• ベストアンサー

子供

幼児のころから、熱が出たときに、座薬を使用しています。 今回は、今週火曜日夜22時頃に一回目の座薬を挿入し、8時間後 に2回目の座薬を挿入しました。今週の木曜日は、熱が36度台に落ち着いたのですが、本日、また熱が出ました。座薬は入れるべきですか?それとも入れなくて良いでしょうか? ご参考までにお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

体の中にバイキンが入るとその部分が反応し炎症が起こります。白血球が戦うのです。そして悪いものをやっつけます。熱が出るのはその熱で悪い菌をやっつけているからです。 では熱が出なければ(発熱を抑えていれば)どうなるでしょうか? 体の中で菌が繁殖し気づかぬうちに重篤化・・・。なんてこともあります。 このサイトでは指導を含む医学的なアドバイスは医師法違反に抵触する恐れがあるため禁止されています。 かかりつけ医に電話ででも聞いてみたらどうでしょうか? 私は子供には熱が出ていてもぐったりしていなければ座薬は使いません。詳しくはかかりつけ医師にご相談ください。 稀に「電話で聞くのも、ここで聞くのも同じじゃん」という理解力の乏しい方の反論も受けますが、同じではありません。 ネットは不特定多数の人間が利用し匿名性が高いものです。 「ネットで聞く」ではなくて「病院に聞く」が大切なことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こどものプール熱??

    2歳の子供なのですが、先週の月曜日から熱がでています。 月曜日:38,3度で保育園を早退。(鼻水もあり)     小児科へ行くと風邪とのこと。     抗生物質と咳と鼻水が一緒になった薬をもらいました。 火曜日:朝(夜中の)2時頃40,5度でひきつけを少し起こしたので     翌朝また小児科へ。     検査の結果、アデノウイルス感染症(プール熱)と診断。     特に治す薬はないので3日から7日ぐらいたつと治るとのこと     だったので座薬だけもらって帰りました。 水、木曜日:39度ぐらいの熱と鼻水が続いたので座薬をいれるとおさまる・・・の繰り返し。 金、土、日曜日:熱が37,6度ぐらいに下がったがひどい咳が出始め鼻水も続きました。 月曜日:朝38,3度あり鼻水、咳が続くのでまた小児科へ。肺炎だったらいけないので血液検査と胸のレントゲンをとりましたが異常なし。 ダラダラ長引いているのかもと診断。 抗生物質と前回もらった咳と鼻水の薬をもらいました。 その後自宅に帰ると39,9度になり坐薬をいれました。 火曜日:朝方4時に激しい咳をしたので熱を測ると40度。 坐薬をいれました。 8時ごろは38度にさがったのですが10時に測ると39度だったの     でまた坐薬をいれ、また38度までさがったのですが夕方5時半    に39,1度まであがったのでまた坐薬。 質問なのですがプール熱はこんなに続くものなのでしょうか? 何か他の病気とか考えられますか?? 冬にもプール熱になっていますが5日程でおさまっています。 経験ある方教えてください!!

  • 子どもの熱が下がりません

    10ヶ月の男の子ですが、木曜の夜から熱が39℃出て病院で風邪と診断され薬と座薬をもらいました。座薬を入れている間は熱も少し下がり機嫌もいいのですが座薬が切れるとまた39℃超えです。今日で4日目ですが未だに熱が下がりません。普通の風邪でこんなに高熱が続くことってあるのでしょうか?また明日病院に行って診てもらう予定ですが明日まで待ちきれずこちらで質問させていただきました。

  • 子供の熱が下がりません

    4歳の子供が日曜日夜(28日)から熱を出しました。 その夜中は39度を超え、月曜日は昼間は38度、夜は39度、 火曜日からは昼間37度、夜間38度を続けています。 熱の他には症状はなく、元気です。 月曜日に町の小児科に行き風邪ということで薬(セブソン)をもらいました。 熱が下がらないので本日(木曜日)にもう一度小児科に行きましたが 日曜日からの風邪が長引いているとのことでした。 その時「他の病気の可能性は?」と聞きましたがこれ以上高い熱が出たら考えましょうと言われ、血液検査はしませんでした。 しかし本日も夕方から38度に上がってきました。 他の医院に行ったほうがよいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 子どもの高熱が続いてる

    3歳半の息子の熱が下がりません。 高い時には41・ 3度あり、40度あたりの熱が丸二日下がりません。 座薬の解熱剤(アンヒバ)を六時間置きに入れても、一時的に下がってもまたすぐ40度の熱が出ます。かかりつけ医にはとにかく冷やすことを言われ、冷やしていますが、一向に下がりそうにありません。他に咳などはしないので、高熱だけてす。 夜、寝る前は38度台でも、寝入って診てみるとまた40度に上がってます。 冷やしても下がらない、座薬の解熱剤入れても下がらない、とにかく高熱で心配です。

  • 1歳児の高熱について

    先輩ママさんや知識のある方教えてください。 初めての子でいまいちネットや本だけだと情報がわかりにくいです。 子供が月曜から熱を出し始めて、火曜にかかりつけの小児科に行って 薬と座薬をもらってきました。木曜日まで39度前後まで熱は、 あがるものの、元気にしており、食事もおかゆですが、 水分もとれていたので座薬は、使用しませんでした。 しかし、昨日から、高熱になると震えたり、息が荒いので座薬を つかいました。いったんは、熱が下がり子供も元気に遊びだすのですが、 熱があがるとぐったりしているのですが、高熱って風邪にもよるかもし れませんがどのくらい続く物なのでしょうか? また、座薬の使用はあまりよくないのでしょうか? かかりつけの小児科に再度連れて行ったほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 使用して良いのでしょうか??

    9ヶ月になる息子が木曜から熱があり37度台から38度5分ぐらいを行ったり来たりしています。木曜も受診し、今日もしたのですが風邪のお薬のシロップとインテバン25という初めてみた座薬を出されました。半分ずつ使うみたいなんですが。これって赤ちゃんに使用してもいいのでしょうか?

  • 高熱が1週間続いています

    1歳4ヶ月になる息子が先週の金曜日から熱を出し、今日で7日目になります。39から40度台の熱が続いているのですが、下がる気配がありません。熱以外の症状はありません。小児科にも先週の金曜日と今週の火曜日に行き、薬ももらい飲ませています。座薬も3回使いましたが、効果がありません。血液検査をして、インフルエンザと肺炎の心配はなく、ウイルスのせいだと診断されているのですが、一向に回復の気配がないので心配しています。このまま様子を見ているしかないのでしょうか?アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 乳児への座薬について

    11ヶ月の息子が3日前より、39度の高熱を出しています。 小児科にかかったところ、座薬を処方されました。 本日、午後7時頃熱を測ったところ39.3℃でしたので、座薬を使用しました。 すると、0時頃熱を測ってみると35.7℃まで熱が下がってしまっており、 顔面蒼白で元気もなくぐったりし、手足も冷たい状態でした。 あわてて医療機関へ電話し体を温めてあげるようにとの指示があり、 そのようにすると体温も戻ってきたようでひとまず落ち着いたのですが。。 電話に出てくださった方は救急医療機関の看護師の方だったのですが、 「1歳にも満たない子に座薬なんて処方されたの?」と大変びっくりしておられました。 人によって考えた方もそれぞれかと思いますが、今回の熱が下がりすぎたという事で、 座薬を使う事が怖くなってしまいました。 座薬を使えば、このような事が起こるものなのでしょうか。 それとも使い方が間違っているのでしょうか。 (頭・わきの下等を冷やしてもぐったり辛そうでしたので使用したのですが。。) 今回は、たいした事なく落ち着きましたが、 ひどくなればどのような状態になってしまうのでしょうか。 息子はよく熱を出しますので、今後どのように対処してあげればいいのか、何かアドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 子供の熱が続いているのですが・・・

    こんにちは!我が家の1歳2ヶ月の一人娘のことなのですが、この4月5日から保育所に通いはじめ土、日に39度の熱を出しました。土曜日の午前中にかかりつけのクリニックに受診しお薬をもらい熱も下がったので、12日の月曜日から保育所に通い出したのですが、木曜日からまた39度以上の熱発。今度は20日の火曜日の昼頃まで37.5~39.2まで上がったり下がったり、鼻水と食べても吐いたりでクリニックと薬が切れた時には救急病院にも行き座薬も何度か使用しました。またクリニックでは血液検査もして頂き、結果は異常なくウイルス性の風邪と診断されました。前回、熱が出た時に子供に無理をさせたかなーと思い21日の水曜日は熱もありませんでしたが家でゆっくりさせました。木、金曜日と保育所に行かせ土曜日は保育所がお昼までなのでお休みさせたのですが、夕方頃から また38.5度まで熱が上がり吐いたりもしてたので、今朝(23日・日曜日)も救急病院に受診、喉が赤いと言われました。本人は保育所にも慣れ全く泣きませんが環境の変化が負担になっているのか体が弱い子なのか悩んでしまいます。ちなみに保育所に行くまでは1度、気管支炎をしただけです。私も仕事が決まり5月から働く予定なのですが・・・お聞きしたいのですが子供はこんなに頻繁に熱を出すものでしょうか?

  • 子供の突発性発疹に似た症状

    家の1歳半の子供ですが、 3日前、熱が38度台になったためお昼から病院に行ったところ 咳も鼻水も嘔吐の症状も無いので、はっきりとした原因が分かりません。 坐薬と氷枕で様子を見ましょうと言われました。 その後3日間、37から39度台を行ったり来たりしていました。 症状としては、機嫌が悪い・食欲が無い・発熱の3つです。 突発性発疹をまだやっていなかったため、それかと思っていました。 3日たって、熱を計ってみると36度台に下がりました。 しかし、発疹は出ていません。 今回の症状の原因は何なのでしょう。 突発性発疹は、熱が下がると発疹が出ると思っていたので 今回は違っているような気がしました。 同じような経験をされた方や、病気に詳しい方原因が分かりましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • YOGA S740(14")のカメラが数か月前からつかなくなり、デバイスマネージャーで認識できないことが問題です。
  • Lenovoのサポートセンターのページからドライバーの自動スキャンを試しましたが、更新するものはなく、手動でドライバーをインストールしてもデバイスマネージャーに表示されません。
  • 過去に同様の問題で質問し、回答も試しましたが改善されていません。ドライバーのインストールも失敗し、どうすれば良いか分かりません。
回答を見る

専門家に質問してみよう