• ベストアンサー

夫が失踪しました。本当に困っています。

夫が失踪してから、約半年が経ちます。いろいろな探偵会社にお願いして捜してもらったのですが、生死さえもわからない状態です。もし、よい捜す方法を知っている方がいたら誰か教えてください。また同時に捜す能力を持っている超能力者も知っていたら教えてください。本当にお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ritsu45
  • ベストアンサー率40% (85/210)
回答No.1

ご心痛、いかばかりかと思います。 ●警察へ届けは出されているのですよね。それならば、これが一番辛いことだと思いますが、待つしかないのではないでしょうか。 ●通帳やキャッシュカードなども持って出ていかれたのでしょうか。それなら、どこかで生きていると考えてもよいのではないでしょうか。なくなっているのがキャッシュカードだけで、通帳が家に残されているなら、通帳記入をすれば、現金引き出しの履歴がわかりますから、そこである程度、ご主人の行動をたどれると思いますが・・・そのようなことはすでにお考え済みですよね。 ●私の友人の父も、一度失踪したことがあります。お父さんは、ふつうのサラリーマンで、優しい、温和な人なのですが、たまにフラリといなくなりたくなるそうです。残された家族にしてみれば、たまったものではないし、いけないお父さんですが、男として背負わなくてはならない家族や社会に対する責任感みたいなものから、時々逃げ出したくなるみたいです。 ●そういう人は、自由になりたくて家を出ながらも、家族のことは決して忘れていません。時間がたてばたつほど、帰りにくくなって、遠くから家の様子を伺ったりして、勇気がなくて家に入れないということもあります。失踪する人には、気が優しくて、弱いところがある人もいます。 ●そのためにできることなのですが、これはおまじないみたいなものですが、玄関に、いつもご主人あてにメモを残しておくというのはいかがですか。「○○さん、お帰りなさい。今日の夕ご飯は、○○です。」このように書いて貼っておくのです。毎日、帰ってくることを願って、メモを書き換えましょう。もしご主人が家の前に来て、そのメモを見れば、「待っていてくれたんだ」と安心できるはずですし、家にも入りやすいでしょう。 ●私に考えられるのは、このくらいしかありません。 ご主人は、失踪する前に、何か変わった様子はありませんでしたか。特に変わった様子がなく、突然いなくなったなら、かなり強い決心で家を出たとも考えられます。そのような場合は、待つことが一番のことのような気がします。

kaikui
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。待つというのが一番つらいですね。 私1人でしたら待つのは簡単なのですが、いろいろあると待つのも限界があります。 しかし、いろんな方法を試してみたいのでご意見参考にさせていただきます。 本当に、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ritsu45
  • ベストアンサー率40% (85/210)
回答No.4

No.1で回答した者です。私も書き忘れました。 >超能力者も知っていたら教えてください。 超能力者を100%否定するわけではありませんが、大金をまきあげるインチキ超能力者に騙されないよう、くれぐれも注意してくだい。ご主人がいなければいろいろ心細いことも多いでしょうが、お金までなくなってしまったら、さらに苦悩は深まると思います。仮に、「人を探す能力」こんな力を持つ人がいたら、とっくに警察で雇われて、誘拐犯や強盗を探すのに活躍しているのではないでしょうか。 ●下記サイトは、尼僧であり作家でもある瀬戸内寂聴という方が運営しているものです。掲示板コーナーでは、さまざまな悩みや苦しみを持つ人が、お互いに話し合うことで支えあっています。また寂聴氏が答えている「相談室」も参考になさってみてください。「宗教にだまされた」「好きな人に去られた」という悩みがアップされています。

参考URL:
http://www.jakuan.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.3

書き忘れ。 >また同時に捜す能力を持っている超能力者も知っていたら教えてください。 怪しい霊能者などに引っかからないように気をつけてください。 で、超能力にでも頼りたいというのはわかりますので、「ダウジング」をしてみては? 古来より「失せ物探し」に行われていた超能力探知です。 練習をすれば誰にでもマスターできるそうで、探したいものに対する想いが強いほど 成功率も上がるんだとか。 道具も手作りできます。 高級な水晶だの、金のリングだの、そんなものも必要ないですし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.2

失踪の原因はわかるのでしょうか? 女と逃げた、借金、家庭から逃げたかった、仕事の関係など理由はいろいろありますが。 警察の失踪届は登録だけで、進んで調査はしてくれません。 年間何万人という失踪者を探すほどのマンパワーも予算も無いのです。 さて、計画的な失踪ですと偶然に恵まれない限り、まず見つかりません。 計画とは、他人名義の公的証明書(戸籍や免許)を入手し、現金を用意しているということです。 こうなると、どこか遠い土地で他人となって生活していますから、 本人がドジを踏むか、偶然知人と会うかでないと見つけることは不可能でしょう。 探偵がどのように探したかはわかりませんが、アドレス帳、実家、交友関係、勤め先などや、 戸籍、銀行、電話、カード、各種会員、 さらに愛読していた新聞、雑誌などから手がかりを得ます。 逆にこれらとのコンタクトを完全に切っているなら、 探偵も探しようがないのです。 ちなみにドラマみたいな怪しい商売なんか使わなくても 「他人名義の書類」は簡単に入手できます。 大金も必要ありません。

kaikui
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。本当に、警察は何にもしてくれません。 他人名義の書類が簡単に手に入るなんて知りませんでした。 本人がドジを踏むまで待つしかないのでしょうか・・・ ダウジングの方法はよくわかりませんが、調べて参考にさせていただきます。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失踪した夫に会いたい

    こんにちは。新婚夫婦です。入居&入籍を済ませてまだ1ヶ月で、 ケンカして、夫がいなくなってしまいました。 ケンカするときは、私が怒り、夫は自分の殻に閉じこもります。 最後のケンカは、彼が約束を忘れて(勘違いして)、LINEのやり とりが噛み合わず、あれ?今日でしょ?と私が疑問を投げかけた ところから、様子がおかしくなりました。そこからどれだけ問い かけても電話をしても、出なくなり、そのまま失踪しました。 はじめは私も怒って、電話出てよ!とか、どこにいるの?無視し ないで!と言っていたのですが、途中から心配になり、無事かどうか だけ教えてと何度も入れて、既読はついたのですが、電源が切れた だろう頃から既読もつかなくなり、そこから一度も電源が入りま せん。 夫には借金もないし女もいません。 あちこち調べてみたものの、全く手がかりも連絡もありません。 失踪して、もうすぐ2ヶ月になります。 ネットを見ていると、 「長いこと失踪していた人がひょこっと帰ってきた」 ってよくあるんですが… 帰ってきたときの具体的な様子とか、 なんで帰ってきたのかとか、 失踪中にどんな風に暮らしていたのかとか、 経験者のかたに教えていただければ、と思います。 私の精神を保つ力が欲しいんです。辛くて頭がおかしくなってしまいそうです。 探すヒントにもなるかもしれないので。 警察や探偵さんには依頼済みで、未だに何の手がかりもありません。 彼は一度自分の殻に閉じこもると長く、学生時代にも3ヶ月ほど引きこもった ことがあり、私には話してくれていました。「頑張れない」自分がいて、こん な自分はだめなんだとコンプレックスを持っていました。でも私と一緒に前を 向いて生きていきたいと言ってくれ、結婚しました。 彼に会いたいです。そのために、私自身を保って、彼を待ちたいです。 どうか、お力を貸してください。

  • 失踪した夫と離婚したい

    夫(37歳)が失踪して1週間になります。 理由は仕事での人間関係です。 何度も転職したのですが人間関係に恵まれず、最近の不況や年齢のこともあり転職が難しくなってきているので現状の仕事を妻の私に辞めたいと言えずストレスを抱えた状態だったのだと思います。 実は今回だけではなく1年前にも同じ状態で失踪しています。 前回は携帯電話を持って出たのでなんとか連絡を取り帰ってきたのですが結局帰ってきてもまた同じ状況に陥ってしまい、今回は携帯電話を置いて出て行ってしまったため連絡を取る方法もありません。 警察へ捜索願いは出しました。 質問したい内容はここからです。 失踪した夫と離婚を考えています。 戻ってきたとしてもまたいつ失踪するかもしれない恐怖と、前回も今回も仲良くやっていたのに何の相談もなく突然いなくなり、こんなにも簡単に捨てられてしまうような関係だったのかという悲しみや怒りがあり帰ってきたとしてももうこの人とはやっていけないと思うからです。 失踪した夫と離婚する手続きについて調べたのですが3年未満である場合「悪意の遺棄」による裁判離婚しかないようなのですが 夫が失踪してまだ1週間なのです。 1ヶ月は待とうと決めていますが「悪意の遺棄」で離婚が認められるにはどのくらいの期間が必要なのでしょうか? 人生やりなおしたいと思っているのですが夫との間に子供はおらず、再婚できたなら子供が欲しいので年齢のこともあり早く離婚したいと考えるようになってきています。 宜しくお願いします。

  • 夫が失踪してしまいました。

    今月初め、友人の夫が会社のお金を持ち逃げして失踪してしまいました。被害届は提出されていますが、未だに見つかっていません。幸いなことに夫から「離婚届」が郵送され、離婚はすることができました。しかし、それまでに親戚、カード会社などから、多額の借金があり、前に住んでいたアパートもそのままで失踪したので、光熱費の未払分があります。これらすべての借金、未払金を友人が払わなくてはならないのでしょうか?アドバイスお願いします。または、このような問題を相談できる機関があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 夫が失踪してしまいました。

    現在私には3歳の子供と2ヶ月の赤ちゃんがおり、92歳になるおばあちゃんと4人で実家で生活しております。 夫は5月15日に車で突然いなくなり、現在捜索願いを出しているのですが 全く手がかりがつかめません。 失踪前日に、『毎日朝から夜、夜から朝、また朝から夜までこんなに仕事ばかりで、休みも月に1日あるかないかの状況で、子供の面倒も見てくれない。こんな状況いつまで続くの?』などケンカはしてしまいましたが、夫は素直に謝ってくれていました。 夫は毎朝制服を着て仕事に行くと出かけ、夜に帰ってきて、またすぐ仕事に行くと出て行ったりしていたのですが、失踪後会社に確認してみたところ、ここ3ヶ月間は勤務していない(登録制の日給月給の仕事なので会社からはこちらには連絡は入らないのです)とのことで、ショックと同時にビックリして言葉も出ませんでした。 会社の方に聞いてみたところ、3ヶ月前までは毎日夜間の現場に勤務していて、毎日真面目に勤務していたけれど最近は『子供が具合悪い、奥さんが具合悪い、おばあちゃんを毎日病院へ送り迎えしなきゃならない』等の理由で休んでいた ということでした。 生活費は夫から毎月もらっていたのですが、ここ数ヶ月は金額にバラつきがあり、少し足りない月もありました。『給与明細なんで届かないんだろうね?』と夫に聞くと、『なんでだろうね?聞いてみる』といつも言っておりました。 夫には結婚前にパチンコにハマり、300万円ほど任意整理した借金があり、つき7万円ずつ返済しているのですが、あと一年ほど返済期間が残っています。 もしかすると仕事に行くと言って毎日パチンコに行ってたのかもしれません。 このまま夫の帰りを待っていても生活できませんし、夫の両親からも申し訳ないけれど離婚したほうがいい、と言われております。 しかし夫不在での離婚は最短でも3ヶ月はかかるようですし、その間母子家庭の手当て等も受給できません。 働く意思はあるのですが、私自身兄弟もおらず、赤ちゃんを預けられる親戚などもいないので働く事もできない状況です。 アパートを借りて生活保護を受けようと不動産屋さんを当たったのですが、保証人もおらず働いていない、との理由で断られ続けています。 何か良い方法はありませんでしょうか。 この先もし、夫が帰ってきたとしてもまた一緒に生活するつもりはありません。 それよりも子供たちの為にこれから頑張っていきたい。と思っています。 でも、何から始めていいのやら検討がつかないのです。 どうか良いアドバイスを下さい。よろしくお願い致します。

  • 友人の失踪について

    大手保険会社に勤めていた友人が突然失踪してしまいました。 家のカギや携帯、保険証も持たずにスーツと財布だけ持っていなくなったそうです。 友人はとても仕事に疲れていたようで、会社の上司とも折が合わなくて相当悩んでいたようです。 警察にはすぐに家出人として届出を出したようですが、事件性がないため、あまり踏み込んだ捜索はしてもらえないようです。 まだ失踪して二日目で、家族は探偵に調査を依頼しようと考えているそうです。 家族の方はとても落ち込んでいて、私も友人として出来ることがあれば、何でも協力したいと思っています。 良い探偵事務所等、何か情報があればアドバイス下さい。 本当に困っています。よろしくお願いします。

  • 失踪した妻

    失踪した妻を探偵社で探してもらおうと思うんですが、見つかるでしょうか?、経験あるという方いましたら教えてください。

  • 失踪

    旦那様が10月27日に失踪しました。 会社が裏家業をやっていた可能性大 夫は知らずに去年9月に入社しました。 義父が会社に話し合いにいくと私への誹謗中傷ばかりで 私が嫌で逃げたと言われました もし会社の拉致だはなく自らの意思で失踪していたら (1)有効的なひとの探し方(興信所はヤが、からむと調べてくれない) (2)どういった所に潜伏しているのか?? 突然のことで、パニックです。専門的なアドバイスお願いいたします。

  • 失踪宣告制度?

    はじめまして、司法書士がんばろうと思っています。初歩的なことかもしれませんが、教えてくれませんか。 失踪宣告は、生死不明の状態が続くことの不利益を避けるために、死亡と看なして、失踪前の身分関係の解消と財産関係の清算を行うことを目的とする。ということなんですが、不利益とはなんでしょうか?だれの不利益なんでしょうか?身分関係の解消とは戸籍上死亡になるという理解だけでいいのでようか?

  • 失踪届けについて2

    何度も質問し、すみません。 裁判所に失踪届けを 申し出る権利があるのは 家族(例えば行方不明者の子供、夫など) だけですか? それとも行方不明者の兄弟でもできるのですか? 離婚をしていたら、その夫、子供は裁判所に失踪届けを出す権利がなく 兄弟のほうが権利が強くなるのでしょうか

  • 負債を苦に夫が失踪してしまいました。

    お世話になります。 昨日、遺書めいたものを残して夫が失踪してしまいました。 夫が経営する会社(有限会社)で確認したところ、負債が3000万円位あり、 返済の見込みがないことが原因ではないかと思います。 負債の内容は仕入れ商品です。 私はこの会社の役員になっていますが、 実際には一切経営に参加していませんし、報酬もありませんでした。 自宅は約2000万円の住宅ローンが残っていますし、 子供もまだ中学生です。 警察には捜索願いを出しました。 これから私がするべきことを教えてください。

AirPrintプリンタが見つかりません
このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のmfc-695cdnでAirPrintプリンタが見つかりませんと表示されるトラブルについて相談します。
  • iOSを使用しており、無線LANで接続されている環境でAirPrintプリンタが見つかりませんと表示されるトラブルについて相談します。
  • このトラブルの原因や解決策について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう