• 締切済み

心理学を熟知すれば対人関係はよくなるか

 今、会社の上司とソリが合わなくて、声をかけられるたびにドキッとしています。そもそも、あまり人付き合いが上手でない私は、高圧的な態度の人間を苦手とするのですが、勤務時間中にいつ話しかけられるかを気にしていると、仕事も手につきません。そんな状態なので、仕事上のミスも発生したりで困っています。毎朝、会社に行きたくないと思うようになってます。こんな関係をうまく好転できるような心理学の本とか方法というのはないでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

わたしの知人は、それなりに心理学を学んだ人です。 自己開発セミナーなどにも行っているようです。 でも、対人関係には全くと言っていいほど役に立っていないとおもいます。 立場上、わたしにその人への苦情がきますので、周囲の人も付き合いにくいと感じてるようです。 人間関係って、どんなに机で勉強しても同じような気がします。 でも自己啓発本(対人関係ものなど)は、ヒントになることが多いとおもいます。 心理学などの話題から離れれば、高圧的な上司も一人の人だ・・・と分かれば、苦痛はかなり減るとおもいます。 あなたに勇気があれば、一緒に飲みに行って悩みを聞いてもらったりするのもいいかもしれません。 ・・・ちょっと難しいですかね? 上司とおもわずに、ひとりの男性とおもって考えてみてください。 毎日同じ会社に出向き、奥さんには文句を言われながらの生活かもしれません。 反抗期の娘にクサイだの言われて、傷ついているかもしれません。 そういうのが少しでも垣間見えると、少し楽になれるとおもうのですが・・・。 これは、わたしの経験上です。 どんなに高圧的な人でも、同じ人間です。 悩んだり悲しくなったりすることだってあります。 そういったことを、少しさぐってみてはいかがでしょうか? 楽になれるといいですね!

noname#35226
質問者

お礼

不真面目と言われるかもしれませんが、前半の話は少し笑えます(笑)思ったよりも皆さんが実践的なアドバイスをしていただけるので本当にうれしいです。明日、飲みにいくにはまだ心の準備が出来てませんが、新年早々誘えるように頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uketuke
  • ベストアンサー率16% (50/308)
回答No.3

入社してからの期間はどのくらいですか? ◎若い社員はみんな同じような心境ですよ。 ◎給料の中にはそういう心の負担分が含まれてるんです。(ほんとですよ、ほんと) ◎今の仕事に少しでも自信があると、他人(上司でも、同僚でも)を必要以上にきにならなくなりますよ。 ◎それから、その上司と反りが合わないと思わないこと。(これ大切なんです。自己暗示になるからダメ) ◎もうひとつ。その上司のことが好きだと思うようにするんです。上司は自分が好きだから、声を掛けてくるんだな、と思うようにするんです。そして、自分のために色々教えてくれるんだと感謝するんです。 ※その上司が、たまには褒めてくれると、そのような気持ちは少なくなるんだけど、これは期待しない方がいいけど。 ◎「人付き合いが下手」とも思わないこと。 会社では敬語が基本。礼儀と挨拶、感謝の言葉、お詫びの言葉がいえれば、怖いものなし。 重要な返答の言葉だから書いておきますね。 ◎「すみません、申し訳ありません」というところを「はい」という返事で終わらせたりしないこと。 「ご迷惑をお掛けしました」というところを「ご心配をおかけました」と言わないこと。 頑張ってくださいね。的外れだったらごめんなさい。

noname#35226
質問者

お礼

 入社して6年になります。思い当たるところが結構あって参考になりました。uketukeさんみたいな先輩がいるとここまで悩まずに済んだんですけどね(笑)ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 私は学生の時に心理学を学びましたが、特に対人関係がよくはなりませんでしたよ。 相手の分析はできても、苦手な人は苦手だし、そりの合わない人は合わないですよ。 高圧的な態度の人は私も苦手ですよ。(苦笑)  お役に立つかどうか分かりませんが、良さそうな書籍を紹介しておきます。  『ムカッ!ときたときのとっさの対処術』植西聰著

参考URL:
http://www.fusosha.co.jp/senden/2006/051790.php
noname#35226
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。早速入手して読んで見たいと思います。心理学ってやはり、勉強したからすぐ実践に使えるというわけでもないのですね。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • laieo
  • ベストアンサー率10% (3/28)
回答No.1

うーんまぁ心理学というより、人間関係を良くするような自己啓発の本ありますよね。 そちらを買って読んでみてください。 そして何より、読むだけじゃなくて読んで、ちゃんと実行する。 それが大事です。 まぁ心理学自体も勉強しているとすごくおもしろいですからお勧めですけどね。

noname#35226
質問者

お礼

実践ですね。そこが一番勇気がいるところなんですが・・・でも、行動しないと思ってるだけじゃ変わりませんからやっぱり勇気を持つということで、自己啓発本の方がいいのでしょうね。アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 対人関係について

    私は現在パソコンを修理する仕事をしているのですが、まだ始めて2年程度しか経っていません。 二人~四人一組で仕事をするのですが、仕事を始めてまだ一週間と少しのころ、自分より一つか二つくらい歳が上の女性の先輩と組んでいました(たぶん私と同じ二十代)。 私はパソコンの修理は初めてでしたし、わからないことはたくさんありました。当然、といってはなんですがミスは結構連発しました(現在はほとんどしません。) これがきっかけでその先輩は私とは一切組むことをかたくなに拒絶し、勤務交代のための引継ぎの際、どうしてもその先輩に修理状況や今後仕事場に送られてくる故障したコンピュータのリストなどを渡したりしなければなりません。 こちらが挨拶をしても無言、用があるから声をかければほぼ無言、ようやく応じても、完全に見下げ果てられたような、まるで腫れ物を見るような、軽蔑しきった目線でこちらをねめつけてきます。 とりあえず引き継ぎ事項をリストとともに引き継いでも無言で、時にはしっかりと伝えて、相手から「わかりました」の一言をもらっても、「そんな事いわれていない、聞いていない」と突っぱねられてしまう始末。 引継ぎは当番制なので一定期間は変わることがありません。 また、引継ぎの際に、通常の修理スケジュールとは別に、緊急の修理依頼が来る事もあり、時に予定通り修理が終わらずに、引き継ぐ場合があるのですが、私が予定より終わっていない事を引き継ぐと、この先輩は自分の次の引継ぎの人達等に、「仕事をしていない」や「サボっている」等といっているようです(たまに会う後続の人にいわれました)。 もちろん、職務怠慢で仕事が終わらないわけではありません。物理的に限られた時間の中でどうしても終わらないのです。 この先輩いわく、「予定通りの仕事が終わっていない=仕事をしていない」という結論に達するようです。 また、最近では、新しい人が入ってきて、挨拶に来てくれたのですが、そのときはちょうど引継ぎ中でした。 新人さんは私とその先輩に挨拶をしたのですが、その時に先輩は私の事を指し「彼は馬鹿だから、とりあえず関わらない方がいいですよ」とはっきりといいました。 新人さんは「はぁ」といっていました。 この先輩のこの態度は私にだけです、ほかの人はそれはそれは満面の笑みで対応しています。 仕事が終わらなければ「いいよいいよ、しょうがないしょうがない」といい、とても私にするような態度ではありません。 周囲からは「いがみ合っている」と捉えられているようですが、いがみ合っている、はお互いが、ということだと思いますが、私が受けているのは一方的な仕打ちだと考えています。 上司に相談しても「へぇ、そっか、まぁ、合わない人は一人はいる、いちいちに気にするなよ」としかいわれません。合う合わないの問題はとうに通り越している気がします。 以上が現行私が先輩にやられている事柄です。 せっかく手について来た職をここでこんな先輩のために辞めるのはどうにも我慢なりませんし、そんな事を理由に辞めるのは、辞めても次の職のための面接で聞かれたときに答え辛いです。 皆さんがもし、同じような目にあったとしたらどうしますか? 抱え込めなくなってきたので質問してみました。 よろしくお願いします。

  • 職場のことで悩んでいます

    職場でのことで悩んでいます。事務のお仕事をしていて、正社員の方が休んでいる間だけの約一年間の勤務です。 事務所内でのことなのですが、社員の方に毎日イライラしてしまいます。自分の得意分野については声高らかに大きな声でわざわざ皆に聞こえるように説明してきます。私は期間限定ということもあり、日々の業務以外は勝手に仕事を進めることはなく、必ず社員の方に一声かけます。聞いてもいないのに長々と説明・・自分は何でも知ってるよと周りに言いたいのでしょう。人のミスについて声高らかに注意してきます。そして他の社員に「あいつこんな間違いしててさー」とヒソヒソ。ミスをする私がもちろん悪いですが・・。そして自分のミスを指摘されると、あぁ・・ゴメン・・と小声(笑)そして苦手分野について聞かれるとエーっとー・・とオロオロ。最終的に自分の仕事の範囲じゃないから知らない!と言われてしまいます。仕事の範囲なんですけどね(笑) 自分より下に見ている人には高圧的、上の人にはヘコヘコ。下に見ている人には、皆がいる前で怒鳴りつけたりします。そしてそれを事あるごとに武勇伝のように話してきます。正直うっとうしいです・・。そして私のことも下に見ているようで、あいつは仕事ができない、またミスしてるし!とコソコソと話しているのがイライラしてしょうがありません。 社員「この処理なんでこんな変なやり方なの?」 私「こういう理由で、この処理の仕方です。」 社員「おかしいでしょ?ありえないよ!」 私「以前も担当の方はこのやり方でやってます」 社員「あぁ~じゃあいいのか・・(小声)」 このようなやり取りがよくあって本当にストレスがたまります。 実は以前勤めていた会社の上司もこのようなタイプの方で、そりが合わずにやめてしまったという過去もあります。どうしたらあまりストレスをためずに付き合っていけるでしょうか。その社員の方は社内では上司からの評価も高く、おそらく周りから慕われていると思います。 ご回答よろしくお願い致します!

  • 職場での人間関係

    新しい職場での人間関係についてアドバイスお願いします。 女性の多い職場で、忙しいと口調がきつくなる人、話し方や態度に二面性のある人が多いです。 自分より下の人であれば誰に対してもそういう態度なのか、とも思いますが、ついつい自分に対してだけではないかとも思えます。 そのマイナスの考えになると、苦手意識がつよくなり、正直体調も少し崩し始めています。 皆様は二面性のある人や苦手な上司とどのように接していますか? 仕事中は、うまくやっていきたいのです。 早く仕事を覚えて、ミスを減らすことが第一かとも思いますが、その人が指導の日は、私も何かと緊張してミスが増えます。 メンタル面でのアドバイスお願いします。

  • 上司との関係が・・・

    最近途中入社した会社の現場で働いてるのですが仕事上のミスが多く毎日上司に怒られています。僕はミスのないように努力しているのですがたまにミスをしてしまいます。それで最近上司の態度が冷たくなってきました。以前休憩の時は「休憩だ」と言って教えてくれたのですが、最近は教えてもくれません。仕事のことで解からないので質問しても無愛想に「そんなんどうでもいいからやっとけ」みたいに言われます。この前は「ミスばっかりするならこの会社にいられんようにしたる」とも言われました。毎日怒られるので最近では何をしたらいいのか、何をしても怒られるような気がして精神的にも限界が近くて年齢的にも辞めたいけれど辞めれないため嫌々がんばってます。 一番いいのは自分がミスをしないようにすればいいんですが人間である以上ミスは必ず出てしまうと思います。 最近では夜寝てこのまま目が覚めなければ良いのにと思うようにもなりました。 こんな場合どうすればいいのでしょか?また職場の上司の一言で会社を首に出来るのでしょうか? 本当にまいってますので良いアドアイスなどを教えてください。

  • 対人恐怖症

    最近就職したのですが、対人恐怖症で辛いです。 同じ課に私と他二人の中途が配属されました。 この二人は喫煙者で休憩など一緒に過ごし仲が良く、私は禁煙で会話に入れず嫌われてしまいました。 同期中途とと言う事で敵視され、周りには私のことを変な人とレッテルを貼っています。 そんな事もありコミュニケーションに抵抗を感じ孤立しています。 先に無視してきたのに、私が無視しているとなってしまいました。 頑張って先輩等に話し掛けますが、前職での対人恐怖症によりうまくいきません。 上司とは喫煙所ぐらいしか会話をする機会がなく、私は蚊帳の外です。 いつのまにかやる気がない等と上司からも嫌われてしまいました。 上司に挨拶をしその場を後にしたら、「嫌ってるんだから話し掛けるなよな。」と言っていました。 私は口も要領も下手で媚を売ったりできず、人との付き合いも苦手で工場にきたのですが考えが甘かったです。 学歴にはっきりと差がある会社という事もあり難しい状況です。上司は高卒、私は大卒です。 最近は私がミスするように促したり告げ口をする先輩?がいて、とても不安です。 非常にミスの出やすい作業で、実際にミスをした時はひどい罵倒を受けたました。 この先がとても不安で、周りとどのように接していけばいいのかわからなくなってきました。 出来ることがあるならば少しでも頑張ってみたいです。アドバイスを待っています。宜しくお願いします。

