• ベストアンサー

友人より彼氏を選ぶ女性をどう思いますか?

 かつての仲の良い友人たちで集まるという話になりました。しかし、そのなかのある女の子は理由もなしに行きませんという返事があったようです。しかし、友人たちの間では、彼氏ではないかと噂されており、たぶんその可能性が高いと思います。  もしこれが事実なら、どうなのでしょうか?友人たちはみな、この女性がもしそんな動機なら、失望と軽蔑だと言っています・・・久々に会う友人との機会より、いつも会える彼氏をとってしまうのでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>彼氏ではないかと噂されており それでは今のところ「彼を優先する」というのは疑惑なんですよね…? でも、それが疑惑じゃないとしたら…確かにいますね、そういう女性。 個人的にそういう友人については「視野の狭い子だなあ」と寂しく思うのみですが、友人つきあいがなく恋人と自分の世界のみで満たされる人って実際いますからね。(特に女性は、結婚して家庭に入ってしまうとそういうケースは多いようです) 疎遠になっても仕方ないと思ってしまいます。 ただ彼女が友達としてこれからも長く付き合いたい魅力的な女性だったなら…メールや手紙で、こちらからなんとか接点は作ると思いますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (24)

  • nina47
  • ベストアンサー率19% (272/1407)
回答No.25

先約があって「行きません」は普通じゃないですか? 勝手に彼氏じゃないかと噂し、陰口を言っているほうに失望ですけど。 なんか「かつて仲の良い友人」なのかもしれませんが、お互いに「それまでの友だち」だったんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gin39
  • ベストアンサー率20% (31/148)
回答No.24

他の回答者の方々に補足です 誤解している方も多いようですが、過去回答に拠れば この質問者は男性です。ですから”友人たち”が女性とは限りません。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1743212.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gin39
  • ベストアンサー率20% (31/148)
回答No.23

事実でないなら邪推そのもの。 例え事実だとしても、そんなのは当人達の勝手でしょう。 「友人」という単語を「親戚」に変えても意味は変わりませんね。 むしろ、その女の人は「友人達」の正体を良く判っているからこそ、理由を 言わずに招待を断ったのではないでしょうか? 失望、軽蔑されているのは、他人の価値観を尊重できない「友人達」の 方だと、私は考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • natto5338
  • ベストアンサー率49% (433/880)
回答No.22

個人的には、最初に集まりに参加すると言っておいて、彼氏との約束が入ったからとドタキャンしたのなら腹も立ちますが(遠距離恋愛で、その日を逃すと当分会えないとか事情があれば、まだ許せますが…)、最初から、ちゃんと参加しないと伝えているのですから、特別、失望や軽蔑はしません。 (会えなくて残念だなとは思いますけどね。) それに、こういった友達の集まりって別に半強制的に参加するものでもないですよね? 理由はどうであれ、参加したくなければ参加しない自由もあるのではないでしょうか? 彼氏に限らず、誰しも色々な事情がありますし、参加しない理由を正直に言いたくない時だってあります。 あまりあれこれ詮索せず、行きたくないのであれば、その気持ちをくんであげることも相手への思いやりではないかなと私は思いますよ。 仮に彼氏を優先したのが真実でも、参加しないことで他の友達に何か迷惑がかかったのでしょうか? (何かしら迷惑した人がいるというなら、軽蔑するというのも理解できますけどね。) ある意味、最初からきちんとお断りしているのですから、個人的には、そのお友達は良心的だと思いますよ。 私の昔付き合いのあった友達なんか、自分から遊ぼうと誘っておいて、前日の夜、「やっぱり彼氏と会えることになったから、ごめんね~。」なんて言われてドタキャンされた経験があります。 何日も前から、ドライブコースなんかも色々調べたのに、そりゃないよ!って感じでしたね~。 ちなみに、この友達は、この後も何度も同じようなドタキャンがあったので、今ではすっかり絶縁状態です(苦笑) まあ、彼氏優先は構わないけど、当日とか前日ドタキャンは、本当に勘弁して欲しいものです…。 最後は私の愚痴になってしまって失礼しましたが、質問者様も他のお友達も実害がないのであれば、あんまりカッカせず、「ま、参加自由の集まりだしね。」ってもう少し軽く考えたほうが、お互い嫌な気持ちにもならないのでは?と思うのですが、どうでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keiko1121
  • ベストアンサー率34% (308/903)
回答No.21

