• ベストアンサー

体質改善におすすめの水は?

takobo-z39の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

お邪魔します。現在アルカリイオン整水器4年使用中です。体には、良いみたいです。御蔭様で、体調もいいですよ!動物、植物にもてき面効果ありで、犬は、アルカリ水を飲ませると、水道水を飲まなくなったり、熱帯魚は、活性、繁殖と盛んで、水草等は、増えて*2仕方がないくらいです。野菜、花は、凄く育ちますよ。胡瓜等は、何時もの、1.5倍はとれました。枯れかけた月下美人は、新しい芽が出、復活です。体に、関しては、薬事法等に、関連するので控えます。人間も、水分70%、熱帯魚も水に生活、植物も水なしでは生活できません。彼らが、活性するということは、大変いい水なんでしょうね!だから、人も、七割は、水分なのではないかと思います。最近の水道水は、薬品処理して、危険で飲めたもんではありません。我が家では、一番大事な器械です。全ての食事、米とぎ、水割り、コーヒーと使用してます。抽出力がいい為、何割も分量が減ります。節約も付いてきます。あと、医療用認可が付いている整水器が良いと思います。それと、酸化還元電位がの数値が高いほうが、いいです。色々と検索等で、感じて観て下さい。肝心なのは、水素イオン濃度では?「水は奥深し」 takobo-zの感想でした。長々と失礼しました。

ixyz
質問者

お礼

アルカリイオン水はやはりいいようですね。 今、色々器具を調べてる最中ですが、 費用がそれなりにかかりますね。 お忙しい中、ご教授有難うございました。

関連するQ&A

  • アルカリイオン水が体質に会わない??

    アルカリ性が体に良いというので、アルカリ整水器の水や、市販されているアルカリイオン水を飲んでいるのですが、飲むと、「よけいに喉が乾く」ような感じで、ガバガバ飲んでしまいます。体調によっては具合が悪くなることもあるのですが、アルカリ性が体に合わないということはあるのでしょうか?

  • 安全な水が飲みたいです。

    1年前に、「特定疾患」に、かかってしまい、色々と、健康について考えるようになりました。今更ですが、浄水器もしくは、整水器の購入を考えています。 現在薦められているのが、アムウェイの浄水器と、還元粋という整水器です。 トリハロメタン等について、説明書ほどの、除去率が保てる浄水器は少ない・・・。というのも聞きました。 また、アルカリイオン水と、飲んでいる薬(ステロイド、胃薬、ビタミン)の効果には、関係がないのかも気になります。担当の医師に、水について聞きましたが、何とも言えない・・・。みたいな感じでした。 浄水器、整水器をお使いの方、何を基準に、どこで購入されたか、教えてください。

  • ミルクに使用する水について

    赤ちゃんが生まれて1週間なのですが ミルクに使用する水について質問です。 現在アルカリイオン整水器を使用しているます アルカリ水・浄水・酸性水と切り替えて使用する物ですが ミルクには、PHがどれくらいのアルカリ水が良いのでしょうか? それとも、浄水処理だけの水が良いのでしょうか?

  • 浄水器を持っているのだが、アルカリイオン水(整水器)にしたい

    シーガルフォーという浄水器を持ってます。 これは気に入っているのですが、 アルカリイオン水にも興味があるので 整水器も欲しいと思ってます。 整水器にも浄水機能があるのですが、せっかくなので 連結して使えないか?と考えています。 シーガルフォーもビルトインタイプなら 連結も通常通りにできるのですが自分の持っている ものは据え置き型です。 浄水器にはポット型などがありますが、整水器 は接続しないといけないし、浄水口との接続が 出来ません。 どなたか浄水器、整水器を連結してお使いの 方がいらっしゃいましたらアドバイス願います。

  • アルカリイオン整水器と水酸化カルシウム水溶液の違いは?

    アルカリイオン整水器は、電気分解によりアルカリ性(塩基性ですがここではこう表記します)の方だけ取り出した水と理解しています。水分中のミネラル分が少ないとわざわざカルシウム剤を追加して使うようです。 さてそうなると、普通の水(またはきれいな井戸水)に水酸化カルシウムとか、水酸化ナトリウムをわずかに溶かした水溶液と何が違うでしょう? 整水器の入口と出口を比べたらミネラル分は入口の方が多そう。そこへ水酸イオンを追加してやれば、それは充分なアルカリイオン水では? 整水器でなくても良いように思います。専門の方、どう思いますか?

  • 浄水器

    浄水機能だけが必要かな?と思ってます。 色々見ているのですが、 アルカリイオン整水器とでは価格が全然違いますよね? 当然だとは思うのですが… 性能はどうなんでしょう? 整水器に付いてる浄水機能と、 浄水器だけの製品とは、あまり違いがないのでしょうか? 体にイイのは、やはりアルカリイオン水なのでしょうか? ご存知の方 教えて下さい。

  • 飲み水のアルカリ性について

    アルカリイオン水が健康にいいと聞き、アルカリイオン整水器が無いので市販のアルカリイオン水を買って飲んでいます。浄水器はあるのですが、その水に重曹を少量加えるのはどうでしょうか?弱アルカリ性になると思います。入れないよりもいいのでしょうか?

  • 体に合った水とは?

    自分の体にあった水とはどんなものなのでしょうか?私は胃腸が弱いので、普段摂取する水で少しでも改善できるものがあればいいなと思っています。 そういったことを紹介しているサイトや書籍などありましたらご紹介ください。 あと、アルカリイオン水は胃腸に優しいとよく聞きますが、いまいち納得できません。 胃酸は酸性ですが、アルカリイオン水はその名の通りアルカリ性です。そうすると、胃酸を中和してしまって消化を妨げることになり、結果的に胃腸に優しくない水となるのではないでしょうか?

  • わんちゃんにあげるお水について

    体によいと思って、家庭用アルカリイオン生成器のお水をあげていたのですが、知り合いからやめた方がよいと言われました。 なぜでしょうか?

    • 締切済み
  • アルカリイオン水

    ナショナルのアルカリイオン整水器を購入しました。 アルカリイオン水を飲むのに毎回、整水器からだして飲んでいますが、水道の水って温いですよね。 そこで何ℓかアルカリイオン水を作ってぺってボトルなどで冷蔵庫で冷やして飲もうと思っています。節水にもなりますし。そこで冷蔵庫で冷やしたり保存したりすると成分的に何か問題ってあるのでしょうか? あまり日持ちはしないだろうとは思っていますので毎回1日分くらい作って冷蔵庫に保存して使用するつもりです。 わかる方教えてください。