• 締切済み

自信がありません・・(><)

bluepenguinの回答

回答No.5

ご相談者様は、会社の方の結婚式に出席されて、ブーケまでもらったから具体的に結婚を考えたんですよね。 素敵な彼がいて、適齢期で、ブーケまでもらったら、そりゃ女の子は結婚を意識しない方が無理ですよね('-^*) 彼から親御さんに会うと言ってくれたということは、彼も真剣に交際しているということですよね。 それはご相談者様もよくわかっているから、悩まれているんだと思います。 決して、ご相談者様が奥さんになる魅力がないなんてことはないですよ! でも、結婚を意識するタイミングって人によって違いますよね。 あんまりプレッシャーをかけてしまうと男の人は嫌みたいですが、貴方が結婚を意識していることをそれとなく伝えてみたらどうでしょう? それよりも悩みすぎて後ろ向きになってしまっては せっかくうまくいくものもいかなくなってしまいますよ。 彼と素敵なご縁が続くことをお祈りしています☆

関連するQ&A

  • 結婚式のブーケ

    結婚式のブーケについて質問です。 3月中旬に結婚式を挙げます。 先日、お花屋さんと初めて打ち合わせしました。 ブーケはウェディングドレスとカラードレスの兼用で、式後とっておきたいのでブリザードにしてもらいます。 ヘアメイクさんから、カラードレスのヘア装花とブーケの花は同じ方がバランスが良いと教えてもらいました。 そうすると、やはりウェディングドレスとカラードレスのブーケは別々にした方が良いのでしょうか? また、変更するならいつくらいまでに連絡したら良いのでしょうか?

  • ブーケについて

    結婚式や披露宴でのウエディングドレスで使うブーケとトスブーケは違うものなんでしょうか?カクテルドレスも着る予定なのでブーケを三つ用意するって事なのでしょうか?

  • ウエディングプランナーになるのに年齢制限はあるのでしょうか?

    先日結婚式を挙げました その時に初めてウエディングプランナーという職種を知りました ウエディングプランナーの方と何回も何回も打ち合わせをして 色々わがままも聞いていただいて 一生心に残る良い結婚式を挙げることができました そして 私は 真剣にウエディングプランナーになりたい と思いました 自分なりに色々調べたのですが 資格とか学籍とかは関係ないみたいなのですが なんだか年齢は若い人たちが多いようですね 私は 今年29になります 現在の職業は看護師です 看護師の仕事は大変ですが それなりに自分に向いてるとは思いますが 正直 なりたい職業ではなく 親が一生働ける職業とと勧められてなりました でも 最近 真剣にウエディングプランナーの仕事をしてみたいのです やはり既婚で 経験もなく年齢も30まじかだとやとってもらいないでしょうか? あと給料などはどんなもんでしょうか?

  • カラードレスに白ブーケはどうですか?

    11月に結婚式を挙げます。 衣装は、ウエディングドレスと、カラードレスの二着で、カラードレスは濃いめの青っぽい濃いめのグリーンです。 (1)ブーケなんですが、あまりいろんな色をいれず、シンプルにしたかったの、白ブーケと白花を髪に飾ろうかと思っていたのですが、それだと全体的に地味な印象になってしまうでしょうか?? (2)もし、色の入ったブーケや花の髪飾りをつける場合は何色がいいでしょうか?? (3)白の場合はウエディングドレスと兼用で大丈夫でしょうか?? よろしくお願いします!!

  • ブーケの色について

    白いウエディングドレスと赤いカクテルドレスのブーケの色についてアドバイスを御願いします。 ウエディングドレスですが・・・ベールはつけない予定で カクテルドレスのような感覚で着たいと思っています。 (事前に、式は白無垢で行います) その時のブーケの色は・・・やはり白が無難でしょうか・・・。 少し薄いピンクが入ってる感じはどうでしょうか? 赤いカクテルドレスですが・・・これにはやはり赤色のブーケがいいのでしょうか・・・。 形は両方ともに丸い感じにしたいと思っています。 もし可能なら、一個のブーケを両方で使いたいっという気持ちもあります。 ドレスの色が、対象的なので・・・ムリかなぁとも思っているのですが。 色彩感覚に疎く・・どうしたものかと。 宜しくお願いします。

  • 結婚式一ヶ月前なんです。大丈夫でしょうか?

    あと一ヶ月で結婚式を迎えます。 ウェディングドレスと招待客と大体の流れだけ決まっています。 引き出物と引き菓子も決まっています。 1ヶ月近く前になっても、ウェディングプランナーさんからの連絡がなかなか来ず、自分たちから連絡をするものなのだと気付き、3日前に打ち合わせの予約をし、今日会場装花とメイクを決めてきました。カラードレス(レンタル)がまだ決まっていなかったので、ブーケもメイクも決めにくく大変でした。順番がおかしいですよね? また基本の会場装花があまりにもしょぼくれていて、一般的と思われるような装花の希望を言ったら、35人で20万円もオーバーしてしまいました。これでもかなり控えめにしたつもりですが・・。このくらいは普通でしょうか? 明日はカラードレスの試着と料理の打ち合わせがあるのですが、試食がなさそうなのです。試食のない結婚式場ってありますか? あと、司会者との打ち合わせもまだですし、演出内容もきちんと決まっていません。 正直ちゃんとした結婚式をすることができるのか不安でたまりません。 1ヶ月前ってこんなものなのでしょうか。 当日はなんとか盛り上がるものでしょうか。 私はウェディングプランナーさんに期待しすぎて自分で色々決めていなかったのが悪かったと今反省しています・・。 どなたか安心できるお言葉をください・・ まとまりの無い文章で申し訳ございません。

  • 結婚式の前撮りの時のブーケで悩んでいます。

    結婚式の前撮りの時のブーケで悩んでいます。 結婚式本番は ウエディングドレス→生花でカラーのアームブーケ カラードレス→ピンク花のブーケ(プリザーブド) で決まっているんですが、 前撮りの時にどうしようか迷っています。 カラードレスはプリザーブドなのでそのままそれを使うのですが、 ウエディングドレスの時は、本番と同じ物を作ってもらってもつか、 花屋でその時入ってきてるものでみつくろって作ってもらうかで迷っています。 あまり予算もかけたくなく、みつくろって作ってもらうと一万円程でおさまるとのこと。カラーのアームブーケも1万5千円ほどなので、金額的には似たようなものなのですが、 本番とは違った雰囲気のブーケを持てるのもいいなーと思ったり、 でもカラーのすっとした感じを、前撮りでも撮るのもいいのかなあ。。。と悩んでいます;; 皆さんだったらどうしますか?&どうしましたか? 色々意見が欲しいですー! ちなみにウエディングドレスはマーメイドで、前からみたらシンプルなんですけど、 後ろはトレーンが長くてボリュームもあります! チャペルは昔の調度品をそのまま使っていて、本格的で厳かな雰囲気の所です。

  • ウェディングブーケの安くて良いお店(東京) 

    ウェディングブーケについての質問です。 結婚式を教会でやり、 披露宴はやらず親族のみの食事会の後、友人とのパーティー(1.5次会、2次会的なもの)をする予定です。 ドレスはウェディングドレス一着で通す予定で、ブーケに関してはブーケトス等は行わず、親友に最後にプレゼントしたいと思っています。 トス用ブーケを1つ作って、挙式、食事会とやれば良いかなと思っていたのですが 色々調べていく中でトス用ブーケだと小さすぎるので トスはトス用で作成し 挙式時は別にウェディングブーケを使用するのだという事を知りました。 自分が友達の結婚式に参列した時、あまりきちんとブーケを見ておらず 注目する時はトスの時くらいなので 挙式時もトス用を持っていたのかなと思っていましたが 確かに写真を見てみると違うブーケを持っていますね・・・ 挙式時もトス用ブーケを使用するものだと思っていたので 5000円くらいで出来ると思っていたのです。 ウェディングブーケはとても高いので予算が合わず困っています。 お任せなら1万円でやってくれる所をいくつか見つけたのですが、 やはり実際に頼んだ方の意見をきいてから検討したいと思い質問させていただきました。 お安くて(高くても、ブートニアとブーケで1万円)程度のオススメのお店がありましたら教えてください。 親友に最後にあげるのとどうしても生花が良いので生花を希望しています。 式場は、東京です。 また、近所のお花屋さんでウェディングブーケ風の花束作ってくださいと言った感じお願いしたら5000円程度でできるという話もきいたことがあるのですが、 やはり挙式にはちょっとおかしいブーケになるのでしょうか。 そういう形で注文された方がいらしたらどんな感じだったか教えていただけると助かります。

  • 結婚前提の彼氏をとるか夢をとるか。

    今付き合っている彼氏がいます。 あたしも彼も結婚するつもりでつきあっています。 彼は社会人であたしは派遣社員をしています。 一緒にお金を貯めて、一緒に住んで、3年後には結婚できたらいいね。 ってはなしています。 彼と一緒にいるために!!とおもって 夢をあきらめ、事務の派遣をしているのですが。 どうしても仕事の壁にぶちあたったとき あの時、夢を追っかけてればこんなことにはならなかった。 とおもってしまいます。 夢とはウェディングプランナーです。 この夢のために通っていた専門学校をやめてしまっているし 親にもうしわけないことをしたなともおもっているんです。 だけど、一週間に土日2回彼と過ごせる日があって あたしの気持ちも、嫌な仕事がんばろうという気もおきるんです。 ウェディングプランナーになっていたら もしかしたら別れたりもしてるかもしれない。 そうも思うんです。 彼に寂しい思いもさせたくない。 だから自分勝手なこともしたくない。 だけど夢をわすれられない。 こんな私はだめですかね? みなさんも、色んなことあきらめたりして 大人になっていくんですか?

  • ブライダルコーディネーターとウエディングプランナーの違い

    始めまして。今大学3年生(女)で就職について考えています。私はブライダル関係の仕事に就きたいと考えているのですが、「ブライダルコーディネーター」と「ウエディングプランナー」というのは、違うのでしょうか? 結婚式を挙げたいと考えているお客様と、どんなドレスにするか、料理はどうするか、招待状はどうするかなどのプランを一緒に考える仕事は何なのか分かる方・・・・ぜひ教えてください!!!