仲良しの集まりに欠席するなら、きちんと理由を言って欲しかったですね。 友達というのは、ずっと同じ気持ちでいる事は 不可能なものです。 いくら仲が良くても信じあっていても、 『嫉妬心・恨み等』をいつしか心の隙間に抱くものです。 質問者様の今回のケースを見れば分かるでしょう。 今まで仲良く信じあってきた友人関係でも、 こんな事で崩れるのです。 これが女友達の宿命です。 女友達は将来養ってくれませんよ。 いざ自分に大切な男が出来れば、みんな散って行きます、それでいいと思います。 >失望と軽蔑だと言っています・・・ 怖いですね。 こんなんで友達・・・?こっちの方が謎ですが(笑) しょせんそれだけの仲だったって事でしょうね。 >久々に会う友人との機会より、いつも会える彼氏をとってしまうのでしょう。 原因は彼だとまだ分かっていないし、 彼女がいつも彼と会っているなんて誰も知らない のに、女はこういう憶測で判断してしまう生き物なのですよ。 男と遊べなくなる年齢になる前に早く気づくべきですね、あなたのグループ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#115308
noname#115308
回答No.20

こんばんは。 もしかして、質問者さまはかなりお若い方なのでしょうか? お若いのでお分かりにならないのかもしれませんけど、お友達よりも彼氏をとるのは大人の女性だったら当たり前ですよ。 それが結婚となったらもっと顕著です。 世の男性はご自分はお友達を優先させるくせに、彼女もしくは奥様には外に出るのも嫌がるという方がかなりの数で生息なさっているのです。 そういった方々と永遠の愛を誓ったのですから、 そっち優先でないと離別してしまいます。 そんな残酷なことになったら、女性同士ではなんの責任もとれませんよね? 彼女もしくは奥様の外出に寛容な方ばかりだとよろしいのにね。 やっぱり、まだまだおこちゃまたちには、 おともだちの行動は理解不能なのかしら?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • venus2367
  • ベストアンサー率6% (52/834)
回答No.19

失望するレベルの問題かな?・・ 女性は彼氏優先。 男性は友達優先が、普通だと思ってますよ。 仮に、その方以外の女性が「友達より彼氏」になったら、失望の的になるの?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suika06
  • ベストアンサー率18% (17/90)
回答No.18

もしそうだったとしても別に軽蔑したり失望したりする事柄じゃないと思いますけどね。 当事者じゃないのにいつも会える彼なのか、遠距離でたまにしか会えないのかわからないでしょ? 彼氏優先にして何か不都合でもあるのでしょうか? 人それぞれ事情はあるでしょうし、失望しちゃう・軽蔑しちゃう~と言えるのは本当に友人と言えますか? もし自分がその立場になったと仮定して物事を考えてみて下さい。 彼氏を優先しただけで軽蔑され失望されたらどういう気持ちになるでしょうか? 本当の友人なら、その女の子の幸せも考えてあげられたらどうなんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bird92
  • ベストアンサー率24% (48/200)
回答No.17

彼氏優先は良いと思います。 友人との付き合いに時間が取れなくなってしまうとしても、直接会う以外にもコミュニケーション手段はあると思うので…友人なら連絡は出来るのでは? 失望と軽蔑は大げさに思えますが… ただ付き合う相手によって、あきらかな迷惑行為を友人にする等問題がある場合は別ですけれど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ubudo
  • ベストアンサー率6% (1/16)
回答No.16

彼氏優先にした方がいいですよ。 私は若いころ彼ほったらかしで友人優先にしてて、彼に戻ろうと思った時ふられてしまいました。 質問者様と同じく、友人より彼優先の子見て私は、あーいうふうにならない思ってましたけど、その子は今は彼と結婚して素敵な家庭をきずいています。 私は今になって当時友人より彼を大事にすればよかったと後悔しきれませんから。 誰か教えてほしかったです。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友人の彼氏を好きになってしまいました・・・

    先日、友人から彼氏の友達(男性)を紹介したいので、 4人で食事に行こうと誘われました。 彼氏がいなかったので、良い機会かなと思い参加したのですが、 紹介された人ではなく、友人の彼氏を好きになってしまいました。 好きになってはいけないと思うほど、どんどん惹かれていくのが 分かり胸が苦しくなりました。 それから、早く忘れようと思っても頭から離れず、他の人を好きに なろうと思っても彼と比較してしまい、彼以外の人に気持ちがいかなく なってしまいました。 思い出す度に辛くて、彼と友人が仲良く話をしていると平常心では いられなくなります。 でも、友人とも幼い頃からの仲で、彼氏を奪うなんてことは考えられません。 この想いをどうしたらいいのか分からず、考えると泣いてしまいます。 アドバイスを頂けたらと思います。

  • 彼氏の友人について

    大学生女です。 先日彼氏の友人と遊んだときのことです。 (彼氏に許可はとってあります。) 前提として、私、彼氏、友人は同じ大学。 友人は私と彼氏の共通の友人です。 彼氏の度重なる失言によって、別れようか考え中。 私は友人が気になっていた。 遊んだことによって友人のことを好きになってしまいました。 以下のことから脈ありか、脈なしかご自身の考えでよいので 聞かせていただきたいです。 デート中私がよくつまづきそうになるので危ないと思ってか、 ずっと手をつないでくれていた。 ボディタッチも何回か有。 帰ったあとのメールで、○○(私)はモテると思う! おっちょこちょいの女の子を嫌いな人はいないから。 と言っていた。 そのあと好きな人がいると伝え、もしも自分がその立場だったら、 友達の元カノとか気にしないの?と聞いたところ、 俺が本気で○○のことを好きだったら、気にせずアタックするね。 と言っていた。 (この‘だったら‘という時点で自分では脈なしだと思います。) そのあとも相談に乗ってくれました。 本人はまさか自分だとは思ってないようですが・・・ もしもアタックする場合はちゃんと彼氏と別れてからしようと 思っています。 メールの流れで言ってしまったら楽になれるのに とは思いますが、ずるいことはしないつもりです。 支離滅裂な文章になってしまいましたが、 アドバイスお願いします。

  • 彼氏の友人に嫌われている

    私には、つきあって三ヶ月、知り合って七年になる彼氏がいます。 今回、その彼氏の友達の件でご相談しました。 彼氏の友達は、私の大学の先輩でもあるのですが、その彼氏の友達に、私は非常に嫌われているらしいのです。 理由は、「私の勉学に対する態度がなってないから」だそうです。私は将来の希望職への就職を夢みて、自分なりに大学でがんばっているつもりです。しかし、その先輩からしてみれば、私なんて全くがんばっていない部類に入っていて、まるで人生をなめている、ということらしいのです。 なんというか…すごく単純な理由らしいのです。 勉学という枠の中だけで人を判断するその先輩の性格もおかしいと思いますし、了見が狭い人だなあと思います。たしかに、先輩からみたらがんばっていないのかもしれないけれど、私は私で精一杯がんばっているし、先輩に迷惑をかけているわけでもありません。 先輩の価値観を5歳下の後輩である私に押し付けられても、困ってしまいます。 それに、私が嫌われた理由も、直接その先輩から言われたわけではなく、大学の友達を介して聞いた話です。私としては、何で嫌いなのかも本人に直接言わないで勝手に嫌って相手に嫌な思いをさせるなんて、本当に酷いと思います。 勉学云々というのも、ただの理由付けで、今は性格など(気が利かない、忘れっぽい、女の子らしくない)も含めて全体的に嫌われているみたいです。 とまあ、その先輩と私だけの問題ならば、もう付き合わなければいいのですから、問題ないのですが… 前述の通り、彼氏とその先輩は仲のいい同期の友達同士なのです…。彼氏が、その先輩に「こいつ(私)が彼女だから」と紹介したとき、明らかに嫌~な顔をされました。 彼氏・私・その先輩・その先輩の彼女、という4人で飲んだときも、後々に彼氏のいない場で、なんでよりによってお前なの、という言われ方をされ、彼氏に申し訳なくて泣けてきました。彼氏のことは大好きですし尊敬していますが、その先輩と飲むと毎回、こんな気の利かない女を彼女にしている彼氏に申し訳ない、という気持ちで一杯になり、余計緊張して気がまわらなくなる、ということの繰り返しになっています。 私がその先輩に嫌われているということを彼氏に言ったほうがいいのでしょうか。彼氏の交友関係に口出しをするなんて最低だとは思うのですが、嫌われているという事実は本当のことなので、言ったほうがいいのか迷っています。言ったところで、その先輩に私が会わないで、彼氏、その先輩、その先輩の彼女、だけで遊ぶ構図も、余計関係を深くこじらせそうで嫌ではあるのですが…(私とその先輩との仲の悪さが公になってしまいますよね…)。 皆様の体験談やご意見をお聞かせ願えればと思います。

  • 友人の彼氏に口説かれています

    私(37歳)の友人(40歳・独身時代に働いていた会社の先輩)は3年前に離婚しました。 現在、中学生と小学生の子供との母子家庭です。 その友人には2年前から交際している男性(39歳)がいるのですが、 その男性には妻子がいて、「必ず離婚するから一緒になろう」と約束しているようです。 その彼氏とは私も何度か会ったことがあり(もちろん友人も交えて)、 友人から彼氏のことで相談を受けて、私から彼に携帯メールで彼の本心を聞き、 それを友人に伝える・・・ということも何度かありました。 その彼と私が連絡を取るのは携帯メールだけで、2人で会ったことは一度もありません。 その彼が1か月程前から私にメールで「デートしよう」と言ってくるようになりました。 冗談をよく言う人なので、私も真剣には受け止めず「私とする暇あったら、彼女とすればいいやん」などと返事していました。 そのうち、何度もそういう内容のメールが来るようになったので、「彼女に言いつけるよ」と返事するとしばらくは来なくなりました。 しかし、またメールが来るようになり、「一度でいいからデートしよ」「抱っこさせて」 あげくの果てに「エッチしたい!」なんてメールまで来るようになったのです。 「いい加減にして!馬鹿にしないで!」って返事をすると 「ごめん・・・だってイイ女やから、ついつい・・・」という返事。 「馬鹿にするな!これ以上言うようなら彼女に言うから!」と返事したのが今朝。 それからは今のところメールは来ていません。 私が悩んでいるのは、このことを彼女に伝えるべきかどうかです。 「彼はこんなつまらない男なんだよ」って教えてあげたい気持ちもあるのですが、 それを言ってしまうと、私と彼女の仲がおかしくなるような気がして怖いのです。 このまま何事もなく黙っていたほうがいいのか・・・とも考えます。 皆さんが私と同じ立場ならどうされますか?

