• ベストアンサー

恋愛話にうんざり

oros-laboの回答

  • ベストアンサー
  • oros-labo
  • ベストアンサー率18% (11/61)
回答No.10

#8です。 「心当たりの人物が、親友の好きな人」ですか・・・。 ちょっと、面倒ですね^^; では、親友以外でタイプを聞いてくる人物(同性がいいかと)にちょっとした駆け引きを する、と言う感じでしょうか? 内容は、 1.タイプを聞いてこられたら、「何で知りたいの?」など、理由を聞き   出したい意思表示をします。 2.はぐらかすようであれば、「絶対秘密にしてくれるなら・・・」と前置き   して、   「理由を教えてくれたら、タイプを教えてもいい」と、餌を撒いてあ   げましょう。 3.理由を教えてくれなければ、貴女がタイプを教えない理由ができます。   「貴女が教えてくれないから、私も教えない」ということですね。その後、   いつでもこの言葉で切り返すことができます。   そこで、理由を教えてくれた場合(恐らく個人名は出さないでしょうが)、   怪しいと思っている人物を言ってみて下さい。相手が動揺すれば正解ですね。   あくまではぐらかすなら、「絶対(貴女がばらしたとは)言わないし」   と詰め寄ってもいいでしょう。あるいは、   「はぐらかすってことは、当ってるってことだよね?」と、確認をしても   いいかもしれません。   あくまではぐらかして、こちらのタイプを聞き出そうとするのなら、当り   障りのないタイプ(性格がいい人・面白い人など)を言って話を終らせよう   とする。でいいかと思います。不満の声が出たら、「タイプは教えた。   これ以上聞きたいなら、誰か教えて。絶対言わないから。」と、交換条件を   持ち掛けてみてください。 ポイントは、秘密を共有する立場として、ターゲット(聞き出す友人)を仲間に 引き込むことです。 その上で、聞き出そうとしている人物が誰なのかがわかったら、丁重にお断りしたいので それとなく伝えてほしい、と協力を持ちかけましょう。 「『いま、本当に周りに気になる男がいないみたい』って言ってくれればいい。」 程度の依頼であれば、相手にとっても協力のハードルは低いでしょう。 以上参考になれば幸いです。

kaduki30
質問者

お礼

【「心当たりの人物が、親友の好きな人」ですか・・・。 ちょっと、面倒ですね^^;】>そうなんですよ・・・。 それがなければ色々行動に出れるんですが、多分、私の親友もその(自分の好きな人の気持ちが親友に向いている)ことに気づいてるんじゃないかなって思うんです^^; だから、どうしようもなくて;とりあえず何も知らないふりして親友の恋を応援している形なんです。 いや~~すごく綿密な作戦を享受していただきありがとうございます!!そうですね、それくらい慎重にやってみるべきですよね。 ためしてみます! 再度の回答ありがとうございましたww^^

関連するQ&A

  • 恋愛について・・・

    恋愛について・・・ 私は15歳なのですが、今まで彼氏が出来たことがありません・・・(>_<)? とゆーか、好きな人が出来たことがありませんッ!!泣 なんか、好きになる感情がイマイチ分からないですぅー。。。!! それと、カッコイイ!って思っても、何日か見ないとすぐに覚めちゃいます! 熱しやすく覚めやすいんです! これって、どーにかなりませんかぁ?? ちなみに、芸能人も好きになって、すぐに覚めます・・・。

  • テレビ番組の恋愛話

    ずっと前から気になっていたのですがテレビ番組で芸能人同士が恋愛話をする時、内容がひどいと思います。 やたら「車の運転が下手だと・・」とか「お金を払うとき・・・」とか「浮気を発見するテクニック」とかくだらないです。こういうのを見た後、周りの一般女性と会話するとホッとします。 僕は男なので特に女性芸能人の恋愛トークにイラつくことが多いですが女性も同じように男性芸能人の恋愛トークにイラついていたりするのでしょうか。 「テレビだからあの人たちは大げさに言ってるんだろう」って少し納得してはいますが、はっきりいって不快です。あれに需要があるのかな?って思います。 どう思いますか? いろんな意見を聞きたいです。あれが一般的だという意見でも何でもかまいません。

  • 彼氏を恋愛対象としているのかよく分からなくなった。

    ご閲覧ありがとうございます。 当方は19歳大学生、女です。 相手は、同じ学年ですが他大の20歳です。 彼と付き合い2ヶ月になりますが、なんだか恋愛感情で好きなのか分からなくなってきてしまいました。 一緒にいて楽しいですが、友達のような感覚である気がします。 元々彼が告白してくれました。 彼はとても優しいです。私にだけではなく、みんなに優しい人です。 彼の外見と声と香りが、私の好みに近くないから好きになりきれないのかもしれません。 でも、中身は本当にいい人で、多分これ以上私を愛してくれる人はもう現れないと思います。それくらい愛してくれています。ただ若いだけだからかもしれませんが。 私には、他に好きな人がいるということはありません。だれにも興味がありません。 問題なのは、私が二次元のイケメンキャラに目を奪われることじゃないかと思います。 どうも二次元でたくさんのイケメンキャラを見ているので、彼氏がイケメンじゃないことに耐えていられないのではないかと思います。 彼氏は不細工ではないのですが。 彼は本当にいい人なので、私はとても贅沢なことを言っていると思います。 ちょっと困っています。 同じような経験がある方の経験談や、その他なんでもアドバイスがございましたら何かくださいますと助かります。 (補足が必要でしたら補足いたします。) よろしくお願いいたします。

  • 恋愛における顔の好みについて

    恋愛における外見について、下記2つのパターンのようなエピソードがありましたら教えて下さい! (1)最初は好みの顔だと思ったけど、徐々にそうでもなく見えるようになった事がある。 (2)最初は嫌いな顔だと思ったけど、徐々にカッコイイと思うようになった事がある。 私は(1)の経験があります。 顔が自分の好みのでカッコイイと思っていたはずなのに、付き合ってから徐々にカッコ良く見えなくなってきた事がありました。 たぶん内面を知るにつれて、内面が好みではなかったからそれにつられて外見の見方が変わってしまったからだと思うのですが。 でも(2)の経験はありません。というのは、お付き合いする前って顔の好みが自分のタイプの範囲に入っていないと私の場合恋愛対象外になってしまうからです。(格好良い人がいいとかではなくて自分の好きな顔) よく聞く話だとも思うのですが、特に顔が好みではなかったけど付き合ってからカッコ良く見えるようになるってあるんでしょうか。というか、あるような気がするのでそれらのエピソードがありましたら教えて頂きたいです。(ない!という意見もOKです) つまり、内面が良ければ顔なんて後からどうにでも見えるのかな~なんて思っています。 でもそういう経験がないので・・・皆さんどうなのでしょうか?

  • 好きな人との恋愛トーク

    度々こちらで質問させていただいてる者です。 私23歳。好きな人25歳。 彼とは以前職場が同じで、今まで二人で一度カラオケに行ったことがあるのと、皆で飲みに行ったことが何回かあります。 一緒に働いていた時、彼には彼女がいたのですが、職場を辞めてすぐに別れました。 それからプライベートで連絡をとったり何回か遊びました。 最近気付いたんですが… この前のクリスマス後に彼から 「クリスマス何した?」 「彼氏いるの?」 「なんで別れたの?」 「どっちから別れ告げたの?」 「どんな人がタイプ?」 「芸能人だと誰が好き?」 と聞かれた時と、 私が彼に 「彼女いるんですか?」 「結婚するんですか?」 と聞いた時以外、恋愛話をしたことがないんです。 しかも上記の話をした時は彼に彼女がいた時ですから、あまり恋愛話をしてなくても普通かもしれませんが、彼女と別れてからプライベートで遊んだりもしたのに恋愛トークはほとんどありません。 二人でカラオケに行った時タレントの話になり、「どんな人がタイプ?芸能人なら誰が好き?」と聞いたのと、皆で飲んだ時「おまえももう23歳だから結婚意識するやろ~。そろそろ焦りだすぞ~笑」とかその程度の話だけです。 彼は彼女と別れたばかりなので私から恋愛話をするのに抵抗があります。 今度彼を誘って遊びたいと考えてます。 やっぱり恋愛話を少しずつしないと進展も何もないように思うので、その時に恋愛話をしてみようと思うのですが、どんな話から入っていけばいいのかわかりません。 急に「今までどんな恋愛してきた?」とか言うのも変だし、なんか何を話していいかわかりません。 うまく恋愛話をするにはどうすればいいでしょうか? ちなみに…あまり恋愛話をしないということは、彼は私に興味がないということなのでしょうか。

  • 恋愛感情が無いのに恋愛はうまくいきますか?

    私は付き合って10ヶ月の彼女がいるんですが、私は彼女に恋愛感情はあるんですが、彼女は私にあまり恋愛感情がありません。 彼女は彼氏の条件として、尊敬できる人で、自分の素でいれる人です。 元カレは、イケメンだったので、一緒にいるといつもすごく幸せだったそうです。 でも、人間的に尊敬できて、というのではなかったので、喧嘩が絶えず、好きだが別れたそうです。 それで、尊敬の部分を求めて私と付き合ったのですが、きゅんきゅんする恋愛になれず物足りなさを感じています。 そのきゅんきゅんした恋愛をできていない以外は、お互い価値観も合い、お互い人として一生関わりたいと思い合える仲です。 でも恋愛感情が湧かない分、彼女が冷めることが多々あります。 それにつられて自分も冷めてしまいます。 付き合っていなく、ただの友達なら人的には相性抜群なんで良い関係なんですが、私が、別れたらあなたをここまで支えてあげることはできないよ、と言っています。 彼女は付き合った当初から常に、あなたより良い人が現れたらそっちにいくよ。我慢する理由が分からない。でもあなたを超える人はそうは現れないだろうから、このままいけば結婚するだろうね、と言います。 僕できゅんきゅんしないし、そんなにきゅんきゅんしたい恋愛したかったらイケメンと付き合えば?と言うと、きゅんきゅんする恋愛はしたいがそれ以上に人としてこの人が良い!と思える人でないと付き合いたくないと言っています。 だから私といるらしいです。 一応、私は若干生田斗真に似ており、彼女も私がイケメンという認識はあるのですが、タイプの顔ではないらしいです。 私は、一応イケメンで、人として最高の人だから付き合ったそうです。 今後私と別れて新たな人と付き合うなら、私より良い人間で私よりイケメンでないと付き合うことはないと言い、そんな人はそうそう現れないだろうから、私と結婚する可能性が高いと言います。 この様に、恋愛感情がなく、恋愛じみていない付き合いをしていて、上手くいきますかね? またこういった恋愛の経験がある人、経験談を教えてください。

  • 同級生と話が全く合わなくって困っています(特に恋愛の話)

    同級生と話が全く合わなくって困っています(特に恋愛の話) はじめまして。今度20歳になる女です。ある大学の理系学部に通っており、ひとつ浪人しているので今は1年生です。 入学してからかなりの日数が経ちましたが、嘘をつかずに話すことのできる友人を見つけられずに夏になってしまいました。 私位の年齢の女子(女性)は恋愛の話が好きな方が多いようで、何かと女子だけで集まっては恋愛の話をしています。 勿論、常日頃恋愛の話だけをしている訳ではありません。しかしその内容もどこか話題が明確でないものであることが多く、聞いていてこの会話はどの様な意図でなされているのだろうと思ってしまうようなことが殆どです。また、話している内容に違和感を感じても誰一人として異議を唱えようとしないのがとても気味悪く感じられます。(彼女たちがお喋りそれ自体を好んでやっていることは分かっていますが、どうにもついていけません)それでも、それだけなら我慢して話に付き合うこともむつかしくはありません。 しかし、彼女たちが最も好む恋愛の話題にはどうしてもついていけず、一歩も二歩も引いてしまいます。 私はこの年になって未だに恋愛感情というものが何なのかがわからないのです。 人づきあいは苦手ですが親友と呼べる友人も複数おり、人に厚い好意を向けることが無理だという訳ではありません。 しかし、恋愛感情と呼べるものを持ったことは一度もなく、恋愛の話を聞いてもだからどうなの、と冷めた感想しか持てません。(例えば、付き合ってから気がついたが彼氏さんが人として最悪だった、という話には同情できるのですが、好きな人が努力しても私の方に振り向いてはくれなかったという話は、好みの問題だから仕方ないとしか感じられません) 何より、自分の今やるべき他のことをおざなりにしてまでその人につくすという感覚は全く理解できません。 私も一応話を真面目に聞いて、同意してあげなければならないとは感じているのですが、どうしても、恋愛に関わる話で一歩も二歩も引いてしまい、皆が当たり前に共有している感覚からの大きな疎外感を感じます。 他の話をしている時でも時々に私はこの人たちとは違うんだ(勿論悪い意味で、です)と感じられ、人に合わせよう合わせようと思って嘘に嘘を重ねてしまっています。 私は彼女たちと今後4年どうやって付き合っていけばいいのでしょうか。ご助言お願いいたします。 (恋愛感情とはどのようなものかについても言及していただけるとありがたいです)

