• ベストアンサー

頭が良く、人と会話をすることが好きな、遊び上手な方に質問です。

僕は20代なのですが、昔から悩んでいることがあります。 それは、人とのコミュニケーションが上手くとれないのでいつも人との関係が気まずいということです。 僕は子供の頃から、純粋で真面目で感受性が強く気が弱く人の目ばかり気にしてしまいますし自己主張も苦手で、どちらかというと人と遊ぶより一人で遊ぶことが楽しく好きな人間でした。 かといって決して大人しく陰気のようなキャラではありませんし、お笑いなどユーモアなことも大好きだし、スポーツをしたり人と遊ぶのも大好きです。(でも遊んでいるときなどいつも自分だけ取り残されているような孤独感があった) 具体的にどのようなところに問題があるのかといいますと、僕は生まれつき、人の話など物事を理解したりすることや、思考をすることに人より何倍もかかってしまう頭の回転が鈍い上、言語的なことが苦手な脳なので、多人数ならまだしも、二人きりだと、 相手が言ったことや振られたことに対して、すぐに面白い言い返しやリアクションができなく、真面目な反応しかできないので、相手につまらない思いをさせてしまいいつもお互い気まずい空気になってしまうのです。 どうも昔から、不真面目のようなふざけたりすることが苦手なんです…; 素直な受け答えしかできなく、僕といると面白くないし気まずい空気になってしまうので、いつも友達は他の人の方へ行ってしまいます。。 こんな真面目な言い返ししかできない自分がつまらないと思っていますし、本当はできれば相手に面白い言い返しをしたいんです。でも頭と体がどうしてもついてこないんです。無理するとどうも不自然な自分になってしまいます。 僕は人間関係においてこの先どのようにやっていけば良いと思われますか?。。 どうかこんな僕に色々アドバイスをください。 宜しくお願い致しますm(__)m

noname#23435
noname#23435

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#39388
noname#39388
回答No.4

 あ~なんか私とすごく似てるなぁと思って回答します。 私は今年、テーマを決めました。 「自分らしく」です。  私も小さい頃から、根がマジメで周りのことばかり気にしてきた人間です。しかし、おもしろおかしくふざける方がなんとなく受けがいいと感じて、そのように過ごしていました。「自分を偽っている」と気づいたのは最近のことです。  自分で「不自然」と感じてらっしゃるのであれば、これを直さない手はないと思いますよ。自然が一番です。最近私は「そんなに面白くない自分、これが俺」と思うようにしています。最近はホントにお笑いブームですからねぇ。ご友人はそんなにボケを要求してくるんですか?ボケを要求してきて返したら、「なんだよそれ~全然おもしろくない」とか言うタイプでしょうか?その人自身が一番面白くないですよね。逆に冷めます。自然体でいられる友達が真の友達だと…私はそう思います。面白い返しができなくても、自分の価値は下がってないです。自分で下げてるだけだと。意外と友達は気にしてなかったということもままあります。それで(気持ちが)離れてしまう友達は友達じゃないと思います。 あまりアドバイスになってないかもしれませんが、私はそう思います。 今年のテーマを一緒に「自分らしく」にしませんか?

noname#23435
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。 なるほど。 僕と同じような方の意見が聞けてとても嬉しいです。 「自分らしく」 正にテーマですね。 本当ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • figue
  • ベストアンサー率17% (25/142)
回答No.10

まずは人間観察はやめて、相手の良いところを好きになってみる事だと思います。人に対する批評や分析は、好かれません。  人にどう思われるかを気に病むのをやめましょう。目がびくびくしたりして、話してる相手も不安になるからです。そういう人と話していたいとは、あまり思わないでしょう。  自分の欠点は欠点として美化せずに受け入れられることも大切かも知れません。  どう思われるようになるかよりも、人を好きになる事だと思います。相手を好きで思いやりがもてれば、人からも好かれます。 何も話さなかったとしても。おとなしいくてほとんど話さないのに、人から好かれてる人っていませんか?

noname#23435
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。とても参考になりました。

noname#22717
noname#22717
回答No.9

言われている通りならば、もう申し分なく素敵な方ですね。(純粋、真面目、感受性が強く、かといって陰気ではない。真面目な反応しかできない。ふざけは苦手。) それだけで、充分そのよさをわかってくれている人が、いることでしょう。 面白い言い返しは、狙っていても反応がない時だってあるだろうし、 受けや反応のよさ、そのこと自体より、 私の場合その気ズカイを本人がしようとしていることが嬉しかったり、めげなさが意地らしかったりするわけで、私もお笑いキャラではないし、男の人の望まれるような容姿端麗でもありませんので、質問者様の言うことはとてもよくわかります。持っていないもの望まれても困るみたいな。 信頼と同じことなのかもしれませんが、 すべての人にわかってもらえなくても大切に思う人にわかってもらえればいい。本当の一人の人への信頼と誠実さがあれば、芸能人ではないのですべてのひとに愛されなくても自信つきますよね。(テレビのお笑いの人はそこらへんだらしないから突っ込まれて幻滅されてませんか) 質問者様は自信はお持ちのようなので、自分のよさがわからない人はほおっておくぐらいでいいと思うのに。 いい意味で要領のいい人はいますね、なかなか羨ましい。でも比較しても仕方ないから。 肩の力ぬいて、自然な自分でいられる場がふえますように。

noname#23435
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 とても参考になりました。

  • aisenshi
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.8

>受け答えが早いということは、つまり自分一人の時間のときにしっかり思考に耽り、自己哲学を形成しているということですかね? いいえ、面白くてすぐに返答していても その代わりに、中身はほとんど考えずに 適当に答えてる人も多いんですよ。 時間をかけてでも、ちゃんと哲学して 回答するほうが ずっと価値があると思います。

noname#23435
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 そうですね。しっかり自己哲学を形成しようと思います。

noname#77757
noname#77757
回答No.7

 以前にも同じような回答をしたが、人間毎年、年齢も体も進化しています。考えを変えるのです。  その年齢に応じた事を浅く広く勉強するのです。性格とか・真面目とかは多少は影響するけれど関係ない、それを旨く利用して日々考え努力することです・  もし、事務系なら財務・会計・経理・労務。その他・・・・書道・絵画・珠算のような部門は自信を持っている。やる気になれば通信でも出来ます。  お笑い・スポーツ同じです。また相手から何か相談を受けた時は真面目に真剣に相談者になる。  僕はダメダと言うなら質問しても意味がない、回答・アドバイスする人は経験・体験から回答・アドバイスしています。  この先どうすればじゃなくって、自分を変えたいのならやるしかありません。どうにかなります。断崖から海へ飛び込んだ積もりになってやるっきゃない(^・^)  私は実際に実行してきました。TVや新聞の事は皆知っているだから違う分野で先へ一歩ニ歩先へ行っただけ、そうして財務・会計・経理・労務を通信(会社が半分出してくれた)で勉強した。  家では絵画を楽しみ現在カラー筆ペン絵画にハマっている。バックが水彩画のように塗り伸ばす事が出来ないから、花や動物を題材にしている。  書道も、通信で練習そして清書を提出しながら仲間に教えていたら何時の間にか書道教授の免許を取得してしまった。・・・・・翠  峰

noname#23435
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考にありました。

回答No.6

頭が良く、人と会話をすることが好きな、遊び上手な方ではないのですが、私も一時期同じようなことで悩みましたがあきらめました(爆) 別にみんなに面白いことを言える人間でなくても、みんなに愛されて好かれる人じゃなくても良いじゃないですか? あなたの人生の最終目標は「そこ」じゃないですよね? お笑い芸人ではないのですから、そんなことを無理にできるようにならなくったって良いと思います 大切なのは他にあわせることではなく自分らしく生きることですよ あなたがあなたの思うように行動して浮いたとして、それで離れていくような友達ならそんな人とは友達じゃなくなっても良いと思いますし わたしの個人的な意見ですがまじめな人ってそれだけいろんなことに対して真剣に考えているって事だと思うのですばらしいことだと思いますよ 誇りを持ってください

noname#23435
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。 masiron130のアドバイスがとても大きな自信になりました。自分らしく誇りを持とうと思います。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.5

真面目だと仰るなら、「笑い」を研究してみるのはいかがですか。 落語など、いいかもしれません。 TVの芸人さんは、口からの出任せで人を笑わせているのではないと思います。 ネタ帳が真っ黒になるほどウケそうなネタを書きため、コンビでやるものでしたら間合い一つにしても計算していると思います。 最初は失敗が目立つと思いますが、経験値が上がればかなりの確率で人を笑わせることができると思います。 人生長くやっていれば「この話は誰に話してもウケる」というネタを、誰でも一つや二つは持っているものです。 性格からして現実味のある方法だと思いますが…いかがでしょう? また、興味のある分野が狭いと、話が盛り上がりません。 雑学を豊富にしておくと、話がつなげられたりします。 参考になれば幸いです。

noname#23435
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました。

  • aisenshi
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.3

ANo.1の回答のままだとおもいますよ。 自分らしくって言うのが一番いいですよ。 作ったら不自然です。 実はどんな人も答えってすぐに出ないんです。 時間がかかるものなんですよ。 ただ受け答えが早いって言うだけ。 消化するには時間がかかりますね。 だから自分の中にある時計にしたがって のんびり生きてもいいのではないでしょうか?

noname#23435
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。 受け答えが早いということは、つまり自分一人の時間のときにしっかり思考に耽り、自己哲学を形成しているということですかね? もっと人に流されない『自分』というものをしっかり持たなければいけませんね。

  • Lacsklein
  • ベストアンサー率25% (166/651)
回答No.2

「頭が良く、人と会話をすることが好きな、遊び上手な方に質問です。」 >私は上記の表現に全く当てはまらないあなたと全く同様の人間です。 そんな私があなたに解答すること自体間違っているのかもしれませんが、 「多人数ならまだしも、二人きりだと、相手が言ったことや振られたことに対して、すぐに面白い言い返しやリアクションができなく、真面目な反応しかできない」 >と書いていらっしゃいますのであなたは決して 「頭の回転が鈍い」 >というわけではないと思います。なぜなら本当に頭の回転が悪い方は二人で話せば何とか合わせてもらう事も可能なので可能なので話せないわけではないけど大人数だとついていけず何を話しているかも何を話していいのかもわからないという状態になるはずだからです。つまり逆なんです!結局ただコミュニケーションが苦手なのでしょう。幼少期に周りの人とあまり交わってこないとこういったことになる傾向があります。相手の話を聞くのもさることながら相手の表情や仕草を観察するのが苦手な上に言葉をふられると緊張してしまいどう返していいのかわからなくなってしまうのだと思います。そんなあなたは 1.失敗を恐れずおどけてみる。⇒しらけたって落ち込まない 2.相手の表情や仕草を観察する努力をする。 3.無理に面白い事を言おうとしない。 4.ご自身の話しやすい相手を探す。(興味の似ている人とか・・・) 1.と3.は矛盾するようですが、普段は面白い事を言おうと頑張らずに普通にまじめでもいいという気持ちでやり取りをして、何かふられたときちょっとおどけてみたり、自分から何か話題をふってみるといった事を考えればいいのだと思います。

noname#23435
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。 幼少期から周りの人とかなり交わってきましたよ。 外で遊ぶのも大好きでしたし。 物心がついた一番最初から友達とどこか上手く馴染めなかったんです。 表情や仕草を観察するのは人一倍得意ですよ。 何て言ったって感受性が豊かですからね。 真面目で純粋で感受性が強いせいで馴染めなかったのかもしれませんね…。 周りの目を気にして自分をしっかり持っていないからビクビクしてしまうのかも。。

回答No.1

別に無理をしてキャラクターを変える必要は無いと思います。貴方が他人に対して誠実で思いやりのある行動をしているのなら、それを認めてくれる人は絶対いる筈ですし、無理してお笑いキャラになっても貴方の人としての「格」を貶めるだけだと思います。喋りの上手い人が必ずしも周りから信頼されて良い人間関係を築いているとは言えません。喋りが苦手ならその分行動で示せば良いのでは。ただ、喋りの練習をして鍛える事自体は良いと思いますので、自分で足りない所を意識して補うという気持ちで少しづつやっていってはどうでしょうか。

noname#23435
質問者

お礼

即答ありがとうございます。参考になりました。 よく喋る方ですし、喋ること自体は大丈夫なのですが、不真面目にふざけたりするのがどうも昔から苦手なんです; また、相手に面白いことを求められた際いつもビクビク怯えてしまうのはなぜなんでしょうかね(__)?。。 勿論、何より信頼関係が大事ですよね。

noname#23435
質問者

補足

また、上の文に+補足なんですが、 皆さん人にどの程度ふざけているのでしょうか? あまりにふざけていると軽くみられ人間的に信用できなくなりますよね? 例えば、友達関係でお互いけなし合ったりしている仲がいますが、それはお互い尊敬していない証拠でただの遊び仲間のような感じなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 人との会話で悩んでいる方

    私には今、悩みがあります。 人と会話するのが苦手なんです。 誰かに話しかけられても話題がすぐ無くなってしまい、 会話が終わってしまったり、 そもそも自分から人に話しかけることができません。 こんな悩み私だけかな?と思い、孤独になります。 人間関係で悩んでいる方いらっしゃいますか? それは、どんなことで悩んでいますか?

  • 会話の受け答えが下手くそなのが悩みです。

    会話の受け答えがぎこちないというか下手くそなのが悩みです。 自分としては、悪気もなく普通に答えたつもりなんですが、相手は『え?』みたいな顔をされてしまうことがあります。 特に仕事で。 まだ慣れてないというのもあるのかもしれないんですが、 空気をよめずに受け答えてしまって笑われたりいぶかしげに思われたりしてしまってます。 例えば、添付書類を袋にいれなくていいのに入ってて、誰がやったかわからないという問題が起きたてたとき、『s33744さんは袋にいれてます?』って聞かれて『はい』って答えました。そしたら笑われてしまって。 その話をしてたと知らずに、ハイとだけ答えたのが悪かったのかもしれませんが、私はそのように教えられてたのでそう答えたんですが。 教育係の方にそうするように言われました?って聞かれたんで『そう教えられました』とも伝えたんですが後ろでクスクス笑ってる方がいて、、 間違えた私が悪いんですがとても不愉快でした。 私は教えられたとおりにしてたのに『わからないとき聞いて、だれでもいいから』と言われて『そう言われてたから言われた通りしてたのになぁ』っと思いました。 他には、探し物をしてたら何を探しているのかと聞かれて、『いつものところになかった?』ちいわれたので『なかったです』と答えたんですが、そのあと、あったみたいで『あったよ』って言われてまた裏で違うかと顔を見合わせてて、相手の方が『確かに二箱あるの見たんですよね』って言ってました。 私がよく見なかった悪いんですが、やっぱり不快に思ってしまいます。とりあえず、職場で苦手なのはこの人だけなんですが、私の言い方にも問題があると思ってます。 唐突すぎろというか、相手を見れてないというか。 後になってから、後悔するんです。 もう少し、やんわりと気持ちのいい受け答えしたいんですが、どうしたらいいでしょう。だから

  • 人と会話できない。コミュニケーションができない。頭が真っ白になる

    ざっくばらんに言うと、僕は人と会話ができません。 思春期の自我の芽生えからとかではなく、幼稚園の三年間から誰とも喋らず卒業しました。 人に話しかけられたとき、あるいは数人で雑談してるとき、 鮮明には思い出せないのですが、おそらく僕の頭は真っ白になってる、 もっと言えば「なんて言えばいいんだろう」「なんか喋んないと」「僕が喋らないせいで変な感じなってる」「僕が喋らないせいで変な感じなってるなんて自意識過剰だ」などという言葉で頭が覆われて緊張で締め付けられてる感じになります。 かといって胸がドキドキしたり呼吸が早くなったり吐き気なったりはしません。 代わりに、全く動けなくなるか、話しかけられるたびに腕をくねらせて体中や顔中を触ってしまいます。 普段から下を向いて歩いてることが多いのですが、誰かと歩くときは下を向く頻度が高くなり、話しかけられたり数人で雑談してる場でなんかはずっと下を向いてるような気がします。あんまし覚えてません。 しいて僕が喋れるのは「自分のこと」です。 自分の悩みやら自分はどうゆう人間かなどということなら沢山喋ることができます。 僕が最も喋れないのは「笑える雑談」です。 なにか面白いことを話しかけられたら、もう僕はなんて返せばいいかわからなくなりただ笑うだけになってしまいます。 数人で笑える雑談をしてたら、僕はもう絶対なにも喋れなくなります。 僕は日常会話で笑えることを言うことができません。なんにも思いつきません。 しかし、少なくとも10代20代の会話って「笑い」が中心じゃないでしょうか。 笑えることが言えない人、ノリにのれない人、空気の流れに沿った一言が言えない人はどうすればいいのでしょう。 なにも声に出して笑えることじゃなくても、気の利いた会話やらもできません。ツッコミもできません。 だったら笑いの研究しろと思われる方もいるかもしれませんが、僕はもともとお笑いがめちゃくちゃ好きなのです。物心ついたときから好きなのです。 小さい頃から妹とコント的なことを沢山やり、お笑いビデオも数え切れないほど見て、ネット大喜利に熱狂的にはまったこともあります。 例えば「ショートコント作れ」「一発ギャグ作れ」「漫才作れ」と言われたら、面白いのは全く作れませんが、一般人が作る平均くらいのものは少なくとも作れると思ってます。 しかし会話になるともうほんっとに全く面白いことが言えず、なんにも思いつかず、学年で一番つまんないやつみたいな評価になります。 そもそも僕が人と喋れないのは「お笑い」を意識しすぎててて、「面白いことを言わなきゃダメだ、でもなんにも思いつかない」ってことでなんにも喋れないのかもしれません。全然関係ないかもしれません。 メールですら返信するのに非常に時間かかりますから。 なんてメール返信すればいいかわからず三日間ずーっと考えて結局「ごめんなさいなんにも思いつかなくなりました」と返信したこともあります。 正確にはずーっと考えてるというより、メール返さなきゃと思い、頭が真っ白になり、逃避するためにボーっとして、自分は最低だなどと他のこと考え出して、一旦他のことしようと漫画読んだりして、またメール返さなきゃと思って、みたいな感じですが。 気心が知れてる人に「このメールなんて返信すればいいかな」と相談することもしばしばあります。 ここまで僕は人と喋れないと言ってきましたが、一緒にいて安心できてすらすら喋れる相手もいます。とはいえその相手ともひたすら自分の話をするばかりですが。 そうゆう人には「なんか喋んなきゃ」みたいなのがほとんどありません。ある意味「どう思われても構わない」みたいなとこがあります。 人と喋れなかったあと、「あーまた喋れなかった僕は最低な人間だもう生きてけないみんな頭よすぎるみんなにいやな思いさせたみんなに嫌われるみんな怖いもう死にたい」などと一人でずーっと考えてしまいます。 誰とも関わらずに生きてける場に身を置けばいいじゃないかと思われる方もいるかもしれませんが、僕は演劇がやりたいのです。脚本演出がやりたいのです。 作りたい世界、アイデアなど沢山あります。しかし演劇の集団作業はやってけそうにありません。 演劇の脚本でなら会話が書けるのです。 でも、こないだあの人にああ話しかけられたときなんて返せばよかったのかなあなどと考えても頭が真っ白になりなにも思いつきません。 幼稚園の頃から会話ができてる人は僕のこの悩みを理解できるのでしょうか。 長々と書いてしまいすいません。会話方法、頭に会話が思いつく方法を教えてほしいです。お願いします。本当に改善したいです。演劇やりたいんです。

  • 癒し系って言われるけど会話が苦手

    私は会話がすごく苦手です。 といっても人の話を聞くのは得意、というか好きなんです。 「makikonといるとついしゃべりすぎちゃうな」と良く言われます。 でも自分のことをしゃべるのが苦手です。「makikonはどう?」 と聞かれるとワンテンポ会話が遅れるというか、いっぱいいっぱい になってしまって、大した受け答えができません。 いつも人の顔色をうかがって、こんなこと言ったら おかしいかな、とか考えると何を言っていいのかわからなくなって しまうんです。 特に「かわいいね」なんて言われると何て言っていいのかわから なくて何も言わずにはぐらかしてしまいます。 大した受け答えができないから、後々になって、あのとき何で ああ言えなかったのかなぁ、とかこう言っとけば良かったのに、 とか挙げ句の果てには、こんな私といても楽しくないし、嫌われ ちゃったかな、とか思ってすごく凹みます。。 メールの返信も考えて考えてつくった文面を送るぐらいなので、 頭の回転が速くてすぐに面白いことが言えたり、気のきいた一言 を言えるひとを見るとすごいなぁと羨ましく思います。 ただこんな私でも「癒し系だねーほっとする」なんて言ってもらえる んですが、そんなこと言われるとますますどういう会話をしたらいい のかわかりません。 会話が得意な方、こんな私の悩みの克服法があったら教えてください。

  • 人に嫌われると頭が悪くなる

    私は、人間関係が悪くなったり、人に嫌われたりすると気にしすぎて頭が働かなくなります。 私は、人からどう思われるかをかなり気にしてしまう性格で、 誰かから一人でも自分のことを嫌っているな、と思うと非常に気にしてしまいます。 なので、嫌われたり、だれかに陥れられようとするような状況になると、まったく頭が働かなくなるのです。 大学受験のときも人間関係が悪く、悩んで頭が働かなくなり、偏差値が10くらい落ちました。 得意だった数学は一番からビリになり、単語テストや漢字テストもできなくなっていました。 そして、軽度の統合失調症になってしまいました。 最近、会社の人間関係が少し悪くなっており、今まではスキルアップのために順調に勉強に励んでいたのですが、 最近また頭が働かなくなりました。 転職しようかとも思ったりもしますが、正直、人間関係なんてどこでもこじれたりするものなのできりがないので、 もう人間関係で頭が左右されるのを克服したいと思っています。 規則正しい生活や運動、モーツアルト曲を聴く、DHAをとるなどいろいろ試しましたが、効果は一応ありますが、やはり性格的な心の弱さを何とかしたいです。 どうすれば、人間関係が悪くても頭の働を鈍らせないようにできるのでしょうか?

  • 会話力とその人の人間性は比例しますか?

    どこの世界にもコミュニケーションに難がある人っていますよね。 例えば飲み会でまったく話そうとしなく、誰かに促されたら「話したい人が話せばいいじゃん。」と場の空気を壊す発言する人。 これって自分はダンマリで良くても、中にはそんな自分に気を遣う人もいるということが理解できないからですよね? もう一つ例を出すと、相手から何か質問されても、その質問に一言答えるだけの人。 これはせっかく話しかけてくれた相手の努力というか、それを汲み取ろうという発想がないからですよね? 他にもいろいろパターンがあると思うんですけど、それらに共通していることは、相手のことを考えていないということだと思うのですが、どうでしょうか? つまり人の気持ちを考えない、思いやりに欠けるような人間性だということなのかなと思います。 偏見は良くないかもしれないですが、一般的に学歴の高い、紙の上での勉強が得意なエリートや大学教授に多い気がします。 もともと悪い人間というわけではないのでしょうが、人と関わる経験が少ない、あるいは関わらなくても不自由しなかった苦労知らずな生き方をしたツケが回った結果だと思うのですが、この認識は正しいと思いますか? 実は自分自身がコミュニケーションが苦手で友達も少なく、さらに恋愛でも黒星が続いてきた人間です。会話が苦手なのは、自分の内面が未熟だからなのかなと思い、いろいろ考えました。 ?の箇所について、何かご意見や付け加えることがあれば、アドバイスをお願いします。

  • 機転の利いた会話ができる、いい意味でかわせるようになりたい

    20歳、女です。 自他共に認める、まじめで融通の利かない性格です。 いつもバイトなどの仕事中でちょっとしたジョーク交じりの会話ってありますよね。 仕事に影響ないけど、その受け答えでちょっとした人間関係の積み重ねに関わったり、その人の順応性とか人間性がわかるおしゃべりというか。 そのときにその会話をふられても、はじめからそのおしゃべりを聞いていても、冗談交じりの(そのときだけにわかるたとえ言葉など)会話になると、頭が固いのかついていけなくて「え?」とか返してしまい、 会話のリズムやテンポをくずしていしまい、ちょっと空気を微妙にしてしまったり、「空気を読めないやつだ」というように苦笑されてしまうことがよくあるんです。 そんなことがあるといちいち人との会話でびくびくしながらになってしまうしとてもいやです。最近ひととおしゃべりするのが億劫で声もドモって小さくなってしまう始末です。 こんなときうまく答えていられるといいだろうし、私自身変な劣等感に苦しんで、いちいちくよくよしてしまいます。 すこし会話の方法を見直せば自信がついておしゃべりも怖くないだろうなと思います。 仕事場には仕事しに行ってるんだと割り切ればラクでしょうが、できればこんなときの切り抜け方などが書いてある本などでおすすめがあればおしえてください。ストレートな表現なほどいいです。 もちろん私はこうしてるといったアドバイスもくださったらうれしいです。

  • 人とのつきあいかたで困っています(人との距離感について)

     友達や会社の同僚とのつきあいかたで悩んでいます。  簡単に言ってしまうと、相手との関係の中で相手に自分に対して馴れ馴れしい態度をとらせてしまいます。 そして、いつも会う数人の慣れ親しんだ仲間の中ではいじられ役になってしまいます。 自分の性格は、人に合わせやすい、いわゆるお人好し的なところ(かなりこの性格で損してます)があり、相手の要求を受け入れやすいところがあります。 相手が自分をネタにして何か冗談をいったりしても、おもしろいなら良しと相手に言わせっぱなしにしてしまいます。 逆に、自分は相手をネタにした冗談をいったりしないですし、いつもの仲間の中で自分がネタにされても、自分としてはイヤですけど、空気を壊してまで怒ることをしたくないです。 彼らとしてはただおもしろおかしく笑いたいだけだと思うので、そこでまじめに言い返したり、怒っても仕方がないのです。 ただ、ただ自分が損をしているだけでどうしたらうまくつきあえるのか悩んでいます。 要はコミュニケーションが下手くそだということです。  だからコミュニケーションがうまいと思う人がどうしてるかを観察してみました。 その結果、自分に取り入れるべきところだと思ったことは、ユーモア(笑いのセンス?どういうふうに話すと相手と楽しく話せるか)とある程度の軽さ(自分は生真面目で、適当にすることが苦手です)や何か困ったことを言われても軽く、上手に受け流すテクニックなどです。 自分はしゃべることは大好きなのですけど、それは自分と相性の良い人や、話しやすい人との間でだけなのだなと最近、つくづく思います。 話に入りにくかったり、自分とタイプの違う人たちとの会話になったとたんに黙りになってしまいます。 特に何人かの会話になるとたいてい、いつも良くしゃべる人がしゃべるので、興味のない話題でも積極的に話した方がよいのかなと感じています。(しゃべらないと存在感がなくなってしまいます・・・汗) 自分は苦手なタイプはいても、人の好き嫌いはほとんどないと思います。  こういった状況なのですが、馴れ馴れしくされやすかったり、仲間の間でネタにされやすかったりするのをなくし、うまく人とつきあっていけるようになりたいのですが、どうしたら良いでしょうか? 一番の原因は自分があまりしゃべらないことなのではないかと思っています。 ご意見よろしくお願いします。

  • 頭のキレる人になりたい

    年に2回ぐらいとても周りが良く見える時があります。 いつもは人の話もなんて答えたらいいかって考えてしまうのに、 最高に頭がキレる日は、自分がどう行動するのがベストなのか、 人が何を言いたいのか、なんて伝えたらいいのかが瞬時にわかるのです。 なんでこんなことがわからなかったんだろうと頭が誰かと入れ替わったかのように。 そんな日が続いたらいいのにと思うのですが、 次の日になるとその感覚は消えていて、いつもの鈍い自分に戻ってしまいます。 私はデザイナー兼ディレクターなのですが、その頭のキレる日に、 この要領のいい感じだけになってしまったら、 逆にデザイナーとしての感性がわからなくなってしまうんじゃないかと恐くなる部分もあります。 だけどやっぱり頭はキレる方がいいなと思っているので、その日が来るのをいつも待ってます。 継続して頭のキレる人間でいるにはどうしたらいいでしょうか。 頭のいい人は何を考えて生きているのですか? 変な質問だったらすみません。 良いアドバイスなどありましたらよろしくお願い致します。

  • どちらのタイプが苦手ですか?

    (A)ユーモアがある、気さく、楽天思考   無責任、無神経、礼儀知らず (B)信頼できる、感受性が強い、真面目   頭が堅い、マイナス思考、神経質 皆さんはAとBのどちらのタイプの人間が苦手ですか?