• ベストアンサー

借金を打ち明けたい

a-k-aの回答

  • a-k-a
  • ベストアンサー率23% (55/231)
回答No.6

130万円の借金はどこでしたのでしょうか? 学生に130万円も貸してくれるところがあるのでしょうか? 闇金??金利は大丈夫? 怪しい所なら無料の弁護士相談の日に相談するのもあり。 友人に貸した証明書はあるのでしょうか?支払い方法とかは? あれば警察にも相談できるでしょうが。どうでしょう?? 親切で貸したとは言えない額でしょう?ご自身がよく分かっていると思いますが。 おじいさんに借りてもいいと思いますが返済はきちんとしましょう。ご自身の借金ですから。金利がつかないくらいに考えて返済金額は同じとか。 分かっていると思いますがお洒落をするために立替てもらうのではないのですよ。

noname#23902
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#23902
質問者

補足

>学生に130万円も貸してくれるところがあるのでしょうか? 両親と病弱と書きました、母が入院中で父は働いてます。 多分父の属性で審査が通ったのだと思います。 支離滅裂な文章になってしまい、申し訳ありません。訂正します クレジットカード数枚持っていたので、キャッシング枠から借り入れました。 >友人に貸した証明書はあるのでしょうか? いいえ、作っていませんでした。 借金の怖さが分かったので、今後二度としません。

関連するQ&A

  • 彼氏の借金について

    今の彼と付き合って2年半になります、同棲を始めてちょうど2年です。彼は同じ会社の先輩で、今年29歳、私は26歳になります。 その当時に同棲していた彼の元カノがとても束縛の厳しい人で相談をのるうちにお互い好意を持ちました。 その後、彼も元カノと別れることができ、私と付き合うことになったのです。 しかし、私と同棲を初めて数ヶ月後、彼が6社のクレジット会社から借金をしていることがわかりました しかも、元カノから慰謝料を請求されていたらしく月々4万円を振り込んでいたのです 問い詰めたところ…「知り合いにお金を貸してほしいと言われて200万円ほど借りた。そして、以前にも同じ人物に 200万ほどのお金を貸して、返せずに親にクレジット会社の借金を返してもらった 元カノのことは、払わなければ会社に乗り込んでくるような人で、本当に怖くて、お金を払えば会社にも私にも迷惑がかからないから…」ということでした。 お金を貸した相手には私も一度会いましたが、ちゃんと連絡も取れるし、口ばかりですが返す気持ちはあるようです。 ただお金ができた時に1万円位を渡しにくるというような感じで、正直私はその人が返してくれるとは到底思えません。 しかも彼は、月々の返済もできず延滞ばかりしていた様子で、私がお金を出すことはできないけれど 11万5千円の家賃の7万円を出すということで。私もどうにか彼を助けようと、毎月しっかり最低限でも返済し ボーナスで1社ずつまとめて返そうということで、昨年の12月にどうにか2社は払い終えました。 その時点では、月々の返済&元カノへのお金で10万円ほどでした 今年の夏と冬のボーナスであと2社返せれば、残りは2社で月々7万円程度の返済でそうにかなりそうでした。 元カノとも私が彼のふりをしてメールをして、来年の4月まで払うという形で、どうにかめどがたったのです。 先月、今住んでいるマンションの更新をしました。その時のお金は彼もやっと余裕ができていたので貯金から半分づつ出してくれました。 そして、このまま全部の借金が完済できたら結婚しようと言われました。 しかし、今日のことなのですが、彼のATMの明細書を見たところ。完済しおわったはずのクレジット会社に返済をしているのです… 聞くと「日々の生活費がなくて10万円借りた」と言われました 正直、すごく裏切られた気がしました…どんなに私が協力しても彼はまた同じようにお金を借りるのだと感じましたもう別れようと言いました。 ただ、彼が自分はもう少しこのマンションで一人で暮らすというのです。 私は実家に帰れるのですが…26万円ほどの彼の給料から11万5千円の家賃を払って、返済もしていくなど無理な話です。 敷金・礼金0のもっと安いアパートに引っ越してくれないと、私も心配で出ていけないと言いました。 人間的にはすごくやさしくて私は彼が大好きです。心配なのです。もう別れる決心はついています、でも私が見捨てて出て行けば 彼は絶対に借金をして今より辛い生活をしなければならないと思うと… どうしたら彼を説得できるのでしょうか? 何がお互いにとってよい方法なのでしょうか? 丁寧に書いたつもりですが説明が下手な上に、とても長くなってしまい申し訳ありません 読んで頂いて本当にありがとうございます。もしアドバイスいただければ…お願いします

  • 結婚を考えている彼両親の借金

    来年中までに結婚をしようとしている彼がいるのですが、彼実家に借金(生活費)があるそうです。彼に金の無心もあり、これから仕送りをするそうです。 彼の父は早期退職し、個人事業主をやっているそうですが、仕事が思うように入らないようで、こうなってしまったとのこと。 借金がいくらか、返済の当てがあるのか、老後の生活費はどうするのか、、、まだ分からないことだらけで不安がいっぱいです。 私もたかが彼女の分際で口出しはできないので、仕送りには賛成しましたが、借金の額など彼が聞きたくないといってる情報まで知り得ることもできません。 彼自身にも借金があり(それは額や返済の期限など知っていて結婚までに返してもらいます)、彼家族の金銭感覚のなさに、ガッカリしてます。。。 私としては、彼自身のお金返済→結婚→結婚後は私が管理、で共働きでちゃんと貯金していけばまったく問題ない生活が送れると思っていました。 でも彼両親が金の無心をするほど困窮していると知って、どうしていいか分からなくなりました。 できることなら彼と結婚したいです。 ただお金のことを常に心配しながら生活はしたくないです。。。 どうすべきでしょうか? 頭が混乱してます…。

  • 借金について

    借金返済に悩んでます。。。 . 1年前にできちゃった婚をしたんですが、 今年になって夫が借金をしていることが発覚しました。。 夫がギャンブル好きなのは知ってましたが、 まさか借金までしてると思わずにかなりショックです。 借金は500万ほどです。 正直こんな大金どうやって返済したらいいかわかりません・・ 子供もいて養育費も色々とかかりますし、 お金の余裕もありません もし離婚したとしても私も借金を背負うことになるのでしょうか? 子供のことを考えると離婚はしたくないのですが、借金返済の目途もなく本当にどうしていいかわからないです 友達にはここを紹介されました http://xn--nbk985uw8ip1e.jp/ どうするのが最善か皆さんの意見を聞かせてもらえないでしょうか

  • 借金で悩んでいます。

    借金で悩んでいます。 良いアドバイスをいただけたらと思います。 41歳主婦です 子供が1人いて 私は働いておりません。 初めて借金をしてから12年くらい経ちます。 初めは夫に内緒で2万円だけを貸りたのですが、 その後、友人との付き合いや生活費の為に借金が増やしていってしまい、 今では350万円ぐらいの借金があります。 今では返済が追いつかなくなり、返済が遅れている所もあります。 当然、旦那にも相談出来ず、一人で悩んで今、限界な所まで来ています。 弁護士さんに相談するお金の余裕がありません。 今、私は何をするべきなんでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願い致します

  • 借金相談です。

    消費者金融などから借金をしてしまい、数年前に債務整理をおこない、残金20万円です。しかし友人に400万円もの借金をしています。もちろん返さないといけないのですが返すあても無く、どこからも借りる事もできません。自分自身の考え方が甘かったのはわかっています。今まで人に頼ってなんとかなっていましたが、もうどうにもなりません。仕事は10年近く働いています。給料は毎月32万円です。毎月ちょっとずつでも返せばいいのでしょうが、友人は待ってくれません。もちろん私が出来もしない約束をしたのもいけないのですが、まずは友人にお金を返して、月々ギリギリのお金で生活していく覚悟はあるのですが、どうすればいいのでしょうか?やはりお金を借りる方法は無理なのでしょうか?もちろん友人に頼んで月々少しずつの返済でお願いするのがいいのでしょうが、かなりの利子を請求されます。私が全て悪いので法律で処理したりするのは嫌なんです。この相談も考え方が甘いと言われるのはわかってますが、何か良い解決法は無いでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 借金するなら、何処が一番いいでしょうか?

