• ベストアンサー

9回目の結婚記念日

noname#151896の回答

  • ベストアンサー
noname#151896
noname#151896
回答No.7

5です。 ギューっと抱きしめていつまでも仲良くしたいね、だけでも充分ですよ。 私は結婚24年目です。でも、いまだにそのような言葉や態度には浮かれてしまいますし、心底喜びを感じます。 そんな喜びを感じたら、夫にはもっと優しくしよう!尽くそう!って思うもんですよ。 >できそうにない・・・、かな? なんて言わず、仲良し夫婦を望むなら、実行してあげて下さい。

ponta871
質問者

お礼

再度、ありがとうございます。 実は明日休めることになったので、子供連れですが昼に食事に行くことにしました。 それと、死んだ気になって「9年間ありがとう」って言いました。 反応なかったですけど、これでよかったかな。

関連するQ&A

  • 15回目の記念日

    6月で結婚15年を迎えますが毎年、花を欠かさず プレゼントしています 5年目は指輪、10年目はネックレスを贈りました 今年の結婚記念日は家族旅行と日程が重なり 旅行先で迎えます 何かいいプレゼントがないでしょうか お力をお貸しください 尚、ブランド物は持っていませんし、欲しがりません よろしくお願いいたします

  • 結婚記念日は何をしますか?

    こんにちは。 今月結婚から1年を迎えます。 この1年私も仕事をやめたり、体調を崩したりで夫にいろいろと心配をかけたりしました。 その分結婚記念日を感謝も込めて、ちゃんと記念に残るような事をしたいと思っています。 食事に行くとか結婚記念日に毎年写真を撮るとか、何かを毎年買うとかどこかへ行くとかみなさんが毎年やっていることってありますか? できるならこれから毎年続けていけることをしたいのですがみなさんが実際にやっていることややってみたいと思っていることなどがあったら教えてください。 また私は福岡在住ですが、福岡で結婚記念日メニューのあるレストランや結婚記念日を記念して何かをしてくれるとかサービスのあるお店や施設、旅行が安くなるとか何か結婚記念日にかんする情報を情報をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 福岡に限らず全国規模でやっているものでも構いません。お願いします。

  • 結婚記念日の妻へのサプライズ

    ぜひ、皆さんのご意見を聞かせてください(特に主婦の方) 今年の11月に5度目の結婚記念日を迎えます。 節目ということもあり、妻をあっと驚かせてみたい(サプライズ?)のですが、 どういうことをすれば喜んでくれるか悩んでいます みなさんの体験談や、アドバイスを頂けますと助かります。 ちなみに、毎年結婚記念日には旅行は行っています。 宜しくお願い致します。

  • 21年目の結婚記念日

    友人夫婦の結婚記念日に毎年メールでお祝いをしてきました。 毎年、タイトルにその周期の宝石名などをいれています。 去年は20年目で「祝!陶婚記念日☆」と送りました。 ところが、21年目にきていろいろなサイトを調べてみたのですが、該当する宝石名がみあたりません。 23年目の青玉婚式(ブルーサフィア)にとんでしまいます。 どなたか、21年目の宝石名を教えて頂けたらうれしいです。

  • 結婚記念日(書籍婚式)の記念品について

    9月13日が結婚記念日です。 毎年、写真館で記念撮影し、食事をし、その年数の記念日に合わせた品物を2人用に購入し、贈り物の代わりにしています。(革婚式は革の靴ベラなど) 今年は結婚4年目なので、「花婚式」または「書籍婚式」です。 記念の品は、花か本なのですが、何を購入すればいいか、全くアイディアが浮かびません。 花束は枯れてしまい、後に残らないので避けたいのです。実のなる木でもと思いましたが、キウイの木を購入していますし、手狭なのですでに置き場所がありません。大きな幸福の木もあります。プリザーブドフラワーも置き場所がありません。 本の場合も、詩集や写真集よりはもっと実用的な物をと思っています。家庭の医学?とも思いましたが、今はネットで色々出ていますし…。 花と書籍に関連するもので、贈り物に何かおすすめのアイディアないでしょうか?お知恵を拝借したいです。お願いします。

  • 結婚記念日の思い出は?

    もうすぐ7年目の結婚記念日です。 主人の仕事の都合で、毎年この日は一緒に過ごせません(泣)。 残念ながら今年もそうなりますが、日は違っても良い記念日のお祝いをしたいと思っています。 そこで皆さんに質問なんですが、今まで、結婚記念日にはこんなお祝いをしたよとか、こんなのがいい思い出になったよというのがあったら是非おすそわけして下さい!! ちなみに我が家は子供3人、主人も私も30歳です。

  • 記念日のプレゼント

    付き合った日の記念日のプレゼントについて、ご意見いただければと思い投稿します。 僕は男で、そろそろ付き合って1年がたちます。そのとき、何か彼女にプレゼントをあげたいなと思ってるのですが、その前にクリスマスがやってくるわけです。。。 クリスマスにあげるものはもう決まっています。 その後、すぐに記念日なのでどうしようかと… 僕としては、毎年あげたいなと思ってます。定番なもので、指輪だと、毎年毎年あげるのはどうかと思いますし、ネックレスなどのジュエリー系は、ちょっと違うのかなと… イメージですが、毎年買っていくと完成していく、みたいなものです(汗)。 わかりずらくてすみません。 このようなものでなくても、みなさんが記念日(結婚記念日でもいいです)などにもらって嬉しかったもの、もらいたいものなどあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 5年目の結婚記念日で贈るモノのアイデア下さい。

    5年目の結婚記念日で贈るモノのアイデア下さい。 今月末に妻との結婚生活が5年目をむかえます。 毎日苦労かけてばかりなので、何かしてあげたいと思っています。 何か喜びそうなアイデアないでしょうか? ちなみに毎年記念日には花を贈るなどはしていますので、花束はあまりサプライズにならないかな、、って思っています。 また、今年は子供が小さいので外に食事に行くなどもできないと思っています。 何か自宅でもできる、サプライズなアイデア下さい。

  • 結婚記念日について

    今日は11年目の結婚記念日です。 子供が生まれる9年前までは、二人で夜に食事に行ったりしてましたが、もうここ何年も何もありません。子供もいますので、二人で食事とは思いませんが、ケーキを買ってきてくれるだけでも嬉しいものです。いつもは私がケーキを買ってくるのですが、今日は忘れてしまいました。 去年からは仕事が変わり、11月3日は仕事です。旦那は内心、仕事で良かったと思ってるようです。私にうるさく言われなくて済むと思ってます。実際そんなことを言ってました。 結婚して10年以上経てばそんなものでしょうか? こっちから催促するものでもないように思いますし。 贅沢な悩みでしょうか? 結婚記念日だけは特別な日に思います。 何もなく過ぎていくのは寂しいです。 世の旦那さまのご意見、奥様側のご意見、お願いします。 心が沈んでますので、辛口のご意見はご遠慮下さい。

  • 両親の結婚記念日。

    私の両親は今年で結婚20周年になるそうです。 いつも結婚記念日には何もプレゼントしていなかったので今年は20周年っていう記念の年だし何かプレゼントしてあげたいです。 条件としては ■予算はそれぞれ(父と母別々)、 1500円以内(高校生なので小遣いが少ない) ■父は普段はネクタイをしない人です。 ■母は洋服などは人にプレゼントされるより自分で買う人です。 また、毎年母の日とか誕生日プレゼントに タオルハンカチをあげているのですが 今回は別の物をプレゼントしたいです。 この条件で何か良い物ってないですかね?? みなさんのお勧めの物など教えてください。