• ベストアンサー

TOEICのPART3とPART4について

 昨日TOEICを受験しましたが、いつも思うのはPART3とPART4がどうしてもスピードについていけません。というのは耳で聞きながら手元の質問文と選択肢を同時に見なければならず、しかもそれが3問もあり、結局どっちつかずではっきりした解答が見つけられないのです。  単純にリスニングの力が不足していると言えばそうなのですが、あのスピードの中で同時に2つのことを処理する能力はどうすれば鍛えられるでしょうか。試しに音声が流れている時は目をつぶって音に集中し、そのあとに質問文を読むことを試したこともありますが、それだと音声の内容をそっくり覚えていなければならず、とても不可能でした。質問文と選択肢の先読みといってもすぐに追いつかれてしまうし、皆さんはどう対策しているでしょうか。  ちなみに当方のリスニングスコアはだいたいいつも400点前後で、PART1とPART2はほとんど間違えません。ただPART3とPART4で上記のような状態になり、高得点が取れません。アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tseuq480r
  • ベストアンサー率48% (18/37)
回答No.2

先に質問文だけ読んで(選択肢は読まずに)、パッセージが流れている間に聴きながら選択肢を選んで解答。 パッセージが終わった時点で解答も完了。 質問文が読まれている間に、次の問題の質問文だけを先読みでなんとかならないですか? パッセージ全部の内容を聴き取る必要はないんです。 質問文で訊かれている内容の部分だけ、注意をして聴いていればOKです。 聴いた情報をその時点でマークすればいいのだから、考える必要はないです。 400点取れていたら、そんなにリスニングの力が不足しているとは思えないです。 質問文を読むのに時間がかかるなら、質問文を読んで素早く意図を理解する練習をしたほうがいいかも知れないです。 前の質問文が流れているなか、次の(別の内容の)質問文を集中して読めるように練習する必要もあるかもしれません。

rpg9
質問者

お礼

丁寧なアドバイスをいただき、ありがとうございます。 確かに英語を聞きながら選択肢をすべて見ようとしていたかもしれません。これからは質問文だけあらかじめ見て、聞きながら答えを探すやり方にしてみようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#183746
noname#183746
回答No.1

そうなんですよね。多くの人(私も含めて)がそう言いますよね。「設問の先読み」が解決の道、って言われていますが、一言でかたずけられるほど簡単なことでは無いし・・・。 要は、慣れるしかない、と思うのですが、このようなURLもありますから参考にして下さい。 http://blog.alc.co.jp/blog/2000066/110619

rpg9
質問者

お礼

アドバイスいただき、ありがとうございます。 確かにTOEICの受験生にとってはこのPART3と4はネックになっているようですね。私もなんとか慣れようと頑張ります。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう