• 締切済み

鋳物

鋳物で物作りを始めようと考えております。 鋳物に関する知識はまだ乏しいのですが、少しでも安く作製する方法があればアドバイスをして下さい。 基本は少数になると思いますので、木型で作製しようと考えています。 また、大きさはそれほど大きくなく、デザインも複雑ではありませんが、当然ながらある程度の精度は出したいと考えております。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.2

効率的に進めるには先に示した項目をハッキリさせることです 図面は必須でしょう 「少数」「それほど大きくない」「複雑でない」「ある程度の精度」 これでは話を聞いてもさっぱり解らず、進めようも無いと思います

hane777
質問者

補足

ありがとうございます。本当に分かりにくい説明で失礼致しました。現在3DCADを使用し図面作製をしております。 製品をシークレットにしたい関係でおおざっぱな説明文しか書けませんでが、具体的な商品があり仕事を進めております。 しかし、鋳物の分野に進出するのは初めてでしたので、効率的に仕事が進められていないのでお知恵を借りたいと思いました。 現状は1社としか相談していないで、一般的なすすめ方がが知りたかったのです。

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.1

鋳物の知識が乏しいとのことですが、どの程度のことはご存知でしょうか 木型で作った砂型に熔かした金属を流し込むのが鋳物なので木型は必要です 材質(金属名)と大きさ(重さが何Kg)と精度(+-何mm)形状(図面)をハッキリと示さないとなんとも答えられないと思います

hane777
質問者

補足

ありがとうございます。説明不足で申し訳ございませんでした。ご回答頂いた程度のことはなんとか分かるのですが、依頼する鋳物屋さんなどを探している状態です。数件話はしましたが、こちらも初めてですので、効率的な依頼方法や例えば木を削ってくれる人の見つけ方などがわかれば・・・と思っております。またまた抽象的で申し訳ございません。 現状は自分でデザインし木を削っていますが、今後を考えると効率的ではないので・・・

関連するQ&A

  • アルミ鋳物の欠陥

    少量生産の製品にアルミ鋳物を使っています。 10~20個/lotの少量生産です。当然木型で作ります。 油を溜めるボックスなので、巣漏れが問題になります。 アルミ鋳物の不良(巣)は、ある程度の割合で必ず起きてしまうものなのでしょうか? 鋳造時にのミスが無くても、起きてしまうものでしょうか? 木型鋳造の場合、防ぐ事は出来ないのでしょうか? であれば、不良を外に出させなくするには、 (1)出来た鋳物素材を検査。  ⇒目視で分からないピンホールやザク巣の検査方法は? (2)出来た鋳物素材を含浸処理。  ⇒全数含浸実施しても、ピンホールだったらば漏れるのでは?   ほとんどが良品なので、予防的に実施するにもコストが掛かりすぎる。 (3)製品に組み込んでからの油漏れ検査を充分に実施。  ⇒最終試験なので、不良が出たら前工程に戻ってしまう。   見逃すと、客先クレームとなってしまう。 が、考えられますが、 現実的に、コストの面で(3)しか考えられません。 少量の鋳物の品質管理とはどうやったら良いのでしょうか? 鋳造は、アルミ鋳物の専門業者に依頼していますが、 その規模は従業員10人も居ない零細です。 職人の集まりのようなところです。

  • アルミ鋳物の熱処理による収縮

    おかしな質問をしているかも知れません。 250*350*20程度の格子状の木型でアルミ鋳物を 外注でやってもらいましたが、12/1000の収縮率で 計算していたのに、予定より収縮が足りませんでした。 そこで熱処理でもう少し収縮しないかと考えたのですが、全く無知な処理なのでどのような結果が予想されるか、教えて下さい。 反り返りが心配です。 鋳物の材質は問い合わせ中です。

  • 鋳型に反転する前の木型加工精度は?

    ここでよいかどうか分かりませんが教えて下さい。 アルミ鋳物の加工をメインに行っていますが、最近品質の高精度化要求が高まり、木型→鋳型→鋳物と立体コピーするにもかかわらず、ダイカストとは言いませんが精密鋳造以上の鋳物精度を要求され、最終的に加工現場でバランスをとるのに戸惑う場面が増えています。 鋳物精度のばらつきの原因の一つに木型精度があり、下型・寄せ中子(複数)・上型の製品部とダボ(加工屋でいうとノックですね)の位置関係に誤差が大きく、鋳型転写後に組み付けしようとするとうまく組み合わせられない等の不具合があります。 そこで教えて欲しいのですが、通常木型を製作する場合の公差というのは機械加工屋でいう一般公差が当てはまると考えてよいのでしょうか?。 ダボなどもノックのように位置度公差を設けるとか・・・。 一般的に木型を作られている場合どうなんでしょう。 よろしくお願いします。

