• ベストアンサー

音楽CDを焼いたCD-Rのノイズについて。

カテゴリー違いでしたら、ご容赦ください。 音楽CDをデータ用CD-Rに焼いて聴いているのですが、 何度やってみても、どこかでノイズが入ってしまいます。 ひどい時には、曲の先頭部分が切れてしまうこともありますし、 曲が途中で数秒間飛んでしまうこともあります。 これは仕方のないことなのでしょうか? それとも、使っているパソコンやソフトが悪いのでしょうか? 音楽用CD-Rではなく、データ用CD-Rを使っているのがいけないのでしょうか? 何かご存知でしたらお教えください。 乱文失礼いたしました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

CD-R非対応のカーオーディオもあるので、一応確認したのですが、ご様子からすると、 書き込み時に入るようですね。 あまり断定的なことは控えますが・・ ノートや省スペースは、ノイズが入るトラブルが昔から多いのです。 まだ確認すべきことはありますから、繰り返しも含まれますが、以下を試してみて下さい。 1、なるべく低速で書き込む。 最高速で書き込むと、酷い品質になります。測定すれば明らかです。 なるべく低速が良く、速くても16倍速までに留めるのが無難です。 最近のドライブですと、最低で4倍速が多いので、4か8倍速になるかと思います。 (ノートだと、もう少し遅くなるのかな?) 2、日本製のメディアを使う。 以前は素晴らしいメディアも発売されていたのですが、このごろのメディアはコストダウンと高速対応 のため、行き着くところまで来てしまい、嘆かわしい状況です。 そんな中、比較的安心して使えるのが日本製のメディアで、現在では太陽誘電のみが製造しています。 原産国表示を確認して下さい。現在流通している日本製は、特殊なものを除けば、皆このメディアです。 これでもダメなら、外付けドライブの購入を検討されるといいんじゃないかと思います(^^;; 必ずしも解決できるとは限らないので、試しに、ご友人からでも貸して頂けるといいのですが・・。 追) いくつか出ている事項について ・音楽用CD-R パソコン用メディアに音楽用識別コードを付加しただけのものです。だから、音楽用と言っても、 基本的にデータ用と同じものです。パソコンを使う時にはどちらでも構いません。 ただし、現在販売されている日本製の音楽用メディアの中身は、太陽誘電のデータ用32倍速メディア ですから、よくある48倍速メディアより品質が良いです。私は、データ用32倍速メディアを常用しています。 ・常駐ソフト 現在のパソコンではあまり問題になることはありません。昔の話です。メモリーが256M以上あれば、問題に なることはたぶんないでしょう。 ただ、最近のソフトは知らない間?に余計な常駐ソフトを組み込むのが多いので、不要なのは外しておく ほうがいいでしょう。 タスクマネージャーで、コミットチャージが物理メモリを越えそうなら、要注意です。

Jacksid
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 ノートや省スペースにはノイズが入るトラブルが多いのですか! 全く知りませんでした。 メディアの原産国を見てみましたが、日本製ではありませんでした。 日本企業のものでも日本製とは限らないんですね。 このことも一因になるとは思ってもみませんでした。 詳しく教えていただき、ありがとうございました。 教えていただいたことを参考に、いろいろ試してみようと思います。

その他の回答 (3)

回答No.3

パソコン・ハードの問題か、お聞きになるオーディオの問題じゃないですか? お使いのパソコンはノートか省スペースではありませんか? カーオーディオでお聞きですか? まず、どのようなものを使っているか、書きましょう。 以下も試してみて下さい。 ・取り込み段階で入るのか、書き込み段階で入るのか、切り分けましょう。  取り込んだ音声をパソコンで聴くとどうですか? ・できたCD-Rをパソコンで聴くとどうですか? ・書き込み速度を4倍速か8倍速にしてみて下さい。

Jacksid
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。 確かに、僕がメインで使っているのはノートパソコンです。 音楽CDをCD-Rに焼く時にも、そのノートを使っています。 ノートパソコンだと問題が起こりやすいのでしょうか? 焼いたCD-Rは主にカーオーディオで聴いていますが、 パソコンで聴いてもノイズや音飛びがあります。 音楽CDの読み込み自体はうまくいっているようなので、 書き込み段階で入っているような気がするのですが…。

noname#149639
noname#149639
回答No.2

>使っているパソコンやソフトが悪いのでしょうか? その使っているソフトは何ですか、これが肝心。 書き込みソフトの相性が悪いのかもしれません。 常駐ソフトやスクリーンセーバーをoffにするというのは以前のCPU500Mくらいのスペックのパソコンで、今時のCPU2G前後のパソコンならそれほど気にしなくてもいいです。

Jacksid
質問者

補足

遅くなってすみません。 ご回答ありがとうございます。 使っているのは、パソコンを買った時に初めから入っていたもので、 “Sonic RecordNow DX”というソフトです。

  • Arado
  • ベストアンサー率53% (1199/2225)
回答No.1

何か裏で常駐ソフト(セキュリティソフトなど)が動いていませんか? CD-Rなどに書込みするときは、CPUにかなりの負担がかかりますので、常駐ソフトを外しておくのが一般的です。(セキュリティが心配なら、LANケーブルなどは外しておきましょう。) 音楽用CD-RもDATA用CD-Rも構造上は殆ど同じ(厳密には多少異なる部分があります)ですので、用途による音質の違いはさほど感じません。(違うと言う人もいますが…。)それよりも、お使いのPCのドライブ性能に合ったライティングを行なう事が重要です。CD-Rは何倍速の物を使っていらっしゃいますか? 最大速度で書き込んでエラーが出るようなら、書き込み速度を落としてみるとかの手段も必要です。