  • 好きになった女性には彼氏がいました・・・

    こんにちわ。 長文ですがお付き合いください。 タイトルの通りです。 彼氏がいる女性を好きになってしまいました。 でも彼氏がいることは最近まで知りませんでした。 10月に大学で知り合った後輩の女性(Aさん)がいます。 Aさんとは、メールも週に4・5日はするようになり、これまで度々2人だけで食事をしたり飲みに行ったりしました。 私は今まで女性とお付き合いしたことがなく、女性を個人的に食事に誘ったり飲みに誘ったりしたこともありませんでした。 そんな奥手な自分を変えようと今回は勇気を出してお誘いしてのことでした。 誘えばかならず来てくれる、そんなAさんとの関係が嬉しくて、私としてはかなり舞い上がっていました。 しかし、最近Aさんの友達(Bさん)と話す機会があり、『○○さん、最近Aと仲良いですね』という流れから『でもAには彼氏いますよ』と聞いてしまいました。 どうやら私の盛大な勘違いだったようで、かなり凹みました。 しかしBさん曰く、私がAさんを誘った際には、私を知っている友達に対して、『○○さんから誘われた!』『昨日は楽しかった』と自ら話してくるそうです。 以前からこちらで『彼氏彼女の関係になくても単純に友達として2人で行くことはある』という類の回答を目にしたことはあり、なんとなく理解したつもりではいました。 しかし私自身が同じ立場になった今、よくわからなくなってしまいました。 2人だけで出かけることは良いとしても、その事実を回りに話すのはどういう心理なのでしょうか。 あらぬ噂が立てられるかもしれないし、彼氏の耳に入るかもしれませんよね・・・。 彼氏がいることを知った今でも、私はやはりAさんが大好きです。 その後も食事に誘ってはOKをもらって2人だけで行きました。 諦めたくはありません。 ですので、本人にしか分からないことなのは重々承知していますが、推測で構いませんので、こういった女性心理の例を経験談などがありましたら教えて頂きたいと思います。 また、彼氏の件は人づてで聞いたことなので、何かしらの機会に改めて直接本人の口から聞いておくべきなのでしょうか。 アドバイス等、よろしくお願いします。

  • 彼氏と私の友人の仲

    現在結婚を前提につきあって約1年です。 同棲もほぼ同時期に始め、両親への挨拶もすんでいます。 一方、友人Aは私の親友です。 友人A(女性)と彼氏は同じ高校で、仲がいいです。 全員地元は同じで、上京していましたが東京にいる間は2人で会うような仲だったようです。 彼が大学を卒業し地元に戻り、サラリーマンになったのを期に友人Aとの連絡も途絶えていったようですが、 友人Aも3年後、地元へ帰ってきて、今は彼女がうちへ来て、3人で飲んだりしています。 近頃、私たちカップルは、あまり仲がいいとはいえません。 彼は私に内緒で女の子を含めてのバーベキューにいったり(このときなにも知らされていない私は彼を車で迎えにいきました。) 私の誘った花火大会を断り、内緒で友人たちとその花火大会へ行ったり(私は女友達と行くことにし、偶然見つけた彼らは男3×女の子3)、さんざんな目にあったため、彼のことがなかなか信用できなくなってしまい、ぎくしゃくしています。 その上、倦怠期なのか、あまり休みの日はわたしとデートなどもしていない、あまり大事に扱われていない気がして、フラストレーションがたまっていたことは友人Aにも相談していました。 そんななか、彼が友人Aにサッカー観戦を誘われました。 もちろん私のことも誘ってくれていましたが、 私には外せない予定が入っていたためお断りしました。 そして彼と友人2人で出かけることになりました。 当日、彼は気合いを入れておしゃれしてみたり、 車を洗車してみたりと、ウッキウキで出かけていきました。 私は、…なんだか納得いかない。と感じました。 皆さん、どう思われますか? 私の心が狭いのでしょうか。

