• 締切済み

あきらめるべき!?

私は28歳、彼は35歳。3年つきあい、一度別れ、再度連絡をとりはじめ、現在はつきあっていた頃の様な関係です。両親公認の仲で、私は結婚を意識しています。ただ、最近、以前別れた時と同じ原因で悲しい気持ちになっています。彼の女性関係です。彼は、インドア派で知的欲求の高い人です。あらゆる情報はパソコンから得ています。海外の歴史等に興味も強く、現地の人とチャットやメールを常にしています。興味のある国があると、現地の女性とメールで知り合い、1年程かけて仲良くなり、現地へ行きます。その女性の案内で観光をします(友達だそうです)。彼は私と行くとおもりをしなければならないと一緒に海外へは行きません。確かに、私と彼の興味の対象は異なり、価値観も全然違います。パソコンの時間が長く、私との約束を忘れる事も時々あり、又、海外で知らない女性に会うので、私は信じる事ができず、会っていても寂しいという状況で、別れました。最近、新しい海外の女性とメールをしており、その国へ行く事を知りました。私は悲しい気持ちに逆戻り。告白したら「まだやり直すつもりはない。ただの友達として、今まで通り会いたい。干渉される筋合いはない」と。私は好きなので、2人で会ったり、ひっついたりする事を受け入れているけど、彼は友達でもするんだと尚悲しい。あきらめる方がいいでしょうか?

みんなの回答

回答No.7

ここはきっぱり別れた方がよさそう。 そんな自分勝手な彼に自分を預けてもまた不幸になるだけ。 そして、だんだんあなたが弱くなって、マイナスしか考えられなくなっちゃうよ。 今は辛いけど、見極めをしっかり!! あなたは充分頑張ったんだから、またもう一度頑張って!! 頑張りは、諦める事にも必要よ(^_-)

0501
質問者

お礼

日頃、仕事や調べ物をする以外は、パソコンを使う事のない私ですが、今回初めて、見ず知らずの相手に相談をしています。身近な友人は、私と感覚が似てる部分も多く、共感してくれます。でも、私優位に考えている部分があるので、全く知らない人はどの様に感じるのか、アドバイスがほしかったんです。今回、回答して下さった全ての方が、やめた方がよいと意見が一致しており、正直びっくりしました。そして、不思議なんですが、勇気づけられているんです。感謝してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m-tekka
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.6

初めまして0501さん 他の方が言われてる通りこの先はないのでは、と思います。 少々の価値観の違いはあるに決まってますが、ここまで違い・0501さんが 堪えているレベルですから辛いだけです。 万が一結婚される事を考えてみましょう。 俺のしている事に口を出すな、といいつつ現地の女性と旅行をする。 それを0501さん(お子さんも出来ているかもしれません)が嫉妬をし、 苦しい思いをする・・・ そしてそれに慣れてしまい、彼とは何のために婚姻関係を続けているの だろう?と考える様になるかもしれません。 私は周りにも『失ってからでは遅いんやで、もう一回よう考えて』と 言ってますが・・・ 今回はその考えすら浮かびませんでした。 他の回答者様が言われる通り観光は男性でもいいはずです。 彼はバカ正直に?何も考えず・女性と観光すると言うからやましくないと 勘違いしているお子様の様な気がします。 付き合っている以上、相手に不安を抱かせる話や行為は慎む程度の大人で なければならないと思います。 私が0501さんの友人ならば100%『やめとき!』と言います。 勿論彼にもいい所があると思いますが0501さんをこんな気持ちにさせて いい所も吹っ飛びませんか? 色々失礼な物の言い様ですみませんでした。 頑張って気持ちの切り替えをして下さい・・・

0501
質問者

お礼

失礼な物の言い様だなんて、とんでもありません。ご親切にありがとうございます。私の心境をまさしく書いてくれています。私も仮に結婚し、子どもが出来ても、家族をおいて、1人で旅行に行くんじゃないかなぁといった不安がありました。「何も考えず、ただの女友達と観光するだけだからやましくないのか」といった不満も持っていました。第3者から見てもそう感じるという事がわかり、安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25394
noname#25394
回答No.5

彼は自遊人なのでしょうね。 彼のことを受け止められる女性だったら彼女にはなれそうだけれど ドライな関係で、私なら息が詰りそう。 彼女を作ると、わずわらしいことだって出てくるだろうけれど 友達とは違う関係をつくれるのにね。 あなたのようないい女が、彼の前で立ち止まっってたら、もったいないです。 他にあなたを必要としてくれる人がいますから、彼のことは忘れましょう。

0501
質問者

お礼

好きなら、相手の欠点も含めて受け入れる事ができるはずって思ってます。受け入れる事に、相当の努力が必要なんです。それは、健全な関係ではないですよね。ドライな関係は、やっぱり寂しいです。今は他に自分を必要としてくれる人がいるとは、とても思えませんが、いつか気持ちをきれいに切り替えれたらと思ってます。あたたかいお言葉ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#23056
noname#23056
回答No.4

別れたあとも彼とは会ってセフレなわけですか? 女性と海外に行くことを趣味にするのは結構ですが、真顔で言えてしまい、しかも干渉までするな とは、自己中心的すぎるにもほどがあります。 自由な面ではまったく自由でいいと思いますが、異性関係については恋人という立場にあるので、踏み込んだ権限があるのは当然だと思っています。(前記事のお礼を見る限り質問者さんもそのようですね) せめて案内を男性にしてもらうだとか、あなたを連れて行くとか、 所詮、趣味のひとつに過ぎない事くらい我慢するか 妥協点を一切見出そうとしていない(文章からの判断ですが)彼にとても疑問を抱きます。 あなたもそんな彼と寂しいから会ってしまうので、彼の都合の良い状態になっています。 自分が一方的に身を削ってまで相手の気持ちをつなぎとめるのは、愛情とは言えない気がします。身を深く削りながらも一緒にいるという事だけが愛情の形というわけでもありませんしね。 どんどん自分が勝手に折れて行く結果、それが別れにつながりかねない問題になったり、多大なストレスとなったり、納得できないまま過ごすことになります。問題はやはり解決しないと引っかかりますし、人の感情のうち嫉妬が一番苦痛らしいです。 身を削って彼にしがみつくより、彼と離れる勇気を持つ方が強いと回答致しました。

0501
質問者

お礼

体の関係はありません。実は過去につきあっていた3年間も初めの半年位はあっても、その後はしたがらないのです。スキンシップはあっても元々淡白でしたくないと。その事で、自分に自信をなくす事もあり、よくけんかをしていました。好きだし、体の関係がなくても愛情や信頼関係があればいいやと一時的に割り切っていました。でも、海外での女性の事等重なり、寂しさ倍増といった感じでした。そういう行動であっても当時からの疑問なんですが、自分の親に私を紹介したり(彼は1人暮らし)、私の実家に行ったり(私も1人暮らし)、友人に会わせたりとそれなりの愛情は感じていたんですよ。でも、なんで、私と体の関係を持ちたがらないのか納得できないんです。体の関係の以前に、コミュニケーション不足なんだと思います。仮に話合いをしても納得いくまで、わかりあえないんです。 過去の悲しみを思い出してきました。rasenkairuさんの言うと通り、「どんどん自分が勝手に折れて行く結果、それが別れにつながりかねない」状況が起きているんだと改めて思いました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 100kan
  • ベストアンサー率24% (54/224)
回答No.3

男です。 質問文からだけですが、質問者さんは彼にとって「都合の良い女」と感じます。 でも彼のことが好きなんですね! しかし答えは質問者さんが既にお分かりのことと感じます。 もうすぐに30歳ですよ!彼は海外へ。 質問者さんも新しい海原へ!ボン・ボヤージュ!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pakuyonha
  • ベストアンサー率13% (43/325)
回答No.2

男です。 #1 と同意見です。 昔で言う、海の男だね。幾多の港に女房がいるってやつです。 馬鹿な女として生きていたいなら、彼を思い続けなさい。

0501
質問者

お礼

馬鹿な女で生きるのは嫌です。背中を押してくださりありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.1

価値観が違いすぎる彼に一生ついていく自信がありますか? もし、あなたと私が友人であれば「別れた方はいい」といいます。 文面読んでいると切なくなります。

0501
質問者

お礼

私の身近な友人全てが、口をそろえて「やめた方がいい」と言います。頭ではわかっていても、切り替えられず、背中を押してもらいたい思いで、投稿しました。価値観の違いが魅力だったんです。1度別れ、色んな経験をした中で、理解し合える様な気持ちになっていました。でも、同じ事で悩み、同じ心境に逆戻りしているようでは、意味がありませんよね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エキサイトメールを海外で

    私は、エキサイトジャパン(http://www.excite.co.jp/)でメールをしています。 これから色々な国へ留学します。オーストラリア(三週間)とカナダ(1年間)へ留学します。 現地で、日本の友達、現地の友達、他の国のメル友とメールをしたいです。 しかし、エキサイトは色々な国にありますが、メールはどうも、違うようです。 海外で、日本のサイトは文字化けするので、どうすればいいのか悩んでます。 海外のネットカフェで気軽に日本のウェブメールを開く方法教えてください。

  • 彼氏がいます。でも、男性の海外ペンパルが3人います。どう思いますか?

    わたしは、付き合いしている男性がいます。でも、彼と知り合う前から、海外の男性3人とメールでやりとりしています。彼らは私と同じくらいの年齢です。この3人は、私の同僚の上司が海外ペンパルを持っており、その関係で紹介してもらいました。最初から、恋愛目的ではなく、「国際交流・海外について知りたい・海外の友達が欲しい」という気持ちで始めました。相手も日本にとても興味を持ってくれており、相手の国のことも日本について客観的に見ることもでき、とても勉強になります。 彼にこのペンパルについて話、メールをひとつコピーし見せたことがあります。彼は、日本に興味を持つ外国人の意見が書いてあるメールを楽しんで興味を持って読んでくれました。優しい彼です。 でも、私の中では「彼がいるのに男性ペンパルがいる。」ということに少しいけないなという気持ちがあります。逆の立場だったら、やきもちをやいてしまうでしょう。(・・・勝手ですね。) みなさんは、このこと、どう思われますか? このペンパル3人とも、感じがよくってすごく良い人たちなんです。これからも続けたいのですが・・・。

  • 浮気されました。

    浮気されました。 質問はありませんが、励ましが欲しいだけです。 20歳離れてる彼と同棲してもう直ぐ2年間なります。 殆ど一緒に居ますが、たまに自分の国に戻り、しかも1-2間だけ帰国する短い時間の彼は浮気しました。 肉体関係持ってるかどうか分からないけど。。 彼のアドレスに女性のメールが来て 『逢いたくて、逢えないから余計逢いたい。』 彼に何気なく聞いて、『同級生の友達です。いつ帰るの?という友達の間の冗談』 『同級生だから、その人は女性でももうおばさんですよ』と。信じてきました。 でも、女性の勘かどうか分からないけど、それだけではないような気がします。 当然メールを入ってみるのは分かっています。 でも、それより大切なのは気持ちの裏切りです。 PRIVACYを尊重して欲しいのであれば、『誠実な気持ちを先ずお互い築く事が大切だと思います』 さすがに、逆切れされました。 自分のやってることは全く何も言わなかった。 2週間しか帰国していない。 彼女から再びメール『ずっと待ってたのに、逢いたくないの?迎えに来て。どうするの? 逢いたくないの?』『無理を言って御免なさい。でも、逢えるから嬉しいです。』 『デートしましょう』 同級生の異性の友達もこんなメッセージを送っていますか? 普通ですか? 私はショックの気持ちしか有りません。 彼は他の女性に興味がない。 友達だけ、信用して、誓います。 その言葉を思い出すたびに心のどこか痛いです。 何故か涙が出ないですけど、頭がブランクして、食欲がありません。 痛いだけです。励ましだけ欲しいです。

  • 海外からのEメールについて

    来年海外に行く予定なんですがノートパソコンを持って行こうと計画しています。現地からメールを送る時そこの国の携帯電話を使って送ることは可能なのでしょうか?あとまだノートパソコン購入してないのですが何かおすすめの機種とかなど知っている方がいたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 海外での日本人女子について

    現在、欧州のある国で、医療系の資格や語学を勉強している、20代半ばの女性です。クラスメイトの日本人の事で悩んでいます。 自分よりも年上の同性の女性なのですが、 約束を守らない、大切な待ち合わせの時間に遅れても気にしない、絶対謝らない、面倒な事は人に押し付ける、など・・・。 どうやら「マイペースである事、ずる賢いぐらいがかっこいい」という意識のようなのです。 「海外でなければやっていけないってよく言われる」などと笑っています。 困っているのは、それを注意すべきかどうかなのです。 私が、日本的な常識で怒ったり、注意するのは間違っているんでしょうか。日本なら、「社会人として通用しない」なんて言い方もできるけど、ここは海外なのに、、、と悩んでしまいます。 ここは愚痴になってしまいますが、こちらに来て半年以上になりますが、現地で出会う留学生の日本人の女の子(こちらにはたくさんいる)とは、街で今まで10人近く出会っても、まったく友達になれません。 やっぱり、とても自分勝手だと感じてしまうのです。 現地の方や他の国の方と仲良くさせてもらえているので、日本人でつるむ必要は全く無いのですが、あまりに仲良くなれないので悲しく感じます。 もしかすると、「留学向き」「海外向き」の性格というものがあるのでしょうか。私が神経質なだけなのでしょうか、、、。 もし、似たような経験をされた方がいらっしゃいましたら、アドバイスを頂けると嬉しいです。

  • こんな気持ちはだれでもなるものでしょうか?

    知人から今友達と一緒とメールが来ただけで どう対応して良いのか分からず そっけないメールを送ってしまいました…。 この気持ちは何なんだろう…疎外感???なんでしょうか…。 …それとも知人と自分を(無意識に)比べて劣等感を 抱いてしまっているのでしょうか…? こういう気持ちと言うのは誰にでもあるのでしょうか? …いつもそうなんです。 仲良くなりたいと思っても(当たり前だけど)その人には自分より仲の良い人が居て。 それを聞くともうどうしていいのかわからなり。 そこで関係を断ってしまう(事が多い) です。 (バシッと切るわけではなく、色々申し訳ない気持ちになり、連絡する事をためらってしまい 結果的に疎遠になってしまう) 結果現在友達と呼べる人も居ません。 普通の人にとって全然大したことない事が壁になってしまったりします。 いつもはやっぱり友達なんていらない。傷つくなら一人で良いやと変に卑屈になり、 逆戻りしてしまうのですが、今回はこの壁を越えてみたいのです。 このモヤモヤの原因が分かる方(自分でも分からないこと、他人に聞くなって話ですが) また対処法など分かる方居ましたら宜しくお願いします。

  • 海外の人に贈り物を気持ち良くを受け取ってもらうには

    日本語の勉強をしている海外の知り合いに英和辞典を送りたいのですが、 どのようなメッセージを送れば、気持ち良く受け取ってもらうことができるでしょうか? 海外に行ったときにお世話になった現地の人と時々LINEでメッセージを送り合うことがあります。 私は女性で、相手は男性です。 年齢は私の方が20歳くらい年上です。 先日、彼が英和辞典を欲しがっていることを知りました。「お金は払うので、(辞書を手に入れるのために)助けてください」とメッセージがあり、お金はいらないから辞書を送りますよと伝えたでのですが、 「(自分の国の文化なので?)お金は払う」と言います。 相手の国のことを考えると、日本の辞書の金額は大変高額ですし、 私としては、現地でお世話になったので、私からのお礼の気持ちとして受け取ってもらえるといいなと思っています。 しかし、プライドの高い人でしたし、女性の身分が低いところだったので女に買ってもらったということで男のプライドも傷つくのかもしれないです。 長々と書いてしまいましたが、気持ち良く受け取ってもらえる案はないでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 冷却期間を置き過ぎ…!?

    1年ほどお付き合いした彼に昨年11月に別れを告げられ、ちょっと縋ったりしたけれど、割と穏やかにお別れしました。 復縁を希望しています。 原因は彼の激務で会えない事が多く、私が彼を信頼できない事が時々あって彼を傷つけてしまった事、あとは彼が暫く海外の僻地赴任となり、いつ日本に帰って来れるか分からないので私との別れを決めた、との事でした。 しかし別れ際に「俗に言うふった、というわけではない。」、「人としては好きなので友達として関係は続けたい。」、「時々メールのやり取りはしたい。」と伝えられ、私は「友達にはなれないかも。」と伝えました。 その後すぐ彼は海外に赴き、別れてから2週間ほどして私の方から様子伺いのメールをしました。 最初は普通に楽しそうに返信してくれました。 が、(海外の僻地がどんな感じなのか興味本位で。)現地からの写メールをお願いしたら、「僕が本当に海外へ行ってるかどうか疑っているの?」というメールが来たので、すぐに誤解だと言う事を伝えました。 その後、彼から「暫くメールはお休みします。」という連絡が来たので、やっぱり別れて1か月も経ってないうちに連絡は早かったかな、と冷却期間を置こうと決めました。 彼と別れた直後に私の母が手術+入院という状況になった事もあってか、暫くメールは休む、と言いながら3週間後には自分の近況や私を気遣う内容のメールが来て、それから2週間に1回くらいのペースで彼からメールが来ました。 当たり障りのない内容で返信していました。 メールでの言葉遣いなど彼は友達として気持ちが切り替わっているようでしたが、(或はそう振る舞っていたのかも。)私はまだ彼の事が好きで、気持ちを抑えながら友達をやって行くのが辛かったし、私の未練がましい想いが彼の負担になるのでは?と、今度は私の方から「メールを暫く休みたい」と申し出て本格的に冷却期間を置く事にしました。 彼は「悲しい思いさせてごめんね。メール待ってるよ。」と。 それから半年間は1度も連絡を取らず、母の世話や(現在は元気です。)ボランティアに参加したり、色んな事に前向きになって彼の事を考える時間も少なくなっていたので、そろそろ連絡してみるか、とメールをしました。 すると、「メール貰えて嬉しい。」とすぐに返事が返って来ました。 いつ帰って来れるか分からない、と言っていたけれど6月頃には既に日本に帰っていたとの事。 それから、2~3回やり取りをしていて私の方からメールを終わらせたりしていますが、毎回発信は自分からです。 直近のメールで相変わらず激務な事も分かったので、彼から連絡が来るまでは連絡を控えようと思います。 が、別れてすぐにメールをくれていた頃より素っ気ない気がして、半年以上も音信不通だったので彼の気持ちが完全に冷めてしまったのかな、あのまま友達として取り敢えず繋がっておきながら冷却期間を取れば良かったのかな、とちょっと後悔しています。 海外にいた時は僻地で過酷な状況で寂しかったから頻繁にメールが来た、というだけかもしれませんし、(寧ろ、その辛い時期を友達としてでも支えてあげるべきだったな、と思ったり。)今も激務でなければ彼発信のメールもあったかもしれませんが…。 冷却期間を間違えれば関係を悪化させる、復縁できなくなる、という事も最近知りました。 彼に以前、「自分勝手」と言われた事があるのですが、彼が私の事を気にかけて連絡してくれていたのに、自分の気持ちを優先していきなり音信不通にし、連絡を取り始めたら取り始めたで冷めた彼の心を指摘する自分はやはり自分勝手な人間だな、と自己嫌悪に陥ったりもしています。 どのようなご意見でも構いませんのでアドバイス宜しくお願い致します。

  • 友達なら良いのかな?

    女性に質問です。 以前から知っている年上の男性(2人で遊びにいったりした事あり。)から、携帯のメールで「好きです。」と告白されたら、どう感じますか? 相手が転職を機会に電車で2時間くらいの距離に引っ越すので、私はもう逢えないと思い込み、いけないとは思いつつもメールで気持ちを伝えました。 冷静に考えれば、さえないおっさんが若い女性に告白メール送って恥ずかしいです。 数ヵ月後一緒に食事しましたが、メールで告白した事がなかったかのように以前と変わらぬ雰囲気でした。 直接いわないと、反応ないものなのですね。相手の女性のことは忘れたいけどまだ忘れられないです。 きっぱり忘れたいと思いつつも、たまに相手からメールが来て気持ちは逆戻りです。こちらからデートに誘う気持ちは以前ほどなくなりました。 出来れば、女性の気持ちを教えて欲しいと思います。 当事者37歳独身男 相手は10歳以上年下。

  • 別れた彼と旅行に行くか悩んでいます

    2年前に付き合っていて別れた彼と、その後も友人関係が続いていて、また付き合おうと思っていたところ、彼の海外転勤が決まり行ってしまい、結局友達関係のまま半年たちました。 彼も寂しいらしく、頻繁に遊びに来てほしいというので、彼の国の近くまで行くことにしました。 その国はかなりマニアックで女性一人ではなかなかいけない場所です。 航空券もとってお互い楽しみだねと話していたところ、彼から彼女ができたと連絡があり、部屋は別にしようと言われました。私もまだどこかで 好きだったのか、一気にさめてしまい、旅行自体はいきたい場所なので行くものの、彼と一緒に行くのはどうなんだろうと悩んでいます。現地でガイドをつけるとトータル15万くらいで彼と行くと8万くらいですみます。 航空券代や他の費用もあるので総額は結構な金額になります。 もう、彼の性格から彼とは将来はなくこの先も友達のままと思っています。 一緒に行動すべきか、一人でガイドをつけるかどうすべきでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 本音と建前の使い分けが逆になっていて対立する関係がユニーク
  • 現実世界では逆になっている本音と建前の関係が理想の世界として描かれている
  • 対立しながらもお互いに惹かれ合っている関係が新鮮で魅力的
回答を見る