• 締切済み

やっぱりブスはダメですか?

22歳の女です。 この年になるまでに一度も彼氏ができたコトがぁりません。 ァタシは小さぃ時から太ってぃて恋愛をする勇気がぁりません。 話せなぃと言ぅわけではなぃのですが、「近づき過ぎたら(物理的な距離ではぁりませんw)自分は嫌ゎれる」とぃぅ気持ちから踏み出せません。 やっぱり太ってぃる子はイヤですよね?

みんなの回答

  • woglinde
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.29

私も小さい頃から太っています。 35歳になろうとしている今でも太っています。 でも32歳の時に結婚しました。 お見合いではなく、恋愛結婚です。 因みに、今のダンナと付き合う前に3人の人と恋愛をしました。 いずれも10歳以上年上の男性と付き合ってきました。 同世代の男性は若いからか、ある程度見た目重視なんでしょうね。 全くモテませんでした。 だから、私のストライクゾーンを年の近い同世代から15歳上までならOK!というとこまで広げたんです。 相手が独身なら、年が離れてても問題はないですからね。 そのお陰で優しくて私を大事にしてくれる年上の男性と付き合うことができたんです。 彼らは、ギスギスした痩せた女性よりも、ふくよかな女性を好んでいました。 体型だけが問題ならば人それぞれ好みがあるし、まだ22歳で若いんだからそう悲観することはないと思います。 痩せる努力をできるならばした方がいいと思いますが、私がそういう努力をしていないので他の人には偉そうに言えません。 外見よりも、中身を磨いてはどうでしょう? 知識を色んなところから吸収して、明るく、お話し上手・聞き上手な人になれば、自然と魅力溢れる女性になれるんじゃないかと思いますよ。 それに、ある程度年をとると、パートナーに求める重要なものは外見よりも自分と合うかどうかだと気がつきますから。 そういう相手が見つかるまでは、おしゃれも知性を磨くことも頑張りましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.28

厳しい意見が多いようですが、まずは痩せてみたらどうでしょう? 痩せて、問題が解決できるかどうかはわかりませんが、少なくとも今より状況が悪くなることはないような気がします。 ダイエットに成功したということで、自分に自信も出てくるかもしれませんし。 今のままでは、画期的に状況が変わることはないような気がします。とりあえず「ダイエットすれば今よりもモテるようになる」と信じて、取り組んでみてみては。とりあえずなにかアクションを起こすことが大事なんではないかと思います。 最後に1つつけ加えるなら、黙っていて異性から興味をもってもらえるような存在の方というのは、ホントにごく一部の方です。それ以外の人間は、やはり何かしらの努力を強いられるわけです。努力の程度はあるとは思いますが、みんななにかしらの努力を見えないところでしてると思いますよ。 くさらず頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.27

容姿は自分のせいでない(生まれつき)でも、太っているのは明らかに自分のせい以外のなんでもないですよね? 特別な病気で、特別な薬を服用している、とかなら別ですが。 何の努力もしない人、って見られても仕方ないと思います。 私自身、太ってました。 高校生は155センチで50キロ程度。 短大生のときは、156センチ、55キロ程度。これが22歳くらいまで続きました。 それでも、彼氏はいましたよ。 22歳のときに、1年かけて15キロやせました。 努力ですね。 やっぱりやせるとある程度声もかかります。 ナンパの回数も増えました。 合コンに行っても、蚊帳の外じゃなくなりました。 話そうとするよりも、まずダイエットしてみてはどうですか? それでコンプレックスが一つなくなったら、踏み込めるかも。 そして、他の人が指摘されてるように、その文章はいかがなものかと。 高校生じゃないんですから。 大人になりきれてない人に魅力はないと思います。 原因はそこが一番でなないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • popmama
  • ベストアンサー率26% (110/415)
回答No.26

おはようございます。 ブスとか太っている以前の問題があるように思います。 22歳といったらもう大人です。 不特定多数の人への回答を求めるこのような場において、 「ァタシ」「小さぃ」「太ってぃて」「ぁりません」などという言葉(?)を 使うこと自体に、私は思い切り『ダメ』と言いたいです。 仲間どうしの会話であっても、その仲間の程度(常識、品位、品格)を疑います。 外見よりも内面の愚かさを感じてしまいますので、 年齢相応なまともな恋愛を望むのなら、まずそのような言葉遣いや、 甘えた態度を改めるべきと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#40625
noname#40625
回答No.25

太ってる人が嫌いって言う男は多いです。何か努力してますか?本気で彼氏がほしいと思ってるんであれば、自分に気合入れて少しずつダイエットや自分磨きなどをを頑張ってみてはどうですか? あと文章の事をみんなに言われてますが、友達とメールしてるわけじゃないんだし、みんなが見る所なんでちゃんと書きましょう。ほんとに悩んでんの?って思いますよ? 自分もこうやって敬語を使うのは苦手だけども、がんばって使ってるんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mtbyc
  • ベストアンサー率42% (128/299)
回答No.24

ちょっと厳しい解答が多いですね。そこまで言うのは可哀想かなと思う解答も一部ありますが…。 確かに一般的にはそうかもしれませんが、でも違うこともありますよ。 あまりいい言葉ではないのですが、『たで食う虫も好きずき』ということわざがありますね。性格にしろ、外見にしろ、結構好みはいろいろありますよ。だから一夫一婦制が維持できるのです。 あなたはご自身は、太っているからもてないと思っておられるようですが、ある男性から見たらそれが魅力になることもありますよ。実際、太い女性が好きだという人も結構います。 まあ、別に大勢の男性にもてなくても、恋人は一人いればいいではないですか。結婚相手は二人いてはいけませんし。 これからあなたが出会う人の中に、あなたのように太めの女性が好きだという人は、絶対いますよ。希望をもって下さい。 不思議なことに、なぜか若い女性はやせているほうがもてると思っている人が多いです。ところが、意外に男性向けの雑誌を読むと、少し太めの女性のほうがもてるのだそうです。 ところが女優さんは細い人が多いですね。これは理由があるのです。テレビは画面が横長のため、普通の人でも太く映るのです。だから女優さんはかなり痩せた人でないと、使えないのですね。ところがこれを見た普通の女性は、『痩せないともてないのだ』と勘違いしていることが多いのです。 最近ヨーロッパでは痩せ過ぎのモデルは使わないという流れになってきました。不健康だし、青少年に悪影響があるというわけです。 伝統的には太めの女性がもてるのですよ。ルネッサンス期の絵画を見ればみんな太ってますね。日本でも平安時代はお多福が美人ですね。やせた女性がいいというのは、ここ数十年の価値観だと思いますよ。 だから、あなたがもし多少太っておられる程度なら、全然気にされなくてもいいと思いますよ。 もし、かなり太っておられるのなら、健康のためにちょっと痩せられたらいいでしょうが、無理する必要はありません。 明るく前向きに自信をもってください。あなたにふさわしい良い男性があらわれますように、お祈りしております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.23

外見意外に改善すべき点があるのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43840
noname#43840
回答No.22

高校生までなら可愛いで済むかもしれませんが、 22歳にもなって、公の場でそのような文章を書いているようでは、大人の男性は間違いなく相手にしないでしょうね。 太っていることが原因ではないと思います。 まず落ち着いた女性になりましょう。 まさか社会人ではないですよね? そのようなタイピングに慣れていると、彼氏ができないどころか、社会に出た時に困りますよ。就職できれば・・・の話ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#23056
noname#23056
回答No.21

ハッキリ言って、あくまで恋愛対象としてはですが デブス(デブでブス)は論外です。(デブやブスだけでも対象としては論外です) あなたはオヤジやブッサイクで不潔な男性でもOKですか? ブッサイクで不潔な男性も「外見じゃないから」と言える女性はほぼ居ないと思います。居たとしても、わざわざブサイクで不潔な男性より、そのほかの男性の事を知りたいと思うはず。 ようするに外見は重要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.20

太ってるとかブスとか気にする前に 日本語をきちんと勉強しましょう。 まずはそれからでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 悩み・・・

