- 締切済み
基本情報試験のプログラミングについて
春の基本情報技術者試験を受けようと、勉強してきたのですが、午後のプログラム問題(C言語)を見たところ予想以上に難しそうです。やっと一番最初の入門書をやり終えて、次に進もうと思ったのですが、過去門の長いプログラムを見て、全く意味がわからなく、焦ってきました。今から、本格的にやって間に合うでしょうか? また、午後用のCの参考書は500ページぐらいありますが、これは全部やった方がいいのでしょうか?とても量が多く間に合うか疑問で、所々やるべきか迷っています。 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- celtis
- ベストアンサー率70% (2332/3292)
どのような目的で基本情報を取得するのかによりますね。 単なる箔付けならokg00さんのおっしゃっているように合格さえすればいいので、習得し易いCASLなどに切り替えるべきでしょう。 将来、プログラマとして仕事をしたいのであれば話は別で、CやJavaなど現在開発の主流になっている言語で合格しておくべきですね。正直言って、言語系は向き不向き(適性)がはっきり出る分野です。まったくの素人さんが入門書一冊だけで合格することもありますし、何年も勉強し続けて不合格になることもありますよ。 向いてないひとが開発系の仕事に付くのは、あまりお薦めしません。 「趣味でパソコンを使っている」のと「仕事でパソコンを使っている」の間には、長くて深い谷があるのは試験問題を見てお分かりでしょう。 それでもというのなら、人並み以上に努力する必要があります。
- okg00
- ベストアンサー率39% (1322/3338)
ボリュームが多いからといってやらなければこの先ずっと先に進めませんが...やらなくてはならないのか、やらなくてもすむのか、どうしたいのかがわかりません。 とりあえず文法は押さえておいて、後は数をこなしてアルゴリズムになれるのが良いと思います。 #合格するだけならCASLIIやCOBOLの方が簡単ですが...
お礼
回答ありがとうございました。
補足
やらなくてもすまないので、焦っていたんです。 どう勉強したらいいか聞きたかったんですが・・・
お礼
プログラムに興味はありますが、素人が100ページちょっとの入門書だけでは、合格は無理だと思います。どう勉強したらいいか聞きたかったんですが・・・ 回答ありがとうございました。