• ベストアンサー

ニンジン苦手な彼のために

WIDE-LENSの回答

  • WIDE-LENS
  • ベストアンサー率34% (17/50)
回答No.5

人参の代わり…と言うと何も思いつきませんが、 緑黄色野菜ということで、カボチャが使えますね。 好き嫌いはあると思いますが。

関連するQ&A

  • ニンジンを大量に消費し美味しく食べたい

    タイトルの通りです。 ニンジン大が7本位あります。 カレー、シチュー、ぬか漬け、サラダ等じゃない方法で消費したいのですが、ニンジンが美味しく食べられる料理ってありますか? いつもと違う食べ方をしてみたいです。 お勧めがあったら教えてください。

  • クリームシチューに魚介類

    クリームシチューにカキやエビを入れても大丈夫ですか? 今までクリームシチューには鶏肉とじゃがいもとニンジンと玉ねぎとブロッコリーだけでした。 そこにカキやエビの魚介類いれたら臭みとかで味が変わっちゃいますか? あと作り方は市販のクリームシチューの箱の裏面に書いてる通り作ってます。 他にいいやり方とか隠し味にいいのとかありませんか。

  • 人参、大根、きゅうり、キャベツ、豆腐、こんにゃく!冷蔵庫にこれしかない!晩ごはんのメニューは??

    タイトルのとおり、人参、大根、きゅうり、キャベツ、豆腐、こんにゃくしか冷蔵庫にありません。 肉、魚、卵はありません。 これだけの食材で晩ごはんを作りたいのですが、何かアイデアお願いします!!

  • カレー、ビーフシチュー、クリームシチューどれが良い!?

    いつもお世話になっています。 明日の夕飯用に現在、野菜とお肉を固形ブイヨンで煮込んでいます。 あとはルーを入れれば完成という所まで来ています。 カレー、ビーフシチュー、クリームシチュー全てルーは揃っています。 皆さん、この3つの中ならどれを食べたい気分ですか? ちなみに具は、じゃがいも・玉葱・にんじん・角切り牛肉です。 明日朝にルーを投入予定ですのでぜひアンケートにご協力お願いします!

  • ほとんど料理ができませんが。

    タイトルの通り、ほとんど料理ができないのですが、今日、仕事を休みましたので、妻のために何か晩御飯を作ってあげたいと思っております。 今、冷蔵庫にある食材は、 エノキ タマネギ:3個 レンコン:半分 ナス:1本 トマト:1個 ジャガイモ:6個 パプリカ:1個 ピーマン:3個 ニンジン:1本 キャベツ:1/4 ゴボウ:半分 ズッキーニ:1本 長ネギ:1本 ちんげんさい:1本 牛肉:ロースとか部位は不明 とりにく:ささみ 足らないものは買いに行くつもりです。 これらの食材を活用してできる料理を教えてください。 時間はたっぷりありますので、ゆっくりでも作りたいと思っています。

  • サーモンのクリームシチューをアレンジしたい・・・

    こんにちは。 いちも利用させていただいています。 昨日夜にサーモンメインのクリームシチューを作りました。 (他、ブロッコリー・ほうれん草・人参・玉ねぎ・マッシュルーム・じゃがいも・細かく切ったソーセージ・粒コーンが入っています) まだ半分ほど残っていて今日の夜も残りを食べようと思っていますが、また同じシチュー単品だと面白くないので 何か違うシチュー料理にアレンジする方法はありませんか?! たとえばパスタを茹でてスープパスタ風 など・・・。 白いゴハンとシチュー以外に献立がなくて(笑) 簡単に出来ていい案があればお願いします!

  • 料理初心者でも上手にできる?マグカップ料理について

    料理研究家の村上洋子さんの本を読みました。 その本ではマグカップ料にについての解説がありました 一人分の料理を電子レンジとマグカップを使って ぱぱっと作るにはとても便利だとおもったのですが、 料理が苦手な人でもこの方法はとても便利でしょうか? 今日、試しにクリームシチューを作ってみたのですが、 人参とじゃがいも、肉、玉ねぎはちょうどよく煮えていたのですが、 マグカップに入れる水の量を間違えて、クリームシチューの元の粉末と水がこぼれてしまいました。 いちおう、なんとか食べられましたが、明日は水加減を調整して カレーを作ってみようと思っています マグカップ料理で有名な料理研究家やサイトとかはあるでしょうか? いろいろと簡単にできるオススメ料理があれば知りたいです 教えて下さい宜しくおねがいします。(*´ω`*)

  • この食材ですぐにできる料理はありますか?

    人参、ブロッコリー、れんこん、里芋、ごぼう、マイタケ、大根 急な仕事で明日から1週間ほど留守にすることになってしまったため、 これらの食材を使い切ってしまいたいのですが、 なにかいいレシピはありませんか? ちなみにじゃがいもとたまねぎもあります。 シチューにしようかと思ったのですが、固形スープの素がありません。 (牛乳はあるのですが) ぜんぶひっくるめてできる料理、なにかないでしょうか・・?

  • この食材で何かできますか?

    こんにちは、お世話になります。 冷蔵庫にある食材はとても限られているのですが、その限られた食材で何とか夕飯を作りたいと思っています。昨日の残り物のおかずがあるので、男性一名分出来れば大丈夫です。 冷蔵庫にあるものは、1 鶏胸肉一枚、2 まいたけ 3 ピーマン 4 油揚げ 5 たまねぎ、6 じゃがいも、7 人参 8 冷凍のコーン 多分、これだけです。強いて言うならスティック型のチーズくらいでしょうか、牛乳、卵はありません。 自分で書き出して、これってクリームシチュー?と思いましたが、ルーがあるか自信がありません。乾物では、春雨、高野豆腐、わかめ、というところでしょうか。 何か、レシピがあれば、是非ご教授ください。よろしくお願いいたします。

  • 外来語をひらがな表記する表現

    タイトルに書いたような表現がものすごく苦手です。見るとゾワゾワしてしまいます。 たとえば、「カスタードクリーム」を「かすたぁどくりいむ」のような 感じです。 お笑いコンビの「くりいむしちゅー」、SMAPの歌「らいおんハート」も一部そうですね。 こういった表現はいつごろからあるのでしょうか?もしかしたら 明治時代ぐらいにはあった表現なのかもしれませんが、 ここ20~30年で聞く様になったような気もします。