    最近不安でいっぱいデス。運気下降気味!?陰影デスカラ… 特に10月からはオレンジハーツ低調デス。 恋愛の縺れが解決して欲しぃな… ッテ言っても今は逃げてる途中。怖いから。 今のァタシは正直浅い恋愛しか出来ません。 ってゅうか深入りするのが怖い。 前はこんなァタシじゃなかった… 普通に恋愛シテ 付き合って 毎日幸せだった 寂しくなったら誰かにその時だけ甘える。 寂しくなくなったらほったらかし。 ただその時だけ人恋しかっただけ。 甘えられるのがアナタだった ッテ事。 今のァタシってヒドィ女?? 高校生ダモン。アナタの色に染まって見たかっただけ。。。 ダッテ彼氏ってゅう存在は心のどこかで欲しぃッテ思うけど, いつか別れが来るから…いらなぃ。 人恋しくなった時一緒にいる存在だけでいぃ。 ダケド彼氏欲しいッテ強く思ったりする時も来るのかな↓↓ 彼氏ッテ存在じゃなくてもいぃから寂しくなった時に甘えられるヒトを 今は大事にしたい。 遊びたいケド出会いが無いの。 マダ高校生なんだし遊んでおきたいカモww ッテ ダメ(2)… 今はオトナシクしておかないといけない時期ナノデ コレカラ3年はオトナシク… ッテ 3年後は20歳じゃん Σ(゜□゜(゜□゜*) やっぱ今遊んでおこうかな 笑 こんな私ぉどう思いますか??? 最後まで読んでくれてアリガトウございます

  • 待ってるだけじゃダメですか??

    こんばんわ。 現在26歳の女です。 先日、男性から「26にもなって待ってるだけじゃダメだ。待っててももうその歳なら何もないよ」って言われました。自分からいかないと!って・・・ これを言われて2つのことで悩んでます。 1つは、言われてしまった彼のことが気になる・・・ 彼にいきたいけど、勇気がない自分と色んな事を考えて行動に移せなくなる。色んな理由をつけて自分でできなくしてしまってる。 今回こんな風に言われてしまって、私の事なんとも思ってないから言えるのかなーとか、言われてホントに彼にいったら「言われたから来ました!」みたいだしな・・・とかまた考えてしまいました。 一体どういうつもりで言ったんだろう??? もう1つは、言われたことに納得して、このままじゃだめだ!とは思いました。 けど、今までを振り返ると私の頑張った!は人並みより低いです。 自分では勇気出して誘った。言った。と思うけど、周りからしたら 「それで?!そんだけで?!」みたいな感じです。 自分に自信が持てないんです。勇気がないんです。 このままじゃホントに彼氏できないかもって思います。 やっぱり自分を変えて勇気出すしかないですか? 言い訳ばっかでホントすいません

  • ブス過ぎて人生が辛い

    生まれつきの障害の影響で顔に歪みがあり、構音障害によるコミュニケーション障害があります。新しい環境に行ってもまず声はかけられないし友達も出来ません。話してもいないのにバカにされることもあります。 メイクを頑張ってみよう!と思ったこともありますが、メイクで可愛くなれるのは元々の骨格がいい子だけで私のような顔と鼻がデカく歪んでる女は顔に色々何かを塗りたくっただけになりますますバケモノじみた感じになりました。 当然恋愛など夢のまた夢、外見が悪いと中身すら知ってもらおうとしてもらえないです。その結果20代半ばで彼氏無し歴=年齢の芋臭いダサい喪女です。20代半ばで皆が就職、恋愛、結婚する中私一人だけが孤独に老いていくようで鬱になります。 別に彼氏いなくてもいいじゃん!とは言われますがそれでも真っ当に恋愛したいしちゃんとデートとかもしたいし将来は分かり合える価値観の合う人と結婚したいです。 でもブスというだけで恋愛も結婚も始まりすらしないし誰にも見向きも選ばれもしないし諦めた方が良い、という気持ちになります。 このまま一人で生きて孤独死コースは避けたいので、友達の作り方、恋愛の仕方、結婚相手の見つけ方を教えて欲しいです。

  • 駄目なことなのに・・

    21歳女です。 駄目だと分かっていながらも彼氏の携帯を覗いてしまいました・・。 今付き合っている彼氏は今年36歳になります。付き合って2年で同棲して1年目です。 最近彼氏から近寄らないで欲しい、手もつなぎたくないと言われ、スキンシップはまったくありません。 話合いをしてこの結果です。 一年半ほど前に一度携帯を覗いてしまい、知らない女の子にメル友になろうと言うメールを自分から送っていました。その時に、彼氏に携帯を見てしまったと伝えると、プライバシーの侵害や!最低やなと言われ私もすごく反省し、話し合いにならず終わってしまったのですが、今回も駄目だと思っていながらも覗いてしまいました。二回目です・・ そうすると幼馴染みの女の人とハート付きのメール交換をしていました。その人は私も知っている人です。私のメールには「。」も「、」もなく一行たらずで終わってしまうのにその女の人には絵文字もたくさん使い、長いメールでした。携帯を見た自分が悪いのですが、とても腹がたちます。今では別れも考えているのですが勇気がでません。 何か良いアドバイスがありましたらお願いします。

  • ブスだけどモテキがきた

    地味でブスで冴えない20代女ですがやっとモテキがきました。 飲み会で告白されたりスポーツジムで知り合った人に言い寄られたり職場の先輩から告白されたり、ここ一年でなぜかそういうイベントが現れるようになりました。 もともと恋愛沙汰をまわりに言いたくないので自分からは言いませんが (ブスの分際でそういう話をするのは…とかネガティブなことを考えてしまうので) でも女友達で集まると当然そういう話題になりますよね。 で、まわりから問い詰められてしぶしぶ私がそういう話をすると「へぇ~いいな~意 外 とモテるね」 「彼氏 意 外 と かっこいいじゃん」「私も地味な感じにしたらモテルかなあ」 などなど ズバズバ言う子は「何でこいつに男が寄ってくるんだ?理解できない。」的な反応をします。 けど、その気持ちもよ~くわかります。 自分が一番「なんで私に?」と思っているからです。 自分に自信がないだけで本当は可愛いんじゃない?とか、そういう展開は残念ながらないです。 けど、女友達などからこういう反応をされたときにどういう態度でいればいいんですか? 正直見下されてるなと思います。 こんな友達とは縁を切るべきですか? けどそこまで「畜生!縁切ってやる!」ってほどの怒りや情熱も湧きません。 むしろ共感しています。 友達は明るくて社交的で見た目も今風で可愛いです。 私は地味な見た目をしているけど、同性の友達は意外と多くて活発な子が多いです。 何でもよいのでアドバイスください。

  • なにもさせてあげないのはダメ?

     15歳の中学3年生の女子です。19歳の大学1年生の彼氏が居ます。  交際していると言っても、キスもまだのプラトニックな関係です。 彼氏も、「それで良い。」って言ってくれています。  でも、時々、私の服を脱がそうとしたり、身体を触ってきたりします・・・  私が抵抗すると止めてくれるし、本当に大事にしてくれているのだとは思うのですが、 時々我慢できなくなるみたいです。  結構ヤキモチ焼きで、色々な意味で、私にとって自分が最初の男性になりたがり、 口癖のように、「他の男に取られたくない。」って言います。  私が第一志望に合格したら東京住まいになるので、遠距離恋愛になる事はほぼ確定しています。 それが余計に彼氏を不安にさせるみたいです。  明日の月曜日から、私はサマースクールで2週間近く家から離れるのですが 「男の子の参加者も当然居る」って言ったら、不安そうになりました。    彼氏にも見せて無いのに、私の水着姿を他の男の子達が先に見たりする事にも嫉妬するし、 サマースクールで、仲の良い男子を作るんじゃないか?って心配されました。  私は潔癖症な性格だし、彼氏に服を脱がされそうになったり身体を触られたりしても泣く性格なのだから 他の男性にそんな事をさせる訳ないのに、まるで信用されてないみたいです。  でも、彼氏の気持ちも少しは解るし、「自分が最初の男じゃないんだ」って、不安がらせたくないし 特別な存在という事を証明する為にも  すこしくらいは、裸を見せたり、身体を触らせたりさせてあげるべきなのでしょうか?

