• ベストアンサー

8ヶ月の子供が発熱しています(急いでいます)

すいません、急いでおりまして過去の質問をチェックしていません。重複していると思うのですが質問させてください。 8ヶ月の男児が39.2度ほどの熱を出しています。先ほど病院へ行ってきました。「夏風邪でしょう」とのことでした。座薬を出されて、病院から帰ってきてすぐ座薬をしました。 熱が下がるまでどのくらいかかるのでしょうか。 土日をはさむので心配になっています。 水分補給のほかに何か気をつけることはありますか? あと、普段は17時ころの離乳食、今日はまだあげられていないのですが、これからあげるべきでしょうか(座薬したあと現在子供は昼寝中) お返事遅くなってしまうかもしれませんが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

大変ですね。ご存知かもしれませんが、暑い時期に汗をかかせようとしっかり布団をかけるのはあまり良くないそうですよ。 長袖の服を着せて。両脇、首、股を冷やしてください。 汗はこまめに拭いてあげましょう。 加湿器をお忘れなく。

noname#49026
質問者

お礼

読ませていただいておりましたが、お返事が遅くなりすみません。 昨日の昼寝のあと、少し熱が引き、朝まで何度か起きるようなことがありましたが、朝になると元気な様子になっていたので安心しております。 アドバイスありがとうございました。 確かに部屋が乾燥している気がしましたので加湿器を出しました。 冷やすことも肝心なのですね。 参考になりました。 回答ありがとうございました!

その他の回答 (8)

noname#156095
noname#156095
回答No.9

お子様の状態気になりますよね、お気持ちお察しいたします。 丁度、昨日消防署に取材行ってきましたのでお話します。 119番で多い子どもの症状は痙攣(けいれん)と言っていました。 座薬で一時熱が下がって安心しても 薬が切れてまた熱が出るとき熱性痙攣が心配です。 とにかく熱を下げるために首の付け根、脇の下※、腿の付け根を 冷やしてあげることが大切です(冷やしすぎ注意!水枕なら氷は控えめに) ※ビニールに水を1/3程いれる。氷を入れるなら小さいのを1個のみ 離乳食は1回色ならお休み、2回色食なら減らして消化の良いものを 与えるようにして、水分補給はお忘れ無く! あとこまめに熱を測りお子様の症状を書き留めておくと 病院で治療を受ける際有効だと教えてもらいました。 実はうちの息子も発熱していましたが、 上記の方法で熱が下がりました。 お互い早く良くなるといいですね☆

noname#49026
質問者

お礼

読ませていただいておりましたが、お返事が遅くなりすみません。 おかげさまで昨日の座薬後の昼寝から、今朝まで順調に熱が下がっており平熱まで下がりました。 >座薬で一時熱が下がって安心しても 薬が切れてまた熱が出るとき熱性痙攣が心配です。 こんなこともあるのですね。ちょっと心配ですね…。 冷やしすぎにも注意が必要なのですね、知りませんでした。 冷やし方の程度や、離乳食などどれも参考になります。 大変参考になりました。 回答ありがとうございます。

noname#49026
質問者

補足

すみません、こちらの補足欄を御借りさせてくださいませ。 みなさん、お忙しい中、ここでこんなに沢山の方に心配して頂き、本当に感謝いたしております。この場を御借りして皆さんにお礼を申し上げたいと思います。 これからも何かありましたら、この質問を参考にさせて頂きます

  • miniy
  • ベストアンサー率21% (30/141)
回答No.8

次男が同じく8ヶ月でおとといから39度以上の熱を出し、先ほど座薬を入れました。 長男が週始めに風邪で熱を出したので、「おそらくお兄ちゃんからうつって夏風邪でしょうが突発の可能性がないわけでもない。いずれにしろ様子をみるしかない」と昨日病院で言われ、座薬をもらってきました。 座薬は熱を一時的に下げるだけで病気を治す力はないので、基本的には使わない、ただ高熱で苦しくて寝れないなどということがあったら使ってあげてください、と言われ、先ほど↑のような状態だったので座薬を入れました。 即効性があるので、あっという間に汗が噴出してきて40度近くあったのが38度ぐらいまで下がりました。 息遣いも明らかに違うので使ってよかったです。 医師に言われたのは、暑すぎず寒すぎずを保ってあげること、嘔吐下痢がなければ脱水になることは滅多にないから、本人が食べたいとき飲みたいときにあげればいい(1日1回おしっこが出れば最低限の水分は足りてると考えていいということでした)、ということです。 ちなみにうちの子は最近母乳からミルクに移行したせいかミルクは拒否しますが、離乳食は食べます(体調の悪いときは離乳食は一段階戻します)。 お茶はがぶがぶ飲みます。 完全に栄養は足りていない状態ですが、数日のことなので気にしなくていいと言われました。 うちのほうは土曜は午前だけは診療してくれる病院が多いんですがどうですか? また、休日・夜間は区役所にある診療所でみてもらえます。 質問者さまの近くにもこのようなところがないでしょうか。 子どもが苦しそうだと親はみていてほんとつらいですが、お互い早くよくなるといいですね。

noname#49026
質問者

お礼

読ませていただいておりましたが、お返事が遅くなりすみません。 おかげさまで昨日の座薬後の昼寝から、今朝まで順調に熱が下がっており平熱まで下がりました。 ここで質問をするまで、座薬はあまり使わない方が良いとここと知りませんでした。でも即効性は確かにあるようですね。 1日1回おしっこが出ていれば、水分が足りているとのことも知りませんでした。 本当に皆さん詳しくて参考になります。 回答者様のお子様も早く回復されることを祈っています。 参考にさせて頂きます。 回答ありがとうございました。

noname#85333
noname#85333
回答No.7

座薬を入れる目的は熱そのものを下げることではなく、睡眠をとって体を休ませるのが目的だそうです。 熱はむしろウイルスを撃退するには必要なものですから。 自然に下がるのを待つしかありません。 ただ、小さいお子さんの場合は脱水症状がでやすいので。 せいぜい3日が限度です。 月曜までに熱が下がれば安心ですが、そうでない場合は点滴をしてもらった方が良いでしょう。 大丈夫ですよ。 高熱で脳がやられることはありませんから。 息子の場合、5日間、高熱が出ましたが脳には影響ありませんでした。 むしろ大変だったのが脱水症状。あとは熱性のけいれんでしょうか。 ただ小さい子どもの場合、脳が未熟なので手や足が時々、ビクッと震えることがあります。それは心配ありません。

noname#49026
質問者

お礼

読ませていただいておりましたが、お返事が遅くなりすみません。 おかげさまで昨日の座薬後の昼寝から、今朝まで順調に熱が下がっており平熱まで下がりました。 >ただ小さい子どもの場合、脳が未熟なので手や足が時々、ビクッと震えることがあります。それは心配ありません。 こちらも知りませんでした。 小さいと何かと心配になりますが、これからはこのようなことも頭に入れておきたいと思います。 参考になりました。 回答ありがとうございます。

  • mikan23
  • ベストアンサー率25% (448/1733)
回答No.6

うちの息子も今8ヶ月ですが、この間高熱をだしました。 39度超えたのは初めてのことでちょっとびっくりしてすぐ医者にいきましたが、のどがちょっと赤いので風邪でしょうといわれ坐薬をもらいました。 でも熱があっても食欲があってそれなりに元気であるなら坐薬はしないほうがいいといわれました。 食欲がなくぐったりしてて水分補給もできないときには坐薬で熱を一時的に下げて食べたり飲んだりさせるとのことでした。 結局一時的に下げるだけなのでまたすぐ熱が上がるわけで、この熱があがるのが子供にとってはとても負担なので上がったり下がったりをあまり繰り返さないほうがいいそうです。 うちの子は食欲はあったので坐薬はぜんぜんしなかったんですが、翌日には下がってしまいました。 体中が熱いときは熱が上がりきってるのでアイスノンとかで冷やしたり薄着をさせて涼しくさせるのがいいんですが、手足を触ってみて冷たくなってたら、また熱が上がるってサインなのでそういうときは赤ちゃんは寒いのでタオルとか肌かけとか一枚かけて温めてあげてください。 手足が温かくなってきたら温めるのはやめてまた涼しくすごせるようにしてあげてください。 それと今時期だと突発性発疹の可能性も高いですよね。 熱以外なんの症状もないのが特徴で3日くらい高熱が続いた後発疹がでてきたら突発性発疹だそうです。 医者は発疹が出るまでは風邪と診断するそうですよ。 もし熱が下がって発疹がでてきたらまた医者に行きましょう。

noname#49026
質問者

お礼

読ませていただいておりましたが、お返事が遅くなりすみません。 おなじ月齢のお子さんがいらっしゃるのですね。私も突然の高熱にびっくりしました…。 おかげさまで昨日の座薬後の昼寝から、今朝まで順調に熱が下がっており平熱まで下がりました。 >結局一時的に下げるだけなのでまたすぐ熱が上がるわけで、この熱があがるのが子供にとってはとても負担なので上がったり下がったりをあまり繰り返さないほうがいいそうです。 座薬はできるだけ使わないほうが良いのですね。知りませんでした。 体温調節の仕方も、詳しくありがとうございます。 突発性発疹も、先ほど調べてみましたが、このくらいの月齢に多いようなので注意が必要ですね。 色々と詳しくありがとうございました。 参考になりました。回答ありがとうございました。

  • ai-ai-ai
  • ベストアンサー率36% (319/876)
回答No.5

我が子(1歳11ヶ月)も、昨日から39度の熱を出して先ほど病院に行ってきました。同じように「夏風邪でしょう」という診断で熱冷ましの座薬をもらいました。 でも、我が子の場合は熱がそれから落ち着いているので座薬は使っていません。(処方されたときに確認したのですが、39度を超えて辛そうだったら使う程度で、できれば使わない方が良いといわれました。我が子は幸いいつもよりは辛そうですが見ていられないほどではないので使わずに済みました。) 水分補給は気をつけていますが、寝ている子をわざわざ起こしてまでは飲ませないので、枕元にこの子が喜んで飲みそうなイオン水or野菜ジュースを置いておくことにしています。我が子は熱が上がると気管支喘息の症状が出ることが多かったので、息の音(ゼーゼーとかヒューヒュー)に注意していますが、それ以外は特に気にしていません。 冷えピタとか、脇の下を冷やしたりとか聞きますが、我が子は冷たい物を近づけるととても嫌がりますのでそれもしません。冷やした方が気持ちいいと子どもが感じているのならお勧めしますが、無理に冷やす必要もないそうです。 よく熱を出す子なので、この子のパターンが分かってきてこちらも落ち着いていられるようになりました。 熱があると「冷やしてはいけない」と布団や毛布を掛けたくなりますが、我が子の場合は下手に毛布を掛けているとなかなか熱が下がらずに辛そうなので、腹巻き付きのズボンを履かせ、タオルケットを嫌がったらかけなくても良いかと思っています。 ちなみに、我が子は体調が悪くなると食欲が落ちます。いつでもガツガツ食べてチョット前までは「ごちそうさま」というと大泣きするような子でしたが、熱のあるときにはほんのチョットしか食べません。しかも、限られた食材(食パン・ヨーグルト・リンゴのすりおろし・納豆)のみ。でも、欲しがらないというのは体が必要としていない証拠なので、無理にあげる必要はありません。特に、寝ているのならそのまま休ませてあげたらいいと思いますよ。 後は、何か気になる症状が出たら「こどもの救急」というサイトを見て夜間診療に行くかどうするか判断する材料にします。

参考URL:
http://kodomo-qq.jp/
noname#49026
質問者

お礼

読ませていただいておりましたが、お返事が遅くなりすみません。 おかげさまで昨日の座薬後の昼寝から、今朝まで順調に熱が下がっており平熱まで下がりました。 回答者様のように、子供のパターンがわかっていると対処しやすいですね。 座薬はあまり使わない方が良いのですね。しりませんでした。 サイトものちほどのぞいてみたいと思います。 参考にさせて頂きます。 回答ありがとうございました。

