- ベストアンサー
確定申告について
去年の11月から 理容店を営んでおります。 初歩的な質問なのですが・・・ 確定申告で 「青」「白」と2種類あるのと まったくどういう手順でやっていいのかわかりません。 書き方もさっぱりわかりません。 誰かに教えて欲しいのですが・・ どこに行って どう教えてもらえばいいのか? 大変困ってます。 教えて下さいm(__)m ちなみに去年の分は お世話になっていた 銀行で 税理士??さんですかね・・・ 言われたとおり書いて出したので できましたが 今回からは 自分でも出来るように勉強したくて 質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずは、自分の所得を正確に知ること。 「所得」とは、もらったお金「収入 = 売上」から、その仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた数字を言います。いわゆる「儲け = 利益」のことです。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1350.htm 理容店の「売上」は毎日記録し、月単位に集計し、最後に年間の合計を出します。 次に、「仕入」となるシャンプーや化粧品のたぐいは、月ごとに問屋から請求があるかと思いますが、これも全部拾い出し集計します。 同じように、「経費」となるものも全部拾い出します。 もし店舗が住宅に併設されているなら、水道光熱費や固定資産税 (or家賃) などは床面積費など合理的な方法で、事業用と家事用に按分します。 従業員を雇っているなら、その給与は丸ごと経費になります。 しかし、家族で経営しているなら、家族に支払う給与は経費となりません。 (青色申告で事前に届け出た場合に限って、専従者給与として経費になる。) 売上、仕入、経費ともに 1/1~12/31 を1年としてくくります。 問屋の請求などが毎月 20日締めであっても、12/20~12/31 までの分はその年に含めてしまわねばなりません。 支払いが翌年になるものでも、買った年に計上してしまいます。 売上についても同様で、年末にツケをしていくお客さんがあっても、その年のうちに計上します。 ---------------------------- 「所得」が出たら、次は税金の計算です。 【所得】-【各種控除の合計】=【課税所得】 【課税所得】×【税率】=【所得税】 【各種控除】 ・基礎控除 38万円。 ・扶養控除 親や子供を扶養しているなら 1人につき 38万円 (年齢によって増額もある)。 ・配偶者控除 以下であれば、38万円が控除される。 ・配偶者特別控除 配偶者の所得が 38万円を超え 76万円以下の場合、段階上に控除。 ・社会保険料控除 [国民年金] 年間の実支払額。社会保険庁発行の『控除証明書』が必要。 ・社会保険料控除 [国民健康保険] 年間の実支払額 (証明書等は不要)。 ・その他各種控除 該当するもの http://www.taxanswer.nta.go.jp/1100.htm 【税率】 「課税所得」が 330万円以下なら 10%、900万円以下なら 20%、900万超過なら 30%。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2260.htm 以上により納税額を自分で計算し、自分で納めに行きます。 これを「確定申告」と言います。 ---------------------------- 一部省略しましたので、正確なことは税務署などの相談会にお出かけになりお聞きください。 申告は来年 2/16 から受付です。 年明け後約 1ヶ月半ありますので、じっくり取り組めばご自分でこなすことも不可能ではないと思います。 今年の分は白色でしか申告できませんが、来年の分からは青色に移行しましょう。 青色であれば大きな節税になります。 来年分を青色にするためには、3/15 までに届けが必要です。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2070.htm 税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をご覧ください。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm
その他の回答 (3)
- Little Ram(@LittleRamb)
- ベストアンサー率31% (184/586)
これはですねぇ、ここでは書ききれないですよ。 ですから、青色申告や白色申告の違いや、 個人事業の確定申告についての初歩的な本があるので、 まずはご自分で本で勉強なさるのが、いいと思います。 それで、わからない部分については、ここで質問されるほうが 賢いです。
お礼
本という手がありましたね!(^_^;) すっかりテンパッて忘れてました。ありがとうございましたm(__)m
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
>どこに行って どう教えてもらえばいいのか? >今回からは 自分でも出来るように勉強したくて 地元の商工会に「青色申告会」というのがあるかと思います。 そこで1年かけて仕組みを勉強して下さい。
お礼
青色申告会たるものがあるのですね(^_^;) 勉強してみます。ありがとうございました。
- dr_suguru
- ベストアンサー率36% (1107/3008)
>確定申告で 「青」「白」と2種類あるのと 青色申告と白色申告があります。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/shoto316.htm >ちなみに去年の分は お世話になっていた 銀行で 税理士??さんですかね・・・ 言われたとおり書いて出したので できましたが この時期にこの様な質問では、白色でも無理でしょう。 今年も頼んだほうが良いでしょう。
お礼
ありがとうございましたm(__)m やはり 今年は頼んだ方がよさそうですね・・・
お礼
ものすごく詳しくありがとうございます。m(__)m皆様に教えてもらった「本」・「青色申告会」・意見を参考に頑張って勉強したいと思います。