• ベストアンサー

諦めるしかないのか

好きな人とメールしていたのですが、最近あまりメールしていなくて久し振りにメール送ってみたら「このアドレスは存在しませんでした」云々のエラーメッセージがきました。電話帳から直接送信フォームを作ったのでアドレスは間違いないはずです。 それで、他に彼女とメールしている人(男子)に聞いてみたところ、やはりメールアドレスはかなり前に変えたとの事です。どうやら僕にだけ新アドレスの通知が来なかったようです。 そして更にその友達に聞いてみたら、どうやら彼女は、つまんないから 話す事ないから が理由で僕にだけ通知しなかったようです。 確かにメールアドレスも僕から聞きましたし、ほとんど僕から話題を出していました。あちらから話題をだしてくることは全くといっていいほどありませんでした。これは諦めるべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bell-d
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.4

目に入ったのでちょっとアドバイス?させて頂きます。 女性の立場から見ても、きっと男性にしても正直に言えば厳しい状況かもしれません。 私も遠ざかりたい人にはっきり断れず、メールを返さなかったこと多々ありです。 でもchiba-expさんがまだ彼女のことを諦められないほど好きならば 迷惑にならない程度に仲良くなっていくのはどうでしょうか。 友達の協力を得て大勢で遊んだりして、その中で彼女と話す場を作り 再アピールするのです。印象を良い印象に変えていくのです。 もしとてもとてもその彼女のことが好きなら頑張る価値はあるのではないでしょうか。

chiba-exp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そのような機会があればそうしてみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

諦めきれないなら、その女性にまたアドレスを聞いてみてはどうでしょうか。 他の男性に聞いた話は聞かなかったことにして(笑)、例えば、 「携帯の調子が悪くなってメモリーが消えてしまったのでまたアドレス教えて もらえる?」みたいな感じで。 教えてもらえるかどうか、その時答えははっきりするような。

chiba-exp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あきらめないとしたら、この方法が最後のチャンスとなるのでしょうか・・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cheche100
  • ベストアンサー率12% (75/611)
回答No.7

がんばってと背中を押したいところですが・・・難しそうですね。 むこうはメールアドレスを通知しない事によって、結論を出しているのですから、新たな出会いを探しましょう。

chiba-exp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね・・・ やはり新たな出会いをつくるしかありませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keiji1123
  • ベストアンサー率11% (14/125)
回答No.6

少しだけ希望があるとすれば、変更通知メールを送るのをただ忘れてただけって可能性もありますが・・・

chiba-exp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 友達は「彼女は故意でお前だけに送らなかったんだ」といっていたのでほぼ絶望的です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Frock04
  • ベストアンサー率32% (85/262)
回答No.5

いっそのこと、忘れてしまっては? なんで新しいアドレス知ってるの?と、まるで犯罪者のようにキツく言われたことがあります、相当ショックです…。 そういう女性だったってことで…。 だって社交辞令も知らず、それだけならまだしも、友人にあなたのことをつまんないなんて言ってる人ですよ?もっといい人いますから。

chiba-exp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりこれ以上付きまとうとストーカー扱いされる可能性ありますかね・・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

本当にその人が好きな人なら、 自分の想いを相手に告げてからでも、 諦めるのは遅くないと思いますよ。

chiba-exp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一応告白はしました。けど結果は…でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bruce1104
  • ベストアンサー率18% (25/133)
回答No.2

新しいアドレスにメールしても、どうやって私のアドレス知ったの? と逆に変に思われそうです。 難しいですね。 なにか友達同士で、会う機会でもあればいいのですが・・・

chiba-exp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 クラス違うしあまり会う機会がないです・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

あまりしつこくするのもよくないと思います。 少し時間がたってからそういえばアドレスかえた? っていってみてはどうでしょう。

chiba-exp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とりあえず距離を置いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メール(本文中)に書かれているアドレスに返信したい。

    ホームページでメールフォームを作りました。 ホームページからメールが送信されてきたのですが、アドレスは[NOBODY]となり、返信する事ができません。 メッセージ内にはアドレスが書かれているのですが、各メールごとに返信するしかないのでしょうか? 一括してアドレスをグループ化出来ないでしょうか? また、返信可能なフォームの作り方が分かるようでしたら教えて下さい。

  • エラーメッセージ

    病院のお見舞いメールを使って、送信をクリックすると、下記の表示が出ました。 ☆このフォームは電子メールを使用して送信されています。このフォームを送信すると、電子メールアドレスが受信者に公開され、フォームのデータが暗号化されずに送信されます。この送信は続行できますが、取り消す事も出来ます。 OKをクリックしましたが、新規メール作成画面になりました。病院に問い合わせると、メールは届いてないと言う事でした。 こちらの送信に問題があるのでしょうか? メッセージの内容は、こちらが送信すると、向こうにこちらのアドレスが開示されますよと言う内容の他にも何か、情報が漏れるのでしょうか?

  • メールフォームを作成しましたがうまく送信できません。

    こんにちは。 メールフォームを作ったのですが、上手く送信できません。 「このフォームは電子メールを使って送信されています。このフォームを送信すると、電子メールアドレスが受信者に公開され、フォームのデータが暗号化されずに送信されます。このフォームは続行することもできますが、取り消す事もできます。」と出てきます。 メッセージは出てもかまわないと思いますが、なんとか送信できるようにする方法を教えてください。 もしもフォームだけ作成し公開できるサイトなどもありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。 使ったソフト:「ホームページNinja2003」(他のソフトでも同様な結果)(ちなみに「メールフォーム機能だけでなくフォーム機能も使ってみました。)

  • フォームメール送信時のアラートについて

    HTMLとJavaScriptで作ったフォームメールで、送信ボタンをクリックすると、 ブラウザから ------------------------------- このフォームは電子メールを使用して送信されています。 このフォームを送信すると、電子メールアドレスが受信者に公開され、 フォームのデータが暗号化されずに送信されます。 この送信は続行できますが、取り消すこともできます。 [ OK ] [キャンセル] ------------------------------- というメッセージが表示されます。 このメッセージを表示させなくする方法はないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページからのメール

    ホームページのメールフォームで、メールの内容を書き、送信を押すと Microsoft Internet Explorer このフォームは、電子メールを使用して送信されています。 このフォームを送信すると電子メールアドレスが、受信者に公表され、フォームのデータが暗号化されずに送信されます。 この送信は続行できますが、取り消すこともできます。      OK      キャンセル の表示が、でました。OKを押すと メッセージの作成の表示が、出てきて、メールアドレスが、かいてあり、メールの内容は、書いてありませんでした。 このような場合、どうすれば、よいですか。

  • 送信するメールにメールフォームを載せるには

    送信するメールに、メッセージと一緒にメールフォームを送るにはどうすればいいのでしょう? オークションの出品者さんから来るメールにはよく青字のアドレスが載っていて、それをクリックするとメールフォームが開き簡単に送信出来るので、便利だなと思いまして・・・。 分かりにくい文ですが、ご回答よろしくお願いします。

  • メールフォームが使えない

    ホームページNinja9OEN版でメールフォームを作り、自分のHPにアップしました。 自らアクセスして記入し、「送信」をクリックすると 「このフォームは電子メールを使用して送信されています。このフォームを送信すると、電子メールアドレスが受信者に公開され、フォームのデータが暗号化されずにに送信します。この送信は続行できますが、取り消すこともできます」というメッセージが出てきて、「OK」をクリックすると、Windowsメールの「メッセージの作成」が出てきてしまいます。 どうすればメールフォームで送れるようになるのでしょうか? 私のメールソフトの設定のせいなのか、それともメールフォームが原因で送れないのでしょか?

  • 特定のメルアドを不可にするには

    自動応答をする送信フォームを使っています。メールアドレスを書いたら、そこに応答メッセージが届くというものなのですが、このメールアドレスを特定のもの(ホットメールなど)は不可にしたいのですが。 そのようなことを実現している掲示板スクリプトがあったので、なんとか、それを送信フォームに移植したいと思っているのですが、なにせ初心者なのでさっぱりわからない状態です。 どのようなヒントでもかまいませんので、お教えいただければありがたいです。

  • アンケートフォームで送信すると警告がでる。

    ホームページビルダー11でアンケートを作成しました。【送信】をクリックすると Microsoft Internet Explorer の黄色!マークがでまして 、内容は [このフォームは電子メールをしようして送信されます。 このフォームを送信すると、電子メールアドレスが受信者に公開され、フォームのデータが暗号化されず送信されます。この送信は続行できますが、 取り消すこともできます。] とメッセージがでます。 このメッセージを出さないようにするにはどうしたらよいのかアドバイスを お願いします。

  • アドレスを間違えてしまった!

    私のパソコンから相手の携帯へメールを送信しました。 送信が終わってから、よく見ると相手のアドレスが間違っている事に気付きました。(不要な文字が一文字余分に入っていた。) エラーで戻ってきてないと言う事は、間違えたメールアドレスの所有者が存在するという事なのでしょうか? パソコンからのメールは、ほとんどヤフーのフリーメールを利用してるのですが、今回はプロバイダーの方で契約してるアドレスで送ってしまった事、メールの内容が重要な事柄であった為、気が気じゃありません。 プロバイダーと契約してるアドレスの場合は、エラーのメールの通知は来ないのでしょうか? 何を言っても間違えた私が悪いのですが、最悪、間違えて送信したメールアドレスが存在するのかどうか、調べる方法はあるのでしょうか? ご存知の方、どうぞ教えて下さい。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 車中泊や家庭で使える肩掛け電気毛布を探している方へのアドバイスです。
  • 布団の外で使用する場合は、温まらない可能性があるため注意が必要です。
  • 断熱性の高い布団を使えば、より温かくなり電気代の節約にもなります。
回答を見る