• 締切済み

TOEIC、パート5、6英文法

 何度もアドバイスを受けありがとうございます。お世話になっています。パート5、6つまり英文法対策についてみなさん、どうされてますか?  私は、リーデングのパート5、6がすごく点数が低く、足を引っ張っています。390(L225、R165)、370(L190、R180) 、355(L215、R140)と下がってしまいました。  帰ってきたスコアの講評を読むと恐ろしく文法力が低いです。  自分なりにとった対策。まず、公式問題集のパート5の問題を全部、解き、そしてなぜ、違うのかをチェックしました。また何度も解説と英文を読み込んでいます。  またZ会のTOEIC対策講座を行っているので、その講座の文法対策をずっとやりました。  模試も受けました。40問中、5問正解というひどい成績でしたが、それでもあきらめず、その40問も復習しました。リスニングは毎日、TOEIC用の教材のを聞いています。正直、これ以上、やってまた点数が上がらなかったら・・・とげんなりします。みなさんはどのようにパート5、6の対策をしていますか?また私のやり方でいいのでしょうか?

みんなの回答

noname#24040
noname#24040
回答No.2

すみません。 解答方法に関しては、パート7以降と勘違いして書いてしまいました。 5.6の対策としては ずばりイディオムです。 数多くのイディオムを抑えるにはやはり、数多くの英文にふれることと思います。 5などは全文を読まなくても解けるケースもあると思います。 6も基本的には同じです。ここは全部読んでからではなく、多くても1段落読んで前後の意味を検証して解答します。たいていのケース底までしなくても答えられるようになるはずです。

2320932
質問者

補足

 公式や模試で何度も英文にふれるようにします。ありがとうございます。英文法ばかり追いかけると痛い目にあいますね。

noname#24040
noname#24040
回答No.1

英語に関しては過去問をひたすら解くというやり方は、私はお勧めしません。多分楽しくないでしょう。 リーディングの本質に戻って、英語を読む ことに集中してみてはいかがでしょうか。 お勧めのサイトは http://www.nhk.or.jp/daily/english/ 日本人が書いた英文の可能性もありますが、各トピックが簡潔にまとめられていて勉強になります。 何でもいいから読む9割、TOEIC模試1割ぐらいのやり方を私はお勧めします。 TOEICの対策としては ・速読(まずは設問を無視して「読む」) ・パート5.6は「文中の語彙を設問で違う語彙に置き換えている」  ケースがほとんどです。 ・解答方法  文を読む→設問を読む→選択肢を読む→解答→次の設問を読む→選択肢を読むというふうに私はやります。 先に設問と選択肢を読んでから文を読む方法はお勧めしません。 人間の脳は限られた電力で少ないワーキングメモリーを使ってます。 たくさん覚えられないので、まず文を読んで内容を把握することが大切です。これでワーキングメモリーだけでなく内容が海馬に記憶されるとおもいます(私見)。

2320932
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきました。 試験問題ばかりするのは楽しくないですねー。  パート7の解き方で、よく設問をざっと読む→問題文という順番ってなんか頭に残りません。  教えていただいた方法を参考にします。    あと自分がやってる順番は本文と設問を交互によむやり方です。 本文をひと段落づつチェックしながら設問を読みます。よく吟味していきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう