• ベストアンサー

止められません

彼女のいる人を好きになりました。図書館や車で待ちあわせしたりして学校以外で逢ったりもしていろいろ話をしていくうちに初めのうちは友達以上恋人未満という意識でいたけど、今好きで何だか切なくなります。泊りで遊びにいったこともあります。でもHはしてません。一般的に言う、自分の気持ちをありのままぶつけることはしていません。考え方や私自身をいいと言ってくれていている彼に私の存在価値があるようで、依存しがちになっています。その彼に、彼氏出来た?なんて冗談でもそう言われると胸が痛むし、新たに恋をしようにも今のままズルズルした気持ちでは何をするにしても彼のことを考えたりして中途半端になってしまいます。今のままちょくちょくあえればそれでいいし、好きだからきっぱり別れてしまうのは…といった甘えた気持ちから今のこの現状を変えられないでいます。恋愛経験の浅い19歳、女です。同じような経験のある方、恋人のいる人を好きになることについてなどの考え方など、意気地なしな私に経験談、アドバイスを下さい。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.6

ごきげんいかがですか?neterukunです。 彼女もちの人は魅力があるから彼女がいるんですよね。 おまけに長く一緒にいますから、女性がどうすれば喜ぶかとか ちゃんとしってるんですよね。 だから魅力的なのは当然。 でもね、彼は貴方に「彼氏できた?」ってきいてるよね。 これね「できた」っていうとどう反応するだろう。 おそらくできて欲しいんじゃないかな。 今自分の気持ちは彼女にあって貴方にはないから聞いた イエスならホッっとするってところかな。 貴方が恋愛感情抜きでお付き合いできるなら無理に別れようとしないくてもかまいません。でも、貴方が自分からその甘えを改善しようとしない限りは 「未練の時間」はずっと続きます。青春と引き換えに続きますよ。 彼だけが男ですか?そうじゃないとおもいますよ。 私も貴方くらいのときに失恋してもうあんな女性とは巡りあえないって そのときは思いました。でもね、その人が吹っ飛ぶような出会いは 何度も有ったって言うのが事実なんですよ。 もちろん今よりも人間未熟でしたし(今でもそうかな?(笑)) 人あたりも暗かったにもかかわらずです。 自信つくでしょ? 貴方の一途な気持はきっとその人にその人以上の彼を紹介できるように なるとおもいますよ。 頑張ってください⌒(*^∇゜)v

mituko
質問者

お礼

ありがとうございます!! がんばりまっす(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • Neo_cool
  • ベストアンサー率29% (30/102)
回答No.7

こんばんは。 私が質問文を読んでいて感じたことはひとつです。 きっと勢いというか誰かに背中を押してほしいだけですよね? mitukoさんは彼に気持ちを伝える勇気がほしいのでは。 相手の彼女のことを気にしてるようで、本当は気持ちを伝えて、自分と彼との関係が変わってしまったらどうしようと心配してるのではないでしょうか。 ここで、告白するのをやめた方がいいといわれたら、諦められるほど簡単な気持ちなのですか? そんな簡単なものならわざわざ伝えなくていい。 自分の中でもう答えは出ていますよね? 気持ち伝えましょうよ。 彼に気持ちを伝えた場合、大きく考えて3つあると思うんです。 1・彼が彼女と別れてあなたと付き合う 2・彼女ともあなたとも付き合う 3・断わる 誰が何と言おうと、気持ちって止められないじゃないですか。 本人同士が良くて、周りに迷惑をかけなければどんな付き合い方を選んでもいいと思います。 mitukoさんが幸せならそれでいいのです。 あなたの人生ですから。 私達は提案することしかできない。 最終的に決めるのは本人だから。 私も恋愛経験は豊富な方じゃないし、mitukoさんといくつも変わらないので、いろいろ考えてしまう気持ちは分かるつもりですが、恋愛に答え(正解)はないと思います。 人の数だけ恋愛の仕方がある。 あなたがあなたらしくしていられれば、それが一番。 頑張って下さいね!!!

mituko
質問者

お礼

ありがとうございます。 私らしく・・・ですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaorin69
  • ベストアンサー率5% (34/585)
回答No.5

>依存しがちになっています ってもう依存しちゃってるねΣ(゜Д゜;) あなたは自分でもう答えは出てるのに 「好きだから・・」って想いに甘えてるでしょう。 そりゃ恋愛なんだから「好き」って想いが一番大事なんだけど いまいちスッキリしない関係だよねぇ?? 今の関係続けるってゆう「ぬるま湯状態」ってゆうのは気持ち良いもんだから どっぷり浸かっちゃってなかなか抜け出せれないかもだけど だからこそ抜け出たときの爽快感は倍増もんだよ★ 今までとは違った自分がそこには居るしね★ 今のままぬる~いのにつかったままでいるか 思い切って飛び出してみるか どっちともあなたの恋愛であり・人生なんだから 「こっちだよ!!」とは言わないけど 1度っきりの人生★せっかく恋愛するんだもん。 誰にも後ろ指さされない生き方していきたい♪って かおり個人としては思うけどねぇ┓(;´Д`)┏

mituko
質問者

お礼

>あなたは自分でもう答えは出てるのに !!! けじめをつけるのって、一度その気持ち良さを味わってしまうとなかなか難しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BlueRay
  • ベストアンサー率45% (204/453)
回答No.4

はじめまして、BlueRayです。 私は、男ですが多々同じことを何度も経験してきました。 こういう経験は、男も女も同じだと思い発言させていただきます。 「他人のものは良く見える」ほんとそうなんですよね。 下の方々も言っているように、自分が彼女になった時に同じ事を 繰り返すかもしれませんし、無いかもしれません。 それは、その時になってみないとわからないことですが。 今の状態はどれくらい続いているのでしょう? 時間が経てば、自分の考え方・彼の見方等々変わってくると思いますよ。 「恋の病」とよく言いますが、No1さんが言うように今が一番ベストな時だから 特に悩む時期だと思います。 結論から言えば、とにかく時間ですね。時間が経つにつれて、今の気持ちに 変化がきっと来ます。その時に、どうするかですよね。 どうしても、一緒にいたいと思うなら告白するでしょうし。 もしそうで無くなったなら、いい友達となりうるかもしれません。 一生に一度の人生、最後はあなたが決めることです。 皆さんの意見があなたのお力になりますように。 頑張ってください。それではm(__)m

mituko
質問者

お礼

私も、彼女のいる男を好きになることを繰り返す女かもしれません(>_<) 恋は盲目って言われるように彼のことしか見えていないのかも。 他にもいい人はいるって考えたからって彼への想いが変わるはずないのに。 そんな風にぐるぐる思いを巡らせても動き出せないってことは、まだ時間が必要なのかな?って思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuko6
  • ベストアンサー率19% (108/543)
回答No.3

私ったらすっかりセカンド体質になってしまったみたいで・・。 セカンドは彼の裏を見られるのが逆に安心していいのです。 彼女の悪口を聞きながら、私は逆のことをしてやるわって。 例えば「俺の彼女料理しないんだ」って言われればお弁当作ってみたり。 結構意地が悪いですよね。私。 その人と関係を持った頃当時お互い彼氏彼女がいたんですが、 私は本気でスキになってしまったので付き合ってた 彼氏とは別れました。それでしばらくそんなセカンド状態が続いたのですが 気づいたら向こうも彼女と別れましたね。 その後もお互い「恋人関係」とは口に出して言わなかったけど 毎週末デートしたり、旅行行ったりと実質付き合ってるような感じでしたよ。 そういう可能性もあるということです。 結局そういう悪い男なんだから付き合ったら同じことされるって いう意見は多いと思いますが、普通の人と付き合ったって 心変わりはあると思うし。(このまま結婚するとは思えない。) まだ19歳だからこのままでもいいんじゃないかって私は思います。 好きな気持ちは周りから何て言われようと止められないでしょ!

mituko
質問者

お礼

同じ気持ちのままずっといるってことはありえないし、今は彼のことが好きで、結局決めるのは自分自身・・・先走りすぎて後悔しないように、でも自分の気持ちを押し込めないようにがんばろうと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

彼女がいる人って、がっついてなくて、紳士で、良く見えますよね。 既婚の男性が落ち着いて、素敵に見えることと似てるかなあ? 私も、不倫したり、彼女にいる男性を好きになったりしました。 せつないですよね! 意味深な言葉をいわれたりすると、自分なりに分析して、解釈して、落込んだり、嬉しがったり・・・ でもね、ちょっと考えてみて! あなたと彼がつきあってたとして、そして今のあなたのような存在の別の女性があらわれたとしましょう。 その別の女性とあなたの彼が、あなたに内緒で、あってたり、Hはなくても泊まりにいったりしたら、どう思いますか? 彼はとっても魅力的に見えるかもしれないけど、ちょっと不誠実ではないかな? 恋愛ってタイミングと思います。 もし、彼に彼女がいなかったら、あなたと当然つきあっていたと思いますよ。 でも、彼にはそれができない・・・ 気持ちをぶつけて、彼がもしあなたを選んだとしても、 今度あなたが被害者になる可能性もあるんだって思いません? 状況につまったとき、いつも自分をその相手の立場に置き換えて考えてみるんですよね、私。 そうなったときに、誠実でいてほしいって思うから。 彼女と彼は結婚してるわけではないのだから、今は様子見でいいのではないかな? まったくチャンスがないわけではないんです。 タイミングを計らって、行動するといいと思います。

mituko
質問者

お礼

恋愛はタイミング・・・そうですよね、気持ちって自分でもよくわからない、つかみどころのないものだから自分の想いなのに別の生き物みたいに思います。 タイミング、今はそれを見計らってる期間でいいのかな・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyakyapi
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

はじめまして。人生経験豊富な31歳です(笑) 彼女をいる人を好きになる気持ち、ヨークわかります。過去にも同じような経験をしました。彼女だったり、奥さんだったりと。 まずは、今の関係はとってもいい=ベストなわけで、これがどのように変化しても、今よりHAPPYになることはないと思います。 彼は、彼女がいる、結局は彼女のことが一番大事なのかもしれません(今は) 彼女がいても、あなたのような女性友達と泊まりで遊びに行くような人、彼はそんな人です。もし、あなたが彼女の立場でこのようにされたらどんな風に思いますか?カンゲイしますか? この先、あなたと付き合うようなことがあっても、彼は同じようなことをしないとは言い切れませんよね。 それから、彼女がいる=人のものだからこそという気持ちも少なからずあるかと思います。私の経験上では、不倫相手がいざ自分だけのものになったとき、愛情がかすんで見えたという事件(?)もあります。 とりあえず、今は今の関係と割り切って楽しんでみては? 恋人が欲しいと思うかもしれませんが、今のその若き時間を大切に、楽しんでください。

mituko
質問者

お礼

ありがとうございます。現状を変えたいといろいろ考えて悩んでいたけれど、結局わからないままなら、 >とりあえず、今は今の関係と割り切って楽しんでみては? とおっしゃるように時間をかけてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きかわからないまま付き合うこと

    婚活で知り合った男性から、次は恋人としてデートをしてください。と告白をされました。今は返事を保留にしています。迷っていて中途半端な気持ちは失礼にあたるため、とお伝えしました。 私はまだ彼のことが好きかわかりません。連絡がなければ悲しいですし、来ると嬉しいです。ただ、会うと嬉しいですが、自分の都合を変えてまで会いたいとは思えません。 今は、以前恋愛していた時のような、会いたいという強烈な気持ちがありません。たぶん、彼が今私の元から去っても、ああ、私とは合わなかったんだな、残念、次に行こう、と思えてしまいます。何度か、やりとりを辞めようと思いましたが、断ろうとする直前になると、彼から連絡が来て嬉しくなり、やっぱり彼と会いたいかも、となり、今まで来ています。 好きじゃないからなのか、無意識に安心しているのか、気取らず、ありのままの自分で接することができています。ありのままの私を知って欲しいという気持ちもあります。 彼とは理想の将来像が似ています。私は家族ができたら皆で食卓を囲んだり買い物をしたりと和やかに暮らすのが理想です。大きな波風がたたず、穏やかな暮らしがしたい。 彼の理想は休みの日は家族で料理をしたり、家族で出かけたり、穏やかにまったり過ごしたいそうです。 また、住みたい家の感じやペットを飼いたいこと、食事を楽しみたいことや趣味が同じこと、価値観が似ていることがあり、自然と、彼と結婚したら理想の穏やかな生活が送れるんだろうな、と思います。 婚活をしていて今までも好きかわからず悩んできました。ただ、今までとは違い、理想の家庭像がここまで似ているのが初めてで、迷っています。選りすぐりをしたり、迷う分際ではないことはわかっていますが。 長くなりましたが、ときめかず、でも特に嫌な所もない、恋愛の時にあった強烈な気持ちがないまま、彼と付き合って、好きになることはできますか? 同じように、好きかどうかわからず付き合ったりして、上手くいった方。付き合ってから好きになったなど、経験があれば教えてください。

  • 彼女との別れ

    長文で申し訳ありません。 長く付き合った彼女との別れについて質問です。結婚をしようかというところまで行き着いたのですが、その準備の段階ですれ違いがあり、お互い傷つけあってしまった結果彼女への気持ちが薄れてしまいました。彼女にこれ以上結婚を前向きに考えられないので別れようと切り出しましたが、彼女は別れたくないと言っています。 でも、自分の気持ちが今までどおりでない以上は恋人同士の関係はできない。今まで真剣に考えてきたからこそ中途半端な気持ちでは一緒にいることはできないと思っています。 彼女の別れたくない、やり直したいという気持ちから、なかなかすっきりとは別れられません。彼女は今までお互いに感情的に争った結果このようになったことを夜も眠れないほど後悔しており、自分が悪かったところ変われるように努力するから、何とか私とやり直したい。その際に私と接する機会が無いとやり直すきっかけもないから、連絡をとったりはしたいと言っています。 でも連絡をとってずるずると中途半端な関係を続けるとお互い前向きにすすめないと思うので何とかきっぱりと関係を白紙に戻したいと思っています。 こんな経験をされた方の経験や客観的なご意見などお聞かせください。

  • 別れを決める瞬間。

    付き合って1年になる彼氏がいます。 恋人が出来るのはお互い初めて、大学生同士(他校)です。   私は元々彼が「好きでたまらない」って程の情熱を持って付き合った訳ではありません。 まだ恋に恋してる状態だったので、告白されたときはなんとなくOKをしました。 それからお付き合いをするにつれて、どんどん彼を好きになっていきました。 優しいところ、気遣いがあるところが特に好きです。 「旦那さんにするんなら、こういう人がいいんだろうな」 と常々思うんですが、彼氏にするには少し刺激が足りません。 元々私は「男らしくて、ひっぱってくれる人」が好きで、 彼はそうではありません。 引張ってはくれますが、少々女々しいところがあります。 約束を守らないこともあります。 約束を破られたとき、必死に謝ってくれるので 「いいよ」と口では言って許してしまうんですが どうしても心の中で 「別れたい」と思ってしまいます。 元々口べたなので、なかなか口にできない・・・ということもありますが 自分を特別に考えてくれる人がいなくなるんだ、 と思うと、失いたくない気持ちも出てきます。 きっと彼じゃなくて他の男性で好意をもってくれる人がいて 私も好きになれば、そちらへ移るんだろうけど 今のところ、そのようなこともないので。。 …こういうことを考えている私自身が最低だし、 彼に失礼だということはよく理解しています。   少しの不満はあっても、付き合っていくのはアリかな? と思ってもう少し続けようとも思います。 彼は私を好きだっていってくれるから。   でも、人の話を聞いたり、コミュニティサイトを見ていると 「今の彼氏に不満なんてない!大好き!一生一緒にいたい」 「この人ならずっと好きでいられる自信がある」 等…こういう気持ちで付き合っている人ばかりで。 私はこんな中途半端な考えで付き合っていていいのかな?と考えてしまいます。   私は優柔不断、口ベタなのでこのまま決意しなければズルズルと関係を続けてしまいそうです。 皆さんが別れようと決意したのはどんな時でしょうか。 この中途半端な気持ちのまま続ける位なら、 私にとっても彼にとっても別れた方がいいんでしょうか。。 まだ好きという気持ちもありますが、 この先もずっと好きでいられる!とは断言できません。 ”恋人”という存在を失いたくないというだけかもしれません。

  • 付き合う気ある?

    初めまして。 私は好きな人がいます。 その人とはまだ三回程しかあったことないですが 気がつけば毎日連絡をとるようになりました。 彼は電話で「付き合って」と言ってきたので、 それは、本気?冗談?ときくと「どっちやろね」と 言ってごまかします。 この前私が彼に「彼女ほしい?」と 聞くと「今は自分ご中途半端やけん付き合っても 中途半端になるけん無理やね。」的なことを言われました。 それを聞いてからあたしと付き合う気なくただ反応みて楽しんで いるのか、彼が何をしたいのかわからなくなりました。 分かりにくいと思いますが良かったら 男性の方女性の方問いませんので、 教えて下さい。

  • 仕事ができるようになりたい。

    沢山勉強して、自分のできることを増やして、自分を磨きたい。 そしたら、大好きな人も私のことを振り向いてくれるのでしょうか? 今のままじゃ何もかも中途半端で終わるような気がして。 もう少し頑張ってみたいです。その気持ちを会社の人に伝えてみて、がんはった方がいいのでしょうか?

  • 彼氏と戻りたい、それに…

    彼氏と約一週間前に別れました。でも、私は戻りたかったので電話で自分の気持ちをちゃんと伝えました。そこで彼は[戻りたい気持ちはなくはない。でも、前ほど○○のことを好きぢゃない]とのこと…今は友達以上恋人未満と言う中途半端な関係です。私は電話したいしメールしたいし逢いたい気持ちが強いです。でも、彼は受験生と言うこともあり邪魔したくないと言う状況…そこで質問です。 ・中途半端な関係をはっきりさせたいのですが、どうすれば良いでしょうか? ・また、このような関係で逢いたいなどと言う気持ちはストレートに伝えて良いのでしょうか?(伝えたことによって関係が悪い方にいかないか) 不明な点があるかもしれませんが回答お願いしますm(__)m

  • 別れるべき?このまま付き合うべき?

    私には1年8か月付き合ってきた彼氏がいます。 好きか嫌いかもよくわからないと言われました。 だけど、中途半端な気持ちでいいなら付き合っていたいらしいです。 私が、別れるか、このまま付き合うのか決めることになりました。 私はまだ彼が好きだから付き合っていたいけど 中途半端な気持ちなら別れた方がいいのかな と悩んでいます。 どうしたらよいでしょうか? 何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 中途半端

    自分は今年社会人になり彼女は専門学生になりました。 四月は彼女のほうが自分のことを好きでした。 でも自分は温度が低かったのと仕事で、会いたいという彼女にあまりかまってあげられませんでした。 彼女は素直にはっきり会いたいといえない子なので、寂しさに気づいてあげられませんでした。 5月になって、学校で気になる人がいると告白され喧嘩になりました。 結局、気になる人というのは、さびしいという穴を埋めてくれてただけで、今は好きではないらしいです。 喧嘩をして仲直りはしたのですが、いろいろ考え付かれたのか彼女は好きという気持ちがわからなくなったといいました。 前置きが長くなったんですが、 彼女に「好きという感情が分からなくなった。けどあなたの存在は大きい。わがままいってるのはわかってるけど、離れたくはない(縁は切りたくない)」と言われました。 彼女は今は学校がすごい楽して、そっちに興味がいっているといってました。今は友達以上恋人未満の関係で様子みたいということらしいです。 正直、彼女が好きなので離れたくないです。  けど彼女は中途半端な気持ちです。恋人ではないので大切にしてもらえてないのでつらいときも多々あります。 友達に相談したら、「身勝手でしょ、俺(私)だったら分かれる。キープじゃん、都合よすぎ、調子乗るし、甘やかしだし、振り回されるな、一度つきはなして様子みな」 という意見ばかりでした。 今の関係を続け、自然に元に戻りたい気持ちと、中途半端だしわかれようという気持ちで悩んでます。 ご意見アドバイス、感想お願いします。 参考にさせてください。

  • 過去の後悔。恋人になりきれない。

    こんばんは。相談です。長文です。すみません。 私は社会人1年目の23歳です。 高校生の頃の話からになるのですが。 高校生の頃、仲のいい男友達がいました。 部活が一緒で、ほぼ毎日会っていて、 とても波長の合う人でした。 楽しいときはもちろんですが、自分の中の 気分や心持ちが低い時、暗いとき、誰とも 話したくないときなど、私は口調が 素っ気なくなってしまう時がありますが、 彼の前では頑張らなくていい、 そのままの自分でいられました。 お互いにその話もしていて、 『こんな人いないよね』とよく言い合って ました。この時は友達と思って接していて、 わたしには別に彼氏もいました。ただ、 彼氏がモラハラ気味で、よく暴言を 吐かれていた私は、泣きながら部活に行き、 仲のいいその彼に話を聞いてもらうことが 多かったです。友達と思っていましたが、 『そんな彼氏と別れて俺にしなよ』と ある日言ってくれたのですが、私は 付き合っていた彼氏を捨てられませんでした。 それから一年くらいして、耐えきれず 彼氏と別れました。そのことを仲のいい 彼にも話しましたが、友達を壊して 恋人になるのが怖く、彼の告白を 受け入れることができませんでした。 でも、それからも仲良くしてくれて、 二人で遊んだり、仲のいい彼の家に泊まる こともありました。その時、キスは されましたが、それ以上はありませんでした。 キスは、彼のことを私も良いと思いつつ、 怖さから付き合うことを逃げていたので、 避けることもせず、受け入れることもできず、 本当に中途半端なものでした。私は自分が つらくなったりした時は仲のいい彼に 甘えていました。友達以上恋人未満の ような中途半端な関係を続けて、 ずるかったと思い、彼の思いを受け入れず、 寂しいときに甘えていたことを、今すごく、 彼を傷つけていたと後悔してます。 卒業してからは、お互い恋人もでき連絡も 取っていなかったのですが、ちょっとした きっかけでまた連絡をとるようになりました。 久しぶり再会するかとなりましたが、 この時はお互い恋人とは別れてました。 再会してしまったら、あの時の後悔が大きく、 自己嫌悪に押し潰されそうな気持ちで いっぱいです。そして、彼の居心地の良さに、 惹かれてしまいそうでした。彼も、 『やっぱり居心地いいね。他にいないよ。』 と言ってくれますが、『付き合うことを 考えると、なんだか違う気がする。けど、 会えなくなるのももったいない。』と言って いました。私は自分の気持ちも彼の気持ちも あやふやで、結局連絡を取ったらまた 友達以上恋人未満のような中途半端な 関係になりそうだと感じました。 連絡を絶つべきが、どうすべきか、 気持ちに迷ってしまっています。 長くなりすみませんでした。

  • メル友と会うのを、ドタキャン

    私は女ですが、メールで知り合った男性の方と 何となく話の成り行きで、会う約束をしました。 (メル友の人と会うのは、初めてのチャレンジでした) 正直言って、あまり気乗りはしていませんでした。 とりあえず、待ち合わせの場所まで行くには行ったんですが 急に怖くなって(メル友殺人とか思い出して・・) 会わずに帰って来ました。 中途半端な気持ちで会いに行くのは、もうやめようと思いました・・ みなさん、メル友の人と初めて会った時のエピソードなど聞かせて下さい!

このQ&Aのポイント
  • 暴力的な人は親も暴力的で普通に云っても云う事を聞かず、暴力で「この人には叶わない」と思い従う、組織や家族でも順送りされている様に思えます。
  • 小学校や中学や高校でも環境の良い処は暴力的な人が少なく、暴力で制したものが主導を取れるという家庭環境で育った人も存在します。
  • 戸塚宏校長や田母神俊雄氏は組織でもボスを目指して闘うことを重要視しており、暴力で立ち位置を確認することを必要悪としています。
回答を見る