回答No.4

熱が出ると心配になりますよね。 こどもはグッと上がるから、余計不安になります。 1歳になったばかりの息子の場合です。 離乳食は大人と同じごはんだったのを、おかゆに戻しました。 母乳なので、飲みたがったらすぐに飲ませました。 水分補給はピジョンのイオン飲料がおすすめです。 水分だけでなく、塩分なども含まれているポカリスエットを薄めたような飲み物です。 あと、首の後ろと脇の下に冷えピタを貼り、38.5度を超えたら解熱剤。 3日ほどでスッと熱がひきます。 下がっても体内には内熱が残っているので、いつもより熱く感じます。 なので、熱が下がっても2日くらいは安静にしているほうがいいと思います。 夏風邪予防には腹巻きをつけるといいですよ。 お大事にして下さいね。

noname#49026
質問者

お礼

読ませていただいておりましたが、お返事が遅くなりすみません。 おかげさまで昨日の昼寝の後より今日の朝まで順調に体温は下がっており、夜中に何度か起きたりしたものの、今朝は平熱で元気もあります。 イオン飲料はピジョンがおすすめなのですね。このような場合に備えて常備しておきたいと思います。 冷えピタもみなさんに回答いただき、主人に買ってきてもらいました。 >下がっても体内には内熱が残っているので、いつもより熱く感じます。 なので、熱が下がっても2日くらいは安静にしているほうがいいと思います。 全く知りませんでした。そうなんですね。 熱は下がってもしばらく安静にさせていたいと思います。 腹巻も今度探してみます。 参考になりました。 回答有難うございました。

回答No.3

こんにちは。 ウチの11ヶ月の息子も夏風邪で発熱中です。 初めての子ですと、心配ですよね。 お互い頑張りましょうね。 さて私が病院で聞いてきた事です。 座薬は「熱を一時的に下げる」為の薬だそうです。 ですので風邪を治す効果はないとのこと。 あと「恐らく熱は3日程度は続くでしょう」といわれました。 ですので、3日程はこまめに様子を見てあげるしかないみたいです。 NO1さんが言われていますが、頭・首・わきの下・股を冷やすと 効果的だそうです。 私は「冷えピタ」を買ってきました。 体にも使えるタイプがありましたので、良かったら使ってみて下さい。 あと熱は夜中に高くなる傾向があります。 うちも昨晩1時頃に高くなりました。 大変でしょうけど、夜中に様子をみてあげて下さい。 お互い大変ですけど、頑張りましょうね。 お体を大切になさって下さいね。

noname#49026
質問者

お礼

読ませていただいておりましたが、お返事が遅くなりすみません。 回答者様のお子様も発熱中とのこと、体調の方はその後いかがでしょうか? 座薬は一時的なものなのですね、知りませんでした。 昨日座薬したあと、今日の朝まで順調に熱が下がっていたのですが、3日くらいは様子見なのですね。夜中も注意が必要そうですね。 冷えピタ、買ってきました。 今は平熱ですが、また発熱するようなことがあったらおっしゃるとおりに使ってみたいと思います。 回答者様も大変な最中、お答え頂き大変恐縮です。 お互い頑張りましょう! 参考になりました。 回答ありがとうございます。

回答No.2

離乳食は無理に食べさせることはないですよ。食べたがったら、のどごしの良いものをチョイスしてあげるとよいと思います。 昔から言われている「頭寒足熱」でクーラーなどで冷やしすぎないように気を付けてあげてください。まだ小さいですから、氷枕などは肩まで冷やしてしまうといけないので、私は使いませんでした。 汗をかいたら着替えはこまめにしてあげるとよいと思います。 座薬の後、お昼寝中なら、お母様は夕食をさっと済ませて、少し息抜きしておきましょう!具合が悪いと普段よりぐずったりしますから休める時に休んでおいてください。 座薬の効き具合は残念ながらお答えできません。 初めてのお子さんで初めての発熱なのでしょうか?不安だらけだと思いますか、お母さんになったら誰でも経験することです。がんばって!

noname#49026
質問者

お礼

読ませていただいておりましたが、お返事が遅くなりすみません。 昨日、昼寝のあと少し熱が下がっていたので起きたあと、回答者様のおっしゃるとおりの食べやすそうな離乳食をあげてみました。 夜は何度か起きたりしたものの、今朝になり熱は平熱まで戻っていて元気な様子になりました。 >初めてのお子さんで初めての発熱なのでしょうか?不安だらけだと思いますか、お母さんになったら誰でも経験することです。がんばって! 初めての子供の初めての発熱でした。昨日は子供がぐったりしていたので、あせっておりましたが回答者様の言葉がすごく心に響きました。 みんな経験していることですよね。これからもこの言葉を思い出したいです。 参考になりました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう