• ベストアンサー

面接日時の返信。地方から都内なので数社まとめて受けたい場合。

大手就職サイトで、昨日何社かにレジュメを送信しました。今日、そのうち一件から企業からメールで返信があり、履歴書携帯で面接に来て欲しいとの事。都合の良い日時を連絡して欲しいとありました。私は地方在住なので、一社のみの為に出向くのは経済的に厳しいです。出来れば一定の期間上京して、数社まとめて面接を受けたいのです。この場合どう返事をすればいいのでしょうか?返信は他の企業からの連絡を待ってからにしようと思ったのですが、携帯電話にその企業から電話がありました(出てません)。なんと返事をしようか非常に困っています。アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

事情を説明し、数日間猶予をもらってください。その間に他の応募先の反応を調査し、面接日を連絡してください。

fuanfuan
質問者

お礼

すみません。急いでたので説明不足の乱文になっていました。 まずは、早速のご回答ありがとうございます。 素直に説明した方が良いのですね。面接で不利になったりしないかと思っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 企業へ面接日時の返信メール

    応募した企業から、面接日時の連絡メールがきました。私は企業が指定した日時に伺うことができるので、その旨を伝えたく文章を考えたのですが、下記の返信内容で大丈夫か心配です。また、当日持参する書類の明記が無かったので、最後の方の文章を書いたのですが、上手く書けません。いい案がありましたら教えて下さい! ○○株式会社 ○○様 早速のご連絡ありがとうございます。 面接日時は、○月○日○時で結構です。 当日は履歴書と職務経歴書の持参を考えておりますが、他に必要な書類はありますでしょうか? 宜しくお願い致します。 (以下、私の署名を入れます)

  • 日時の返信が無い

    求人サイトで応募しました(中小企業です)。 「希望面接日時を返信して下さい」とのメールを頂いたので希望日時を返信したのですが、前日(昨日)までに面接日時確定の返信がありません。 この様な会社は信用しない方が良いのでしょうか。 (今まで、期日を守らない会社に痛い目にあっているので) ちなみに面接希望時間が午前なので電話確認後に会社へ伺うのは不可能です。

  • 面接日時の確認メールについて

    webの書類選考に応募したところ、通過しました。その事についてはお礼の言葉とともに返信しました。 数日後、面接日時はいつ頃が良いかメールが来たので、返信し、企業側から、面接日時の決定のお返事を、もらいました。 すぐにお礼と一緒にメールしました。 そこから、一週間ほど何もなく、あとは面接当日をまつだけだと思っていましたが、今日企業からメールがあり、 面接日時確認と書いてありました。 もし、7月3日まで連絡がなければキャンセルということになります。と書いてありました。 これは、私のメールが届いてなかったと言うことでしょうか。 また、どういう風に返信すれば良いでしょうか。 凄く読みにくい文章になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 面接日時のメールの返信の書き方

    先ほど、リクナビ経由で応募した会社から、 「面接の日程を調整しますで、お越しいただくことが可能な日時の候補をいくつか連絡いただけますでしょうか。」 といった内容のメールを頂きました。 転職活動を始めたばかりで初めてこういったメールに返信するので、どうのような文面にしていいかわかりません。 面接の日程は来週であればいつでもいいのですが、どういった書き方をすればいいのでしょうか? 返信の際の題名は変えずにRe~~のままでいいのでしょうか? できれば詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 面接日確定メールの返信について

    現在、転職活動中で、初めてインターネットより応募しました。 応募した企業より、 「*日の**時~のご都合はいかがでしょうか?」 という面接のメールを受け取り、 指定日時で問題なかったので、 「*日の**時にお伺いしたいと思います。よろしくお願いいたします。」 と返信しました。 すると、企業より、 「では、履歴書と職務経歴書をご持参のうえお越しください。*日の**時にお待ちしています。」という面接日確定のメールが送られてきました。 メールを受信したという返信をしたいと思うのですが、この場合、双方が日時の確認しているので返事の必要はないのでしょうか? また、返信する場合は、どのような内容にすればよいのでしょうか?

  • バイトの面接日時のメール返信

    バイトをしようと思い、メールで応募し、地区(関西とか大まかな)の求人担当の方からメールで面接日時の連絡があったのですが、このメールに返信する形で確認のメールを送ったのでいいのでしょうか? それとも、店舗に電話で連絡をする形の方がいいのでしょうか? ご回答お願いします。

  • 企業へ面接日時の返信メールの仕方について

    書類選考を通過し、企業から「3月○日から×日の間の午前・午後で、ご都合の良い日時をメールにてお知らせ下さい。なお、詳しい時間については後日連絡させていただきます」との案内をもらいました。 これまで面接日時は指定されていたので、どのような文面で返信したらいいか困っています。 いつでも都合はつけられるのですが、一応「3月○日 午後」を希望しています。 どういった文面で返信すればいいかアドバイスお願いします。

  • メールでの面接の連絡、どこまで返信すればいいか?

    現在転職活動をしています。 先日ウェブで応募してあった企業から転職サイト上のメールで面接の連絡が来ました。 日時が書いてあったのでその日時にお伺いします、と返信しましたがその後また先方から連絡ありがとうございます、お待ちしておりますというメールが来ました。 これには返信すべきなのでしょうか?しなくてよいでしょうか。 大変初歩的で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 面接日時の確定後の返信について

    お世話になります。 少し細かいことなのですが、面接の調整でメールをやりとりし会社側から確定の連絡がきますよね。それに伝えられた日時・場所を以下のように記載して返信をすると思います。 ********************** 日時 4月1日 場所 ○○1-1-1 ビル7階     ○○株式会社 にお伺い致します ********************** という感じだと思いますが お聞きしたいのはこの場所の会社名を「貴社」にしたほうがいいのかということです。 そのままの名称で記載すると失礼に当たるでしょうか? ちなみに会社側からの面接日確定の連絡では上記のような同じ形で場所は「弊社」と記載しています。どうぞよろしくお願いします。

  • 面接の返信が遅くなってしまいました。

    昨日の夜に面接の日時のメールがあって 忙しくて既読で返せず今日返そうとおもったら 昼に電話が来て、そこで日時について話しました。 既に印象が少し悪いと思うのですが、電話で日時を決めたとしても メールの返信はしといたほうがいいですか? あと返す場合はどのような感じがベストでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

LCDプロジェクター ELP-5300の取説
このQ&Aのポイント
  • LCDプロジェクター ELP-5300の取扱説明書がなく、操作がわからないと困っています。
  • ELP-5300プロジェクターの取り扱い説明書が見当たらず、操作方法についてわからない状況です。
  • ELP-5300プロジェクターの取り扱い説明書がなくて、どのように操作すればいいのかが分かりません。
回答を見る