• ベストアンサー

相互リンクを英語で言うと

mabomkの回答

  • ベストアンサー
  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.7

「相互リンク」のような辞書に掲載されていない表現を学ぶのって、どういう手段があるのでしょうか? ビギナーズ・ラック様へ、補足有り難うございました。 「特別な手段」ではなく、小生の爾来持つややひねくれた根性(物事を斜 め後ろから眺める)ですかな(笑)、 冗談は顔だけにして、思考回路「(大 袈裟な!)とここで突っ込んで下さい」は下記の如く:- (1)普通の「リンク云々」ではドメイン取得は不可&面白くない! (2)「不特定多数」のHPを→「相互にリンクさせてあげたい」 (3)その「場所」を「提供」する (4)「不特定多数」→「皆さん」&「我々」 (5)出来れば「相互リンク」で少し「稼ぎ」もの「スケベ心」(?)匂わす (6)「相互」→「交換」→「夫婦交換」 「括弧」の「日本語」からイメージ出来る英語を下記の条件中から 取捨選択 (A)日本人に馴染みがある英単語 (B)簡単にタイプ出来る短い英単語 (C)「LINK」と結合して「言葉据わり」が良い英単語 こんなところでしょうか! さらばです。

beginners-luck
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 返事が遅くなりすみません。 いろいろと勉強になりました。 辞書にどう書いてあるかも大切ですが、自分の頭で考えるのも大切なんですね。

関連するQ&A

  • 英語サイトに相互リンクをお願いしたいのですが、どのような英文が慣例的なのでしょうか?

    英語サイトに相互リンクをお願いしたいのですが、どのような英文が慣例的なのでしょうか? 日本と違って、相互リンクする際に、細かく連絡しないと聞いたのですが、そのことを含め、海外サイトと相互リンクする際の注意点を教えてください。

  • 相互リンク

    "トップ相互リンク"と"リンク集での相互リンク"はどう違うのでしょうか?教えてください。

  • 相互リンクについて

    相互リンクについて 相互リンクをするときに、 リンク集に名前だけ載せてクリックしても飛ばないようにするのって普通ですか? 勿論リンクしてくれたらちゃんとしますが、やはりあまり礼儀ただしくないですよね。

  • 相互リンクについて

    相互リンクについて、 相互リンクをすると検索順位UPに効果があると聞きました。 自分で2~3個サイトを運営しているのですが、自サイトをリンクし合っても相互リンクの効果はありますか。

  • 相互リンク

    相互リンクしているのに link:http:www.......でヤフー・グーグルで 探してもでてこないのはなぜでしょうか? ちなみに 相互リンクしたばかりですが それが原因でしょうか?

    • 締切済み
    • SEO
  • 相互リンク

    1、相互リンクは、どれぐらい張るのが目安なのでしょうか?   どこの記事か忘れたのですが、やりすぎもダメで、   理想は50個までにしたほうがいいという記事を見たことあるのですが。 2、今、相互リンクが50個以上になっています。   それで、アクセスがあまりないサイトは消したいのですが、   勝手に消しても問題ないのでしょうか?     勝手に消したら荒らされる心配があるのですが。 3、何個か有名なサイトに相互リンクしてもらいたいと考えているのですが、   相互リンクの依頼は、どういった形で依頼したほうがいいのでしょうか?   やはり、まず相手のリンク先を先に張って、1週間経っても返事がなかったら、   消す形でリンクを申し込んだほうがいいのでしょうか?   以前、相手のリンク先を張っていない状態でリンクの依頼をしたら、   ほとんど返事が来なかったのですが。

  • 相互リンク屋

    相互リンクを募集しているサイトを探そうと思ってグーグルで「相互リンク」で検索すると、上位のほとんどに表示されるサイトは、相互リンクだけを専門にやってるサイトが検索されますが、あの類のサイトって何が目的なのでしょうか? 例えば、相互リ○ク.netとか、相互リ○ク ドクターとか。自動登録型は別にして、相互リンクの返事が平日の昼間に返ってくるのですが、商売になるのでしょうか? 登録自体は無料ですが、一部条件によっては有料だったりしますね。金払って申し込む人っていますかね?

  • 相互リンクの断り方について

    現在、細々と趣味のサイトを運営しています。そして最近、相互依頼のメールを頻繁にいただくようになりました。「あなたのサイトは面白い。是非相互リンクして下さい」などと仰っていただくと、仮にそれが誉め言葉であってもとても嬉しく感じます。しかし中には、ただ単にグーグル等のサーチエンジンに自分のサイトが上位に表示されるのを狙って、相互リンクの依頼をされている方もおられるように感じています。特に複数の審査型ディレクトリに登録されたあたりから、相互リンクの依頼が増えるようになりました。 もし断り切れずにどなたかと相互リンクしてしまうと、それ以降は全ての依頼を受けなくてはいけないようになってしまうのではないかと心配しています。また、惰性でリンクを増やしたくもないと思っています。そこで、角が立たないようにリンク依頼を断る方法をご教授いただければと思います。サイトを運営しておられる方の、経験談などをお聞かせいただけましたら幸いです。

  • 相互リンク依頼に関して

    効果的に相互リンクをして頂く方法を 教えて下さい。やはり相互リンクは 一つ一つ地道にお願いするしかないでしょうか? また相互リンク募集・相互リンクを得るのに 何か良いサイトはありますか? 教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • 相互リンクとは?

    聞くのが恥ずかしいですが 相互リンクとはどう言うものなんですか? また普通のリンクとはどこが違うんですか?