• ベストアンサー

【女性の方】汚れにくい!壊れにくい!崩れにくい!疲れにくい!【ストッキング・Yシャツ・パンプスetc】教えて下さい。

korikori28の回答

回答No.1

こんにちは!就活を終えた女子大生です。 就職するためのスクールがあるような業界を受けてきたので、服装や身だしなみの研究を色々しました。例えば、シャツは開襟タイプのほうが首周りがすっきりして見える、パンプスはストラップ付きだと足が短く見える、などなど。 しかし私の経験から服装も大切ですが、何よりも大切なのは顔だと思います。顔は面接官の目に真っ先に入ります。髪はボサボサではないか、前髪が顔にかからないか、健康的な顔色か。第一印象の7割は顔で決まるそうです。 面接官は1日にたくさんの学生を目にするので、一人一人の服装をじっくり見てはいないと思います。私も面接のとき、行きの電車でできた座りジワがスカートの後ろにありましたが、ぜんぜん問題ありませんでした。自分の気にいったもので体にフィットしているのならどこの製品でも良いと思います。就活は長期戦なのであまりスーツに労力をかけず、今後のために気力・体力を温存しておくことをお勧めします。頑張って下さい!

curi
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 経験者の方のご意見、とても参考になりました。 開襟タイプと、ストラップは気をつけます。 特に、襟の感じで野暮ったく見えるかスッキリ見えるかという事までは考えていなかったので、危なかったです^^ やはり目が行くのは服装より、顔ですよね。(特に女性は? メイクを含め、ハツラツとした印象を植え付ける事が出来る様に頑張ります。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • フォーマル以外でのストッキング

    こんにちは。 私は生足に自信がなく、日頃からストッキングを愛用しています。 フォーマルな場、スーツやドレスにはストッキングはみなさん使いますよね? 普段はどうですか? 冬には防寒に使う方も多いかと思うのですが、春や夏はどうですか? もちろん、オープントゥのパンプスやサンダルなどを履くときにはストッキングは変だと思うので素足で履きますが、それ以外の靴ではストッキングを履いていたいんです。(つまりつま先の隠れる靴) 今年流行の白い綿のスカートやワンピースで、ストッキングを履くのはどうですか? シフォンのふんわりしたスカートや花柄のスカートなんかではどうですか? (どちらの場合もつま先は隠れるタイプのパンプスで、ストッキングは基本肌色のものです。) おかしいですか? 是非みなさんの意見を聞かせてください。 ちなみに、私は「モア」や「PS」などの雑誌を読みます。 お洋服のブランドでは、アナスイ、Max&Co、アズノウアズ、レストローズ、DGRACE、アルカリ、バーバリーブルーレーベルなどが好きです。 なお、自分が気にしないならいいんじゃないか、とか、気にせず生足を出しましょう、などの意見ではなく、季節感や一般的な常識などをふまえた意見を教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 雨の日、靴の色がストッキングに移ったとき

    革靴(合皮?)でもよくあるのですが、 黒い靴を履いていると、ストッキングに色移りしてしまいます。 今回は会社で履いている黒のスニーカーなのですが、 どしゃぶりのときに水たまりにはまってしまい、 かなりひどく色がついてしまいました。 インクの染みのような青に近い色で、 さきほど漂白剤をつけた後、洗剤液につけおきしておいた のですが、 ほとんど落ちてないような状態です。 ストッキングは明日普通に洗濯されますが、今までも つまみ洗いしても、洗濯機にかけても完全に落ちたことがありません。 新品同様とまではいかなくても、パッと見ほとんどわからないくらいまで ついてしまった汚れを落とす方法はあるものでしょうか? また、その方法があったとしても、時間がたってしまってからでは効果がない、というような情報も知りたいです。 それと、黒い靴を履いても色移りしない方法も教えていただけたらうれしいです。雨も降ってないのに、履いている だけで必ずストッキングのつま先部分が青くなっているのがすごくショックなんです・・・。 ふと思っただけで試してはいないのですが、防水スプレーは効果あるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • スーツを着こなしてる女性社会人さん教えてください!

