• ベストアンサー

研修期間・・・

totovcの回答

  • totovc
  • ベストアンサー率44% (217/489)
回答No.1

すべて「次に電話をもらった時」に確認するのがいいと思いますよ。 1.研修の内容にもよりますが、通常は何らかの手当てが出るのではと思います。「見習い勤務」だったら通常の時給よりやや低い目の時給が出るのではと思います。もし「授業を聞く」みたいな研修なら交通費プラス手当て少しとかそんな感じかも? 2.多分連絡の時に向こうから言ってくれると思うけど、もし言ってくれなかったらその時に自分で聞けばいいですよ。研修初日よりも電話で連絡があった時に聞いた方がいいです。 3.そのことも、電話があった時に言った方がいいですよ。多分配慮してくれると思いますよ。 頑張ってね♪

haru71
質問者

お礼

早速回答してくださってありがとうございます。 研修の内容は実際にお店で働くと思います。 電話で確認した方がいいのですね。 聞きかたはどのようにしたらいいのでしょうか・・・ お給料やお休みのことは単刀直入には聞きづらくて・・・。

関連するQ&A

  • アルバイトの研修期間

    あるコンビニで友達が働き始めたんですけど、研修期間だからって給料が2000円しかもらえなかったそうです。 実働は16時間で、時給は700円です。 研修期間だからといって、県の最低賃金を下回るのは許されるんでしょうか? ちなみに雇用契約書ではなく、就業規約には明示されてた様です。 それと、就業規則なら罰則を前提にしたものも大丈夫なのでしょうか? わかる方教えてください。 お願いします。

  • コンビニのアルバイトの研修期間の自給が未払い

    コンビニのアルバイトの研修期間の自給 についての質問なのですが、今日初めての給料日だったのですが研修期間5日分の給料が支払われていませんでした。 12日勤務なのに7日勤務になっていました。 研修期間の給料は普通支払われないのでしょうか? ちなみに勤務しているコンビニはローソンです。 教えて下さい

  • コンビニの研修期間ってどれくらい?

    コンビニのアルバイトに ついてですが・・・・ コンビニの店員さんの名札を見ると『研修中』っと書いてありますが、 どれくらいまでを、研修期間にするのでしょうか? あと、もし、アルバイトをすることになったら、 最初は、どれくらいの勤務時間を指定されるのでしょうか? 週、連続3日間、勤務するとか・・・・ 自分で指定できるのか・・・ コンビニでアルバイトしたことないので教えてください。

  • アルバイト研修期間

    アルバイトの研修期間ってだいたいどれぐらいですか? そして研修期間中の給料ってやっぱり安いんですか? 抽象的な質問になってしまってすみません。 回答宜しくお願いします。

  • 研修期間にやめたらその期間のお給料は頂けるのでしょうか。

    こんにちは。よろしくお願いします。 現在塾の講師(アルバイト)の研修期間中ですが、諸事情で辞めさせていただこうと考えております。(現在入社後3週目) 入社前研修ではその分の研修費を現金で受け取っており、入社後はまだ頂いておりません。 もし辞めさせていただくとなると、やはり現在までの研修費(お給料)は頂けないのでしょうか。 また、もうすでに現金で頂いてしまった研修費はお返ししなければならないのでしょうか。 それと研修時にケガをしてしまい、労災で払っていただくことになったのですが、それもどうなるのか心配です。 あと、辞める時は1か月前に申し出ることになっていますが、この場合はどうなりますでしょうか。 もし研修で「OKが出たら」11月からクラスを受け持つことになっているのですが、研修中ですし、辞めるとなったら今すぐ辞めた方が向こうにとっても(余計なお給料を払わなくても済むので…お給料を頂けるとしたらですが)いいかと思うのですが。 周りの方々に大変よくしていただき、こうして丁寧な研修も受けさせていただいておきながら、大変申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、クラスを受け持ってから辞めるより、研修中の今に辞めさせていただいた方がまだ、ご迷惑がかからないと思うので、そうすることにしたのですが。 どうぞよろしくご回答お願いいたします。

  • 研修期間と試用期間に違いはありますか?

    質問「研修期間と試用期間に違いはありますか?」 アルバイト求人に コンビニ 研修期間 〇ヶ月 ゲーセン 試用期間 〇ヶ月 <研修>と<試用>に違いがありますか?

  • 研修期間はタダ?

    はじめまして。 この間コンビニの面接を受け、採用の方向で研修期間の話をされました。 二時間が二回と、最後に五時間の研修で計三日間なんですが、その間のバイト料は出しませんといわれたんですが、どこのコンビニもそうなんでしょうか? ちなみに、面接を受けたのはサンクスです。

  • アルバイト研修期間について

    大学生になりアルバイトをしています。 3月に始めて店長に研修期間は2ヶ月といわれました しかし、五ヶ月目の給料も貰いましたがいまだに研修期間のままです。 先輩にきいたら3ヶ月くらいで終わったときいています。 店長が変わり相談してみたところチーフ判断で終わったと思ったら終わると言われました。 ですが契約時そのようなことは一切言われていません。 契約期間なのでアルバイトの自分としてはなにも言い返せませんでした、 ですが、研修期間についてくわしい説明もなくこんな勝手にやっていいものなのですか? 法律の知識がなくこまっています 回答おねがいします。

  • 研修期間はお店によって給料もらえないこともあるんですか?

    アルバイト初心者です。居酒屋で6時間の研修期間です。ですが明日で8時間目を迎えます。面接時の時に研修期間の料金について話をしていなかったので電話で問い合わせたところ、『研修期間中はお金は出ません』といわれました。昨日で7時間目の研修期間だったので『1時間分はどうするんですか?話が違いますよね?』と問い合わせたところ『んじゃ1時間分は払うね』といわれました。(実質明日の1時間をあわせると、2時間払ってもらいたいんですが;) 研修期間中の給料は(通常より-100円ぐらい)どこでももらえるものと思っていましたが、もらえないところもあるんですか? どなたか返答よろしくおねがいします;

  • 研修期間での退職

    今年の4月から新卒、正社員としての採用で2月から研修でアルバイトとして行っているのですが、思っていた仕事と違い辞めようと思っています。その際には、まだ研修期間ということもあり退職届を出す程度で良いのですか?  お願いします。