  • 新人に対する上司の心理

    度々、新人が入ってくるのですが いつも長続きせずにすぐ辞めてしまいます。 私としては一人でも増えると休みも取りやすくなるし、 部署の雰囲気も変り嬉しいのですが…。 上司は新人に対して早口で一度に沢山の説明をしたり、 間違っていたことを教えないのです。 わからなければ聞きに来るように、とは言っているようですが 尋ねると嫌そうな顔をするそうです。 このような上司の心理を教えて下さい。 私の会社は大手総合病院の請負会社です。 上司は請負会社社員の女性で20代半ば。 今月入社した新人は準社員です。 日頃の勤務態度を基に準社員は社員の欠員があれば社員になれます。

  • 退職後の人間関係

    25の女です。先週円満退職しました。退職理由は家業を継ぐことでしたが、真の理由は上司(女性1人)の勤務体制と人間性に疑問をもち、接客業なのに、客が全く来ず毎日仕事をしているフリをしながら何時間も立ち仕事で無駄な時間を過ごすのに耐えられず2年でギブアップしてしまいました。 プライベートな付き合いもできればしたくないのですが、会社、上司に自分を押し殺して尽くしてきたので(当たり前の事ですが)自分で言うのもなんですが、上司にはかなり気に入られています。 かなり、警戒心の強い女性の上司なのですが、私には色々良くしていただき、それなりに勉強もさせて頂きました。ここ半年程で、プライベートな付き合いもあり、(食事に行ったり、家に招待されたり)お世話になっていました。 ただ、私としては勤務中の上司の態度(忙しさを理由に嫌な事は一切しない。人に押し付ける)完璧主義を人に押し付けるのに、自分はしない。部下がミスをすると、機嫌が悪くなりシカトをし、機嫌が悪いオーラを出す。3分に一回「疲れた~」と言い、ため息をつき、周りの人間に不快感を与える。そんな理由もあり私の退職1週間前に先輩が退職。続いて私も退職。 などできれば、もう付き合いはしたくない人なのですが今週、明日その上司の身内でもある男性社員に食事に誘われています。入社当時お世話になり、一年前に東京勤務に決まってからはなかなか会う機会もなく、今回私が退職ということで挨拶の電話をしたところ、「4日に出張なので、その際に食事でも。」と誘われました。とてもフレンドリーな方なのですが、この方ともできれば付き合いはしたくありません。それに、なぜか女性上司と身内だというのに「あいつには言わなくていい」と言われ全く2人きりで行く事になりました。特別な意味はないのですが、とても面倒です。それに加えて今週末に女性上司にも食事を誘われています。 本当に行きたくないのですが円満退職してお世話になったわけですし、今後のことを考えて行くべきでしょうか?どういう態度をとるのが一番でしょうか? この際、ブッチ(音信不通)しても良いかなと思うのですが人として最低の事をする事になるので、それもどうかと思います。でもそれ程悩んでいます。

  • 打たれ弱さと対人関係をすぐ壊しがちな性格をどうにかしたい

    こんにちは。私は20代後半の女です。小さいころから実の両親からはとても厳しく育てられ(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3420423.html)、人格、外見、能力、その他もろもろ全てにおいて否定をされながら育ってきました。そして、なにか失敗をするたびにとても酷く怒られて育ってきました。 そんな風に育ってきたにもかかわらず、未だに様々な人間関係で、自分の失敗を責められたり、怒られたり、考えを批判されたりすると、毎回「本当に死んでしまいたい」と思って外に飛び出したくなったり、異常に反論してしまったり、怒ってしまったり、そもそも自分の失敗がいけないにもかかわらず、どうにかして相手を黙らせることだけで頭がいっぱいになってしまいます。 そして、実際は情けないことに自殺しないのですが、本当にしばらくはその相手と話すこともできず、また、その人との関係を完全に断ち切ってしまいたくなったり、実際断ち切ったりすることも多いです。昔から自分が大事にしている親友や友人に関しては何か指摘されても、反省し、落ち込みすぎず、きっちり前向きに捉えて対話することができるのですが、おそらく自分がそんなに大して大事だと思わない人や尊敬しない人に批判されたり怒られたりすると上記のようになってしまいます。 生きづらくてしかたがないです。 その割りに自己評価もとても低いので、普段は謙虚な態度でいますし、自分の能力や、仕事振り、その他に対してはとても厳しく、なんに関しても絶対にミスしないようにと毎日を生きているので、様々な人に優秀だといわれることも多いです。そして、批判されたり失敗を指摘されるのが本当にこわいので、普段の生活からスキを見せないようにしています。 ですが、どうしても何かミスをしてしまったとき、自己評価の低さのせいか、同じ内容でも別の人が怒られるより私の方が酷く言われることも多く、そのたびに理不尽だと思って辛いです。 そして、自分ではいつも「とんでもないことをしてしまった、とりかえしのつかないことをしてしまった」とどんなミスでも反省し、とても落ち込んでいるのに、必ず「反省していない」とえんえんと怒られ続けます。ちなみに、人のミスに関しては、わたしはあまり言いません。 そして、一度人にミスをみられると、その人とはずっとリラックスしてしゃべれず、交際したくなくなります。 私は頭がおかしいのでしょうか? こんな性格を変えるにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 上司との関係

    上司と呑みに行き、3軒ぐらいハシゴし、まだ呑みたい!と言ったら家くる?って感じで家に行き呑んでたんですが、そういう雰囲気になりしてしまいました。 上司もかなりお酒が入っていて、イク 事はなかったですが…最中も終わってからも、優しくキスや抱きしめてくれました。 だけど、仕事もあるし時間が時間だったので、帰る時は、さ!帰る?みたいな感じで、ポイ!されたトーン?があり悲しかったです。 お互い後悔はしてませんが、上司に『こんなん初めてだし、どうしていいか分からない。ごめん。』と言われモヤモヤしてしまい、お互い仕事で気まづくなるかと不安でしたが、お互い会社では普通に話しは出来、態度も変わらずでした。 そこは、大人だなぁ。と安心もしましたが、何も考えてないから、今まで通りの態度なんでしょうか? けど、今後は呑みに行く事や、会社以外の付き合いはなくなるのかと思ったら悲しくなり、それっぽい事をLINEしましたが、既読スルーです。 やはり、上司的にめんどくさくなったんでしょうか? しつこく連絡はできないし、会社でもこんな話しは出来ないので、なんかモヤモヤしてしまい辛すぎて、寝れません。

  • 注意を受けて、「わかってます」と答えること。。

    会社員(入社1年目)です。 上司の方に注意されるときに、「わかってます!」と答えてしまうのは かなりの悪印象でしょうか? 私は無意識のうちにやってしまっているようです・・・ 「わかりました」と素直に答えればよいのに、反射的に「わかってます」といってしまいます。 上司の方は高圧的におっしゃるので、反抗的な態度をとってしまい、 「わかってます」といってしまうのかもしれません。。 1.上司はこのように部下に答えられたとき、どう思うんでしょうか? 2. 注意を受けるときは、どう答えればよいのでしょうか。どのように心がければよいのでしょうか。 3.また、すでにそのようなミスを何度か犯しているのですが。。  印象は悪いですよね。。  挽回は不可能でしょうか。 よろしくお願いします。

TK-FBP052WH ペアリング時、PIN入力
このQ&Aのポイント
  • TK-FBP052WHのペアリング時にPIN入力を要求されるが、PINコードが分からないというお悩みについて質問があります。
  • ペアリング時にPINコードを入力する際に困っている方への回答をお願いします。
  • エレコム株式会社のTK-FBP052WHでペアリング時にPINコードが必要な場合、どのような対処方法があるか教えてください。
回答を見る