  • 彼氏持ちの女性との関係

    遠距離恋愛中の好きな子について 大学2年の男です。 自分には同じゼミに好きな人がいます。 基本的毎日顔を合わせています。 その子とのLINEも3ヶ月前ぐらいから毎日しており、2人で学校終わりに夕飯を食べに行くなどしています。自分はバス通学で、その子は車通学なのでたまに送り迎えしてくれたりします。 しかし、話をしていくうちにその子には遠距離恋愛している彼氏がいることが発覚し、4年付き合っているようです。 その話を聞いた後にその子から、「今まで通り接してくれる?」などの言葉を掛けられました。別に告白してフラれたわけではないのになぜそんな事聞くんだと思ったのですが、自分もバカな者で、彼氏がいることを知りその子の事を諦めたいのにも関わらず、「当たり前だよ!」などと言ってしまいました。。 その子は遠距離で彼氏に会えない寂しさから自分を彼氏代わりに埋めようとしているのでしょうか…?言い方を変えればキープ君…? 最近彼氏の方は学校生活で忙しいらしく、彼女のための時間を作ってくれないそうです。 彼女の方も彼氏の事を好きかどうかわからない状態らしいです。 なので悩みとか相談したいのに彼氏の方が相手にしてくれないので、「◯◯くん(自分です)を1番頼りにしてる」と言われ、いつも相談に乗って話を聞いたりしています。 その子の気持ちがまったくわかりません…。 私に彼女が出来るまで夕飯食べにいったり飲みにも行こうねといってくれたりするのですが。。 たぶん、自分の好意はその子に伝わっていたのだと思います。もしかしたら自分がその子の事を諦め、恋愛対象として見ていないと思ったから安心して急に誘いにも乗るようになったのでしょうか?? 長文で申し訳ありませんがどうかよろしくお願いします。

  • ネット恋愛ってダメですか?

    こんにちは。初めて質問投稿させていただきます。 私は20歳の女です。私は最近ネット恋愛をしてしまいました。 私の行きつけのチャットは、出会い系というわけではなく、同じ趣味を持った仲間がたくさんいるサイトです。年齢層も若く、中学生から私の年齢までの仲間がいます。その中でも、一番仲がいい一個下の男の子を好きになってしまいました。その子とは数回会った事があります。つい最近、気持ちがばれてしまい、告白せざるをえなくなって、告白しました。しかし、大好きだし、気持ちは大事にしたいけど付き合えない。だって、君の事知らなさすぎるから・・・と、言われてしまいました。私はまだ彼が好きで、思いは大きくなるばかりです。住んでるところも遠いので、会うことは出来ないのですが、やはりネット恋愛はダメなんでしょうか? 諦めて、元通り、友達に戻ったほうがいいのでしょうか?

  • ブスでも…

    初めまして、目を止めていただきありがとうございます。 私は大学生の女です。 早速ですが私は小中高の頃 影でも面と向かってでも言われるほどのブスです 今までブスと言われ傷つけられるのが嫌でずっと共学でしたがあまり異性とは話したことがありませんし、もちろん彼氏なんていたことはありません。またイジメも原因の1つとなって人見知り、卑屈、被害妄想癖、極端なマイナス思考です 一応自分を変えようとして化粧を始め、イジメを受けていたようには見えないと大学で友達に言われる程度には明るそうに見えるようにしたりしています。 そして今、せっかく大学生になったんだし恋愛をしてみたいです! したいという気持ちだけで正直恋愛という言葉からずっと中学卒業頃から離れていたため恋愛感情での好きがわからなくなりました… 恋とは何なのでしょうか? そしてもし恋ができたとして、やはりブスが自分を好いているということに対して嫌悪感を抱きますか? どんなブスだったら嫌悪感を与えないですか? 前置きが長く質問もやたら多いですがもしよろしければ教えてくださると嬉しいですm(__)m

  • 好きな人に恋人がいた!

    大学生女です。 一目惚れした人とアドレスを交換してメールのやり取りを何度かしていました。 そこで誕生日の話題になり「彼女と過ごしたんでしょ?」と聞くと、彼は「うん、彼女と過ごしたw」 と言ってきました。彼は「○○も彼氏と過ごさないの?」と聞いてきたので、 「彼氏なんていないよ!」と返しました。 その後、恋バナになり、彼の恋愛についてやりとりしました。 彼女とは遠距離だと言うこと、将来の事について聞くと(結婚) 「どうだろう…w」 でした。 どうすればよいでしょう? 彼に気持ちは伝わってないと思うし、友人としてそばにいてチャンスをうかがいたいと思うのですが、 どうすればよいのでしょう??

このQ&Aのポイント
  • EW-M660FTのiPrintでフォト印刷した際、印刷面の色が剥がれる問題が発生しています。
  • 高解像度の写真を小さく印刷すると、色が剥がれることが判明しています。
  • この問題はiPrintでL版に印刷する場合にも発生します。
回答を見る