• 締切済み

細目ネジの購入

toro321の回答

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.6

プロの世界の話ですね。 細目と言っても、いろいろあります。 M8のP1.0ぐらいならば、在庫はあると思いますが、P0.75とか0.5となると、実際には作っていないでしょう。(ボルトはあります。ボルト自体は細目でも市場に出てます) ナット側(メネジ側)は、圧倒的に部品に加工する方が多いので、ナット締めする場合は、ボルトの径さえ確保すれば同じ強度が得られますから、並目を使います。 一般的に、細目はネジ強度は下がるけど、トルクが得やすく、弱い力で締めたときに、トルクを満足させるために使う(緩みにくい)か、ピッチが細目であるため、1回転あたりのボルトの進み量が少ないので、治具の前後調整などに使われています。そのため、ナットを必要としないわけです。 タップは、在庫を持ってる場合がほとんどなので、メネジはたくさん切られてると思いますよ。自動車部品でも多いです。(M7とかM9などもあります) どうしても欲しい場合は、旋盤屋さんに頼んで作って貰うしかないでしょうね。 それか、自分で作るか。

soramist
質問者

補足

丁寧なご教示有難うございました。

関連するQ&A

  • 細目ねじ入手

    M8細目なべこねじ(0.75ピッチ)、長さ30mm 黄銅製を探しています。(ナット共) メッキはなくてもかまいませんが、できればニッケルor 金メッキを希望します。 数量は50本程度です。 全国のねじ商社にコンタクトしましたがすべてダメでした。 黄銅の細目、というのは入手不可能なのでしょうか?

  • 径150mmの細目ネジ

    径150mmの細目ネジ(おネジ、めネジ)を加工したブロックを それぞれ作成し、2個のSUS丸管にそれぞれ取り付けます。 その後、細目ネジを利用し、SUS丸管同士を接続します。 ※SUS管の片側は何かに固定されています。  もう片側を両手で回して接続します。 この時、細目ネジ、径が大きいという点から、 ネジを回している時、ネジが噛んでしまうのを懸念しています。 (ネジ山が破損するのではないか) 何か良いアドバイスがありましたら、 ご教授願います。

  • 細目ネジ?

    いつもお世話になっております。 見積もり依頼のあった図面に”φ2.75±0.05 M3Sタイト用穴”と指示されたものがありました。これは、M3細目ネジの下穴と解釈すれば良いのでしょうか?また、穴の底部が平らなのですが、エンドミル加工で対応すれば良いのでしょうか?(穴深さは、9mm) ちなみに、NC自動旋盤加工・素材径φ5.0・材質SUM24Lです。 連休モードの中、恐縮です。ご教示願います。

  • ユニファイ細目ねじの規格について

    現在UNF1-5/16おねじの加工検討を行っているのですが、この規格がネット上で見つけられず、JISガイドブックも同様に未掲載でした。 どなたかユニファイ細目ねじの規格がわかるサイト、もしくは資料をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか。 書店での購入でも構いませんので、ご紹介頂けますようお願い致します。

  • 細目ねじの図面

    細目ねじの図面を書きたいのですが、 参考になるサイトはありますでしょうか。 CADファイル(DWG,DXF)があればありがたいです。 機械製図は初めての初心者です。 宜しくお願いします。

  • インチ細目のロングナットありませんか?

    自転車用のロングナットでウニファイ細目ネジ(UNF)の3/8サイズを販売しているショップご存知ありませんか?

  • ねじの直径と、ねじ穴のサイズ

    アクリル板に穴を開け、ねじを差込み、裏からナットなどで固定したいのですが、ねじの直径とアクリル板の穴の大きさについて質問です。 ねじの直径3mmのねじのときアクリル板にあける穴も3mmだとぴったりすぎてきつくないですかね? それとも、結局裏からナットで閉めて、ねじとナットでアクリル板をはさんで固定するという形になるのでアクリル板にあける穴は少々余裕があってもよいのでしょうか?この場合はねじ3mm、アクリル板の穴4mmのように。 どちらがいいのでしょうか?ちなみにアクリル板には1mm単位にしか穴をあけられません。

  • 細目ねじのピッチ選択について

    例えばM10のメートル細目ねじにはピッチが  1.25  1  0.75 とありますが、 どれを選択するか選定の基準となるものはありますか?

  • 樹脂ねじの締結力について

    M6の細目ねじとナットを成形で考えて いるのですが、材料はなにが良いでしょうか。 また、どれ位の締結力が得られますか。 素人に近いので、判りやすく教えて下さい。 お願いします。

  • 細目ネジ加工

    FC250にM6P0.75の細目ネジを加工したときネジゲージの通側がきつくなってしまいます。下穴径はφ5.3ドリルでタップは一般のハンドタップ食付き5Pを使用しています。機械は横型マシニングにて同期タップ加工をしていて、エマルジョンの水溶性を使用しています。いいアドバイスがあれば教えてください。