  • 恋愛難しい 向いてないです

    自分が恋愛向いてなさすぎて辛いです。22にして初めて彼氏できてとても良い人なのに心から好きになれず別れたら一生彼氏できなく出会いもなく怖いからニコニコして付き合ってただキープしてる最低女だって分かってるのに周りが幸せそうで別れを切り出しませんでした。でも明日会うので別れたいと言おうと思ってます。今年23になります。本気で人を好きになったことがないからか結婚願望もありません。でも独身は嫌です。30までに結婚はしてたいです。矛盾しててすみません。昔から先生に恋をしていたことはあったのですが別に付き合いたいとか思いませんでした。レズではありません。普通に恋愛小説も好きですし恋愛対象は男性なはずです。例えばジャニーズとか俳優さん、一般人のかっこいい男性を好きになっても「推し」なだけでリアコまではいかないんです。ほんと不思議ですよね。恋愛って難しいです。この先どうすればいいでしょうか。本当に運命の人とか心から大切な人に出会えるのでしょうか。私は何をすればいいですか?

  • 恋愛として好きなのかわからない

    20代の女が40代で見た目はかなり残念な感じのおじさんを好きになるっておかしいでしょうか?職場の人です。仕事で関わるうちに気になりだしました。 性格や中身が好きです。よく誉めてくれたり優しくしてくれたのも嬉しく感じました。 見た目は一般的に見たら気持ち悪いレベルなんですが(すみません)、なぜか見た目もあまり気になりません。 ただ自分でも恋愛的に好きなのか人間的に?好きなのかわからないんです。 憧れや父親を求めてるとかはないと思います。(なんせモテるようなイケメンではないので) ただその人が異性と話してれば嫉妬するし、会えないと寂しいとも感じます。 性的なことはなんとも言えませんが絶対に嫌ではないです。でもちょっと気持ち悪い気はしたり。。 これは恋愛として好きなんだと思いますか? 特におじさん好きなわけではないですが、比較的性格が好みだと誰でも好きになるタイプのようです。 しかしさすがに20以上離れた人を好きになるのは初めてで自分でもかなり戸惑っています。なんだか自分が気持ち悪いとさえ思ってしまってます。同僚にはこのことはとても言えません。 気のせいかもしれませんが、相手からも多少の好意を感じる気がします。 40代の人って20代の人は恋愛対象にはなるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • カッコイイ人やイケメンが好きで辛くなる

    私は面食いなんですが、 カッコイイ人やイケメンが好きで、 街や店で自分好みのカッコイイ人がいると意識してしまいます。 好きなタイプはビジュアルバンド系のイケメンとか、成宮君とか水嶋ヒロのような顔が綺麗でカッコイイ人です。 でも実際付き合いたいかと言われたらそうでもなく、付き合ったり結婚するなら優しくて普通位の容姿の人でいいんです。 カッコイイ人だとずっと一緒に居たら落ち着かないだろうし、 モテるだろうし浮気も心配だしって思うんです。 そこまで解りきってるのにカッコイイ人が好きなんで、最近ちょっと辛いです… この現実と理想のギャップが。 なんだか自分勝手な事をつらつらと言ってしまいましたが 同じような経験をした事ある人、この辛さを乗り越えた人の話を聞きたいので 男女問わず回答をよろしくお願いします。