  • 友人が彼氏を連れて私の家に来たいと言います。

    結婚して地元から電車で1時間半離れた所に引っ越したのもあり、地元の友人とは中々会えなくなってしまいました。 2ヶ月前に赤ちゃんが産まれた為、友人から久々に連絡があり『家に遊びに行きたい』と言ってくれたので歓迎するつもりだったのですが、『彼と車で行くね』と言われ、それは嫌だと断ってしまいました。 友人とは仲がいいのですが、その友人の彼氏とは面識がありませんし、どんな人かも知りません。 主人も「いくら友達の彼氏とはいえ初めて会う人を家に上げて欲しくない」と同じ意見でした。 そして数日経ち、また別の友人から『彼と遊びに行ってもいい?』と連絡が来ました。 その友人の彼氏とも面識はありませんしどんな人かも知りません。 距離があるので1人で行くのは嫌なのでしょう。 でも1人で来てくれる友人も勿論います。 一目でもどこかで紹介されご挨拶した事があればまだ良いのですが、全くの初対面の方を家に上げるのは怖いので断りました。 ですが友人は「私の彼氏なのに何故駄目なの?」という気持ちのようで、関係がぎくしゃくしてしまいました。 上記2組から「彼氏と遊びに行きたい」と言われた為、1度もお会いしたことのない相手でも友人の彼氏であれば家にあげるものなのか分からず悩んでいます。 ちなみに2組共付き合って数ヶ月で、結婚するという話にもなっていないカップルです。 同じような経験がある方いましたら是非意見を下さい。

  • 彼氏の浮気を阻止するには? 

    彼氏の浮気を阻止するには?  付き合って8年、只今遠距離中の彼氏。 私が地元を離れて遠距離になってから、とあるSNSにハマり、地元の女の子と交流している様子。 久々に再会した際に、二人でいる間も携帯を弄ってた彼氏。 実際に会ったか否かはわかりませんが、彼が女の子を飲みに誘ったのは事実です。(私もそのSNSに忍び込み発覚!) あと、彼女がいるのか?との問いには居るもいないもはっきり答えていませんでした。 いま、彼氏は出張で地元を離れてますが、近々また戻ります。 彼氏が浮気をする可能性はありますか? また阻止するすべはありますでしょうか? 

  • 彼氏の友人

    交際二年の彼氏が友人と喧嘩してしまいました 原因は私です 彼が理由を話さないのでたまたま会う機会のあった彼の友人の奥さんに聞いてみたら、 彼の友人が私の事を容姿が残念な女…ブスといつまで付き合うの?といってきたそうなんです。彼の友人の奥さんは元モデルですごく美人ですから彼の友人からそういう言葉が出てもしょうがないよなと思っています 私は子供の頃からブスと言われてきましたし、実際そうなのでああまたか…程度にしか思いません 親からもらった体にメスを入れる整形なども一切する気はありませんが、彼に対しては申し訳ない気持ちでいっぱいです 私がブスじゃなければ数々の嫌な思いをさせなくてすんだのにと思うととても胸が苦しくなります そして今は彼から身を引こうと思ってます 私といると癒されるといってくれた彼に唯一私ができるプレゼントだと思っています 彼にどんな風に別れ話しを切り出したらよいでしょうか 正直に身を引きたいこととその理由をいうべきか、嘘も方便で嫌いになったというべきか。。 アドバイスよろしくお願い申しあげます

  • 彼氏に言ってもいいでしょうか?(長文です)

    私の彼氏には私とつきあう前に約5年ほど続いた彼女がおり、2人がつきあっていた当時から私は2人のことを知っていました。とてもお似合いで、周りから見ても結婚すると思うほどとても仲の良いカップルでしたが別れました。 その後、縁あって私とつきあうようになったのですが… 私と彼がつきあってから、彼に今までの恋愛について(出会いや別れ等)聞くと答えてくれたのですが、前カノと別れた理由だけは言いたくないらしく、黙り込んだので追求はしませんでした。 その後、ウワサで前カノと別れた原因というのが、彼氏が浮気をしてばれたからだと聞きました。 単なるウワサであって欲しいというのが正直な所ですが、もしこのウワサが本当だとしても私は彼を批難する気は全然ありません。過去の事だし、誰にでも過ちはあると思っていますので。 そこで質問なんですが、このウワサを聞いた事を彼氏に言ってもいいと思いますか? 仮にこれが無実なら彼に対して失礼かと思うのですが、事実なら彼に居心地の悪い思いをさせてしまいそうで悩んでいます。 長文・乱文で失礼しました。 補足等ありましたら、後々足していきます。