• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:既婚と遠距離と病気と・・・)

既婚と遠距離と病気と・・・

neterukunの回答

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.4

ごきげんいかがですか?neterukunです。 一読して感じたことは貴方は別れたいけど病気のことがあるから・・ って感じに取れました。 彼はその病気のことをどう解釈されていますか もしご理解があるなら、 ご主人と別れてもいいでしょうが、 貴方と彼にご主人は慰謝料の請求ができますよ。 セックスレスは両成敗になりますから ご主人に落ち度無しとの判断になります。 ですから彼との生活はかなりきついところから始まりますよ。 ただね、貴方が何を重きに置くかじゃないでしょうか? 今ではなく将来にです。 1つだけいえることはどちらかしか取れないということです。 黙って関係を続けることだけは卑怯な感じがしますし 続ければ続けるほどご主人を傷つけますよ。 貴方の良心に従って考えてみてください。

関連するQ&A

  • なんでセックスレス?

    夫とは、5年余りセックスレスです。本人曰く病気らしいです。 でも、この間、発覚したんですが、スナックのお姉ちゃんとは、いちゃいちゃして、同伴デートまでしてるんです。 これって、一体どういうことなんでしょう??? 単に私に興味が無いだけなのでしょうか? 夫は、誰ともセックスはしてないと言うのですが、私と仲良くするわけでもなく、なんか納得できません。 私以外ならセックスできるのでしょうか??

  • 既婚者です。セックスのない人生に耐えられません。

    39歳既婚子持ち妻です。 夫への愛情はなく、7年間セックスレスです。 幸い夫は単身赴任中で顔を合わせるのは年2回。 子供と二人で穏やかに暮らしています。 子供が大きくなったら離婚したいですが、今は出来ません。 本来セックスは好きです。 結婚前から私にとってセックスや肌の触れ合いはごく日常的なもの(ご飯を食べるのと同じ) という捉え方だったので、 本当ならセックスのある健全な日常を送りたいのですが、 このまま妻として母として慎ましく、セックスのない人生をおくるべきなのでしょうか? 家庭に持ち込まないセックスフレンドを作るのは、罪なことなのでしょうか? 夫とセックスできればと何度も思いますが、生理的に受け付けません。

  • ...ホルモン?...マンネリ?...病気?

    私には、付き合って2年半の彼がいるのですが、最近私の性欲がぱたりとなくなってしまって悩んでいます。 彼に飽きたとか、セックスが嫌だとか、怖いとか、痛いとかは全くなく、 むしろ彼に対して愛情は強くなっているのに、ただ全然欲情しません。 年齢は20代前半、大学生です。 女性は特にホルモンのバランスによって性欲が弱まったりするなんて話もありますが、 妊娠などは経験していないので、よくわかりません。 マンネリという可能性も考えましたが、「彼だから」というわけではなく、 セックス自体に興味がなくなってしまった気がします。 なにかの病気なのでしょうか。 少し気になるのは、性欲がなくなったのと同時期くらいから、 ひどい肩こりと慢性的な体のだるさがとれません。 このまま、彼に気を使って彼の要求に応じていくのにもいつか限界が来ると思います。 病院に行ったほうが良いのか、また、行くとしたら何科に行けば良いのか このような症状について何か心当たりがある方、性欲回復を含め改善方法などありましたら教えてください。

  • 慢性前立腺炎の夫

    夫が慢性前立腺炎で、治療を受けています。 病名が判るまで、半年、かかりました。 原因とか、はっきりした治癒がわからない病気らしいです。 病名が判ってから半年になりますが、いまだに投薬を受け続けています。 思えば、夫は 一年で10キロも痩せてしまいました。 ・・・慢性前立腺炎、怖いです。 そこで質問です。女性に前立腺は有りませんが、 それでも、セックスしたり、キスしたりすると、 女性に感染等、悪影響はありませんか?

