• ベストアンサー

筋トレとアミノ酸

kato12344578の回答

回答No.2

人によって負荷の限界が違いますから、この回数で少なすぎるとか、多すぎるとかは一概には言えないと思います。アミノ酸を取ったほうが効率よく筋肉を回復できるので摂ったほうがいいと思います。 ちなみにササミは、たんぱく質なのでヘルシーといっても食べ過ぎると太る原因になりますので、アミノ酸を取ったほうがいいですよ~。

noname#26006
質問者

お礼

そうですか。 アミノ酸といってもなにに含まれていて、なにが効率よく摂取できるかとか、教えてくれたら 嬉しいです。

関連するQ&A

  • 筋トレ

    中3男子です。 いま筋トレを 腹筋、スクワット×50 腕立て×25(このくらいが限界です;) をやっています。 太ももの脂肪を落としたくてスクワット、 六つに割りたくて腹筋、 ソフトテニスをやってるので腕立て という感じです。 腹筋は効果が見えているし、腕立ては正直やった後かなりつらいので 効いてると思うのですが、スクワットだけ効果?が実感できません。 なにか、より良い方法(こうすると効果的!)などありますか? また、腹筋だけやるとヘルニアになるから背筋もやった方がいいと聞いたのですが本当ですか?

  • 筋トレはいつ?

    お風呂(自分の場合、ほとんどシャワーですが)前・後・寝る前、いつが一番効果的でしょうか?腹筋や背筋、腕立て、スクワットなどの筋トレです。よろしくお願いします!

  • 筋トレのデメリット

    こんばんは。ここに質問するのははじめてです。 僕は中学二年生で部活動は陸上競技をやっています。 練習メニューにはよく筋トレをやり、自宅でも自主練習としてよく筋トレをします。 筋トレの内容は腹筋、背筋、腕立て伏せ、スクワットです。 現在、部活動でやる場合は腹筋、背筋、腕立て伏せを各50回、 自主練習でやる場合は腹筋、背筋40回×3セット、腕立て伏せ50回、スクワット30回を二日おきにこなしています。 部員に「筋トレをすると背がのびなくなる」と聞いたんですが、それは本当なんでしょうか? また、その人は「とくにスクワットをすると背がのびなくなる」と言っています。 それは本当なのでしょうか? とくに急いでいるわけではないので、暇なときにでも答えてください。

  • 筋トレって痩せられますか?

    筋トレって痩せられるんでしょうか? 腹筋、背筋、スクワット、ダンベルなどです。 どうなんでしょうか? 体重も落したいし、体も引き締めたいんです!! それから、これは効果があるっていう方法(筋トレなどのダイエット法)ががあれば教えてください!! お願いします。

  • 筋トレの内容

    中学生の筋トレの内容についてです。4カ月くらい前から筋トレをはじめましたが、ここ最近になって体の変化があまりなくなってきました。今やっているメニューは 腕立て100~150回を何セットかに分けて 腹筋50~80回 クランチ10~20回 足あげ腹筋20~40回 背筋50~100回 スクワット50~100回です。それぞれ幅を変えたり、捻りを加えるなど様々な方法でやっています。家には1.5kgのダンベルが2つしかなく、新しく道具を買うお金もありません。道具を使わず家でできる筋トレや、コツがあったら回答お願いします。(腹筋、背筋を重点的に鍛えていきたいと思っています。)

  • ダイエットに良い筋トレ

    腹筋 背筋 腕立て スクワットなど。。 基本的な筋トレで、ダイエットに良いランキングを作るとしたらどうなりますか?

  • バドミントンの筋トレ方

    バドミントン経験者の方で効果的な筋トレ方を知っている方 教えて下さい。 ちなみに自分は腕立て、腹筋、背筋、スクワット、ふくらはぎです。 宜しくお願いします。

  • 筋トレ

    最近太ももの辺りが太くなっているので筋トレを始めたのですが、中々変化しません。 スクワット20回×2 ストレッチ あと、関係ないと思いますが 腹筋30回×2 背筋30回×2 腕立て30回×2 を週5でやってます 始めてから半年位立ちます。 正直太ももを鍛えるとなると中々どんな筋トレをすればよいか思い きません。 効果的な筋トレ方法又は筋トレ以外でも構いません。 どんなのがありますか?

  • 筋トレについて★宜しくお願いします

    こんばんは! 持久力を上げるのに、走りたいのですが、家の周りは無理で… そこで、マスクをして筋トレをやろうと思っております。 質問です。 (1)時間について。 私は、寝る直前に筋トレ+ストレッチをするのですが、体に悪いのでは?と心配です。 寝る直前に筋トレ、というのはどうなのでしょうか?体に悪いですか? (2)内容について。 スクワット、背筋、腹筋をやっているのですが、スクワットならスクワットを、2日連続でやるのは、やめたほうがいいですか? 回答宜しくお願いします★

  • 筋トレで一番短くて何週間ぐらいで筋肉がつくか??

    現在体を鍛えている者です。1ヶ月くらい前から腹筋、腕立て、背筋、スクワットをして鍛えているのですが一番短くてどれくらいの期間でしてないときより筋肉がつきますか?当然練習内容・食事のメニュー・期間で変わるとわかっておりますが正直自分は成果がわからなく困っています。 またどこの筋肉がつきにくく、ここがつきやすいというのもおしえてください。 筋肉がつくとは私の基準で握力が何キロ上がったとか腕立ての回数が多くできる、腹筋が割れはじめたといった効果?のように目に見えてある程度わかるものでお願いします。