    23歳 女 学生です。 前も似たようなことで質問したのですが。 11月の上旬で都内で表彰式があって、出席しなければならないことになったのです。 そこで、めったに着ないスーツで出席するのですが、不安もあるので、ビシっと決まる方法教えてください! 着るスーツは、紺の上下のスーツです。 ブラウスは地味目の青です。 スカートは膝よりちょいと上。 ストッキングはやっぱり、黒より肌色の方がいいですか? キレイに見えるブランドやメーカー教えてください。 多少は高くてもいいです。 靴は黒のベルトのついてるもので良いですか? それしかないですが。 寒いのですが、羽織るものは、ベージュのスプリングコートと白の冬のコートのどちらが良いですか?? とにかくビシっと決めたいのでよろしくお願いします。

  • マッサージベッドの掃除の仕方

    人工皮製のマッサージベッドのしわ?目地?の部分に汚れが入り込んでしまって黒ずんでしまうので、何か効果的な掃除方法があれば教えてください。 激落ち君や、ベッド用のスプレークリーナーも試しています。 それ以上のオススメ方法があったらとても助かりますので、よろしくお願いします!

  • 助けて!シワ・シミに効くスキンケア剤(20代)

    20代前半なのに!もうシワがあります‥笑い皺でもなく、ファンデをつけるとパウダーだろうがリキッドだろうが、1時間もしないうちにシワがくっきり浮き出て来るのです‥(濃い化粧でないのに、シワの溝にファンデが埋まっているような感じ)。 しかも若いころ海が好きで日焼けしすぎたので、近頃うっすら出てきたシミにも悩んでいます。毛穴も広がりやすく、汚れが詰まって目立ってきました。 自分でもQ10だのシワ伸ばしクリームだのマッサージだのと色々やってみてはいますが、あまり効果が得られていません。どなたか、安くて良いスキンケア剤をご存知の方いらっしゃいませんか?バラでもいいし、シリーズで揃えられるものでも何でもいいです。 ちなみに肌質は混合です。

  • パンプス用ストッキングって、見えても恥ずかしくないもの?

    タイトルの通りなんですが。 私はパンプスをほとんど履きません。でも先日初めて(フォーマル以外で)購入しました。 足の甲の部分が広く開いてあり(流行でしょうか?)、ちょっとギャザーが入っていて、 甲の部分にバッテンに紐(細いベルト?)があるカワイイ系のデザインで、色はベージュです。 その時一緒に、初めてパンプス用ストッキングというものを購入しました。 以前、友達や園ママがそのストッキングを履いているのを見たときは、正直ちょっと引きました。 引くと言う言葉が当てはまっているのか分かりませんが、私にはお洒落には見えませんでした・・・。 最近お洒落から遠ざかっている私ですので、流行や時代の流れについて行ってないのも事実ですが、あのストッキングは違和感ないですか? パンプスから見えていてもOKですか? 靴を脱いで家に上る時も、そのままでよいのですか? 確か、二人とも家に上がるときは脱いでいたように記憶しています。その事もまた、衝撃的でした。(大げさ?^_^;) 普通のベージュのと、(見えてもお洒落な、と解説付きの)レースのと購入しましたが、勇気がでずまだ履いていません。 皆さん、あのストッキングに対して、どの様な感想を持っていますか? ちなみに、検索で「脱げ易い」と知り、今ちょっとショックです^_^;

  • スーツに似合うお洒落なもの、教えてください

    こんにちは。質問です。 29歳の男です。 顔はあっさりで童顔です。 細身ではありません。 老人などもお相手する営業なので、あまり派手なのはだめです。 かといって、厳しいわけでもないです。 そこで、、 スーツ、時計、靴、かばん、 あなたが知っているアイテムでお洒落な物やブランドを教えていただけませんか? お金はあります。一気にそろえようかと思います。 シンプルでしゃれたのがすきです。 たとえ一つでも教えていただければうれしいです。お願い致します。

  • クリスマスプレゼント

    付き合って1年の彼氏へクリスマスプレゼントを渡そうと思ってるのですがなかなか決められずにいるので是非、皆さんの知恵を貸してください。 お互い20代社会人ですが彼氏の方が5歳年上なので、何が欲しいか聞いても多分気を使ってしまうと思うので(実際誕生日プレゼントに欲しいものを聞いた時がそうでした)、自分で用意しようと思っています。 去年のクリスマスにはマフラー、誕生日には靴をプレゼントしました。 時計や財布などの小物などは結構こだわりがあるようですし、仕事でスーツも着ないみたいなのでネクタイなども辞めようと思います。 一応今考えているのは、肩凝りが酷いと言っていたのでマッサージクッションや、彼の家にお邪魔するとわりとすぐ楽な部屋着に着替える傾向があったので、あまり自分では買わなそうなちょっと良い素材の家着などです。 クッションと家着なら両方そこまで高価では両方買ってリラックスセット的な感じでも良いかなぁと思ってもいます。 あとは、服とかならおしゃれではあるけど特にこだわってるブランドとかがあるわけじゃなさそうだし、ニットとかシャツなど何枚かあっても困らないものなどなら良いのかなと... ある程度なんでも自分で買えてしまうような人だけに、色々考えれば考えるほど分からなくなってしまいます。 何か、こんなものをあげたら意外と喜ばれたとか、こんなものを貰って嬉しかったとかあれば是非回答お願いします。

  • グレーのスーツに合う革靴をおしえてください。

    大学の入学式用に http://www.orihica.com/business/details.php?sub_cat=1&item_id=445 こんなかんじのスーツを買いました。 これにあうような革靴はどんなデザイン、色なのでしょうか? 予算は3万円までで、どうせ買うならそれなりにいいものがほしいと思っています。 おすすめの商品、ブランド、お店などあればぜひおしえてください。 また選ぶときのポイントや流行などもおしえてほしいです! 少し手にとって見た程度なのですが、ビームスの靴はなんとなくいいなと思いました。 おすすめできますか? よろしくお願いします。

  • ベルトのコーディネートについて教えてください

    はじめて投稿させていただきます。 宜しくお願いします。 先日,セールでフランチェスコベニーニョというブランドの靴をセールで 購入しました。茶系の色の靴が欲しいと思ってお店を見て回ったのですが, ほとんど一目ぼれ状態でした。色は茶系といっていいのかどうなのか。 キャメル?イエロー?オレンジ? 以下URLの商品です。 http://item.rakuten.co.jp/bleuclair/be1599/ 最近ファッションに興味を持ちはじめたので,セール商品とはいえ今持って いる靴の中では最高額です。大事に使っていきたいです。 基本的にこの靴はプライベートで,きれい目ファッションのときに使う予定です。 コットン白パンツに合わせたり,ウールのグレーのパンツに合わせたり。 私服が着れる土日が待ち遠しいです。 仕事がらたまにしかスーツを着ませんが,スーツを着るときにはこの靴が合えば 履きたいと考えています。とはいえ黒のスーツしかもってないのでスーツに合わせ られるのはグレーのスーツを手に入れた後かなとは思っています。いつになること やら。 長々とすみません。やっと本題です。 質問1 今回購入したこの靴と同じ(似た)色のメッシュベルトを探しているのですが,なか なか見つかりません。 「こういうのがあるよ」「メッシュベルトじゃないけどこんなんはどう?」みたいな 商品があればご教示いただけると幸いです。 質問2 同じ(似た)色がなければ,普通の茶色のメッシュベルトであれば商品も豊富なので それで折れようかとも考えています。 この靴に普通の茶色のベルトは合うのでしょうか。 もし合うのであれば,普通といっても薄い茶色,濃い茶色等,茶色はさまざまだと思い ます。どんな茶色がいいのでしょうか。 (靴単体としてはとても気に入っているのですが,こんなに悩むくらいなら最初から ノーマルな茶色の靴を購入すればよかった・・・。)