  • 既婚男性に質問です。妻がいやらしくても引きませんか

    結婚16年目です。 夫とは4年ほどセックスレスでした。 4年ほど前に大きなけんかをし、そのままレスに突入。 正直結婚生活自体がもうダメかと思いましたが、関係は徐々に修復され最近は仲良くやっていました。 そんなところに、夫と取引先の女性との不倫が発覚。 夫は即答で彼女と別れるといいました。私が彼女から念書が欲しいというと、その話もすぐに相手にしてくれて、当然ながら夫からも念書を取りました。 私にも悪いところがあったので、夫の気持ちが他の人のところに行ってしまったことに少し責任を感じています。 夫も私に謝り、私からの非難も受け止め、大体のことは整理できてきたところです。 そんなところで、夫と久しぶりにセックスをしました。 自分でもびっくりするぐらい感じてしまい、夫のことが愛しくて仕方がない自分にも初めて気が付きました。 それが朝の出来事で、その日出かける用事があり、出先でもそのことが頭から離れず、レスになる前は月に1~2回だったのが、私から求めて2日で4回してしまいました。 こんなに久しぶりで、こんなにいやらしい私でいいのかと夫に聞くと、「いいよ」と言ってくれました。 次の日に、久しぶりにどうだったかと聞くと「よかった」といいます。 もともと私たちは体の相性がよかったとも言います。 私は愚かにも「不倫相手と私がどっちがいいか」と聞いてしまいましたが、「比べられないけど、セックスは、よっぽど嫌な相手じゃなかったら受け入れられる。不倫相手はそんな感じ」と言っていました。本当かどうかはわかりませんが... 不倫相手とのメールをすべて見ましたが、ネット上で見かけるような、不倫相手だからこそできるプレイみたいなセックスはしてなかったようです。会う回数も、それほど頻繁ではなかったようです。 そこで、男性の方々にお聞きしたいのですが、妻の感度がものすごく良くなってしまうことに 男性は引いたりしないのでしょうか...

  • 既婚者同士遠距離の恋

    はじめて。当方40代既婚者子供あり女性です。10年結婚生活して初めて旦那以外を好きになり恋しました。きっかけはSNSです。相手は既婚者50代子供ありの方です。旦那とは不仲ではなくレスでもありません。ただ毎日の生活の中で会話に返事がないときがあり子供達もまだ手がかかるので会話に返事をして欲しい不満はありました。心の隙間ができてSNSで会話して会話を楽しんでました。彼とは波長が何故か会い意気投合しました。遠距離もあり既婚者同士なので私はラインのみでいましたが彼からのアプローチがあり恋人関係に。ライン上のお付き合いでした。何度か会う約束をしましたがお互いの周りの都合上会うことはありませんでした。私は彼との関係を迷っていることを告げ恋人解消と連絡はしないことを告げると彼は自分の都合で人の家庭を壊したくないと。ただ好意はあるから連絡は続けたいと。私からの連絡はいつでもいいと言われました。その後何度か彼から連絡はきましたがここ数日きません。私は虚無感が芽生え辛かったのですがこれでよかったと思っています。ただ毎日彼を気になっています。夢にも出てきます。今彼はどんな心境でいるのか気になります。今何故連絡を閉ざしたのか。このまま自然に連絡なくなり時間がたてば気持ちが落ち着くのか。でも何故か彼が気になります。私はこのままでよかったのか。毎日辛いです。連絡したいけどしちゃだめなのもわかってます。思い切りで連絡先消去する勇気がなく‥いくら忙しくしてもふと彼を思う毎日が辛いです。どうしたら気持ちが落ち着きますか?

  • 夫の浮気(既婚男性の回答求む!女性もぜひ)

    結婚以来仲良くやってきた夫婦(子供一人。まだ小さい)です。 以前にも浮気まではいかないけれど、ほかの女性とメールのやり取りや時々あったりはしていた夫。 聞くとちゃんと理由を話してくれて浮気ではなさそうだと信じ解決済み。 家族を大切には思ってくれているよう。 数年前に仕事(夫とは同僚でもあります)のことで喧嘩をしてからずっと不仲なままです。 夫が悪いと思い責め立てましたが謝罪の言葉はないものの反省していた様子はありました。 ただ私が妊娠出産したこともありなんだか許せず(不仲になって以来、それまでやってくれていた家事育児はほとんどしてくれなかったのもあり)、ほとんど会話もない状態になっていました。 しかも私も精神的に余裕がなく不仲期間中はちょくちょく厄介なメールを出したりしていました(家族をどう思ってるのとか、わかりきったこと。うっとうしかったと思います)。 今回の浮気は目撃情報があり確実。しかも相手は同じ会社の社員(部下)。 電気の消えた社内で数十分。暗闇でやる仕事って思いつきません。 ちょうどこのままでは子供にも良くないし私自身にも良くないと思い、仲直りというか以前の楽しい家庭に頑張って戻そうとしていた矢先のことです。 不仲期間中にウソをつかれたこともありほとんど不信状態でしたが、それを受け入れてやっていこうと思っていたんです。 愕然としてしまってついつい(データソースは明かさず)特定の子と浮気していないか、というようなことを遠まわしに言ってしまいました。 返答はなし。無言でした。 でも、がんばって以前の状態に戻そうと話していたので、それを受け入れて頑張っていこうとは思っています。 浮気は止めさせたいのですがどうすればいいのかわかりません。 しかもやめるつもりがあるかどうかも疑問です。 夫が何を考えているか分からず気持ちが落ち着きません。 夫にも私にも別れるつもりはないと思うのですが…。 不倫がばれた(らしい)男性はこういうとき何を思っているんでしょうか?

  • 病気で会社を辞めたい…

    いつも小さな事で質問させてもらってすみません。 私を含め、4人の小さな職場です。私は働いて4年めです。 職場での度重なるストレスが続いたのがきっかけで軽いうつ病・環境適応障害という病気になってしまいました。 病院の先生には「自律神経失調症・慢性腎炎(実際ちょっと腎臓は悪いです)・ストレス性腸炎(こちらも慢性的に悪いです)」で先日内科へ行き上記の内容で診断書書いてもらいました。 会社にはまだ診断書出してませんが、診断結果の説明を求められ、「自律神経失調症・慢性腎炎・ストレス性腸炎」と言ったら、同僚から「自分の生活のリズムが悪い」、「自分が”病気”と言う気持ちを持ってるから悪い」と言われる始末。理解してもらえず、とても悔しく悲しい気持ちで一杯です。 私は体調悪いのに不摂生はしてないし、病気のきっかけになった職場環境だっ!(自分の神経質な性格も悪いですが…)て思いつつ、このまま診断書を出してもすんなり辞められそうな気がしません。 私はとにかく、今は休みたくて、次にやりたい仕事があってそれの勉強に集中したいのに…って感じです。 同様は私が思ったことを口に出来ない小心者の性格につけこんで、色々言ってきます。言い返したいけどいい言葉が思い浮かびません。 このような人たちに何と言えば説得(?)出来るでしょうか。病気での退社をなるべく穏便に済ませたいのですが何かアドバイスはありますでしょうか? 小さな事かも知れませんが宜しくお願い致します。

  • 男性に質問(既婚)みじめです

    結婚四年目 夫(30)・妻の私(26)・息子(1歳半夜泣きなし) です。 夫は次の日が休日でないとセックスする気にならないと以前から言われてたので週末のみが暗黙の了解です。 病気や生理が重なると1カ月以上触れ合うこと(ハグやキス)はありません。 更に産後夫から「○○(私)がしたい時(しかも週末に限る)に言ってよ、そしたらするから」という概要のことを言われています。 なので私から何かをしないと1年も10年も抱きしめてもらうことさえないでしょう。 それでもそれなりに私なりに色々頑張ってきましたし(奉仕という意味で) 日中の生活は順風満帆に近いです。 もともと私がMで夫がSで相性は良い方なのでいざセックスになればかなり濃厚?でなんてことはないんですが… その雰囲気になるまでが辛くて長くてしんどいです。 この状況って私って『して貰ってる』ことですよね。 抱かれてる最中『して貰っている』んだな…といつも頭の片隅にあります。 セックスになる前の求められること(結果セックスにならなくても)が今後一生ない決まってるって惨めですね。 彼なりに育児ヘトヘトの私を気遣ってなのかもしれませんが私はそんなことお願いした覚えはありませんしそう言いました。 私が求めたからセックスしてる 彼は求められればセックスするけど求められなければ永遠とPCの裸の女の挿入部分を見て1人で処理(例え彼が指定した週末でも) もちろんAV系は容認してます。 トイレみたいなもんだと思ってます。 でもまさか私がして欲しいと言わない限り1カ月でも1年でも1人処理って 彼は私をなんだと思ってるんでしょうか。 言われないからいっかー的な考えなんでしょうか。 私にだって性欲はあるってちゃんと伝えました。 ふざけてるんですかね。 家計は私が管理してますのでおこずかい的にはピンサロくらいは行けても浮気できるようなお金は渡してません。 思い当たる節も今のところないです。 自分以外の人間を変えることなんてできないけどたまには求められたいって思うのは欲張りですか…? 求められたいならまず自分からってよく言われるけどこれ以上何をしたらいいか分かりません。 産後は妊娠前より痩せ今49キロ位で、もともと54位と太っていたんですが 二の腕と内股が好きでよく触られていたので痩せたのがいけなかったのかとか 母乳をやめたらハリがなくなった胸がいけないのかとか 自分を否定しがちになるので書いてみました。 それとも結婚生活を続ける努力をするなら私の変なプライドは捨てるべきですか? 男性の見解をお願いします。

  • どっちが有利でしょうか?(病気・自己都合)

    失業保険のサイトを見たのですが、イマイチ自分で咀嚼できなかったので よきアドバイスをお願いします。現在、27歳、勤続4年6ヶ月の者ですが 退職を考えていたとき偶然病気が見つかり、退職を決心しました。病気は 命に別状はないのですが、今の仕事(立ち仕事・ハード)のままですと妊娠 できない体になってしまう恐れがあります。そこで質問です。  1、「病気による退職」と「一身上の都合による退職」ではどちらが    失業保険の面で有利でしょうか?また実際、どのくらい有利ですか?    現在の額面給与(諸手当込み)は27万程です。  2、再就職するさいは「病気」と「一身上」ではどちらが印象がよいで    しょうか?   以上の2点について、ご解答お願いします☆