• 締切済み

これ本当?

siddhaarthaの回答

回答No.1

サイト見ましたけど、月収では無く、年収でしょ? 自衛官が月収300万以上だったら税金の無駄遣いで国を訴えますw

fofocus
質問者

お礼

あ、よく見たら平均月収は37.7万とかそんぐらいでした。 月収(ボーナス込み)って赤く、目立つように書いてあったもんで。すいません。

fofocus
質問者

補足

http://www.niinet.com/job/scripts/list.asp?id=0052 では?ボーナス込みでもこんな金額っておかしくないですか? 一年分のボーナス+一月分?

関連するQ&A

  • 自衛官の職種と階級

    自衛官の職種と階級についての質問です。 階級によって就ける職種って決まっているのでしょうか? 例えば管制官になりたかった場合○曹以上とか、パイロットに なりたかった場合○尉以上とか・・・。 幹部自衛官じゃないと就けない職種とかあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、回答願います。

  • 体力がないと自衛隊をやめさせられる?

    体力がないと自衛隊をやめさせられる? 自衛官になると、定期的に体力検査(?)があり、それに合格しないとすぐに自衛官を辞めさせられると聞いたのですが、本当ですか? 聞いた話ですと、腕立て伏せ・腹筋・マラソンなど・・・。 どの職種でもそうした体力定期試験のようなものがあるんでしょうか? また、環境に適応できないだとか心身の問題などの他に、自衛官を辞めさせられることってあるんでしょうか?

  • 年齢は本当に厳守するべき?!

    高校2年の♂です。何度もお世話になります>< 同じような質問があったかもしれませんが、宜しくお願いします! バイト募集の年齢対象なんですが、18歳以上と書いてあったら本当に18歳以上じゃないといけないんですか??<高校生不可>とさえ書いてなかったらいいのでは?と思ってしまいますが。。。友達は16歳(17歳)なのに、18歳以上と書いてあった平和堂の品出し、デリカなどでバイトをやっています。・・・という事は16歳でもできるのではないかと思いますが。 18歳以上を絶対に守らなければいけない職種ってどんなものがありますか??またどんな職種なら16歳でも可能性があるんでしょうか?? 教えて下さい!><

  • 転職を考えています

    30歳♀です。 短大卒業後、今の会社(入社10年経過)で正社員で事務をしていますが、 やりがいもなく、給料も少ない為転職を本気で考えています。 給料は手取りで14万ぐらいです。 同い年の友達と比較すると職種は違いますが私が一番少なくショックを受けました。 正社員で、今より月収をあげようと思ったらどんな職につけばいいのでしょうか。 また事務でもいいですが会社により事務でも給料がよかったりするのでしょうか。 ちなみに資格は持っていません。 やる気はあるのですが、どうやって情報を得たらいいのかわかりません。(○○←職種は月収いくらで△△の資格が必要など) そういった情報誌は本屋などに置いてあるでしょうか? 短大卒後10年の女性が30歳で転職(職種も含め)を変えることは可能でしょうか。 質問ばかりですみません。 本気で転職を考えているのでよろしくお願いします!

  • 憲法を忠実に守って本当に軍隊なしでやっていけるのでしょうか

    自衛隊違憲、九条改正反対 という人たちが少なからず居ます そう言う考えの人達に 教えてもらいたいのですが・・ 仮に自衛隊など警察以上の武装を全く持っていなかったとして、 北朝鮮が新潟へ上陸してきて民間人を拉致し、警官隊を機関銃などで射殺して、武装した船で逃げようとした場合、 どう対応するのでしょうか? 現実に、この前の不審船の時は海上保安庁以上の武装してましたよね、 あの時はいざとなれば自衛隊がありました。 それが上の仮定のように本当に自衛隊がなかった場合どうでしょうか。 そこまですれば仕方ないというのでしょうか? 日米同盟を強化して米軍に泣きつくのでしょうか? でも護憲派の人達は確か日米同盟も反対だと思うのですが、 イデオロギーでなく 本当に 本当に 非武装中立みたいな事、思ってるのでしょうか 何か政治的な思惑があって言っているのではないかと思うのですがでどうでしょうか? こういう質問をすると、必ず、「では軍隊を持てば解決するのか」という 答えが返ってきます。 そんな変な回答ではなく、 なるほど そんな方法があるのか というような 考え方を教えてください。 私には 軍隊がなければ独立国ではない ように思えてならないのですが・・ 

  • 彼の言葉信じてもいいでしょうか?

    彼氏が 自衛隊に入隊してるのですが、運転できなくて困ってます。 以前は違う職種についてて、運転していましたが、 自衛隊に入隊してから、教育期間を経て、未だ運転許可がおりません。 (彼は26才です。)    だんだん本当なのか?(運転の事だけじゃなく)と疑問さえ感じてしまい、  最近では、彼が言う事、全て不信に思ってしまいます。  (自衛隊の事よく知らないので嘘つかれてる?と思ってしまう)  自衛隊の方 もしくは、だった人!! ホントの所、  入隊して6カ月以上経っても運転できないなんてあるんですか?  入隊して何年経てば、運転許可おりるんですか?          

  • 【質問】自衛隊ってモテるって本当ですか?

    最近、ある映画を観たことがきっかけで、mixiの自衛隊のコミュニティに参加しました。 自己紹介をするトピックを見て「自衛隊カッコいいです!自衛官の人、仲良くなりたいです!」、「自衛隊の人とお付き合いしたいです!」、「テレビで見て自衛隊の男の人、カッコイイと思いました!」というような若い女性からのコメントが多いことにとても驚きました。 コメントしているのも10代後半や20代前半の(防衛大学などとは全く関係ない)一般の大学などに通っている普通の女性の方が多かったです。 私は正直、それまで自衛隊に対して、「カタいイメージ」しかなかったので、、そのトピックの書き込みは本当に衝撃的でした。 私の父親は結婚式場に勤めているのですが、父も自衛隊の男の人はモテるぞということを言っていました。 自衛隊って本当にモテるのですかっ!?

  • やる気が出ないことについて。本当どうしたらいいでしょうか?

    やる気が出ないことについて。本当どうしたらいいでしょうか? やる気がでないときがあるんですが、 そのやる気の出方がおかしいと思うので質問します! まず僕は日常の中でやる気がでない状態がかなりあります。 というのも僕は去年高校を卒業したのですが、 就職先として自衛隊を受けたものの落ちてしまいました。 中学の時から自衛隊に入りたいと思っていました。 しかし、自分が採用されないとは思ってもいなくて、 バイトもせず、そこで欝になってどうしてもやる気がでない状態になります。 家族から散々他の仕事しろと非難されてたのですが、 今年を最後にニートみたいな生活をしています。 しかしながら、2度の試験を落ちてしまったことと、 まさか自分が落ちるとはという思いからやる気が無くなってます。 今年の試験も締め切りが近いのに応募すらしてません。 それから寝たり違うことに取り掛かってると自然とやる気が回復してしまってるんです。 いざ取り掛かろうと思ってやるんですがそこでまた不安がやってくるんです。 その不安は「こんなことしてていいのかな?」 という疑問(?)です。未来への不安ですね。 そして落ち込んでまたやる気がなくなるんです。 それが∞(スパイラル)に続くんです。 普通の人や欝な人ってずっとやる気がない状態を 保てると思ってるのですが本当でしょうか? これ以上この様なニート生活を続けるわけにも行かないが、 他の仕事をしたとしてもやる気が無くなって辞めそうです。 今年を最後に死のうかと思ってます。 回答宜しくお願いします! 上の文を読んでわかるように かなり悪い状態だと思ってます。 やる気になるのはゲームと筋トレですが、 一時限りのやる気です。

  • 電機メーカーが働きやすいってホント?

    日経の「働きやすいランキング」上位が電機メーカーで埋まっているんですが。 https://job.nikkei.co.jp/2012/open/enterprise/hatarakiyasui/ 理系のメーカー志望でもともと手に取れるような商品を作りたいってことで電機メーカーに興味を持ったんですが、たいてい電機メーカー技術職は職種が設計となり忙しいと聞きます。「働きやすい」がラクってことではないと理解はできますが、説明会へ行くとみんな大変そうで。自分も野心はありますが忙しいと聞くと委縮してしまいます。 電機メーカーは開発期間が短く納期もちょくちょく訪れるので「重工」「工作機械」「素材」の方がのびのび仕事してそうなんですが。さらに「電力」「鉄道」等のインフラならいっそうのびのび仕事ができそうなんですが。(「自動車」は忙しそうですね。) 今になってもっといろいろな業界を周っておけばよかったって後悔しているんですが1月初頭に電機と決めつけてしまい(他は興味が出なかったため)、その他は合同説明会でちょっとのぞいただけでした。本当に他と比べて電機メーカーが働きやすいか教えてください。

  • 自衛隊は彼女がいることを申告しているっていうのは本当でしょうか。

    自衛隊は彼女がいることを申告しているっていうのは本当でしょうか。