- ベストアンサー
高2将来が不安でたまりません
こんばんわ。 高校2年生の男です。 先日、大学、就職、短大、専門に進むにあたり 選択教科の説明集会がありました。 先生の話を聞き色々と不安になったので 質問させていただきます。 僕は専門学校http://www.tda.ac.jp/home.html この学校のグラフィックデザイン科に行きたいなと 考えています。 ですが、webデザイナーなどのPC関係の仕事は平均年齢が30代等 一生食べていこうとしたら苦労するとここの掲示板でも 目にしたので更に不安になってしまいました。 そこでお聞きしたいのですが、 今の時代、パソコンを使って仕事をしていないという 会社は無いと思います。 全く使えない人よりかは学校で学習した人の方が 「ある程度パソコンを扱えます。」ということで 優遇されたりしますか? 定年まで働ける様な仕事に就けますか? 毎日毎日将来が不安でなりません・・・ 回答お願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>PC関係の仕事は平均年齢が30代 よく言われますが、嘘です(笑) いや、きっぱり嘘というと語弊がありますが、少なくとも多くの人が抱えている誤解ではあります。 新興の会社が比較的多い業界のため、若い人ばかりが集まった会社を見て、そういうふうに誤解する人が多いんです。 実際には40~50の人もバリバリやってます。 >一生食べていこうとしたら苦労する まぁ、ある意味で実力主義の業界ですからねー(^_^; 能力的についていけない人は、年功序列に関係なく落ちこぼれるし。 でもその点について不安なら、努力すればいいんです。 実力主義社会ということは、裏を返せば「努力が必ず報われる社会」ということでもあります。 芸能界みたく、運も必要な世界ってわけでもないですし。 「努力しないで食べて生きたい」というのなら別ですが、そうでないなら、不安が解消するまでデザインの勉強を独学すればいいのです。 さしあたって、自分のHPのデザインでも。 やることがなくなったなら、素材造りでも何でもいいので、次にどんな勉強をすればいいか自分で探さなきゃ駄目ですよ。
その他の回答 (3)
こんばんは。 こういう特殊なお仕事は才能も必要ですよ 最近は会社ではなく、やりたいことで仕事を選べっということをよく耳にするのですが、それには納得できます。 なぜなら、終身雇用制度が無くなってしまったからですね。 これからは自分の能力で雇われる時代だからですね。 「やりたいこと」これを見付けるのは難しいですね、。単なる憧れとは違います。(断言) 憧れって、簡単に崩れますよ。あ、やっぱ違うなっと。 まあ、やってみないと分からない部分も多いですが。。 その意味でもチャレンジしてみてもいいかと思いますが。 やっぱり、何か根拠となる裏づけが欲しいですね 回りの人に聞いてみるといいですよ それでも、やりたいなら頑張ってみていいかと思います。
お礼
やはり感性などの才能も必要になってきますよね・・ PC関係のお仕事は夢でしたがその技術を使って ほかの事にもチャレンジしてみたいです。 情報の先生に相談して色々調べてみます。 回答ありがとうございました^^
- sparky_5
- ベストアンサー率21% (47/223)
一般論で言えば、新卒の定期採用をする会社は新入社員に何を期待しているかというと即戦力ではなく、入社してからの成長度を期待している場合が多いです。ですから大卒でも専攻した科目に固執する人より成長性を期待できる人材の方が採用される可能性は高いです。 今の時代の話をすれば専門的な教育を受けなくてもある程度、PCを使える人は多いので、逆に専門学校卒だと専門の教育を受けたのにこの程度の仕事?と いうような内容の仕事ばかりが多かったりするようですよ。 PCの世界は進歩が早いので年を取ってからついていくのは大変なので若い頃に出世して早いこと管理職になればOKですが、そうでない場合は途中で辞めざるを得ない形になるみたいですよ。 流行の職業に就きたい気持ちは解りますが、将来性をよく検討した方が得策と言えます。今は一つの会社に定年まで勤めるような時代ではありませんが、どんな仕事に就くにせよ業種の選択は重要な問題です。 例えば需要が今後もあるか、不況に強いか、お堅い仕事がとか・・・。 それと、専門学校は学校によっては生徒の質が悪いので勉強しようと思っていても足を引っ張られることも多々あるようです。本人さえとは言いますが、友達が勉強して上を目指す人なら良いですが、怠け癖、遊び癖のついた学友ばかりの中で一人だけ勉強して上を目指そうと思っても現実論はなかなか上手くはいきませんよ
お礼
成長性というのは努力をするかしないかのことでしょうか 才能のことでしょうか 前者であれば頑張れる自信はありますが、世の中のことが あまり理解できていない為将来が不安になっていました。。 しかし、管理職につければ安泰も夢ではないのですね まだ時間もあるので業種についても考えて見ます。 回答ありがとうございました^^
- news_0203
- ベストアンサー率27% (98/352)
こんにちは、高3♂です。 私は個人で広告代理のメディアサービスを行なっていますがWebデザイナーはとても必要だと身を持って感じます。 特に加速しつつあるインターネットの波の中で今後自社のホームページを起こす企業も増加すると思いますし大抵の情報企業で社内にデザインを担当する部署を置いたり専門のデザイナーなどに作成を依頼しているケースが多いようです。 リクルートページも調べてみましたがやはりWebデザイナーの経験がある方は自給面でも大変優遇されると思っていいと思います。 http://www.r-agent.co.jp/files/20060727_03_it/?vos=nabljica002101050223
お礼
高校3年生で個人で営業してるなんてすごいですね! 各会社でwebデザイナーは必要な人材になっているのですね。 経験があると優遇されるということもわかったので 安心しました。 回答ありがとうございました^^
お礼
30代が普通というのは嘘だったのですか・・ とても安心しました!(笑) 努力次第で一生食べていけるかが決まるのなら 必死に努力をしたいと思います。 参考になる回答、ありがとうございました^^