Jacksid
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 確かに、セキュリティソフトを動きっぱなしの状態にしたまま、 書き込みをしていました。 常駐ソフトを外したほうが良いということは知りませんでした。 書き込み速度なども特に気にしていませんでした。 初期設定のまま書き込みをしていたことがマズかったのかもしれません。 参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 音楽をCD-Rに記録

    お世話になります。 音楽をCD-Rに記録する際に「一曲全部」とか「同じ曲を何個」もとかの 焼き方は簡単なのですが、イントロ部分だけを切り出して 何個も何個も記録する方法はありますでしょうか? または途中の数十秒間だけを何度もとか。 楽器練習の際にこのようなCDが作れると非常に便利なのですが・・・ その他良き方法がありましたらご教授お願い致します。 OS Vista です。

  • CD-Rに音楽を焼く?

    こんにちは。 この前,電気屋さんで CD-R(音楽用)を買ってきて,mp3形式の 音楽を焼こうとして失敗しました。 そこでココで質問すると「速度が速すぎるのかも」と 言われました。5分くらいの曲を3曲いれたのですが PCでは聞けるものの,CDプレーヤーでは 聞けません‥なぜか1分43秒間だけ無音が入ってます^^; 今度こそちゃんと聞けるようになりたい!と 思ったのでまた買ってきました(^^) 初心者なのでよかったら詳しく教えてほしいです。 私のパソコンは windows XP2003です。 何かCD-Rに音楽を焼くのに 機械?が別にいるのでしょうか?? 私のパソコンには横にCDを入れるとこが あるのですが‥ 本当意味不明の文章でごめんなさい‥。 答えてくれたら嬉しいですm(__)m

  • パソコンからCD-Rに音楽を取り込んだ際に曲間に入るノイズについて。

    現在TOSHIBA dynabook Qosmio(Windows XP)を使用中ですが、パソコンはあまり得意なほうではありません。 現在のパソコンを使用し始めて約3年ですが、約1年位前から、CD-Rに音楽をダビングした時に曲間にガッガッ(時にはダダダッだったりガガガッだったりします)というノイズが入り始めました。 曲中は全く問題ありません。1曲終了して次の曲が始まるまでの間にノイズが入るのです。 前半の曲は大丈夫なのですが、5~6曲目位から決まって曲間にノイズが入り始め、最後の曲の前までガッガッと入ってます。 パソコンに取り込んだ音楽CDにはそのようなノイズは全く聞こえません。 わたしのパソコンが悪くなっているというのは解っているのですが、具体的にどこがどう悪くなっているのか、自分で対処する方法はないのか、どなたか教えて下さいませんでしょうか? 今日もノイズ入りのCDを車内で聴いています。 どうかよろしくお願い致します。

  • 音楽用CD-Rと、データ用CD-Rの違い

    音楽用CD-Rと、データ用CD-Rとの違いを、教えて下さい。 音楽用CD-Rは、1枚100円で、 データ用CD-Rは、3枚100円で、 ダイソーで売ってました。 自分は、 パソコン用のCD-Rドライブを使用しています。 では、宜しくお願いします。

  • 音楽を焼いたCD-Rに「プチ」っていうノイズが入っていないかどうか調べることができるソフトってありますか?

    音楽を焼いたCD-Rに「プチ」っていうノイズが入っていないかどうか調べることができるソフトってありますか?

  • 音楽用CD-Rとデータ用CD-Rの違いは?

    音楽用CD-Rとデーター用CD-Rとの違いは何ですか? 盤自体に違いは有るのでしょうか! よろしくお願いします。

  • CDの完全コピーは無理?

    HDのWAVデータとそれを音楽CDとして焼いたCD-Rから取り込んだWAVデータをWaveCompareで比べるとき、対応する曲同士のサンプル数や先頭・末尾のゼロサンプルの数が違うのは、CD-Rを再生するとノイズが入ることを意味しているのですか。

  • CD-R 音楽

    パソコン初心者です。投稿カテゴリー間違ってると思います。ごめんなさい。 CD-Rに焼いた音楽データーを又PCに取り込んで書き込みできるのでしょうか?

  • CD-Rの曲間にプツッというノイズが・・・

    あるアーチストのレンタルしたアルバムをCD-Rにコピーして10枚ぐらい持っているのですが、 その10枚のCD-Rを再度またドライブでリッピングして全曲WAVデータにしてHDDに保存しました。 そこから一枚のディスクに入るだけ曲を選んでベスト盤を作ったのですが、 その作成したCD-RをいざCDプレーヤーで聴いてみたところ、 曲と曲の間に「プツッ」と小さなノイズが入ってしまいます。 非常に小さなノイズ音なんですが、気になってしまいます、。 また最後の曲が終わった時も同じようなノイズが入ります。 ディスク・ドライブは外付けのI-O DATAのものです。 リッピング・ライティングソフトはNeroです。 リッピングと書き込み速度は「自動」で「最低速」ではありません。 以上でどこに原因があると思われますか? 改善する方法はあるのでしょうか???

  • 音楽用CD-Rとデータ用CD-Rの違い

    アマゾンをいろいろ見ていたら 音楽用CD-Rがありました。 データ用CD-Rと中身に違いがありますか? フタロシアニン系とかアゾ系とかの違い? 音楽用には著作権使用料が含まれてるので 価格が若干高いと聞きました。 自分は車で聞く用としてよく音楽CDやMP3CDを作ります。 (車内で元CDをマットに落としたらすぐ傷がついてダメになるので) 音楽用は書き込み速度が低速になってたりしますが、 データ用との決定的な違いがあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう