• 締切済み

遺品処理

このたび義母が他界してしまいました。義母は大阪の市営住宅に一人で住んでいました。夫は以前病気をしてからうつ病の気があって家を出て行ってしばらく帰ってこなかったりしてたのですが今回の母親の死を受けてよほどショックなのかほとんど家に帰ってきません。電話には出るのですがもう無気力状態です。残された私はそれで住居の遺品処理をしなければいけないのですが市営の管理に問い合わせたところやはり業者を使って処理するか自分たちで処理するかのこととしか言ってくれません。自分たちだけでは夫もいつ帰ってくるかわからないし、身よりもありませんので私一人で運ぶことなど到底無理です。業者を頼むとお金がかかり20万はかかるといわれ処理するのに借金しなければならない状況です。夫がその母親の看病にとかなりお金を使ってしまい、余裕もありません。 ほおっておくと必ず市営の方からこちらに連絡くると思うのですが、どうしようもありません。遺品など別に放棄してもいいのですが、もし一人暮らしで誰も身よりもない老人が「孤独死」した場合市が処理をすると思うのですが私たちの場合はどうしたらいいのでしょうかどうか教えてください。 ちなみに生活保護を受けていれば何とかなるらしいのですが、それ以外に何か方法はありますでしょうか? 死亡してから今で半月たっております。本当にお願いします。困っています。

みんなの回答

回答No.1

コツコツ整理していくしかないのではないでしょうか? 住居は近い将来明け渡しですよね? 家具類で使えるもので必要ないものであればほとんどリシアクルショップで買い取ってくれます。 引取りOKで来ていただける場合が多いですから近くのリサイクルショップ屋さんを見つけて電話してみてください。 残った壊れた家具類は粗大ごみで出しましょう。 衣服類や食器類でもリサイクルショップによっては買いとってくれるところもありますし、オークションに出品する手もあります。 残りは分別してゴミに出す。 手元においておくものはとにかくダンボールなどにまとめましょう。 とにかく、いるものいらないもの売るものに分けていきましょう。 コツコツやればできます! 売ったり捨てたりしていけば手元に残しておくのもほんのわずかとなるはずです。 (全部が全部とっておこうとしない限りですが) そうすれば業者に運送の手配をしても20万もかかりません。 運送業者、引越し業者も相見積り(何社も見積りを取って比較する)をすれば最安値の所を見つける事ができます。 せっかくの遺品です。 せめて最後くらいは業者任せにしないでご自身で整理されてみてはいかがでしょうか? 故人もきっと喜ぶと思います。

関連するQ&A

  • 遺品整理

    トラブル多そうな遺品整理。 質問点まとめさせていただきます。知り合いの話とかで聞いた範囲でもいいです。 1孤独死、ふらん状態での遺品整理の依頼が多いのですか 2ゴミ屋敷はやっぱ多いのですか? 3代金後払いで不払いってことはありますか? 4誰が遺品整理することが多いですか?遺族?便利屋?廃棄物業者? 5業者が雑の扱いをしたとかのトラブルは有りますか? 6遺族側が遺産揉めててあとから知ったとかのトラブルは有りますか? 7孤独死とかで本当は警察沙汰なのに、勝手に処分して問題になったりすることはあるので? 質問多くてすいませんがよろしくお願いします

  • 孤独死の場合

    先日テレビで40代の女性の孤独死が発見され、 身寄りがない方だったので家の中の処分は「便利屋」さんが行っていました。 以前見た番組でも身寄りの無い老人の孤独死の部屋の処分は「便利屋」さんが行っており、その時は部屋の中の物で使えるものは頂いていく(売るため)のだと言っていました。 その「便利屋」さんへの支払いのお金はどのようにするのでしょう? 個人の財産を使ってお役人が依頼するのですか? 私も身寄りがなく独り暮らしをしていますので、 孤独死になる場合、できるだけ周りに迷惑をかけずに 死にたいと思っています。 今のうち死んだ場合はこのようにして欲しいと書いたものを、家の中の分かりやすいところにお金と一緒に置いておけば良いのでは・・・・というぐらいしか思いつきません。 それぐらいで良いのでしょうか? 何かアドバイスをお願い致します。

  • 義父の遺品整理

    半年前に義父が亡くなりました。 遺産(お金)は実子に弁護士を通し分配しています。 家族構成は、義父、夫、私(嫁)、娘一人、息子一人で住んでいました。 義父は、兄、弟、妹(死去)がいます。 義父の実子は、長男、次男、三男、長女です。 49日が終わり、義父の兄(本)弟(時計)が遺品が欲しいと言ました。 義父の実子から催促の言葉はありませんでしたが、皆早く欲しがっていると思いました。 遺品の整理をしなくてはと思い、連絡したところ、義父の長女(実子)が来る事になりました。 義父の他の実子は興味がないそうです。 遺品整理は、私と義父の長女(実子)で行い(長女主導)、途中から私の娘も加わりました。 この時は遺品整理は、無事に終わりました。 後から義父の長女が「遺品整理は実子のみで行うべき」と言っていたと、 義父の兄から聞きました。 最悪、私は加わっていても、娘(孫)は出てくるべきではないと。 遺品も整理する時期が早すぎるとも言われました。 (親戚の方たちは49日が過ぎると、すぐに遺品を送って頂いていました) 私は遺品の話をされたから早くしなければと思っていました。 けれど、義父の弟は自分が遺品を欲しがったことも伏せたまま、 どこから聞いてきたかわからない情報を流し、 長女(実子)に心配しているそぶりで連絡を取り、隠財産があると嘘の情報を話しているそうです。 本当にあればすごく裕福で助かりますが、一体どこにあるのかわかりません。 義父の長女(実子)も最初は信用していなかったのに、 少しづつ言動から察すると信じてきています。 この義父の弟は義父の実家の相続で、一人だけ実家の相続を貰い、 「兄さん達が貰わないなら、それも俺が貰う」とまで言った人です。 そしてとうとう義父の弟が「自分にも相続の権利がある」と言い出しました。 欲しいと言っていた時計(数点全部)も渡しましたが、 調べてみるとお金になる価値はなかったようです。 私は、義母が寝たきりになってしまっても、 義父が一年以上の入院生活になった時も、毎日病院まで通いお世話をしていたつもりです。 何もしていなかったのではないのに、今は何もしていなかったかのようになっています。 親戚付きあいは難しくて、どれが正しいのか分からないことばかりです。 以上の上で質問させて頂きます。 (1)遺品整理はどのあたりまでの親戚が関わるものですか?  一緒に住んでいた私や孫は関わらず、世間だと実子のみで行うものですか? (2)遺品整理の時期はいつごろですか? (3)義父の弟に夫が貰った遺産から分けるべきですか? ご助言頂けると有難いです。 よろしくお願いします。

  • 身寄りの無い老人

    身寄りの無い老人が孤独死している場合がありますが、例えば住所は有っても親族は誰もいないうえ障害などが有って一人で生活困難な老人は 頼めばどこか入れてもらえる専用の施設なんて有るのですか。 そういう施設はお金かかるのですか。 お金も無くて身寄りも無くて障害の有る老人てどうなってしまうのですか。 野放し、ほっぽらかしで見殺し状態なのですか。

  • 遺品整理は何時頃誰がするのでしょうか?

    3ヶ月前、母が亡くなり父一人残されたのですが、 その後の遺品整理について教えてください。 今は末娘の私が一時的に父と暮らしています。 ただ、四十九日前あたりからやたらとお嫁さんや親戚たちが 遺品整理の話をしはじめ、とうとう今週末母の兄弟3人とお嫁さんが来て 片付けてしまおう!という話になってしまいました。 私としては、あと一ヶ月ぐらいは父と同居してもかまわないので、 (その後父はしばらく一人暮らしになる予定、でも定期的に私が帰省します) まずは父が一人でも暮らせるように、 家の壊れて危ない部分や、安全を考えてガスコンロや階段などを直したり、 あと、お金の事もきちんとしていきたいと思っています。 (自営業だったので、会社を閉める手続きなど) なので正直遺品整理よりこちらを優先させたいのです。 また、今までばたばたしていたので、母の遺品もすべて見ているわけではなく、まだ開けていない箪笥やら箱があります。 そういったものをいきなり皆で開けて整理されるのは 悲しいと言うかなんと言うか・・・。 父は母の遺品があることで生活に困っている事はありません。 ただ、片付けられればそれに越した事はないようですが。 皆さんは「遺品整理大変でしょ!」と親切心で言ってくれているのかもしれませんが、 それよりも、きちんと管理できていない通帳や年金、今後の生活についてきちんと家族で話し合いの時間を持ちたいのです。お嫁さんや他の兄弟は仕事をしていて時間がないので。 なので、遺品整理などは、1年かけてゆっくり片付けて捨てていけばいいと、後回しで考えていたのですが、やはりそれは他人から見て、 変でしょうか?何時までも遺品が残っているのはおかしいでしょうか? そもそも、やたらとお嫁さんが「いらんのはさっさと捨てちゃえばいいんだって~、きれいになるよ!」とサクサク笑って言うので、 気に障るのかもしれません(心が狭くてすみません) また、いろいろな手続きを気にかけることなく、もらえるお金ももらい忘れ、 支払うお金も忘れても気になっていない態度をみて 焦る気持ちがあるのも正直なところです。 小姑根性や、娘として母の思い出をひっくり返して捨てられる事に 冷静な判断ができていないのでしょうか・・・。

  • 孤独死した一人暮らしの家のごみの処理予算は?

    こんにちは。叔父が孤独死したのでその家の整理をすることになると思うのですが、遠方より行くのでごみを引き取ったりできません。できれば日帰りで行きたいので整理からごみの処理まで一日で終わる方法はありますか?なるべくお金を少なくすませたいです。そして亡くなった本人は生活保護を受けていました。 困っています。アドバイスありましたらお願いします。

  • 独身者の死後の処理は?

    30代前半の男性です。 私は一人暮らしが好きで寂しさを全く感じず、他人と暮らすことが非常に苦痛なため結婚はできません。(向いてません) 生涯独身濃厚な私は今孤独死のことを考えています。 万が一誰も身寄りがない場合死体を処理する(火葬して指定した墓に入れる)のを事前に頼んでおく機関というのはあるのでしょうか? 兄弟、親戚が生きていたとしても自分のために一切手を煩わせたくないので(葬式とか面倒なことをしないように遺言に書くつもりですが)真剣に考えています。

  • 亡き夫の遺品の所有権について

     今年で結婚4年目になるはずだった、最愛の主人を病気で亡くしました。36歳でした。 必至に看病し尽くしてきましたが、主人が亡くなった事で、これまでよくしてくれていた舅・姑から 突然「息子が死んだのはお前のせいだ」と言われ、「結婚自体反対だった」など、 これまでの全てを否定され、夫婦で共同購入したマンションも、遺産・遺品、 分骨した遺骨も全部渡さないと言われました。 話し合おうにも、あまりのショックで私自身が話し合いに応じられない状況です。 彼の両親は遠方にいるので、マンションに来ることは殆どありませんが、なんだかんだと理由をつけて 彼のすべてを奪われるのではないかと不安です。 彼が亡くなった今、相続権は私と彼の両親にあります。 マンションは購入して3年半で、彼が病気してから購入したので団信には入れませんでした。 ローンはまだまだ残ってますし、一人での支払いが大変でも、夫婦で暮らしたこの家を手放したくはあ りません。遺骨はもちろんの事、家財道具も渡したくはありません。 しかし、相続権が義父と義母にもある以上、どこまで自分が所有できるのかわかりません。 どこまで拒否も出来るのでしょうか? 義弟が多少間に入ってはくれますが、それも二人には私を庇っているように見えるみたいで 効果は期待できません。 どこまで自分の権利を主張できるのか教えてください。

  • 自殺について

    孤独死は自殺でしょうか? 独り暮らしで、身寄りもなく、家にも尋ねてくる者もなく、食べる気もなく、死んでしまうことは、自殺になるのでしょうか? それが自殺だったら、地獄になるのですか? それとも、天国に行きでしょうか? 皆さん感想聞かせてください。

  • 天涯孤独で癌になったら

    もし天涯孤独で癌になったらどうすればいいですか? 今は夫が居ますが、子供がいません。 兄弟姉妹もいません。 夫が先立つと仮定して、 もし、将来癌になったら(癌だけに限りませんが)、どうすればいいと思いますか? 入院は保証人がいなければ、出来ないのでしょうか(費用の問題はないとして)。 身寄りのない末期癌の人は現実にいると思いますが、みなさんどうしておられるのでしょう。 死を迎えるまで、一番いい方法を教えて下さい。