  • 鋳物の精度について

    資材調達を行っておりますが、FC-250にて250×230×160程度の大きさに入る品物を製作予定しています。 形状は図面でないと表現できないので一般的なお話で良いので鋳物の精度について教えていただきたくお願いします。 別のナカゴどうしを組み合わせ、そのナカゴで形成する穴と穴との間の精度を出来るだけ精度を出したいのですが一般的な許容範囲はどの程度でしょうか。 ちなみに穴はそれぞれφ62とφ44程度、穴芯間は86です。 なお、この穴は次工程で機械加工行いますので加工で吸収できる範囲(削りしろは2mm位を目安にしています)であれば問題は有りませんが、現在お付き合いのある会社の中で「2mm程度見てほしい(2mm以下には抑える)」との回答を頂いている所もあれば、なかなか回答もらえない(回答があやふや)な会社もあるので今後の交渉で役立てたく考えております。 鋳物業者さんのノウハウに触れる様でしたら(一般的な目安は無いなら)その旨教えていただければと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • アルミ鋳物で巣ができないようにするには?

    現在、砂型に鋳こんだアルミ鋳物(肉薄10mm程度、一部厚肉30mm部分あり)を加工していると、巣が出てきて困っております。巣ができない方法や加工前に発見する良い方法などがありましたら教えてください。(鋳物屋さんにお願いしたくアドバイスを下さい)

  • アルミ鋳物の特性について

    大型ベース(1900×1200×80)をアルミ鋳物で作るかどうかを検討しています。鋳物に関する知識が乏しく、詳しい資料、文献など探しています。どなたかご存知でしたら教えてください。 また、今回鋳物を採用する理由としては、通常の材料より強度が高いといわれるためです。ただ強度が数値化されているわけではなく、どの程度強度が高いのかも確認したいため、そのあたりが詳しく書いてあるものであれば、より嬉しいです。

  • FC200の一般的な不良率と価格は?

    私の職場ではFC200とFCD500の鋳物を購入し、機械加工して使用する部品が多いのですが、巣やチルなどの鋳物不良の多さに困っています。部品の形状や重量にもよるのでしょうが、鋳物の一般的な不良率はどの程度なのでしょうか?鋳物は国産。形状はそんなに複雑ではありません。注文のロットは5から50ぐらい。型は主に木型。手ゴメも機械ゴメもあります。重量は5Kgから1,000Kg程度までさまざまです。又、最近のFC200,FCD500のKg単価はどの程度なのでしょうか?(国産と海外)

  • アルミ鋳物の洗浄

    砂型の鋳物を使っています。 ショットブラスト程度ではなかなかきれいになりません。きれいに洗浄したいのですが良い方法をご存知無いでしょうか 焼き付いた砂をできるだけ確実に取り除く手順を調査しています。

  • 鋳物の焼なまし

    FCD450で部品を手配したところ、FCD600程度の硬さの部品が納入されてしまいました。 時間的に再手配することができず、どうにかして硬度を下げたいと考えてます。 鋳物でも焼なましをして硬度を下げることは可能ですか? また、焼なまし以外の方法有りませんか? 焼なましが可能で、FCD450程度硬度が下がった場合、機械的性質もFCD450程度と考えて問題無いでしょうか?

  • CAD/CAM基礎知識を学ぶためのサイトを教えて…

    CAD/CAM基礎知識を学ぶためのサイトを教えて下さい。 初めまして。木型製作と鋳物製作を行っておりますが(まだ25歳です)、最近、木型製作のリードタイムを短くするためにCAD/CAMの導入を考えております。本当はNC機も導入したいのですが資金力不足なため、とりあえず客先から2次元の図面データをもらい、そのデータを元にしてCAD/CAMでNCデータを私が作成し、そのデータをNC機を持つ知り合いの木型業者の方に渡してモデルを作成してもらうことを目的としております。通常手で木型を作ると2週間以上かかるような複雑な型をNCを使ってリードタイム短縮をしたいのです。パソコンにはそれなりに詳しいですが、CAD/CAMには全くの素人で、基本的知識がまずは必要かと思っております。そこで、CAD/CAMに関しての基礎知識、CAD/CAMソフトの種類と機能・価格、などの知識を学びたいのですが、どこかいいサイト、もしくは書籍はありませんでしょうか。来年には導入をしたいと思っております。どうか、CAD/CAMに詳しい方々のご返信を心よりお待ちしております。宜しくお願いいたします。ちなみに、Master Camがとても良いと聞きましたがこのソフトの3次元版はおいくらくらいするのでしょうか?(ソフトのみの価格です)

    • 締切済み
    • CAM