• ベストアンサー

外国の方と友達になる方法

yunaniの回答

  • yunani
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.3

日本語しか話さないけれど、いろんな国の友人が 欲しいということは日本語のかなりできる外国人と お知り合いになりたいということですよね。 ちょっと難しい気がします。いるにはいても 宗教やナンパ目的が多いです。 もしくはもう日本人のステディか配偶者が いる場合など。質問主さんが英語不可なので日本語オンリーの サイトで外国人を探すのですよね? できたら、少しでも英語を勉強して・・なら いろんなサイトが役に立つと思うのですが。 海外にもメル友のサイトもありますよ。

world313s
質問者

お礼

確かに言われる通りですね。 まず友達が出来るように、言葉の壁を越えられるよう勉強にも力を入れて頑張ります。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 外国人の友達が欲しい!!

    こんにちわ。失礼します。 僕は神戸在住の大学生です。 英語力向上、国際交流のため、外国人の友達を作りたいと思っています。そこでお聞きしたいのですが、神戸、大阪周辺で日本語と英語のランゲージエクスチェンジクラスのようなものはないものでしょうか? インターネットで調べてみたのですが、上手く情報を見つけることができませんでした。 できればあまりお金を使いたくはありません。 国、言語を問わず、様々な方と友達になりたいです! 何かご存知の方は是非とも教えてください。 どんな事でも結構です。 申し訳ありませんが、よろしくお願い致します!!

  • 外国人の為の風俗店

    性の悩みではないのですが、質問させて頂きます。 日本語が上手でない外国人はどのようにして この国の風俗店を利用しているのでしょうか?  日本語の流暢な人と行動を共にする?  外国語が通じる店を利用する?  風俗店そのものに行く外国人がいないもしくは少ない? ご存知の方お教え下さい。

  • 外国の方に日本語を教えています。。

    こんにちは。最近知り合った外国の方に日本語を教えています。 今まで、日本語を教えた経験もなく、困っています。 英語圏の人に日本語を教えるのに便利なサイト、日本語の基礎などが乗っているサイトをご存じないでしょうか?

  • 外国人の友達を作るにはどうすればいいでしょうか?

    外国人の友達を作るにはどうすればいいでしょうか? 最近英語に興味をもっていて言葉を学びながらお互いの国や、流行などの情報交換をし自分の世界をひろげることができればと思っているのですが外国人と友達になるにはどうすればいいでしょうか?やはり、ランゲージエクスチェンジのようなサイトが一般的なのでしょうか?できれば外国人(英語)が日本語を学ぶために日本人の友達を探している掲示板とかサイトがいいのですが。

  • 外国人の方、幼い頃から外国に住んでいた方に質問です

    海外から来た方、幼い頃から海外に住んでいた方などにお聞きしたいです。 多くの日本人が、某北の国のニュース映像の過激な発声を聞いて気分が悪くなると思うのですが、逆に日本語はどうなのか?ということが、最近知人との間で話題になります。 でも現実に自分たちは幼い頃から日本語に慣れ親しんでしまっているので、いくら話し合っても結論が出ません。 日本を嫌っている韓国人の方が、テレビでふざけて日本語を使っているところを見ると、韓国人は日本語を情けないと思っているように思うのですが… 日本人が憧れているヨーロッパやアメリカの英語圏の人たちはどう思っているのか? 日本のアニメ等に関心があるところを見ると、「日本語=気持ち悪い、うざい、情けない」と悪いイメージを持っているとばかりは思えません。 出身国、過去に住んでいた国の名称と、日本語へのイメージを教えてください。 「好きとも嫌いとも言えない。なんとも思わない」もOKです。よろしくお願いします。

  • 外国の方に何と言えば伝わりますか?

    関西風の「お好み焼き」は何と言えば伝わりますか? 翻訳サイトで色々試したのですが、どうしても変な翻訳になってしまいます。 韓国語、中国語、英語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、イスラム語?、ロシア語etc...他の国でも構いません。教えてください!! やはり「Japanese pizza」なんでしょうか。。他にいい言葉はないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 外国人と友達になる方法

    外国人の友達(できるだけ日本語出来る方)を作るにはどうしたらいいんでしょう。 サイトとか見ても,英語だけだったりするし。 ちなみに今はヨーロッパにも興味を持ってたりします。 良いアドバイスお待ちしてます。

  • 外国人 友達

    おはようございます。 僕は十代♂で、外国人の友達が欲しいと思っています。 日本と同じように、話しかけて仲良くなればいいのですか? 昔、ある本か何かで、責任感・社交性を日本よりも重視する(どこの国についてかは覚えていません)という記事を読みました。 来年から通う大学には外国からの留学生さんたちがたくさんいらっしゃるようですが、なるべく多くの人と友達になりたいです(もちろん、日本人ともです)。 つきあい方一つでだいぶ変わってくるものとは思いますが、何か他に特別なものはありますか? 外国人のお友達がいらっしゃる方、よくご存知の方などいらっしゃいましたら教えてください!(⌒~⌒)

  • 外国人の友達が欲しいのですが・・・

    日本に来てる外国人の方と知り合いたいと思っているのですが、 ネットで探すなら、何かお薦めのサイトってありますか? 英語があまり得意ではないので、日本語OKのサイトだとうれしいのですが、 英語のサイトでもいいです。もし「私はここで外人と知り合った」という サイトがあれば、教えて下さい。

  • 外国の方とのメール

    こんにちは。 どのカテゴリーがいいのかわからないので、こちらでお聞きします。 あるサイトを介して外国の方とメールの交換をすることになったのですが、 私は募集の記事で「自分は日本語しかできないので日本語のわかる方」と日本語で明記しました。 そして何通かメールが来たのですが、英語で書いてらっしゃる方がいました。 辞書を引いたり、翻訳サイトを使ったりして何とかおおまかな意味はわかりました。 この方は日本語を話すのは上手だそうです。でも英語で書いているということは、 日本語を「書く」ことはできない、ということなのでしょうか。私にメールをくれたということは、 「読む」ことはできるのかな、とは思うのですが、返信は日本語で打ってもいいものでしょうか。 やはり外国語というのは、話せるけれど書けない、 ということもあるものなのでしょうか。 また、上記のようなことをその人にお聞きしてもいいでしょうか。 私個人としては、日本語でやりとりがしたいのですが。