• ベストアンサー

島豆腐

以前何かの番組で木綿豆腐を島豆腐に近い状態(?)にする方法というのがあったのですが、木綿豆腐を島豆腐のようにする方法を教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m41
  • ベストアンサー率30% (346/1127)
回答No.2

すばやいお礼で(^_^.)No1です ようは 水分が抜けて炒めても崩れなくしたいという事ですよね味や香りはそのままでも良いのでしょ? レンジにかけるのは茹でるのと一緒で中の水分が出ますから 硬くなります塩を振るのは表面を固め崩れにくくする為と下味の為でしょう 何分ぐらいかけるかや塩の量に関しては 素材の違いや好みが有りますからご自分のお好みでとしか答えようの無い気がしますが・・・(^_^;)

puchi2tomato
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうです! お豆腐を丈夫にして食べ応えのある感じにしたいんです! 塩の加減が分からなくて・・・。 塩は水分を抜く為でもありますよね。 でも、かけ過ぎると塩分の摂り過ぎなどもきになります。 程好い量が分かれば良いのですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • m41
  • ベストアンサー率30% (346/1127)
回答No.1

押し豆腐にする 2分ぐらい茹でる ざるの上で一晩水をきる こんなんじゃ駄目ですか?

puchi2tomato
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 m41さんのやり方や木綿豆腐を凍らせたりとかして丈夫にしたりもしてみたのですが、お豆腐にお塩をしてレンジにかけるという方法があるそうです。 その方法をしりたいのですが・・・ご存知ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 木綿豆腐と絹ごし豆腐の作り方

    木綿豆腐と絹ごし豆腐の作り方についてそれぞれ詳しく教えて下さい。できればなぜ(木綿豆腐、絹ごし豆腐)違う方法で作れるのかも教えて欲しいです。

  • 木綿豆腐を「焼き豆腐」にする方法は?

    明日の昼食をすき焼きにするため今日材料を購入したのですが、「焼き豆腐」を買うべきところを間違えて木綿豆腐を買ってしまいました。 実は以前にもすき焼きで間違えて「木綿豆腐」を買ってしまい、仕方なくそのまますき焼きにしたのですが、豆腐が柔らかすぎてあまりおいしくありませんでした。 そこで、この木綿豆腐を簡単に「焼き豆腐」にすることは出来るのでしょうか。ネットで調べたら、「焼き豆腐とは木綿豆腐などを水切りして直火にあてて焼き目をつけたもの」というような記載がありました。 具体的に、自宅のキッチンで豆腐を焼くにはどうしたらよいか、アイデアをいただけると助かります。 私が思いつく方法としては *フライパンで豆腐を焼く *魚焼きグリルで豆腐を焼く ぐらいしかないのですが、どちらも豆腐が焦げ付いて崩れてしまうのではないかと心配です。 豆腐って賞味期限が短いですよね。私の家では平日は外食が多く、この週末のすき焼きに使わないと腐らせてしまうと思うので、なんとかおいしい焼き豆腐に変身して欲しい!と思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 豆腐

    麻婆豆腐に適しているのは木綿豆腐と絹ごし豆腐どっちですか? また木綿豆腐と絹ごし豆腐の使い分けはどうしてますか?

  • マーボー豆腐で使う豆腐は絹ごし?木綿?

    マーボー豆腐で使う豆腐は絹ごしが良いのでしょうか?それとも木綿でしょうか?煮崩れしない木綿?舌触りが滑らかな絹ごし?皆さんはどちらでしょうか? あと豆腐を上手にさいの目に切る方法があれば教えてください。お願いします。

  • 木綿豆腐と絹ごし豆腐アナタはどちらが好きですか?

    木綿豆腐と絹ごし豆腐アナタはどちらが好きでしょうか? 又豆腐料理でお好きなメニューも教えていただければ嬉しいです! 私は木綿豆腐オンリーです。 木綿豆腐の中でも柔らかいタイプが好きです。 私が好きなのは揚げだし豆腐です。 ご回答お待ちしております。

  • どうして木綿豆腐は絹ごし豆腐よりも値段が高いのですか?

    どうして木綿豆腐は絹ごし豆腐よりも値段が高いのですか? 木綿豆腐は特売もまったくやりません。

  • 麻婆豆腐に使う豆腐は?

    こんにちは。 30歳の独身女性です。 麻婆豆腐について知人と話していたところ、「自分は絹豆腐しか食べないから木綿豆腐で麻婆豆腐なんてありえない!!!」とかなりきつ~く言われてしまいました。 自分は手抜きなので、「麻婆豆腐の素」を利用します。 そして、使う豆腐は木綿豆腐です。 絹豆腐で作ったこともありますが、綺麗にサイコロみたいに切っても、混ぜているうちに形がどんどん崩れてきてしまいますし、時間が経過すると「トロミ」が無くなって、水っぽくなります。 前置きが長くなりましたが、皆様に質問です。 麻婆豆腐には、木綿豆腐・絹豆腐など、どの豆腐を使われますか? 人それぞれ、いろんな材料を使用されて当然ですので、「正解」と呼ぶべき回答はないのでしょうが・・・・・・。 もし、絹豆腐で上手に麻婆豆腐を作るコツなどがありましたら、教えていただければ幸いです。 ユニークな回答、お待ちしております。

  • 麻婆豆腐の豆腐は・・・

    麻婆豆腐の豆腐は普通、絹ですか?木綿ですか?

  • 木綿豆腐と絹豆腐

    ちょっと恥ずかしいのですが・・・ 木綿豆腐と絹豆腐、堅いのはどちらですか?

  • おいしいお豆腐教えて下さい。

    私は、お豆腐が大好きです。 これぞ最高においしいお豆腐!があったら教えていただけませんでしょうか? あと、どこで買えるかも記載して頂けると助かります。 木綿・絹・寄せ豆腐・ごま豆腐・湯葉豆腐等なんでも構いません。 紹介頂いた商品はぜひ試してみたいと思います。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 富士通FMVを使用して半年経った現在、EXCELなどの処理速度が極端に遅くなっている問題が発生しています。
  • アプリの多さやメモリ不足など、原因は不明です。
  • 改善方法を教えていただけると助かります。
回答を見る