• ベストアンサー

不動産鑑定士と司法書士

働きながら、しかも予備校ではなく通信講座で勉強する場合、「不動産鑑定士」と「司法書士」ではどちらが難易度が高いですか?(ちなみに国家二種・宅建・簿記3級取得済)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

当然鑑定士では?鑑定士が税理士より下のランクに来るとは 到底考えにくいかと・・・・ 掲示板に話題にされるような、何か変なハロワ求人を見たためではないかと・・・ まあ今後旧司法試験受験生多数が司法書士試験に流れ込んだら 書士試験に受かりにくくなるという事態が、起こりうる可能性は ありますが。

iwgpkingmakoto
質問者

お礼

貴重な意見ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • aoba_chan
  • ベストアンサー率54% (268/492)
回答No.1

>働きながら、しかも予備校ではなく通信講座で勉強する場合 学習方法と試験難易度は関係ないと思いますが・・・。 突っ込みどころが多すぎて「釣りなのかな?」と思いつつまじめに答えますと、昔は三大難関資格として「司法資格(司法試験)」「公認会計士」「不動産鑑定士」とされていました。 ところが、最近の資格関係のHPを見ると、司法試験、公認会計士は依然としてAランクですが、不動産鑑定士をBランクとし、税理士、弁理士、司法書士をAランクとして掲載しているところが増えてきているようです。 これはバブルの時代に不動産取引が多かったときに不動産鑑定士の需要が多かったものが、相続対策や節税対策などの需要に変わってきていることを示しているのではないかと思われます。 今後も税理士などの需要は多いでしょうが、景気の回復とともに不動産取引が増加すれば、不動産鑑定士の需要もまた増加し、再び難易度が上がるのではないかと思います。 余談ですが、「三大難関試験」だと「司法試験」「公認会計士試験」「国家1種採用試験」ですが、これから見ても「国家公務員採用試験」は資格試験ではありません(採用者名簿に一定期間掲載されるというだけ)。

iwgpkingmakoto
質問者

お礼

貴重な意見ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう