• ベストアンサー

書籍で、すごい迷っています お願いします

denmushiの回答

  • ベストアンサー
  • denmushi
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

書店に行くとたくさんありすぎてどれがいいのか迷いますよね~。 どこの何という出版社のテキストか忘れたのですが、分厚くて小さくて字がびっしり書いてあって書き込みが出来ない。10年くらい前に高いお金を払って受講した2級講座ではそれを使っていました。落ちました(T_T) その数年後、もう一度勉強しようと思い公共機関主催の講座で勉強しました。そこで使っていたテキストは『よくわかる簿記シリーズ合格テキスト』でした。もちろんトレーニングも使ってました。説明も判りやすく、例題もたくさん載っていました。合格出来たのもこの書籍のおかげかなって思っているくらいです。 『とおるテキスト』はごめんなさい。わかりません。

negik
質問者

お礼

わかりました 参考にさせて頂きます 本当迷ってますよ

関連するQ&A

  • 日商簿記2級のテキストなどについておしえてください。

     今回、109回日商簿記3級に合格したので、2級の勉強をはじめようと思います。次回6月に受けるつもりです。  このカテゴリでどのテキストがよいか、皆様のご意見を聞かせていただき、TACのものを購入することにしました。  そして、書店に行ってみたのですが、TAC日商簿記2級商業簿記・工業簿記でも、いくらか種類がありました。  そこで、教えていただきたいのです。 合格テキスト&合格トレーニングと とおるテキスト&とおるゼミ と LIVE in 合格セミナー は、どのように違いどれが使いやすかったか アドバイスをお願いします。  ちなみに、独学であと3ヶ月勉強して6月に受けるつもりです。  よろしくお願いいたします。

  • TAC出版のとおるゼミのver1とver2の違いは?

    先日アマゾンマーケットプレイスでTAC出版の「とおるゼミ 日商簿記2級」をかったのがとどいたんですが袋をあけてみると本の表紙にver2.0とかいていました・・・・ 手元にある「とおるテキスト 日商簿記2級」は昔の第1版(ver1?)なのできちんとリンクしているかが不安なのですがどなたかわかる人はいらっしゃいますでしょうか??? めんどいのでそんなにverちがいでも問題がないようでしたら返品せずにこのまま使っていきたいのですが・・・・

  • 日商簿記1級 どこから始める?

    今回の日商簿記2級に受かったため、日商簿記1級に挑戦してみたいと考えていますが、お金がないので、独学でとりあえず参考書だけでも揃えようと思います。が、工業、商業と色々あるようなのですが、正直どこから手をつけていいのかわかりません。学ぶ順番というものがあるのですか?それと、参考書は、TACの合格トレーニングか、とおるテキストがいいかなと思うのですが、この2つの違いはなんですか? ちなみに今迄は、とおるテキストしか使ってませんでした。

  • 簿記試験3級について

    簿記試験3級について 大学で簿記の授業が始まりました 授業は資格を重視していて3級を取ると授業の単位が貰えます。 六月の試験に向けて勉強しているのですが、勉強方法がイマイチ分かりません。 まだ講義も2回ほどしか受けていないです 勉強方法を教えてください 使っている参考書は 合格トレーニング 日商簿記3級 Ver.8.0 (よくわかる簿記シリーズ) とテキスト です。 テキストで内容把握→トレーニングというかんじでやっています、

  • 日商簿記2級、TACに通学経験のある方☆

    こんにちは(^-^)宜しくお願いいたします! 11月に日商簿記2級を受験します。 3級はTACの合格テキストを使用し独学で取得できましたので、2級はTACに通学しながら勉強しようと思ってます。 ①2級本科生(通学)61000円と、テキスト無しの54400円で迷っています。 商業簿記2級合格テキスト(ver.5.0)は持っています。テキスト有りを受講する場合は(ver.5.1)になるそうです。受講するにあたり(ver.5.0)は不便になりますか? ②合格トレーニングは毎回授業で持参しなくてはいけないのでしょうか? ③61000円の教材は、 商業簿記:合格テキスト・合格トレーニング 工業簿記:合格テキスト・合格トレーニング とTACの事務センターにお聞きしました。テキスト無しのコースにした場合、上4冊だけを揃えばよろしいでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします(o^_^o)

  • DAI-Xの教材は大丈夫?

    日商簿記一級の取得のため、独学で勉強しようと思っています。 二級の時に使ったのは、TACのサクッとうかるシリーズでした。問題も含め全四冊で、価格も各々1000円と安く、分かりやすくてよかったです。 しかし1級になると、TAC教材では全部で8冊(「とおるテキスト」)もあり、価格も各々2000円弱。 それに比べるとDAI-Xの「2カ月180時間でうかる!日商簿記1級最短合格テキスト」は全4冊で合計1万円いかない程(180時間で、というのは信用できませんが)。 そこで質問なのですが、DAI-Xのこの教材を使った方はいらっしゃいますでしょうか?そして、これで合格できるのでしょうか?

  • 簿記2級 工業簿記のお勧め問題集

    独学で簿記2級取得のため勉強中です。 工業簿記の問題集を探しています。 ちなみに今購入しようかと思っているのはTACの 「日商簿記2級とおるゼミ 工業簿記」 か 「合格トレーニング 日商簿記2級工業簿記よくわかる簿記シリーズ」 です。 実際使われた方いましたら使い心地?教えてください。 (商業簿記はこの2シリーズを買いました。ただ、時間的に工業簿記はこれっていう1冊を買いたい) 2級取得された方で、他にもお勧めの問題集がありましたら教えてください。

  • 日商簿記3級のテキストについて

    まったくの初心者なのですが、これから独学で勉強し、 日商簿記の3級を受験しようと思っています。 色々調べ、TACのテキストにしようと思うのですが、 「よくわかるシリーズ」と「とおるシリーズ」 どちらにしようか迷っています。 初心者・独学には、どちらがおすすめでしょうか?

  • 初級シスアドで有名な書籍を教えてください。

    初級シスアドで有名な書籍を教えてください。 以前簿記を勉強したことがあり、簿記で有名なのは、出題パターンと解き方・サクッと受かる・合格テキスト、トレーニングなどでした。 シスアドで有名な書籍を教えて頂きたいです。 ちなみにITパスポート試験を受ける予定ですが、今時間があるので、シスアドの書籍を探しています。 よろしくお願いします。 ※アマゾンの売れている順の書籍なども見てみましたが、こちらでもお伺いしたいと思いました。

  • もう一度参考書を買い直した方がいいのでしょうか

    こんにちは。 質問2つお願いします。 2008年7月にTAC「合格テキスト日商簿記3級 Ver.5.0」と「合格トレーニング日商簿記3級 Ver.5.0」を購入しました。 (1)諸事情で今から勉強するのですが、まだこれが一番新しいテキストでしょうか? (2)過去問集やDVD等、他に何か必要且つお勧めのものがあったら教えていただけないでしょうか? ちなみに現在製造業会社の経理です。 課で分担しているのとソフトを使用しているので、理解していることと理解できていないことがあるので、改めて一から勉強したいと思った次第です。1級取得目標です。 日商簿記の勉強されていた方、勉強方法や経験談等も聞かせていただけたら助かります。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう