• 締切済み

寂しくてたまらない夜

noname#47826の回答

noname#47826
noname#47826
回答No.3

ぎゃーーー! 私もNO1の人と同じく。 同じ気持ちです! そして私も24歳。 …焦り?でもなんでもないんですよね。 ただ、寂しいんですよね。 誰かと会いたかったり、甘えたかったりするんですが、それが誰かはワカラナイ。 …でしょ? 私ね、性格悪いかもって思うんですけど、こういう時こそ、いつもより笑顔に、愛想良くするようにしています。 そうすると、自然と男の人が寄ってきます(笑) 全然タイプじゃない人ばかりですが、それでも心の隙間は少しだけ埋まります。 誰かに好意を持たれてるって、女の子なら誰でも嬉しいことじゃないですか? 女の子ですもん。アイドルやお姫様に憧れるんです。 むなしいって思わたら、ゴメンナサイ。 でも、一度やってみてください。 あ、私今、誰かに好意を持たれてる。 私に好意を持ってくれてる人が一人増えてる。 そう思うだけで、なんだかチョット、から元気でますよ^^ 寂しいし、悲しいデス。でも、きっとすべてうまく行きますから。

happy-sky
質問者

お礼

susannnaさん、アドバイスをありがとうございます◎ 焦りっていうか、本当にただ単に寂しいだけ。 この年齢で、こんなんで良いのだろうか・・・と思う不安に駆られて寂しく&悲しくなるという感じでしょうか。 同じ年齢の方も、同じような気持ちを持っていて、少し安心というか、仲間がいるみたいでホッとしているような気持ちです。 「笑顔」でいる事。早速、先日から実行しています!ありがとうございます。 効果抜群です! すっごく忙しくて、顔がしかめっ面になってよい時でも、笑顔で話しかけるように努力したら、相手も笑顔で返してくれますし◎ 好きな人とも、忙しくて話できなかったけど・・夕方の時間を見つけてお礼を言いに彼の元に行ったら、久しぶりだったから、一緒にお話する事ができました◎ そして、皆さんと夕食にまで連れてってくれて◎ 笑顔って良いですね!!!

関連するQ&A

  • 悲しい夜

    こんばんわ☆いつもお世話になっています。  私には、今悩み事が一つあります。それは、『何不自由ない生活なのに、何か物足りなさを感じ、悲しいのです』  仕事は、ちゃんとしてますし、人間関係も頭を抱えて悩む程でもありません。友達もちゃんといますし、会って遊んだりもしてます。生活も美容に気をつけたりしてます。異性の友達も少しはいます。  しかし、「彼氏」がいません。以前は、いたのですが・・今は私には頼れる人がいないのが、非常に悲しくて、夜になると切なく思い涙する日もあります。 完璧なんだけど、完璧じゃないって感じです。   どうしたら、彼氏ってできますか? 皆さん、このような気持ちになった時は、どのようにしていますか?教えて下さい。

  • 夜に会いたいという彼氏について

    22歳の学生(女)です。 今付き合ってる人がいて、二人とも下宿で、 お互いの家は自転車で10分弱です。 彼氏が「これから会いたい」って連絡してくるときがちょくちょく あるんですが、それ自体はいいんですけど、時間が気になって。 それが9時とか10時とかに、家(彼氏の)に来てほしいって感じなんです。それまではお互いにやることあるから、今日の仕事終わったら 会おうって感じです。 私、9時はぎりぎりかもしれないですが、10時以降はもう夜中に近い と思うんです。外出する時間としては。 みなさんはどう思われますか? 男女の時間の感覚は違うんでしょうか?? 最近怖い事件とかもあるし、一端、大学から帰ったのに、 夜に出歩きたくないです。 そういうのを心配してくれないのが、気になってます。 たまに、「暗くて怖かったーーー」って入ったときに 冗談っぽく言ってみても、別に心配してくれるわけでもないです。。 「夜は危ないから」なんて言ってもらったことないです。 私は大事にされてないんでしょうか?心配されてないんでしょうか? 「夜怖いし、会いたいならあなたが来て」って言ってみたほうが いいでしょうか・・・。 なんでもいいです。 思うところがある方、コメントしていただけたらうれしいです。

  • 楽しい日の別れ際について

    私は昔から、友達とも、彼氏とも楽しかった日の別れ際、夕方とか夜とかになると別れるのがとても嫌になって、なぜだか、そのときを共にした人に嫌な思いをさせなかったか、どうしたら楽しくなるかなど考え始めてしまいます。 家についてからは、その人とのことを考え、もっと仲良くなりたいな、と思うし、そうするにはどうしたらいいのかなどと考え、考えすぎて普通に接することができなかったりします。 みなさんはどのような気持ちでその人と接したり、次の日からの仕事のことなどを考えますか? 今日楽しい日だったのですが、一緒にいた友達は明日の仕事のことなどを考えていて、私はというと、なんかとてもそんな気持ちにはなれないし、今、私がうざいこと言ったかな、など気にしすぎて顔色を伺うような感じでした。

