• ベストアンサー

友達のことで・・・

4clover4の回答

  • ベストアンサー
  • 4clover4
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

私の経験上、その子と距離を取ると、自然と他の子とも距離が出来てしまうと思います。 以前、7人グループだったんですが、その中の1人と喧嘩になってしまったんです。 その時、色々仲直りをしようと頑張りはしたんですが、なかなか上手くいかず、結局その子とだけ距離を置くことに決めました。 しかし、他の子とその子が一緒に居るところを見ると、近づけなくなり、どんどん他の子にまで嫌いな気持ちを抱くようになってしまいました。 「どうして、そんな子と仲良くして、私にはかまってくれないの?」と。 そうすると、どんどん皆と疎遠になっていき、最終的にはグループから1人だけ抜けてしまった感じになってしまいました。 今思うと、ほんと後悔でいっぱいです。 他に何か方法はなかったんだろうか、私がその子といる時、ちょっと我慢すれば良かったんじゃないか、と。 なので、私はその子とだけ離れて、他の子とは今まで通りなんてことには、ならないと思います。 グループ全員と仲良くするか、グループ全員と距離を置くか。 辛い選択だとは思いますが、後々のことを考えて、選んでください。

rekoyh
質問者

お礼

返事が遅れてしまい申し訳ありません。まとめてのお礼で失礼します。 みなさんの意見、とても参考になりました。4clover4さん、実体験をお話してくださりありがとうございます。お互いつらいですね。 私はグループ全員と仲良くしながらその子のことは極力気にしないように頑張りたいと思います。たぶん難しいとは思いますが、その子のために他の子とも離れるのはいやですからね。 みなさん、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 女のグループ

    社会人になって学生時代の友達と集まることがあります。 そのグループの中の一人が苦手です。 グループって皆合う子っていうのは難しいですよね? 皆さんはどういう風にそういうグループで付き合っていますか?

  • 大学の友達について

    大学での友達作りについて。 先週女子大生になりました。 学部は看護です。 授業はまだ始まっていませんが、友達作りについて悩んでいます。 今一緒にいる子が2人いるのですが(同じ学部)趣味や話が合いません。正直一緒にいて楽しくないです。 アニメや漫画などの話ばっかりしていて私は話に入れません。 普通の話をすることもありますが、逆に一緒にいてイライラしてしまうことがあります。 化粧にも洋服にも興味がないみたいで、そういう話もできません。 でももう他の子たちはグループが出来ていて、一人でいる子は一人もいません。 挨拶程度の友達なら、他にいますが、その子達もグループがあるので、一緒にいるということは出来ないです。 でも、今一緒にいる子2人よりはその子達のほうが話しも合うしノリも良くて好きです。 まだ授業も始まってないのにもう大学に行くのが嫌になりました。 大学は勉強しに行くところだから友達なんていなくても良いとは思っていましたが、他の楽しそうな子たちを見てるとやはり自分も友達と充実した生活を送りたいと思うようになりました。 サークルにも入るつもりですが、サークルに入ると友達って絶対に出来るのでしょうか? また、もうグループが出来ているところに入る方法とかありますか? こんなしょっぱなからつらいです。 アドバイスお願いします。

  • 高校の友達関係

    初めまして。そして、この質問は男の人には理解できないことだと思います。私は高校に入って、中学、小学校と仲の良かった友達とは完全にバラバラになってしまって1人ぼっちで新しい生活に入りました。最初は出席番号で後ろの女の子が声をかけてくれて、話す人が出来て安心しました。そして、その子を通じて友達が5人も増えました。けれど、2学期の今には、そのグループの中にも仲の良い者同士が固まっていって、初めて話しかけてくれた子も私とではなくて他の子と途中からグループに入ってきた子と行動を共にするようになって、他の子も2人づつと別れてしまって私は移動の時には1人になりました。別に移動の時意外には皆とも一緒にいて仲が良いし話もするし名前だって呼んでくれます。でも、移動になったらさっさとグループの中でも分けられたグループで行ってしまいます。最初は「私も一緒に行ってもいい?」と聞いたりその後をついて行ったりしていましたが、だんだんとそうしている自分がその子達にしたらすごく鬱陶しいんじゃないかと思ってしまって、積極的に「一緒に」と声をかけることが出来なくなりました。普段は話をしている子たちなのに、移動になると別になるのは本当に自分でも分からない問題なんですが本当に私だけが1人はみ出してしまいます。つくづく臆病者だと思います。でも、どうしたらいいのか分からないのでこういう時どうしたらいいか質問しました。私は人見知りが激しくて人と話しをすることが苦手です。だから、会話をしていてもどんな返事をすればいいかと考えているので素直な返事を返せなくてぎこちない返事になってしまう時が多いです。いちいち大袈裟なリアクションを返してしまって相手の機嫌を伺いながら話を聞いてしまっています。だから正直、今の学校生活が苦しいです。だから、どうか皆さんの回答を聞かせてください。 では、長々とすみませんでした。

  • 友達についてです…(><)

    友達についてです…(><) 私は中学生の女子なんですが 友達関係で悩んでいます(><) 私は(自分を入れて)5人のグループでいつもいます。 私たちは とても仲が良いのですが… グループの中で1人、苦手な子(A)がいます。 その子とはグループの中で唯一、部活が同じで 部活では仲良くしているのですが… 教室に戻ると一変します。 同じグループのBと仲良くしようとして 私とBが一緒にいることを嫌います。 私がBと話ていると、いつも話に入ってきます。 逆に私が話に入ろうとすると私が知らない話ばかりして、入らせてくれません。 それに、私が面白いコトを言うとシカトなどしてくるくせに 同じグループのCが私と同じコトを言うと笑うんです! そんなAと どうすれば仲良くできるでしょうか?(><)

  • 友達関係に悩んでます

    クラスの中でのグループって、 なんとなく決まってるじゃないですか。 それで私は今、5,6人グループにいてます。 その中に1人 嫌われてる子がいてるんです……。 お弁当の時間や休憩時間もできるだけ 皆その子と話さないようにしてるんです。 お弁当は一緒に食べたり食べなかったりで 私たちと食べない時は 他の子と食べてるんだけど、その子たちも 本当は一緒に食べたくないって いってたんです。 その子について悪口を言うとか 直接的なイジメは皆したくないんです。 ただ、皆その子が苦手で……。 一緒にいるならやっぱり 楽しくて喋りやすい子といたいんです。 だからと言ってイジメて 無理やり追い出すって言うのも…… すでに私たちはその子を イジメてるかもなんですけど……。 どうした、いいでしょうか?

  • 友達

    私の友達の中にどうしても気が合わない子がいます。その子はいつも一人で居るのでほっておく事もできず、友達の輪に入れて一緒に話せるよう場を盛り上げるのですが、その子がついてこれないようで、一緒の中に入れません。かといって、輪に入れないとじーっとこっちを見てくるので、どうしよう…ってなってしまいます。ただ、その子にも一人だけ結構良く話す子がいるのですが(私の高校での一番の友人でもあります)、その子と私が話していると、別に独り占めしてる訳じゃないのに、「ねぇねぇこっちきて」とか言って引き離してきます。別に構わないのですが、話している途中にそれをするのはちょっと…ってなります。一緒に話せばいいのに…って思ってしまいます。きっとその子は私の事が嫌いというか苦手なのかもしれませんが…まぁその高校一番の友達と私が話さなきゃいい話なのかもしれませんが…私はどうすれば一番いいのでしょうか!?私の考えはおかしいですか?

  • 友達を好きな順番に言ってランキングつけるってどう?

    私が小6の頃の話です。 仲良しグループに私含めて6人いて、急にそのうちの1人の友人が「このグループの中で好きな人を上から順番に言おうよ!ランキングつけて」と言ってきました。 私はそのときそれ普通言うかな、仲良い子の中にも気が合うとかあるけど口に出して言わないでしょと思ってました。 今考えると、その友人は思ったことを何も考えずに言ったり顔に出すタイプです。 気になって母に「友達を好きな順番に言うとかってある?」と聞いたら、母も「そんなこと言わないし、私の学生時代にそんなこと言ってきた子誰もいないよ」と言ってました。 友達を好きな順番に言ってランキングつけようって言う子がいたら、皆様はどのように思われますか? お考えをお聞かせ頂ければ幸いです。

  • 友達のグループについて

    私は基本グループ付き合いが苦手で1人でいるか、気が合う人なら個人的に付き合いをします。 学生時代もグループには入りませんでした。 昔はグループで行動してたので色々悩んでたし、その中で嫌な人いたけど切れなくて困りました。 同じようにグループ付き合いが苦手な人はいますか? グループで行動してる方は苦ではないのでしょうか? 色々経験談あればお願いします。

  • 友達との関わりかたが分からない

    友達との関わりかたが分からない 中学2年女子です。 クラスで仲良くしている友達は数人います。 そのグループの中ではみんなエッチな話ばっかりしているんです。 他の人からどんな目で見られてもブラジャーのホックをはずそうとしたりそういう言葉ばかり話したりしてます。 正直、私はそんなことしゃべりたくないし触られそうになるのもすごくいやです。 でもクラスの中ではその子たち以外とはあまり一緒にはいないから、その子たちと一緒にいるしか私にはできないんです。 どうしたらいいんでしょうか?

  • 友達がほしいです。

    私には友達がいません。高校までは地元で、大学から東京ですが、 地元の友達とは年賀状のやり取りのみです。 普段友達付き合いがあるのは大学時代の友人5人のみです。 と言っても、会うのはその中の1人か2人と、2ヶ月に1回くらいです。 たまにメールはしますが、用事もないのに電話をすることはありません。 会社でも、世間話をする人はいますが、特に仲がいい人はいませんのでお昼も一人ですし、 プライベートな付き合いはまったくありません。 もともと人見知りで、人付き合いも苦手です。こんな私が友達を作るにはどうしたら いいでしょうか?習い事でもしようかなと考えたのですが、他にいろんな人と出会う機会は ありますでしょうか?