• ベストアンサー

家を買ったり、建てたりするとなぜすぐ転勤になるのですか?

ko4771の回答

  • ベストアンサー
  • ko4771
  • ベストアンサー率32% (172/536)
回答No.8

「家を買ったり、建てたり」したから転勤になるのではありません。 普通、新しい土地に転勤してきて、すぐに家を建てようと思いますか? 転勤間も無いときに、自宅を保有しようと思いますか? 要は、「そこに自宅を持とう」と思う頃は、「それなりの勤務年数が経過している」時期なのです。 新しい土地に慣れ、そこの良さが分かってきて、子供達も仲の良い友達が出来て・・・・それだけの月日が流れています。 そうすると、ご主人のそこの会社(支所)での勤務期間も長くなり、長期勤務者として転勤の対象になってくるのです。 人事担当者としては、「自宅を持ったから転勤」なんてそんな意地悪はしません。 また、転勤のある会社なら「自宅の所在する地区」を基準として転勤を考慮するところもありますから、一度ご主人と相談されてはどうでしょう? 1.転勤のサイクルと、子供の進学のサイクル 2.転勤は、希望が通るのか? 3.何処の県に行く可能性があるのか? 4.役職や赴任形態(単身者、独身者、家族同伴)によって赴任年数は変わるのか? このようなことを調べて、「ライフサイクルの表」を作ってみるのも良いかもしれません。 特に、子供さんの進学などに影響を受けないうちに、転勤しておくのもひとつの方法ですよ。

gurigumi
質問者

お礼

人事担当者の方の生のご意見が聞けて嬉しく思います。なるほどと参考になりました。 ただ私の主人の会社は、あまり↑のことまで考慮していないらしく、中学や高校受験で頑張ってランクの高い学校に入学できたお子さんのいる社員の方までが転勤にさせられて単身赴任している位です。

関連するQ&A

  • 転勤と家の購入

    転勤族の方は、やはり家は諦めましたか?それとも、家を建てて旦那さんは単身赴任してますか? 主人の会社は元々、転勤がありませんでしたので、結婚して子供が保育園入る前に家を建てるつもりでした。 しかし、企業合併し主人は現在出向中です。 出向期限は来年中頃で、今出向先の会社から転籍要請を受けてます。 転籍したら部署が営業職になり、その後は転勤族になります… 正直、地元で家を建てて家族みんなで住むのがずっと夢だった私たちにとってかなりショックでした… 今現在、息子は1歳ですので転勤にはついていくつもりではいます。 ただ、子供が転校ばかりするのが大丈夫だろうかという不安と家が欲しいという夢と捨てきれず、息子が保育園入る年に戻ってきて地元に家を建てるか…という話もしてます。 ただ、その場合主人は単身赴任または転職することになります。 そこで、転勤族の方は家の購入はどうされましたか? やはり、賃貸暮らしでしょうか? ちなみに、地元には会社合併により部署がなくなるので転職しない限り地元で働くことはこの先できません 周りに転勤族がいなく、ぜひ体験など参考にしたく質問いたしました。

  • 主人の転勤で早起きになって・・・

    結婚4年目、夫の実家で暮らしていて子供が1人おり主婦しています 主人が転勤となり通勤も2時間以上かかるようになり5時起きです 今までは通勤も1時間以内で楽だったのですが・・・ 私も主人と同じ時間に起きます でも主人は毎朝牛乳を飲むだけだしお弁当を作るわけでもないし ただ「いってらっしゃい、気をつけてね」と言って見送るだけ 主人は起きなくていい、寝ていてと言ってくれます でも寝ているなんて申し訳ないし・・・ やはり私も起きて主人を見送るべきでしょうね?

  • 転勤族

    家はタイトルの通り転勤族です。 旦那と転勤の話になったとき、旦那は子供が自分の都合で 学校を変わるのは可哀相だと言い単身赴任する!と言いま す。私は子供の経験にもなるし、高校生になるまでは家族 一緒に居たほうがいいと思うのです。 転勤族、転勤族のお子さんだった方に体験談を聞かせて欲しいのですが、子供が学校を変わるのは大変なことですか?

  • 転勤、着いて行く?着いて行かない?