  • 不安で、頭がどうかなりそうです。

    私は、女性の25歳になったばかりの者です。 最近、凄く将来の事が不安で、そして、今の現状に対しても不安でしょうがありません。 私の仕事は、契約社員と言った所でしょうか。会社ではナイので、会社で働いている契約社員の方とは少し意味合いが違うかもしれませんが。 凄く勉強して、試験に合格して正社員?というのになれます。 現在、恋人が残念ながらいません。しかし、好きな人は職場にいます。ちょっと前までとても仲良かったのですが、なんか最近は少し離れてしまったみたいで、寂しいです。やっぱり私には彼氏が出来ないのだろうかと思ってしまって。ここ1年半くらい彼氏がいません。両親には、女の花盛り?みたいな時に、彼氏の一人もいなくて寂しいもんだね。と言われて図星です。しかも、仲良かった同僚にも、最近相手にされてみたいだし、どんだけ変な女なのよーと言われて、踏んだり蹴ったりです。自信をなくしてしまいます。 友達は、幸運にも居ます。しかし、周りのみんなは彼氏がいるし、少し寂しいです。そして、私が寂しい時に友達を呼んでしまって、なんか申し訳ない気がしてきました。時間を潰す為、気を紛らわせる為に友達に会っているような気がして。 今、資格を取る為に、仕事をしながら大学に通っていて、貯金もないに近いです。毎月10万円飛んでいきます。家にも、数万入れてるし、返済もあるし・・・で、貯金出来てません。言い訳にしか聞こえないかもしれませんが。 こんな25歳で良いのだろうか。 仕事も契約、恋人も出来ず、仲良くしていた同僚にもなんか、愛想着かれた感じだし。決して容姿が良い訳でもなく。強いて言うなら、職場のお姉様方に、気が利く子だと言われる事。唯一の救いです。沢山話が出来る訳でもなく、話が旨い訳でもない。どっちかと言うと物静かな方で、恥かしがりやだし。 私に良い所なんてあるのかしら!?  どんどん不安になっていきます・・・どうしたら良いでしょう。

  • 夜が怖い。

    24歳の女です。職場恋愛で28歳の彼が出来ました。 ずっと好きで付き合うことになった日に体の関係になりました。私は初めてでした。 付き合い始めてからまだ一週間なのですが、とにかくエッチしています。 仕事終わり→夕食の買い物にスーパーへ2人で→彼の家か私の家へ→お泊り こんな感じになっています。私は男性経験が無いのでよくわからないのですが、休みの日には何度も求められました。嫌ではないのですが、今まで友達以上の関係でいた部分が大きく、彼の男としての一面を目の当たりにして戸惑う部分も多いです。 正直夜が怖いです。 付き合いはじめってこういうものでしょうか? 彼には正直に話そうと思うのですがためらってしまいます。

  • 彼氏の家族

    友達の話なのですが…友達は、いま彼氏の実家にお世話になっているそうです。 その彼氏の家族はとてもフレンドリーで、ちょくちょく遊びに行っているうちに、彼氏のお母さんのほうから「うちに住んで、うちからお仕事通えば良いじゃない」と言われ住む事になったそうです。(友達の家より彼氏の家のほうが職場に全然近いそうです) お言葉に甘え住んでいるそうです。まだ結婚をした訳ではないし、たまに実家にも帰るらしぃのですが… 友達が実家に帰ると彼氏のお母さんから 「なんか、うちで嫌な事でもあったの?何かあるなら相談して!」といった内容のメールや 少し用があって電話に出れないと…「私からの電話は迷惑みたいだから、もう電話しないね」と言ったネガティブと言うかヒステリックと言う感じのメールが来るらしいです。 彼氏の家に居る時は、全然そんな感じはないそうです。実家で少しゆっくりしたいと思い帰ると、そんなメールが来るので…あまり、ゆっくり出来ないみたいです。自分からや彼氏からも「そんな事ないですよ」みたいな返事をするのですが、毎回そんな感じみたいです。 そんな頻繁に帰る訳ではないのですが、そんな感じが続くので最近少し怖さを感じるらしいです。それで彼氏の家に住むのを辞めようか考えてるみたいなのですが、彼氏の家を出たほうが良いでしようか?

  • 友人と好きな人と

    同じ職場の友達から、気になる人がいると相談を受けていました。 その友達は仕事のため職場であった飲み会に出席できずに、気になる人に彼女がいるか聞いてと頼まれました。 それを機会にその人と話すこととなり、話した印象が良く私もその人のことが気になり始めました。 その人も私にメールをくれるようになり、2回ほど2人で飲みに行きました。 付き合っている訳ではないし、友達に言うのも変だし、ばれてないだろうしその友達には伝えなきゃいけないとは思いつつも、いつか伝えれば良いと思い、先延ばしにしていました。 そんな中友達からご飯に誘われ、「2人は良い感じなんじゃないかと思ってたよ。あなたからいつ言ってくれるのかなってずっと思ってたよ。」と言われドキッとしました。 その友達のことは凄く好きでずっと友達でいたいし、前の彼氏と付き合う時に凄く協力をしてくれた子なんです。 その後は職場で会っても、仕事のみの話だけでフランクには話してくれなくなりました。 友達の気になる人のことは私も好きで告白されたら付き合おうと思っています。 だけど、友達とも普通に話はしたいんです。 どうしたら良いのでしょうか?

  • 友達と好きな人と・・・

    同じ職場の友達から、気になる人がいると相談を受けていました。 その友達は仕事のため職場であった飲み会に出席できずに、気になる人に彼女がいるか聞いてと頼まれました。 それを機会にその人と話すこととなり、話した印象が良く私もその人のことが気になり始めました。 その人も私にメールをくれるようになり、2回ほど2人で飲みに行きました。 付き合っている訳ではないし、友達に言うのも変だし、ばれてないだろうしその友達には伝えなきゃいけないとは思いつつも、いつか伝えれば良いと思い、先延ばしにしていました。 そんな中友達からご飯に誘われ、「2人は良い感じなんじゃないかと思ってたよ。あなたからいつ言ってくれるのかなってずっと思ってたよ。」と言われドキッとしました。 その友達のことは凄く好きでずっと友達でいたいし、前の彼氏と付き合う時に凄く協力をしてくれた子なんです。 その後は職場で会っても、仕事のみの話だけでフランクには話してくれなくなりました。 友達の気になる人のことは私も好きで告白されたら付き合おうと思っています。 だけど、友達とも普通に話はしたいんです。 どうしたら良いのでしょうか?

  • 職場恋愛の彼氏が仕事をやめるから自分もやめる??

    私の友達で、職場恋愛をしている子がいます。 友達は24歳アルバイト、彼氏は30歳社員です。 友達の彼氏が転職をすることになり、友達も彼氏と全く同じ時期にやめることを決めたそうです。(彼氏には相談せず、自分で決めた) 続けるもやめるも友達の自由ですが、私から見ると、彼女は一体何の為に仕事をしていたのかな?と思ってしまいました。 彼氏は、彼女が、自分がやめるからという理由でアルバイトをやめたらどうゆう気持ちになりますか? 私は今まで、そういう理由で仕事を辞めた人を知りません。 そんな理由で簡単に仕事をやめる彼女が少し羨ましい、と言うか腹立たしいと言うか・・・ とってもモヤモヤした感情になりました。 アルバイトだから・・・と思っているんでしょうか。私の職場にもアルバイトの人はいますが、皆真剣に働いています。仕事が自分に合わないとか、家の事情とか、会社の不満とか、それでやめるのは仕方ないと思うんですが、彼氏がやめるから・・・という理由は、本当にショックでした。 友達は結婚するわけでもなく、彼氏も近くに住んでいる為、遠距離にはなりません。 私の心が狭いのでしょうか。意見を聞かせてください。

  • 夜11時になっても帰らない微妙な関係の男友達について。

    紹介で知り合って5ヵ月、付き合うか微妙な関係の32歳の人がいます。時々考えが違うな~と感じますが、1つ気になっていることがあります。 彼は基本的には他人に合わせるのは嫌いなタイプです。出かけるときは 彼の車ですが家まで送り迎えしてくれることはありません。先日と友達10人弱で1泊2日のキャンプに一緒に出かけました。行きも乗せてもらい、友達とは夕方解散しました。余談ですが私は今体調不良で長い外出はできなくて、久しぶりの泊りがけだったこともありクタクタでした。 彼は元気みたいで「これからどこかに行こう」と言いました。私が「しんどい」と言うと「じゃあ○○(私)の家に行こ」といいました。私は母と2人暮らしです。オープンな家庭で彼氏も友達も家によく呼んでいました。でも、微妙な関係の男友達だし・・と一瞬躊躇しましたがこのまま電車に乗って駅から20分かけて歩いて帰ることを考えると気が遠くなってしまいました。「まー2時間程度で帰るだろう」と軽く考えて家まで車で帰れるとホッとして安易にその提案にのってしまいました。 家に着いたのが夜7時頃でした。母は友達を迎える感じでいつもと同じ対応でした。でも9時を過ぎても10時になっても全く帰る気配はありません。母は10時半頃寝るので「そろそろお母さん寝るかも・・」と言ったり「私も寝ようかな」と言ったのですが帰る気はなさそうです。 11時を過ぎた頃に限界になり、「もう寝るからそろ・・」というと11時半を過ぎてやっと「帰るわ。なんか帰ってほしそうやし」と言い帰ることになりました。私は駐車場まで暗い中送っていきました。 家に帰ると、私の恋愛や友達関係に一切口を出さない母が初めて、 「いくらなんでも初めて来て非常識すぎる」と言いました。私もそう思います。みなさんはどう思いますか? 今は、浅はかな考えで家に連れてきてしまったことは反省しています。