• ベストアンサー

小さな人間を作れるのか?

hisa-giの回答

  • hisa-gi
  • ベストアンサー率29% (93/311)
回答No.2

少なくとも今の技術じゃ無理ですね。クローンさえ満足に作れないのに…。 生まれる前の赤ん坊の方が脳細胞の数は多いですから、赤ん坊サイズの脳でも 神経のネットワークが構築できれば大人並みの知能は可能でしょう。 クローンだと寿命が短いとかいった問題が起きるので、 そういった人間を作る場合にどうやって作るのか知りませんが、 方法によっては寿命が短くなるかも知れません。 一応、真面目に考えて答えたつもりですが、 正直言って、そういう考えを思いつく人間にはかなり嫌悪感を感じますね。 倫理とか常識というか…何かがおかしいんじゃないか、その人。

mautec
質問者

お礼

ご丁寧に回答いただきありがとうございます。 クローンだと寿命が短いんですね。知りませんでした。 あまり気持ちのいい質問ではないのに、 応えていただいてありがとうございます。 相手は外国の方で、こういった現代科学の倫理観などについて ディベートをしている際に出た話題でした。

関連するQ&A

  • 人間の欲望とは????

    こんにちわ皆さん☆ 今日は皆さんに質問させてください。 今人間は科学とお金で自分の寿命を延ばしたり、自分のコンプレックスを修正したりしてますよね。 わたしマネー&テクノロジーのこの時代がよくわかりません。。 みなさんは人間の欲望と科学技術のありかたどう思われますか??? よかったら教えてください!!

  • 人間と同等と知能を持ったロボットが発明されるのは何年後くらいになると思いますか?

    人間の知能を持ったロボットさえ出来ればゆくゆくは人間の仕事を全て任せられるので(科学の研究、ロボットの修理や、人間の娯楽作ったり) 人は働かなくても良くなる時代が来ると思います。 この素晴らしい発明が出来るのはどれくらい先になると思いますか? 500年前には電気もなかった時代だし、今は嘘みたいですが人が目で見ている映像を脳を解析してリアルタイムで画面に映し出したりする事も出来る様です。 10年後には人の寿命を10倍にする方法が出来そうだとも言われてて、そうなれば200年は生きてるかも知れない、200年後にはもう人は若返る方法も出来て、事故じゃないと死ななくなってるかも知れない。 そうやって案外冷静に考えると自分が生きてる間に人間並の知能を持ったロボット、つまり人が働く必要の無い社会(ロボットを支配するだけ)が出来てるかも知れないと思って質問しました。 凄く信じがたいけど、そういうロボットさえ出来れば普通に考えられる話ですよね。 人間独特とアイデンティーさえも模範的な人間から脳の情報をコピーしてプログラムにすれば可能ですし。 その技術研究すらも知能を持ったロボットにやらせれば良い それから例えば相対性理論をまったく信じようとしない様な(というか実証されてるけど)自分の直感だけで全否定する頭のカチカチの人は回答しないで欲しいです。

  • 宇宙は人間を必要としているのでしょうか

    戦争・災害・環境破壊・人間中心の生態系の在り方・覇権主義・自己中心的・等人間は人間の欲求に基づいた行動ばかりしていて、結局地球の寿命を短くしている。 地球上から生命がいなくなればすべて解決する、科学技術の進歩は何の為にあるのか。時間と空間が無限と考えると生命の存在などないのも同然。宇宙探査などして何の意味があるのだろう。生命などなくても宇宙に何の変化も影響ももたらさない。 取り敢えず地球上から生命が無くなればあらゆる問題は解決するのではないでしょうか? いずれ太陽も寿命を迎えます。

  • シンギュラリティ

    こんにちは。 科学、技術の進歩、変化は目まぐるしく、AIがAIを造る時代が到来する、AIが人間よりも高い知能を持ったモノを造り出す。 2029年には実現し、人間の需要が失くなる2045年問題。 人間は、どうしますか。

  • 人間が最も幸せに生きられた時代はいつでしょう?

    猿がいつ人間になったのか知りませんが、人が、最も幸せに生きられた時代はいつでしょうか? 科学は人類の幸福のために発展してきたと思うのですが、相変わらず戦争は続いているし、アレルギーも増えてきているし。 情報技術の発達で便利な世の中になったけど、それに伴う、新しい犯罪も多い。 さっき、コンビニに夜食を買いに行きました。 オニギリとビールで小さな幸せ。 でも、深夜の食事は成人病への第1歩。 「となりのトトロ」のような暮らしが、もっとも良かったのかな? いやいや、太平の世は江戸時代でござる。 ばか言うな!平和だったのは縄文時代だぁ。 でも縄文時代の平均寿命は30歳くらいだったとか。 長寿の今が一番なの?

  • 科学技術の発達を、あなたは望みますか?

    こんにちは。私の疑問を、皆さんはどう考えているのか、少しでも多くの方に教えていただきたいです。 最近、例えばタブレット端末だとか、ips細胞だとか、2,3年前までありえなかったようなものが、どんどん進出してきてますよね。確かに、タブレットは便利だし、ips細胞なんかは救えなかった命も救うことができます。一見メリットの多いようにも見える現代の科学技術ですが、そこに”いきすぎ”た感じがありような気がしています。 もし現代の技術が、このまま発達していけば、とんでもないことになるように思うんです。 医学の発達なんかを例にとると、ips細胞が見つかり、人間の寿命がのび、さらには不老不死なんかも実現するかもしれない。けど、それが本当に幸せなことなのでしょうか? 死ねなくなるなんて、ずっと生きていなければならなくなるなんて、ただの苦でしょう。 科学の発達なんかも、いろいろ研究しすぎて、宇宙人と出くわして戦争になってしまったり、人間の本質がわかって、マインドコントロールが可能になったり。これらの話を、確かに若干オーバーかもしれませんが、他人ごとだとは思ってほしくないです。40、50年くらい先の話だとしても、十分ありえると思います。 でも、かといって技術を発達させないわけにはいかない。 その理由には、人間の好奇心というものもあるだろうし、流れにさからえないようなところもあると思います。あと、欲望とか。 だから、これらの中間をとって、ほどほどに、まったり技術発達するのが理想な気もするんですが… それも難しい、のでしょうか。 皆さんの意見を聴かせてくださいv

  • タイムマシンとしての冷凍睡眠は?

    スズメバチを半年間冷凍庫で凍結させて、 その後解凍したら息を吹き返した。という話を聞きました。 働きバチの寿命は約半月~1ヶ月ですから、 自分の仲間たちはとっくに死んでいる時代を生きている事になります。 これを人間に適応させて、 冷凍睡眠してウン10年後に蘇る…みたいな事は不可能なのでしょうか? 現代科学では無理なら、どういう新技術が開発されたら可能か?等わかる範囲で教えていただけたらありがたいです。

  • 名古屋市立大学の人文学部には人間科学、現代社会、国際文化学科があるよう

    名古屋市立大学の人文学部には人間科学、現代社会、国際文化学科があるようですが、 実際の授業はやることが違って、三学科ともが分かれて行われるんですか? あと自分は現代社会学科に興味を持ってるんですけど、雰囲気とかも教えてもらえたらうれしいです。

  • もし小人がいたら?第3弾

    こんにちは。もし小人がいたら、普通サイズの人間とどういう関係を築くのかな~と思って質問です。ついに第3弾です。 今までと同じで、恋愛感情が入るのを防ぐため、男女とも相手の小人は同性として、大きさは15センチ位です。 今度は小人は見知らぬ人ではなく、そこそこ仲の良い友人だった、というシチュエーションにしてみました。 ご回答者の年齢・性別も書いていただけるとありがたいです。 こんな感じでスタートです・・・。それでは! →あなたが家に帰ったら玄関前の暗がりになにかササッと動くものがありました。よく見てみるとなんと小人です。小人は逃げ出しました。 1 捕まえますか?(この時点では誰かはまだわかっていません) 2 行き止まりではあるけど、ちょっと奥まった所に隠れてしまいました。なんと言って外におびき出させますか?それともあきらめますか? 3 よく見たら、あなたとそこそこ仲の良い○○くん(さん)ですが、小人は怯えて叫んでいます。なんと言ってなだめますか? 4 理由を聞くと、急になんの前触れもなく小人になってしまったそうですが、「こんな惨めな姿を家族や友人にみせたくない、ここに置いてくれないか」と言っています。どうしますか? 5 小人になってしまったことで、「もう人生終わりだ」とか嘆き悲しんだり、ショックを受けて泣いたりしています。なんと言って慰めたり、励ましたりしますか? 6 小人は小さくて一人ではなんに出来ず、トイレ・お風呂・食事とあなたに全てを依存することになりますが、ちゃんと面倒を見れますか? 7 あなたがいなければなにも出来ない小人に対して、今までどおり友人でいられますか?それともペットとして扱いますか? 8 たとえば、トイレ、お風呂、食事、着るものについて、友人として、ペットとして面倒見るときでは違いますか?   9 小人をペットとして扱う場合、どうやって小人にわからせますか? 10 小人と共同生活して、あなた自身は小人に生活の全てを見られてしまいますが、気になりませんか? 11 最後ですが、小人と一緒にいて、楽しいと思いますか?

  • もし、人間に「尻尾」が残っていたら?

    (1) 仮説ですが、もし、「尻尾」が退化せず現代人も「尻尾」を有していたとしたら、これまでの人類の歴史はどの様なものに変わっていたでしょうか。  「尻尾」が残っていたら、人間の生活習慣、文化文明にそれなりの影響があったであろうことは想像できますが、人類としての大きな社会生活や政治史等にどの様な影響を与えたでしょうか。 (2) 二本足歩行も覚束無いオランウータン、チンパンジー、ゴリラ、ボノボ等には目立つ「尻尾」は無いようですが、通常、二本足歩行(跳躍)のティラノサウルスやカンガルー等には巨大な尻尾が残っています。また、二本足歩行の鳥類も「尾羽」を残しています。 二本足歩行と「尻尾の退化」に相関関係はないのでしょうか。とすると、知能が発達した人類も「直立」でなかった場合には「尻尾」が残る可能性もあったと言えるのでしょうか。 (3) 「尻尾」を有した人類は科学的にあり得ないとする理論があれば、それもご紹介下さい。 宜しくお願いします。