    先週、主人が会社で辞令がおり、転勤になる事が決定しました。 同じ県内ですが、距離的に家からは通えないので、社宅を借りてそこから転勤先へ通うことになります。 そこで、主人の転勤へ着いていくか?主人に単身赴任で行ってもらうか迷っています。 子供はおりませんので、学校の心配はありませんが、どちらにしても色々問題があり悩んでいます。 ---転勤について行きたいと思う理由--- 以前に、主人が単身赴任をした事があるのですが、一人で家を守らないといけないと思うと精神的に辛かった。 単身赴任だと食事などの主人の健康面が心配。 主人は、転勤に着いて来て欲しいと言っている。 ---単身赴任して欲しいと思う理由--- 私も働いているので、転勤についていこうと思うと仕事を辞めなくてはならない。 転勤先の近くには、私の現在のような仕事が無い。 現在は団地に住んでいるのですが、今年は団地の役員が当たっており団地内の集金係りなどがあるので、家を空けたくない。(転勤が終わって戻ってきてからも、将来的にも団地に住み続けるつもりです。) 私の気持ちは?と考えると主人と離れ離れに生活するのは寂しいのですが、一度社会人を経験してからまた専門学校へ、そして苦労して資格をとり、やっと就職できた会社を辞めるのは残念な気がしています。 転勤期間は1年~2年の予定です。 その後は、帰ってきます。 主人は「1年~2年位だから、(社宅へ来て)専業主婦していれば?また、(団地へ)戻ってから(仕事探して)働けばいいじゃない?」と言っていますが、1、2年仕事から離れると年齢的に正社員で次の仕事があるのかと言う不安があります。 転勤、着いて行くか?着いていかないか? すごく迷っています。

  • 「家を守る」とは?

    こんにちは。 夫はサラリーマン、妻は専業主婦、二人の子供(2歳、8ヶ月)の4人家族です。 夫が外で働いている以上、妻は家を守る。 という認識が、夫、妻ともにあるのですが、 その「家を守る」という認識にズレがあります。 夫に1週間前後の出張があったとき、妻は実家へ帰りました。(実家へは車で30分の距離) 半年に1度ほど同様の出張があるのですが、そのたびに帰ります。 (普段もちょこちょこ実家へは遊びに行っていて、夫はその事には文句はいいません) 夫が出張から帰宅後、「家を守る」とは?という話になりました。 妻側:  夫の世話をしない分、普段より楽な生活だが、やはり子育てするのは大変。  夫がいない間くらい楽して何が悪いのか?  なぜ実家へ行く事が「家を守る」事と結びつくのかがわからない。 夫側:  夫がいない時こそ、妻が「家を守る」時なのではないか?  子育てが大変なのは分かる。だから遊びに行って1泊程度してくる、なら分かる。  が、出張期間中、ずっと家を空けていて家を守っているといえるのか? 皆様はどういうお考えでしょうか? お教えいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅購入と、夫の転勤

    将来的に住宅の購入を考えています。6ヶ月の子供がいます。 小学校入学前に購入して、引っ越して友達と離れなくてもよいようにしてあげたいと思っているのですが、夫が渋っています。転勤があるかもしれないからです。 夫の職種は転勤を伴うような職種ではなく、そもそも会社自体に支社が無いので転勤は有り得ませんが、会社が地方に支社を作るらしいという話を聞いたようで「もしかしたら転勤になるかもしれない」と怯えています。 もし転勤になったら着いて行かなきゃな~とは思っていますが、今のところそんな話は全くないし、独身の方や既婚でも子供のいない方よりは転勤になりにくいと思うし、大体そんなどうなるか分からない話に怯えて住宅購入を先延ばしにするなんて・・・と思います。 「転勤になるかもしれないから、賃貸で」って言っていたら夫の定年まで家を買えないですよね? でも大きい会社に勤めているご主人だったら転勤になる可能性はゼロではないと思うのですが、そういう方はどうされているんでしょうか? 子供と暮らせるのは2,30年だし、結婚して家を出てた後「思い出の実家」がないのは可哀相に思うのですが、転勤の可能性があるうちは住宅購入は控えた方がよいのでしょうか?

  • 転勤で自宅を手放すべきか

    現在、残り25年ローンのある自宅があるのですが、会社の経営事情で転勤しなくてはならなくなりました。主人は単身赴任すると言っているのですが、転勤の期限はなく、定年まではまだあります。私と子供二人この家に残るにしてもローンを払いながら主人の転勤先にもお金がかかるようであればやっていけません。やっと手に入れたマイホームこんなことになるとは思ってもいませんでした。どうしたらよいのでしょう。

  • いとことの関係、憂鬱です。

    閲覧ありがとうございます。 私は結婚1年目の21歳専業主婦です。 主人は24歳、息子は5ヶ月になります。 いとことの関係でもやもやします。 いとこは34歳で4歳と2歳の女の子がいる兼業主婦です。正社員で入社16年?、月収もそれなりに頂いていると思います。旦那さんは36歳で営業をしています。 人生・主婦・子育て、どこから見ても先輩ですし、私がまだ子供のように思うようで、色々言われます。 会う度に言われるのは、「専業主婦は楽でいいよね」です。 その通りなのですが、いとこは別宅に住んでいる母親に家の掃除をしてもらったり、週1、2度は洗濯や夜ご飯等もしてもらっています。自分でご飯を作る時はお惣菜、離乳食も市販のものばかりです。 残業がある時は子供のお風呂・食事も母親に任せています。子供や自分が風邪などを引いた時も... 仕事が忙しいからそれは仕方ないですが、毎回、「お姉ちゃん仕事しながら大変だよね~、えらいなぁ、私は専業主婦だから楽させてもらってるよ」と言うのが虚しいです。 子供に関しても、「そんな首の下ただれてて可哀想、ちゃんとしてるの?」と言われたり(何度も小児科や皮膚科に連れて行きましたし、こまめに濡れタオルで拭いて乾かし薬もつけていますがよくなりません)、室内なので靴下を脱がせたら、「それじゃ寒い、可哀想」と言われ、スイマーバーというお風呂で使う浮き輪のような物をしていると言ったら、「子供はあんたのおもちゃじゃないんだよ」と言われました。 また、なにしても泣き止まない時があるから大変だと言ったら、「当たり前でしょ、そんなことも知らなかったの??」などなど... 私としては「そういう時あるよね、私はこうしたよ」などと言われたかっただけなのに… 主人は転勤が多い職種についているのですが、「転勤が多い職種なんて子供が可哀想だ、早く転職しなさい、子供のこと考えてないでしょ」と言われます。 私は子供をアクセサリーだとかおもちゃだなんて思っていません。 転勤が多いから転職という話も主人と話し合っています。 ここまで口を出されないといけないのかと、いとこに会うのが憂鬱です。 しかし親戚の中で息子に1番近い歳の子供だし、遊んでもらうことになるので、「そうだよね、お姉ちゃんのいう通りだよ」と言っています。 どのように接すれば上記のようなことを言われなくなるのでしょうか?

  • 転勤族の家購入タイミング

    結婚して3年目を迎えようとしています。現在夫婦ともども30歳 もともと家は欲しかったのですが、主人が転勤族のため、保留にしていましたが、とうとう主人も家の購入を考えています。 しかし、転勤族なので「本当に今、買ってしまっていいものなか…?」と自問自答です。 正直、主人は長男で、実家も同居が出来るほど大きく、また敷地内に2軒は建てれるほどの広さです。将来的には実家に帰る可能性はゼロとは言えません。。。現在、同居する気はまったくありません! 今、子どもがいないため(子作り中)、購入後転勤になると、売る?貸す?戸建てを購入予定ですが、戸建を借りる人なんているの? 子どもいないのに、単身赴任? 家は今の県で買うことを希望しており、子どもが出来て、小学校にあがるタイミングなどで買う?でも、そのとき住んでいるのが今の県と違ったら? 今の県に戻ってきたときに、40歳や50歳だったら?それまでずっと賃貸?そんな年で、60や65歳までのローンなんて長くて20年で、希望の家は購入できるの? なんやかんや~悩み出したら、きりがなく…一番悩むのは、「子どもが今いないため…」のところです。 立地としては、市内から離れるのは離れますが、オフィス街から家までドアtoドアで大体1時間くらい場所で、駅から徒歩15分圏内です。 なので、売る場合、売れない場所というところではないと思いますが。。。 今子どもがいたら、転勤が決まったら単身でお願いします!って言えるんでしょうが、いないので悩みます。諦めたり、吹っ切らないとダメなんでしょうが、もう訳がわからなくて… 皆さんはどういうタイミングで家を購入されたのでしょうか? どういう話し合いで、家を購入した、もしくは諦めた。ご経験を教えてください。。。。

  • 食卓テーブルを自分で作りたい!

    35歳、子供二人(2歳と生後11ヶ月)の母です。夫と4人暮らしです。 ↑タイトル通りです。 購入しようと思って、通販のカタログを見ても自分の望むものが見当たりません。 と、言うのは高さが問題なんです。65~70cm位のを良く見かけるのですが、それだとウチのもうすぐ1歳になる下の息子が背伸びしなくても余裕でテーブルの上に手が届いてしまいます。 私は高いのを望んでいます。作るしかないでしょうか?ちなみに日曜大工はしたことありませんが、好きで興味はあります。工具とか物など何を買って良いか良く分かりません。教えて下さい。

専門家に質問してみよう