• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:再インストールで音がでない)

再インストールで音がでない

funuke_hiroの回答

回答No.2

私も過去に同様の症状でました^^; まずは過去の質問参照してください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1582570.html あくまで自己責任で実施してください。

参考URL:
http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp

関連するQ&A

  • イーサネットアダプタのドライバ

    NECのLavie LL900/8のクリーンインストールをリカバリディスクでなく、市販のOS(XP)でやりました。 そして、フレッツの接続ツールをインストールしてネットに接続しようとすると、「イーサネットアダプタのドライバが正常にインストールされているか、無効になっていないかなどをご確認ください。」と表示されます。過去ログなどを調べてやってみたのですが、うまく行かず仕舞いです。どのソフトがこのPCにあっているのかが全然わからず質問させていただきました。 因みに、リカバリディスクは何故か認識しないので市販のソフトをインストールしました。 足りない情報がありましたら補足させていただきますので、よろしくお願いします。

  • 急に音が出なくなりました。

    はじめまして。 ついさっき、メディアプレイヤーでCDを再生しようとしたところ 急に音が出なくなってしまいMIDIも再生できなくなってしまいました。 音楽ファイルを開こうとするとこのようなメッセージが出てきます。 「オーディオストリームを再生できません。オーディオのハードウェアーがないかハードウェアーが応答していません」 とでます。 詳細をクリックすると。 「サウンドカードがありません」 と出てしまいます。 ついさっきまで聞けたのになぜ急に聞けなくなってしまったのでしょうか?? パソコンはNECのLAVIE(LL550)XPを使っています。 あと、いろいろ過去ログなど見せていただいたのですが。 こういう場合サウンドカードをダウンロードすると書いてあった気がするのですが・・ どこで、サウンドカードはダウンロードできるのでしょうか?? それと、この聞けなくなる前にソフト(メディアプレイヤーとは全然関係ないものなのですが・・) をダウンロードしたので、ウイルスとかだったらと思うと少し心配です。 どうぞよろしくお願いします<(_ _)>

  • PCのドライバの探し方教えてください

    NECのLavie PC-LL770DDのクリアインストールをリカバリディスクでなく、 市販のOS(WinXp)で行いました。 すると、デバイスマネージャーで ・イーサネットコントローラー ・ビデオコントローラー(VGA互換) ・ユニバーサルシリアルバス(USB)コントローラー に?マークがついてしまい、ネットワーク設定が行えなくなってしまいました。 NECのサポートに連絡してリカバリディスクを再発行してもらうのが一番早い気もするのですが、 なんとかドライバを入手したいと思っています。 PC-LL770DDの上記ドライバをダウンロードできるサイトをご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください

  • 再セットアップディスクについて

    NECのノートPC(Lavie LL750/E)のリカバリディスクをなくしてしまったため。新しく市販の windows XP を購入して再セットアップを試みたのですが、ドライバがインストールされず インターネットなど接続することができなくなってしまったので。 NEC に電話して、再セットアップディスクを 2000円 で購入したのですが。 再セットアップの仕方がわからずセットアップすることができません。 付属していたCD・DVD  再セットアップディスク 4枚 ソフトチョイス用アプリケーションDVD 1枚 インスタント用CD 1枚 が入っていました。 再セットアップディスクを投入しても 何も起動せず、フォルダが表示されるだけです。

  • 音が出なくなってしまいました

    使用機種はNEC LaVie LL350/8です。 ウィルスに侵されてしまい、OSを入れ直したのですが、リカバリーディスクではなく、自宅にあった、WindowsXPのSP2を導入しました。 そして、起動すると音が鳴らなくなってしまいました。 どうしたらよいでしょうか?よろしくお願いします。

  • 音がでない。

     突然なんですが、音がでません。起動の時もマイクロソフトのサウンドが鳴りません。もちろん、メデイアプレイヤーでは動画だけは映りますが、サウンドが聞こえません。警告音は聞こえます。  最近、ウイルスバスターをインストしました。後は、メデイアプレイヤーの更新ファイルをいれました。  なぜでしょうか?

  • NEC LaVie LL550/Dのイーサネットコントローラのダウンロード

    NEC LaVie LL550/DのHDDを交換し、メーカーのリカバリディスクで再セットアップをしたところ、イーサネットコントローラのドライバがインストールされずに警告が出てきました。イーサネットコントローラのドライバをダウンロードしたいのですが、どこからダウンロードできるでしょうか。よろしくお願いします。

  • XPインストール後音が出ません

    譲っていただいたPCにXP Proをインストールしたら音が出なくなりました。HDDを損傷していたので新品に交換しましたのでリカバリ域なしでリカバリディスクもありません。 デバイスマネージャで確認するとオーディオコントローラに"!"や"?"が付いています。 機種はNEC PC-VS700/6でサウンドチップはYAMAHA社製 YMF753です。 NECサイトより更新モジュールをDLしてみましたが該当機種ではないらしく、インストールできませんでした。 XPの更新もインストール済です。 YAMAHA社サイトより該当ドライバをDLしてインストールしてみましたがやはり音は出ませんでした。 何卒ご回答ならびにご助力をお願いします。

  • クリーンインストール後のドライバについて

    質問させて頂きます。 NEC Lavie PC-LL700ED1W OS:Windows XP HOME SP2 CPU:Pentium M 1.73GHz メモリ:2.3G=内蔵256M+1G+1G リカバリディスクからのリカバリーではなく、OS単体のクリーンインストールに挑戦しました。 クリーンインストール自体は成功したのですが、ドライバの入手が上手く行かず、 結局リカバリーディスクで再度リカバリーする事になってしまいました。 今までは新しい機器を接続する度に自動でドライバがインストールされていましたが、 ネット接続自体が不可能だったため、何も出来ない状態でした。 LANケーブルを接続しても、ルータのLANランプが点灯せず、 ネットワーク接続の画面でもローカルエリア接続が表示されませんでした。 (1394接続のみ) 調べた所、手動で各種ドライバをインストールする必要があるのを知り、 メーカーサイト(NEC)で検索をしました。 しかし、あるのはアップデートのみで全く無い状態からのインストール用の ドライバは公開されていませんでした。 以下の点について教えていただけると幸いです。 (1)インストールすべき各種ドライバ (2)各種ドライバの入手元 何卒宜しくお願いします。

  • 音が出ないんです。

    ある時突然、PCから音が出なくなりました。 WinampもMedia PlayerもReal Playerもすべてダメです。 まったく理由がわかりません。 対処法を教えていただけないでようか? NEC LaVie LL750/C Windows XP Home Edition