• ベストアンサー

研修期間はお店によって給料もらえないこともあるんですか?

アルバイト初心者です。居酒屋で6時間の研修期間です。ですが明日で8時間目を迎えます。面接時の時に研修期間の料金について話をしていなかったので電話で問い合わせたところ、『研修期間中はお金は出ません』といわれました。昨日で7時間目の研修期間だったので『1時間分はどうするんですか?話が違いますよね?』と問い合わせたところ『んじゃ1時間分は払うね』といわれました。(実質明日の1時間をあわせると、2時間払ってもらいたいんですが;) 研修期間中の給料は(通常より-100円ぐらい)どこでももらえるものと思っていましたが、もらえないところもあるんですか? どなたか返答よろしくおねがいします;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

その研修が労働契約時間外で、拘束力がなく、罰則規定に適用されない「任意参加」の研修であれば、無給という法的な妥当性はあります。 ですが、就職するために必要な強制的な性質のもの(その研修を受けなければ就職することができない研修)、又は、労働契約が成立していて、尚且つ契約労働時間内である研修には給与の支給対象になります。

aiko3388
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ないです>< ありがとうございました!!

aiko3388
質問者

補足

早速回答ありがとうございます。 理解力が乏しいのでいくつか質問させてください; >労働契約時間外で、拘束力がなく、罰則規定に適用されない「任意参加」の研修 契約は電話で交わして、詳細のプリントなどもらってないので、契約とかがよく分かりません; 『金曜日と土曜日のみで働く』というのと『研修期間は6時間』ということだけ面接時に話をしました。 研修期間は水曜日、木曜日、日曜日(明日)です。 『一気に6時間働くわけではなく、3日かけて2時間ずつ働いてもらいます』 といわれたのですが、 水曜日は4時間(2時間オーバー) 木曜日は3時間(1時間オーバー) そして明日(日曜日)1時間あって、研修期間は終わりになるといわれました。 >その研修を受けなければ就職することができない研修 就職ではありませんが、パートです; 『初心者の君とここである程度働いてるバイトの人と最初から同じ給料を払うわけにはいかないから、研修期間を6時間最初に受けてもらいます。』 といわれたので、パートでも必ず研修は必要だといわれました。 この場合相当しますか? 日本語が下手ですみません; よろしくお願いします;

その他の回答 (1)

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

簡単に言えば、研修であろうが何であろうが、会社/店で働かせたら給料を出すのが原則です。 しかし、出席が強制でなければ、自分で参加するかしないかを決めれば良いということです。 参加自由なのか強制なのか確認せずに参加したなら、とりあえず自由意志で参加したとみなされるでしょうね。

aiko3388
質問者

お礼

くわしい説明ありがとうございます>< お礼遅くなってすみません

aiko3388
質問者

補足

分かりやすくありがとうございます。 一応この研修は強制です。 キャッチャーの使い方(1時間)、声だし(1時間)はありました。(これに関しては店の手伝いとかではないので、『ただ』でも納得いきます)その他の時間は皿洗いや食事をテーブルにもっていったりと、働いているので、研修期間中の給料をもらってもいいんですよね? ただ、タイムカードもないし、証明するものが何もないんですが、 そういう場合はどうすればいいんでしょうか? やっぱりもらえないんですかね?; すみません、返答よろしくお願いします;

関連するQ&A

  • 研修期間の給料、出ると言っていたのに出なかった

    4月から新しい会社で正式にアルバイトをしています。3月に研修として親会社で4日間(時間で言うと20時間)働きました。その3月分の研修期間は、出勤簿がなく、雇用先の総務の課長さんに「時間つけておくからね」と言われ、念のため自分でもメモをしていました。 しかし今日給与明細をもらって、見てみると、4月2日からしか給料が出ていませんでした。給与明細は職場で開けましたが、交通費(非課税通勤)が半年分出ていて、よく見方が分からなかったので、てっきりそれを研修期間分の給料だと思っていました。帰って親に見せて「10日分しか給料が出ていないじゃないか!研修分も出るといったのに!!」と言われ、初めて気付きました。 その課長さんはほぼ毎日職場に来るので、親に「その件に関して聞きなさい!」と言われましたが、課長さんはなんだか怖いイメージだし、よく昼ごはんなどをご馳走になっているので言いづらいです…。親に「人事部に問い合わせたい」と言ったら、「その課長さんのメンツをつぶすことになるから、まずは課長さんに言え!」と言われました…。 やはり「時間をつけておく」とおっしゃった課長さんに言わなければいけないのでしょうか…。言うくらいなら私は泣き寝入りしても構わないと思うのですが、父が「だったら代わりに電話するからその課長さんの名前を教えろ!」と言います。 アルバイトのことで親に迷惑をかけるのも嫌だけど、自分から課長さんに言うのも嫌…という感じです。 どうしたらいいのでしょうか…。

  • 研修期間にやめたらその期間のお給料は頂けるのでしょうか。

    こんにちは。よろしくお願いします。 現在塾の講師(アルバイト)の研修期間中ですが、諸事情で辞めさせていただこうと考えております。(現在入社後3週目) 入社前研修ではその分の研修費を現金で受け取っており、入社後はまだ頂いておりません。 もし辞めさせていただくとなると、やはり現在までの研修費(お給料)は頂けないのでしょうか。 また、もうすでに現金で頂いてしまった研修費はお返ししなければならないのでしょうか。 それと研修時にケガをしてしまい、労災で払っていただくことになったのですが、それもどうなるのか心配です。 あと、辞める時は1か月前に申し出ることになっていますが、この場合はどうなりますでしょうか。 もし研修で「OKが出たら」11月からクラスを受け持つことになっているのですが、研修中ですし、辞めるとなったら今すぐ辞めた方が向こうにとっても(余計なお給料を払わなくても済むので…お給料を頂けるとしたらですが)いいかと思うのですが。 周りの方々に大変よくしていただき、こうして丁寧な研修も受けさせていただいておきながら、大変申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、クラスを受け持ってから辞めるより、研修中の今に辞めさせていただいた方がまだ、ご迷惑がかからないと思うので、そうすることにしたのですが。 どうぞよろしくご回答お願いいたします。

  • 研修期間中の給料は?

    研修期間中に体調不良でくびになりました。 5日間は働いていたのですが、この期間の給料はもらえるのでしょうか? 特に研修期間の給料のことは言われていません。 月額20万円で週1の休みでのお話でした。

  • 研修期間の給料

    職場に新しく従業員が増えるかもしれません。 院長先生が、その方は全くの未経験の人なので、研修期間を1週間もうけて見学してもらう。と言って2日前から見学に来ています。 でも、私達と同じ時間8時半~18時半までいて、受付業務をやらされています。 私はそれを疑問に思い、この研修の間は給料は発生しないのですか?と院長に聞いたところ、研修期間だからもちろん無給と言っていました。 これは労働基準法に反していないのでしょうか??

  • 研修中の給料

    今現在4月から正社員として働く会社での研修に参加しています。 平日9時から18時まで、業務内容は社員と同じもので2週間ほどの予定です。 ですが給料は発生しないとのことです。 最初は研修だし仕方ないかと思いましたが、ネットで調べてるうちに 研修でも給料は法律的に発生すると聞きました。 学校と深い繋がりがある会社で学校に求人が来てたので応募し内定を頂きました。 ですが研修の話は面接の時ではなく、内定後かなり経ち、卒業間近に学校側から言われました。 そのような時期に言われては断れるわけもなく了承しましたがこれって酷い話ではありませんか? 労働監督局(?)みたいなところに言いたいですが、今年の会社の募集者は少なく 研修生の給料に関することを伝えればすぐに誰が言ったかばれてしまって きっとその職場にいづらくなるか、最悪試用期間で終わりと言われるかもと思うとそれもできず…。 なにかいい知恵ってないでしょうか?

  • 研修の給料はでないと言われました

    家族の話なのですが、先日派遣会社を通して パチンコ屋でアルバイトをすることになりました。 その派遣会社から研修は給料がでないと言われたのですが、 これは法律的には問題はないのでしょうか? 研修には3日間で各1.5時間ずつ行ったようです。 しかし、研修は受けたもののどうも家族には 合わなかったようで辞めたいと申し出たところ、 絶対に認めてもらえず、辞めさせてくれないらしいのです。 派遣は途中で辞めることは出来ないのでしょうか? 働くことになっておきながら一方的に辞めるこちらも 悪いとは十分承知です。 研修中の給料を貰おうとは思いませんが、 今後のためにも知っておいたほうがいいと思ったので、 質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 研修期間とアルバイト

    現在面接中の条件について悩んでいます。 その会社での最初の面接で研修期間として3ヶ月でその間は時給○○円となっていました。 じっくり話しを重ねていたのですが、現在の不況や自分の経験不足からかもしれませんが、 先日の最終面談時に研修期間としてではなく、しばらくはアルバイトとして半年ぐらい勤務してみて、 その間に勤務態度や実績を吟味してみたいと提案されました。 その場では判断がつかないので保留させてもらいました。 (1)研修期間3ヶ月が研修期間6ヶ月というのではなく、アルバイトと言った意図はあるのでしょうか? (2)研修期間3ヶ月となれば3ヵ月後に本採用か否か必ず判断されるでしょうが、 あいまいに6ヶ月ぐらいアルバイトで様子みると言われたので半年後にそのままアルバイト継続となったりする可能性があるのでは? (3)転職後にすぐに実績をだせる仕事なんて少ないと思いますが、実績が伴わない場合にすぐに解雇できるように、 3ヶ月が6ヶ月ぐらいとなったのではないのだろうか? ちなみにアルバイト期間中も交通費や保険等もきちんとしていただける話はしてあります。 数回の面接しただけですが、しっかりした会社であり社長さんも信頼できそうな気がします。 しかしこの不景気であるから仕方の無いことかもしれませんが、急な条件変更であったのでとても悩んでいます。 アドバイス等あればよろしくお願いします。

  • アルバイトの研修時のお給料について

    会社で、短期プロジェクトがあり、短期アルバイト(期間は希望制で、2週間~1ヶ月半のみの稼動)の 面接・採用手続き・研修を担当しているのですが、 今回、約60人程度面接をし、約45人採用しました。 40名のスタッフはみながんばって仕事をこなして、 約束までの期間、きちんと働いてくれたのですが、 5名が研修後の初出勤日に出勤せず、 そのまま連絡がつかなくなるという事態が発生しました。 いわゆるバックレです。 こちらとしては、研修時に、仕事の内容の説明、敬語、電話マナー、 「会社で働く」ということなどを、丁寧に説明し、 逆にこちらが研修費をもらいたいぐらいなのですが、 こういったスタッフにも法律的には、お給料を払わなければ いけないというのが現実のようです。 (今回は、この5名に、約束どおり、研修時のお給料は支払っています) 来年も同じプロジェクトがあるため、どうやってもこういった バックレスタッフが発生してしまうのは、防ぐのは難しいかも しれないのですが、どうにか合法的に給料を支払わなくてもいい 方法はありますでしょうか? (もしくは半額にするなど) 稼動しているオフィスと、会社自体の人事部は所在地が別のため、 かつ、あまり詳しい人がいないようで、 (こういった前例がないようで)頼りになりません。 たとえば、アルバイトの契約書に、『研修時のお給料は初出勤日に 手渡しするので、(通常のお給料は銀行振り込みです) 直接オフィスまでとりにこれない場合はお支払いできません』 というようなことは違法になるのでしょうか? 一生懸命研修を行っている現場のスタッフに申し訳ないため、 「バックレスタッフに研修時の給料を合法的に支払わない方法」を教えてください。 (法律的にそんなことはできないのかもしれませんが・・・そういった法律には無知のため、どうにもできないことなのであれば、 申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。

  • 研修期間について

    研修期間について 今,某レンタル(DVD,CD)店でバイトをしています. 去年の10月からなので,もう9ヶ月程になりますが,未だに研修中です. 今回は,研修期間についてみなさんに質問です. 面接のとき,研修期間については以下のように説明がありました. 「この地域で決められているので,研修期間は3ヶ月(180時間以上)です.」 この文章が書かれているプリントと共に,説明を受けました. 最近入ってきたばかりの新人さんにも確認をとったので間違いありません. ですが,実態は3ヶ月経つと研修期間を終えるためのテストを受けれるようになる. そのテストに合格すれば,研修期間が終わるとのことです. ここまでの内容なら,そんなに問題だとは思いません. 僕が気になっているのはここからです. 現在,バイト先の実態としては研修期間が1年間以上の人がほとんどです. テストに不合格した訳ではなく,テストをしてもらえません. 僕は以前,テストについて社員に尋ねました. すると,以下のような返事がかえってきました. 「社員がこの子そろそろどうですか?と部長に相談し,OKならテストをする」 ですが,現在バイト先の先輩は1年経っても研修中です.テストをしてもらえないからです. そして,もう一つ問題だと思うのは,このテストがあることについて社員から何も聞かされていないということです.僕は3ヶ月(180時間以上)経っても研修が終わらないことについて疑問に思い,先輩に相談したときに,先輩から聞かされましたが,社員からテストの話を教えてもらっていません. さらに,面接時には「この地域で決められているので,研修期間は3ヶ月(180時間以上)です.」 と聞かされていたので,僕からテストについて聞けるはずがありません. 面接時に伝えられた内容と,実際の内容の違い. さらには社員からその事実を伝えてもらっていないこと,1年間もの研修期間. バイトとはいえ,この実態はどうなのかというのを皆さんに尋ねたいと思います. 違反であるなら,教えてください.

  • 研修期間と残業代

    先月の初めからハローワークで紹介してもらった事務の仕事をしています。 採用試験の面接のときに、始めの2ヶ月間は研修期間として、時給800円、交通費なし、健康保険なし、という条件で働いた後、正社員として採用するという説明を受けました。 時間は8:00~17:00(休憩1時間)で、残業代は17:30以降から出るという説明も受けました。 先月1ヶ月間働いてみて、17:30以降の残業は5~10時間程あったと思います。 昨日、先月分の給料明細をもらったのですが、残業代が全く入っていませんでした。 間違いかと思い、社員の人に聞いてみたところ、「研修期間の間は残業代は出ないよ」と言われました。 1ヶ月間働きましたが、私はそんな話を聞いたのは初めてで、同時期に入った人も聞いていませんでした。 これって労働基準法では許されていることなのでしょうか… すごく騙された気持ちでいっぱいです。 それと、研修期間についてなのですが、面接の時の説明や求人票には研修期間は2ヶ月と書かれていたのですが、仕事が遅いという理由で3ヶ月に伸ばされてしまいました。 私は納得いかなかったのですが、社員の中には1年も研修期間を伸ばされた人がいるようです。 これも労働基準的にはどうなのでしょうか。 法律に詳しい方、回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう