• ベストアンサー

職業訓練校の面接での質問

本日、職業訓練校の面接を受けてきました。 グループ面接で、面接官は訓練先の学校の方々で、 雇用開発機構の方が後ろで、見ていました。 いくつか質問された後、 最後の質問で現在の就職活動状況を聞かれました。 私が積極的に動いてますと答えたところ、 「通校中に仕事が決まったら、訓練校を途中でやめますか?」 と、聞かれました。 私はもちろん仕事を取りたいので、「やめます。」と答えたのですが、 まずかったでしょうか? 面接で一緒になった他の方々は、現在は特に活動をしてないと答えていたので途中でやめるやめないといった質問はされなかったのです。やっぱり途中でやめてしまうかも知れない人よりは、 最後まで続ける人が優先されるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

訓練校の職員です。 それは非常によい回答でした。私は機構の職員ではなく、県立校の職員なのですが、同じでしょう。私どもの所でも先月、今月と修了を待たずに就職が内定し、3名の修了生を送り出しました。 とてもいやらしい考えですが、われわれもサラリーマンですので、就職内定者の人数というのは、当然成績アップにつながります。 ですから、就職が内定せず修了する人よりも、途中であっても無事に内定もらってくれる人の方が、ありがたいという考えがあります。 会社によっては、修了まで待ってくれるところ、また修了を前提としているところも多いのですが、会社の都合ですぐ来てくださいと言われれば、条件次第ですぐに就業することがいいでしょうね。

juanes
質問者

お礼

選ぶ側の見解が聞けて参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • dick_dicks
  • ベストアンサー率49% (540/1098)
回答No.1

>>仕事を取りたいので、「やめます。」と答えた バッチリの解答です。採用者は「就職意欲のある人」しか採用しません。以前、私が訓練に通っていた時も、途中で就職が決まって辞めていった方が数名いらっしゃいました。 行政が職業訓練を実施する目的は、「個人のスキルアップ」ではなく、「何でもいいから、とにかく就職して欲しい」からです。 ちなみに、『この訓練コースの就職率は100%』などと謳っていますが、その就職率には、訓練終了後に個々で応募したアルバイトも含まれています。 「訓練を終了すれば、明るい未来が確証されている」わけではありません。

juanes
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 職業訓練校の面接試験について

    今度、東京都墨田区にある公共の職業訓練校「アビリティ・ガーデン」にて入校の面接を受けることになりました。 志望のコースは「国際ビジネス管理」というコースです。 過去に当校や当コース、又は別の機関で職業訓練を受けた方にお聞きしたいのですが、面接ではどのようなことを質問されますでしょうか? もし面接で「訓練中に就職が決まった場合、訓練を途中で辞めて仕事に就きますか?」と質問されたらどのような返答が望ましいでしょうか? 是非ともお力添えをいただければと思います。

  • 職業訓練校に通いながらの転職活動について

    今月から職業訓練校に通っていまして、受講期間は今年の11月までとなっています。年齢も30代半ばと決して若いとは言えません。 職業訓練の勉強自体は役に立ちますし、勉強していて決して無駄にはならないと思います。 しかし、色々と経済事情などもありまして、正直に言うと一日でも早く定職に就きたいと思っています。 職業訓練を受けている間も、もちろん求職活動は出来ますので週に2回ほどはハローワークに行って仕事を探しています。 実際に面接などにはまだ行っておりませんが、自分が思う求人があればぜひ面接を受けたいと思っております。 幸い職業訓練は週に2日は午前中が休みなので、その時間を利用して面接に行ったりも出来ますし、また土曜日なども利用出来ます。 他の受講生は年も割かし若い人が多いので、それほど急を要していないのかわかりませんが、とりあえず11月までは就職活動はしない感じのようです。 ハローワークの人に聞くと、受講期間中に仕事が決まって、そのまま途中退校する人も結構いると聞きました。 とりあえず受講中の手当は出るので、仕事が決まるまではもちろん職業訓練は止めませんが、やはり仕事探しを第一に考えて日々活動しております。 そこでお聞きしたいのですが、職業訓練校に通いながら転職活動をして、仕事が決まったので途中退校した経験がある人などおりましたら、 どんな感じで求職活動していたかなど教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 職業訓練校での面接

    今日、職業訓練校の適性検査と数分の面接がありました。 私は前職は福祉の仕事をしており、職業訓練校でパソコンを学び将来的には事務職に就きたいと考えています。 しかし面接官からは「福祉の枠で仕事を探したほうがいいんじゃないか?」「今は不景気だから事務職に入るのは難しい。福祉なら仕事の枠が広がるよ」などと返答されました。私としては自分がずっとパソコンを使った仕事に興味があり、訓練校卒業後は事務系で就職活動をしていきたいことを伝えましたが反応はいまひとつ。面接官に「福祉の仕事はやっぱりしんどかったの?」と聞かれて、正直にそうですとは言わずに「福祉ではよい経験を積みましたが、それ以上にパソコンの仕事をしていきたい」と答えたのが返ってマイナスだったのかなあ?とかいろいろ考えてしまいます。 今は確かに不景気で就職先を新しい職種に就くのは難しいという現状はわかるのですが、訓練校入校のときでも職歴は基準になるんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 職業訓練の質問について

    英語の職業訓練を希望しております。 申し込みが終わり、現在面接調査票という履歴書のようなものを書いているのですが その最後の項目に、何か質問があれば書いてください、というのがあります。 他の職業訓練に関するサイトだと訓練に関わる質問であればよし、と書かれているのですが 授業内容に関わる質問だと、なぜ先に電話できくなり調べたりしなかったのか、 授業内容がわからないのになぜ希望してきたのか、と反論されるのではと思い書けません。 過去にこういった職業訓練を受けたことがある方はどのような質問をしたのでしょうか。 経験者、もしくは考えがある方、ご回答よろしくお願いします。

  • 職業訓練校の面接について

    私は25歳の女性です。 2月いっぱいで前の会社を自主退社し、3ヶ月の給付制限を終え、現在失業保険を受給中です。 職業安定所で以前相談した際に、雇用・能力開発機構の委託訓練を勧められ、訓練内容で選んだ結果、選考が8月12日の学校を受験することになりました。 しかし、現在退職後5ヶ月の月日が経っており、このことは面接で聞かれた場合なんと答えるのがよいでしょうか。 今の能力では希望の就職には就けないと思い、この学校に行きたくて、これまで就職試験などは特に受けていないのですが、これは就職する気がないようにとられてしまわないか心配です。 私は以前の会社で過度の残業をさせられ、残業手当が付かないのに納得がいかず退職しました。いつも仕事に追われていて、精神的にも限界でした。なのでこの5ヶ月は休暇と割り切って、疲れた自分を整えるのに使いました。 しかしこんな理由を面接で言っても印象がいいとは思えません。 虫がいい話かもしれませんが、助けてください。お願いします。

  • 基金訓練 職業訓練? 受講後 面接で 話すとき

    去年、基金訓練を受講しました。 履歴書に書くときに 職業訓練と記載すると 聞きました。 基金訓練=職業訓練 ではありますが 面接で基金訓練を受講したことを 話すとき、 職業訓練を受講したと 話しても良いのでしょうか? 素朴な疑問ですが 基金訓練というと あまり良いイメージにとられない気がして、 少し不安な気持ちがあります。 基金訓練は 雇用保険を受給できない離職者に対して行う 職業訓練 と調べたら書かれていました。 基金訓練を受けたと 言うのが 正解かもしれませんが 聞こえがあまり良くないのと 知名度はそんなに高くない気がします。。。 基金訓練を受講した方々は 皆さん、面接で どの様に話していますでしょうか? 変な質問ですみません・・・。

  • 職業訓練校の面接について

    こんにちは、急なのですが、月曜日に試験があります。 【英語コース】 【3ヶ月】【コース終了時TOEIC600を目指す】なんですが、 いくつか質問させてください 【1】面接の服装(普段ラフな格好しかしておらず、スーツの場合はリクルートしかなく、見るからに新入社員っぽくなってしまうが、それでも良いか。それ以外にジャケット・タイトスカートは持っていません。買ってきっちり系私服orそのままリクルートスーツのどちらが良いでしょうか) 【2】面接の質問で、動機についてなんですが、よく 「資格の取得を動機にしては駄目。あくまでも仕事につくため」と言います。なので、貿易事務をしたいと言おうと思います。 英語の勉強をしたい+事務員として働きたい=貿易事務が多い と思うのですが、(職安の方に聞きました) 貿易事務の他にこのような英語コースの動機になるような職業はありますでしょうか? 「○○の仕事(就職)をしたいので、ここで勉強したい」という職業です。 【3】動機は私は将来的に翻訳等の仕事をしたい為、英語の基礎力を取りたいし、TOEICも上げたい、3ヶ月まるまる勉強できる環境に居たいのです。ただ、失業保険はまだ支給されていないため、ギリギリで支給を伸ばす作戦ではありません。 でも、「資格を取りたい」という動機はまずいですよね? 【4】『訓練中に職を探しますか?探して見つかったら訓練の途中でも就職しますか?』と聞かれたらなんと言えば良いのでしょうか? 資格<就職のようですので、「見つかり次第すぐにでも就職します! でも、訓練を受けたいです」と言うのがベストなんでしょうが、 不自然のような気もします・・ (そういう人ばかりだと、受講人数が激減して授業にならないのではないでしょうか?)逆の「3ヶ月は活動をせず、勉強をしたい」と、どちらが良いですか?

  • 職業訓練校について

    現在デザイナーをしている23歳女です。 経理事務を目指し、簿記3級取得に向けて勉強中ですが、 これだけでは不安で、職業訓練校に通おうかと考えています。 職業訓練校についてまったくの無知で、先ほどネットで 色々検索したものの理解できないことだらけでした。 そこで皆様のお力をお借りしたいのです。 よろしくお願いします。 まず、職業訓練校は誰でも入れるのですか? 通学料は無料か格安と思っているのですがどうなのでしょうか。 それと職安だけでなく様々なところで実施されているのですか? 雇用・能力開発機構 東京センターというところで実施しているものは 職安で実施しているものと同じものなのでしょうか。 どこの訓練校でも習得する知識や技術は一緒でしょうか。 分からないことだらけで 質問攻めで申し訳ありません。。 直接職安に行って聞くのがいいのかもしれませんが、 平日は確実に行けない上、土曜日もしばらく行けそうにないため 焦っています。 質問のどれか一つでも構いません。 回答よろしくお願いします。

  • 職業訓練の履歴書への書き方

     6ヶ月間公共職業訓練を受講していました。  履歴書にそのことを書くのに迷っています。  「独立行政法人 雇用・能力開発機構○○センター △△科入所(または入校)」、「独立行政法人 雇用・能力開発機構○○センター △△科修了」と書くのが正しいのかと思うのですが、あまりにも長く、職業訓練か何なのかわかりにくいのでは、と思います。  どのように書くのが正しく、ベストなのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • 職業訓練の試験

    雇用開発機構の職業訓練は、倍率が高く、試験(国語、数学)と面接があると聞きました。 面接や国語数学の勉強も長らくしておりませんので少し不安に感じております。 倍率はどのくらいですか?(簿記のコース) 筆記試験はどの程度のレベルの問題がでるのでしょうか? 面接では、どんな事をきかれるんでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。