• ベストアンサー

見知らぬ人に突然携帯で写真を撮られました

hisa-giの回答

  • hisa-gi
  • ベストアンサー率29% (93/311)
回答No.2

とりあえず、自分だったらこっちも携帯で相手を撮りますね。 若い男とかだったら恐いですけど、おばさんなら捕まえて警察とかに突き出します。 最低でも、携帯を奪いとって写真は削除したいですね。変な事に使われたら嫌ですから。

関連するQ&A

  • 写真を撮られ

    まず大まかな概要だけ説明させていただきます。 電車に乗っていました。車両と車両とつなぐ席近くに座り、 車両間のウニウニしたとこ(この表現でわかるでしょうか)の方を見ていました。 すると逆の方向の方から大きな靴かブーツか不自然にコンコンコンと聞こえましたが不愉快だったので コンコンとそちらは見ずに私もしました。相手の注意を引いたりしつこくこちらが視線を向けるまで わざと咳払いしたりするあぁいう類だと思ったりしたので。降りる際に私の隣に座っていた おばさんがドアの近くに立ち、性悪っぽくこちらをにらんでいました。 なに?と思ったのですが人のことをじろじろ見て勝手にもうそうや私情を押しつけてこようと する人がいるので別に関わろうともせず、少し間を空けて降りました。 といっても電車のドアはすぐに閉まってしまうので、 そんなにいうほど隔離は空けれず、ホームでそのあばさんがまたにらんできたので、 「何?」と言いました。あまり何を言ってるのかわからないというかまとまりませんけど、 「コンコンしてたの、あぁぁ~と言ったり。」こんな感じでした。 コンコンは自覚がありますけど、あぁぁは何のことかわかりません。 「あぁぁ?」と私は言いました。「何言ってるの?」と。 わざわざそんなものに話しかけられたことや、 関わらざるをえないようなその状況に腹が立ち、 「言いがかりやめてよ。頭おかしいの?」とかそういうことを言った後に 「あほか、あんた」か「あほちゃうん、あんた」とかどっちだったか忘れましたがそういう ことを関西弁で言っていました。するとそのとたんそのおばさんがにやっとし、「あんたどこの国?」と 言ってきました。はぁぁ、頭も悪そうと思ったけど、へんけんでものを言われ、 「あんたはどこの国の人?」と私もそういうことを言いました。 こんなのと話してても時間の無駄だと思ったので(話す価値もなさそうだったし)、 歩いていこうとすると、そのおばさんがカバンをごそごそしだしたので、 誰かに電話でもするのか心底しょぼうざだなと思っていたら、 ぱっと見ると、ほんとに何ていうか普通にっていうだけじゃなく、 わざわざ少しかがんで大げさに言うとパパラッチみたいなポーズで、 その50~60才のめがねをかけた中年のおばさんがカメラで写真を撮っていました。 私はとっさに「今写真撮ったでしょ。」と言いました。 「今あんた私の写真撮ったでしょ。」と。確認のためにカメラを見ようとすると、 そいつ(あえてこういう言い方をしますけど)が逃げようとするので、 私はそいつのカバンをつかみ、駅員のとこまで連れて行きました。 すんなり書いていますが大声でカバンのとってを持って若干ひっぱっていったような 感じです。駅員に事情を話し警察を呼んでもらいました。 で、結局私は何も悪くないということで、そいつは謝ったのですけど、 いくつか思うことがあったりします。 そのおばさんの言い分によると発端はコンコンだったらしい。 私もそれは自覚ありますが、そいつのあまりにもしょぼうざな流れに まともに話す気もなくちょっと頭おかしいのぐらいの勢いでわめき散らしてやろうと思っていたので、 そのときはその反動というかまともに話せる警察が来たことで普通に聞いていたのですけど、 今思えば先にコンコンをやったのがいるのです。私はそちらを見ていないのでどんなのかわかりません。 もしかしたらそいつかもしれません。まずそこに言うべきだし、 何よりだからといって人様の写真を勝手に許可なく撮りますか。 良識どうこう以前に常識の範疇で考えても神経を疑います。 そいつが無自覚で常識がなくて無神経で相手にされなくて癪だからといって、 それはその人の問題で、だからといって不愉快な思いをしたり我慢をしたり余計なことに わずらわされたり、無駄な時間を費やしたくありません。 逆に言えばそういうやつだからこそ私は雰囲気的に嫌悪し、コンコンとしたともいえます。 そんなのに謝ってもらったとこで何も補えないし(別に補えるとも思ってないけど)、 基本的にやにやしているし、私がアメリカ人であろうとフランス人であろうと中国人であろうと プエルトリコ人であろうと、話のすり替えやへんけんにもうんざりします。 女のくせに、○歳なのにとか。常識もマナーもないのに歪んだへんけんだけはあるらしいっていうか。 詳細やこの質問の主要質問に余計かと思われることは考慮しましたが長文になってしまいました。 人様の写真を勝手に取った場合法律上どうなのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • ライブカメラと肖像権

    テレビを見ていたら各地の様子を伝える固定カメラに知人の家が映っていました。 遠くて小さいので人がいても顔は分からずそこにいれば体はなんとなく分かる程度です。 もし知り合いが見ていて今日家の前にいたでしょなどと言われたら嫌だろうし家が映っているだけでもあまり気分が良いとは思えないのですが、肖像権などで文句を付けて撮影をやめさせたり出来るものでしょうか

  • 携帯のカメラで歩行者を撮影しているかのような人

    歩道を歩いていると、道の脇に立って携帯のカメラでこちらを撮影しているかのような人がいました。 明らかに撮影しているような携帯の持ち方をしており、不審に思ったためそちらに視線を送りながらその人の脇を通り過ぎたのですが、 通り過ぎるタイミングで振り向くと、私を追うように携帯を向けてきました。 歩道は4人が通れるくらいの幅で、私以外歩行者はいませんでした。 あからさまに携帯を向けられてイラッときましたが、急いでいたので確認する暇もなく通り過ぎたのですが、その人は同じ道で一度目撃しており、その時も携帯のカメラで撮影しているかのような素振りをしておりました。 撮影されていて、しかも肖像権を侵害するような行為がされていたとしたら非常に気持ち悪いのですが、今後目撃した場合どのような対応を取るのが良いでしょうか。 ちなみに少し離れたところに交番がある為、一度その旨を報告しておいた方が良いでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ちょっとした嫌なこと

    例えば… 電車で足を踏まれて、何も言われなかった おつりでもらったお札が汚かった 変な人に逆ギれされた などなど。 普段の生活で ちょっとした嫌なことってあるじゃないですか。 そういう出来事を 結構ひっぱってしまって その時の嫌な気分からなかなか抜け出せません。 気にしないで忘れちゃえばいいんだろうけど そうは簡単にできません。 みなさんはちょっとした嫌なことに出くわしたら どうしてますか?

  • 写真を撮られた

    友達と二人で電車に乗りました。向い合わせの席しかなくて別々に座りました。友達が座った席は右に男性がいて足を開いて座っていました。座る時に足があたってしまったみたいなんです。右側の男性は何かブツブツいっていましたが、こちらとしては悪いことはしていないし、むしろ座った後も当たらないように足を組んで配慮していました。そして、次の駅に着いたとき席が二人分空いたので一緒に座ろうと誘いに行き隣同士で座り直したんです。そしたら、その男の人はまた、ブツブツ言ってこっちを見てきたんです。変な人だなとは思っていたんですが次の駅に着いたとき立ち上がり二人の写真を撮ったんです。怖くて何も言えなかったんですが、明らかにこちらを撮ったのとにやっと笑って電車を降りました。でも、それで終わらなかったです。ホーム側の席に座っていたのですが、私たちの後ろにピッタリつきカメラを向けていたのです。そして、また電車に乗り写真を撮って、背後に戻って写真を撮ったんです。そこで駅員さんに言えばよかったのかもしれないんですが、怖くて何も言えませんでした。マナー違反は一切していないのに、写真は公開されるんだなと思うとまた怖くなりました。終わったことなのでどうしようもないと思うのですがこういう場合どうしたらいいのでしょうか?

  • 終電車が基地に戻る様子を撮影してみたーいです。しかし運転士さんから注意を受けることありますか?

    今度終電車が基地に戻る様子を最後の終点の駅(ホーム)から撮影してみたいです。その際、運転士さんや駅員さんから 「電車が終わったのでさっさと改札へ出てください」と言われますか? 撮影したいものの運転士さんなどにあまり変に思われたくないので質問してみました。もしもあまり変に思われるようであれば撮影するのはあきらめて、そうでなければぜひ撮影しようと思います。

  • カメラや写真が趣味の人

    こんばんは。 カメラを趣味にしている人、写真を撮る事が趣味の人が どういうきっかけで趣味になったか興味があります。 最近、携帯のカメラで色々と撮影したりするのが面白くて 今度カメラを購入して色々と撮影してみたいと思うのですが これって新しい趣味になるでしょうか。 景色の綺麗な所に行って、色々と撮ってみたいと思っています。 カメラに関しては全くの初心者で、シャッタースピードや 絞りなどの用語の意味もわかりません。 これから雑誌などで勉強していきたいと思ってますが・・・ カメラが趣味の方、カメラにハマったきっかけ、 初心者にお勧めのカメラやHPなど、 カメラに関する事を色々と聞かせていただけないでしょうか。 ちょっと変な質問ですが、よろしくお願いします^^

  • 電車にも肖像権はあるの?

    子供が電車が大好きで、電車に関するHP を作ろうかなと思うのですが、 そこで載せる電車には肖像権ってあるのでしょうか? 写真やビデオはもちろん自分で撮影したり加工したり したもののみで作るのですが…。 他の人のHPを見ると、普通に載せていると 思うんですがどうなのでしょう? どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • デジカメで写真撮影する人は少なくなっている?

     数年前から気になっているのですが、デジカメで写真撮影をする人は少なくなってきているのでしょうか?  ここ数年、1泊2日の個人旅行へ行く機会が増えてきているのですが、観光地や名所では携帯やスマホのカメラ機能で撮影をする人が増えてきていて、デジカメで撮影をしている人はかなり少なくなったように思います。  私は写真撮影というとデジカメでするのがメインで、携帯にもカメラが装備されているものの、「写真をすぐに友人へ送りたい」という時だけ携帯で撮影する感じです。

  • カメラ付き携帯での盗撮対策について

    先日電車に乗っていたら高校生3人くらいが何やら騒いでいました。 良く見るとJ-PHONEの折りたたみタイプのカメラ付き携帯で何かをやっているようでした。メールでも送っていると思ったら、なんと向かいの席に座って寝ている女性(20代前半)の寝顔をおもしろ半分に撮影して、その画像をメールで友人達に送っているようでした。彼らは「この寝顔はおもしろいから携帯の待ちうけ画面にしよう!」と笑いながら話していました。 しかもその女性が寝ているのを良いことにスカートの中を撮影しようとしたり、寝ている顔の前でピースサインを出して撮影したり・・・ 携帯で撮影するときは、周りから見るとメールを打ってるようにしか見えないのですね。 あまりにも不愉快だったのでずっとガンを飛ばしてやりました。 カメラ付き携帯で盗撮して逮捕されたという新聞記事も見たことがあります。 何かしら規制をとってくれないと、おちおち電車で寝てられません! 勝手に撮影されてメールでばらまく行為は肖像権の侵害では? (カメラ付き携帯は盗撮を助長していると思うのですが) カメラ付き携帯なんてなくなればいい!と思ってしまいます。 その点、カメラ付き携帯をださないドコモはいいなぁと思ってます。(^^; J-PHONE、そして携帯電話製造メーカーとしては何か対策はとっているのでしょうか? また盗撮されないために注意するポイントは何かありますでしょうか? みなさんの意見を聞かせてください。