• 締切済み

孤独の克服

Tori_30の回答

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.5

孤独と死への恐れは、別に遺伝子レベルでプログラムされてるわけじゃないと思いますよ。(ただ、そのような事を示す学説はないってだけなんですが・・・。でも実際それはプログラムされてないと思います。)まあ、それはこの質問の本題ではないですね。後世の学者に任せようと思います。 で、質問についてですが・・・。 常々、貴方のように『孤独なのが寂しい』『孤独に耐えられない』って言う人に聞きたかったのですが、孤独ってそんなにパニックになるほど寂しい事ですか?恐ろしい事ですか? 孤独についてそんなに考えた事もない(別に孤独になったからって寂しいとか思わない)人間からすると、そりゃあ確かに何となく物足りない気分になる事もあるし、人と関わるのも楽しいです。ただ、だからといって孤独の時間が怖いって事もないです。むしろそれはそれで有効な時間ですよね。『はぁ~~。のんびりするぞ~。』ってなもんです。 無人島とか未開の惑星とか、『真の意味での』孤独な環境に流されるのならまた話は違うのかもしれません。その時は僕も発狂しないとは言い切れないです。 ただ、貴方が今いるのはここですよね?ちょっと手を伸ばせば人はどこにでもいますよね?それに貴方は今ネットで僕らと繋がってるじゃん。コンビニ行けば確実に人いるし。この現代において孤独というのはほぼ駆逐されたはずなんです。 そこで貴方にもう一度聞きたいです。それでも孤独が怖いですか?貴方が真の孤独に辿り着く事はないかもしれないのに、それでも孤独は怖いですか?少しの間一人になるのがそんなに寂しい事ですか? 安心して下さい。貴方や僕らは孤独ではないですよ。嫌でも人と関わります。ずっと孤独なわけがないです。孤独になる時間はほんのちょっとですよ。だから僕は『孤独な時間』って大切だと思うんです。貴重だから。

sterdust
質問者

お礼

死と孤独への恐怖は遺伝子レベルでの本能です。 死を恐れなければ遺伝子は残りませんし、 孤独を恐れなければ遺伝子を残すうえで遺伝子からみて不利になりますので。 >ちょっと手を伸ばせば人はどこにでもいますよね? そういう物質的なことで解消できる人には言っても分からない感覚かと思います。 ここでいう 孤独な時間=一人の時間 ではありません。 むしろ誰といても何をしても常に孤独であるということに気づいたとでもいいましょうか。 この「寂しい」という感情も、人と居て楽しいとかいう感情も 「眠い」とか「空腹」とかと同じ本能でしかなく 睡眠や食事と同様に他人を求めているただの"反応"にすぎないということに対する 絶望、ですかね。

関連するQ&A

  • 孤独の克服の仕方

    人生で孤独の克服が大事だととある占い師に言われました。 私は孤独感が強いそうです。 みなさんはどのようにして孤独の克服してますか? 孤独の克服って単にどうやって一人でいれるかではなくて、 友達とか家族とかかわりながら克服するのでしょうか? 私は、一人でさみしいと思う反面人といるとわずらわしいと思うため 結果的に一人になってさみしいと思うことが多いです。 人と居ながらにして自分の孤独を克服することが大切なのでしょうか。 孤独感を克服するためにどんなことをしたり、考えたりすることが大切か 何かアドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 孤独の克服方法

    脳卒中で片麻痺になり、ほとんど歩くことが出来ません せいぜい10mほどです。 今、自宅にひとりきりになることが多いのですが、家内も家族も外出してしまうと 自宅でひとりになってしまい、自分では外出さえできない状態で 孤独感で気が狂いそうになります。 特に半日もひとりになると気が変になりそうなのです。 どなたかこういった孤独感の克服方法教えていただけませんか? 本など読んでも、2,3時間が限界です。ネットテレビは何の役にも立たない 誰かと話していたい。。苦しいです。

  • 孤独の克服方法

    私は脳卒中で片麻痺になり、ほとんど歩くことが出来なくなりました。 歩けてもせいぜい10mほどです。 4月にリハビリ病院を退院して、自宅におりますが、 今家内も家族も外出してしまうと 自宅でひとりになってしまい、自分では外出さえできない状態で 孤独感で気が狂いそうになります。 特に半日もひとりになると気が変になりそうなのです。 どなたかこういった孤独感の克服方法教えていただけませんか? 本など読んでも、2,3時間が限界です。 ネットやテレビなんて、何の役にも立ちません。 誰かと話していたい。。苦しいです。

  • なぜ孤独死は嫌なのでしょうか?

    結婚したい理由に「孤独死したくない」と言いますが なぜ孤独死は嫌なのでしょうか? 死んだ後の事なんてどうでもよくないですか? 腐乱死体になって周りに迷惑をかけるのが嫌なのでしょうか? 1人で死ぬのが寂しいのでしょうか? であれば老人ホームなどに入ればいいのに なぜ結婚と孤独死がつながるのでしょうか?

  • 孤独感を克服したい…

    22歳の大学生です。 精神的に自立し、家族や恋人や友人に依存せず、充実した一人の時間を過ごせる大人になりたいです。 私は寂しがり屋で ふとした瞬間に急に寂しさが襲ってきて、誰かと電話やメールで繋がっていないと不安で仕方なくなる時があります。 これは私の精神年齢が子供だということなのでしょうか? こんな自分をなんとか変えたいです。 「孤独は人を賢者にする」と美輪明宏さんがおっしゃっていましたが、 今の私は孤独を非常に恐れています。 孤独を飼いならすにはどうすればいいのでしょうか? 今まで、克服するための精神力を養おうと極真空手に通ったり、何らかのヒントを得ようと自己啓発本を読んだりしていますが、思っていたような効果が得られないままです。(まだ日数が浅いからなのかもしれません) 人生をもっと強くたくましく生きたいのです。 アドバイスお願い致します。

  • 孤独の受け入れ方。

    孤独の受け入れ方。 寂しさをどのように受け入れたらよいですか? 漠然としていますが、無職で2,3日、人と話さないことは当たり前。 口を開くのはハローワーク、コンビニの店員とのハイ、イイエくらい。 友達もおらず、携帯が鳴る事などなし。必要なのは職探しの時だけ。 この不況、中年の職などなかなか見つからない。 最後、人は死ぬ時は所詮一人だけで逝く。が、死ぬ勇気もない。 将来真っ暗。不安で、不安でたまらない。 家族がいれば寂しくないか? 昨日NHKの番組で無縁社会というテーマのものをしていた。 家族がいても孤独死は当たり前の世の中ってことをやっていた。 信じるものもなく、希望もない世の中。 みんな自分勝手に生きて、他人のこなどどうでもいい、 隣の家の人が死んでいることも分からないし、 何らかの理由で追い詰められて自殺する人たち、 気に入らなければ平気で人を殺す世の中。 これが現実といえばそれまでですが。。

  • 彼女を見る度孤独感を感じる

    こんにちは初めて質問させていただきます 僕は18歳の浪人生です 僕には付き合って半年になる彼女が居るのですが、彼女が女友達と遊びに行ったりしているのを見たり、自分が思ったことを素直に言い、それを否定された時孤独感を感じます やっぱり俺友達いないんだなとか、やっぱり素直に話せる人いないんだなとか  僕には友達と呼べる友達が一人しかいません、小学校の時からの付き合いなのですがそれも素直に本音を言い合えない友達です 高校時代はずっと友達ができませんでした 対して彼女は友達がとても多いほうです 高校時代も彼女が友達とわいわい話して居るのをみていて孤独感を感じていましたが 受験が終わり彼女が遊びに出かける事が多くなり最近それがひどくなってきました 今後も彼女の方は交友を広げるだろうし、孤独感がもっとひどくなる気がしてなりません 別れた方が楽なのかなと思った事も何度かありますが、大事な人でなのでこんな事で別れたくありません どうしたらこの孤独感を克服できるでしょうか 回答よろしくお願いします

  • 孤独や寂しさを埋める方法

    一人になって半年、日々孤独の寂しさを感じています。 仕事を終えて帰宅しても話し相手のいない毎日、特に週末はそれが終日続きます。 SNSで会話を試みようとしても、きちんとした会話を続けてくれる人には巡り会うことはできず、読書をしても心が和みません。 一人て街歩きしたりお店で食事をする気にもならず、ひきこもりがちになっています。 たぶん同じような思いの方は大勢いると思いますが、孤独や寂しさを克服できる有効な手立てがあればご教示いただけないでしょうか。

  • 孤独とは?

    一定の距離を保ちながら人と付き合うのは 大変だと最近感じます。 たまには、心を開ける友人が欲しいとは思うのですが 表面的に親しくしている方が楽です。 傷つくのが怖いのだと思います。 友達はいないと寂しい。いてもやはり孤独。 結局一生この気持ちは変わらない気がします。 友達といても時には一人になりたかったり。勝手ですね。 「孤独」とは生きている限り付きまとう、そんな気がします。 やはり孤独とは人間の宿命でしょうか?そして耐える? 楽しむ・・・。 孤独は 寂寥 忙殺 焦燥 望郷・・・。 失望。 孤独は・・・。安らぎ・楽しみ・安心。空白。 思いのままにいてしまい申し書いてしまいました。 みなさんなりの孤独についての、お考えを教えてください。 ネガティブ・ポジティブ 哲学的構想色々お待ちしております。

  • 孤独…

    孤独… 今二十歳なのですが、私には友達が一人もおらずすごく孤独です。 十六歳頃から孤独感を持ちながら生きてきましたがもう疲れました。 一生友達ができず一人なのが恐ろしくてたまりません。 他の人は、小中高のどれかで友達ができ親友ができているのに私は何て惨めなんだろうと思います。 もう孤独に耐えれません。 成人式には行くつもりですがこれが友達作るラストチャンスだと思っています。これで出来なかったらもう生きてる価値ないですよね…。 孤独に慣れようともしたこともあったし、友達作りに励んだこともありましたが全て無駄でした。 でも本当は生きたいんです。 友達がいる人生を送りたいです…。