    借金をする所は、何処がいいでしょうか? お金を借りようと思っています。 私が独立したばかりの事もあり、生活費などの当面の資金です。 100万円位ですが、サラ金など以外で、何処で借りるのが 一番いいでしょうか? 出来れば、保証人のいらない形がいいのですが? 銀行系の消費者ローンなどでしょうか? 保証人なしだと、幾ら位まで借り入れ可能なのでしょうか? 月々の返済は、2万円位を考えています。(返済の目処は、あります。) 安全で、利子の安い所があれば、教えていただけますか? また、借りた経験のある方で、苦労した事、気をつける事などあれば どうか、教えて下さい。 初めての借金で、とても不安なためよろしくお願いいたします。

  • 借金できますか?

    資産は、担保に入っていますが、まだ、余裕があります。 事業用の借金と言いますが、実際は借金を返すための借金です。設備投資とかではなく、今までの借金も生活(自分たちの給与)のためのものでした。 現在は事業収入はありますが、借金返済と、生活の両方は無理です。 こんな状態で、金融機関は、まだ、お金を貸してくれるものなのでしょうか? 友達のことですが。

  • 借金について

    こんばんわ。 この話題には触れたくなかったのですが、借金で相当参っている友人がいるのでお聞きしたくてやってきました。 友人とは私と同じ年の男友達なのですが・・・。 彼の家は自営業をしていました。ですが家庭の事情でお店をたたむことになり借金が残りました。 その借金を彼も協力して返済しているようなのです。 が、それは何年も前から聞いているんですが。 今現在は彼自身の借金をかかえているようです。 金融会社から借りていて今はどこの金融会社に行っても借りれない状況になっています。 それで、彼のバイト先で今月10日の給料がでるはずが会社の経営が赤字をしていて、支払えない状況になっているようです。 彼は母親の入院費、実家の家賃など彼が生活を支えているのです(両親が離婚していて、母と妹の3人暮らしなんだそうです)。 そんな中、13日までに入院費を払えないとかなり深刻な状況まで陥ってしまうらしくて・・・。 凄い話を聞いてしまいました。私も彼に1万円お金を貸していて、ずっと返せない状態なんです(かれこれ2ヶ月以上)。 話を聞くと大変そうですが私のお金も早く帰してほしいと思ったりもするんです。 バイト代が出ないって、そんなことありえるのですか?? 教えてください。

  • 生前の母からの借金について

    先日、母が亡くなりました。 そして私たち(弟を含む)の土地建物に義父が住んでおりますが 素行の悪い人で、いつも私たちを怒鳴り散らして一緒に生活出来ないので 家を出て行ってもらうことになりました。 そして、その義父は、自分の昔の借金があるきっかけで発覚し その債権者から借金を払うように促されましたので、 母がその借金を肩代わりした経緯があります。 母が大金を持っていたのは、私の実の父の死亡事故により 強制保険から、1500万円の保険金が出たためです。 700万円くらいは、死んだ父の借金などでなくなりましたが かろうじて800万円が残りました。 その800万円が、ある時期底をついてしまいましたが、 親戚の証言によると少なくとも、その昔の借金のことで 200万円台の金額が飛んだと言っています。 その他に、私が生前の母から聞いた話だとラスベガスへ旅行へ行くたびに 50万円くらい義父に都合したといいます。 母はお金を大切に使う人だったので、よっぽど理由がない限り 大金を使う人ではありませんでした。 金遣いが荒いのです。パチンコを毎日打っていたこともありました。 今回、家を出て行ってもらうために、 生活上必要な金額を精算して退去していただくのですが 上記のようなお金を、実の息子として義父へ請求して その金額分を精算してもらえるかどうか ご教授願います。 よろしくお願いします。

  • 借金の回収について

    誰か法律に詳しい方、教えて下さい。知人にお金を300万円貸しておりましたが、残念なことに自殺をされました。 お貸ししているお金については未だ返済されておりません。お金を貸し出すさいに、簡単な借用書を書いて貰いましたがこの借用書は法的には有効なのでしょうか?? お金を借りていたことはその方の奥様はご存知ないようでした。他にも債権者がいるようなのですが、借金の回収は法的には可能なのでしょうか?? できれば、というより300万円もの大金ですから帰って来て欲しいと心より思っている次第です。