• 締切済み

男女関係っていうのは何のためにするんでしょうか。

男女が惹かれあうのは、スケベなことをしたいと思いつつするのでしょうか。それともそれはあくまでオプションという意識なんでしょうか。年齢にもよりますかね。

みんなの回答

回答No.7

本能のなすままだと邪魔かも、本能、人間が生きようとする生き延びようとする力、人は理性で制御し調和します、でも日本は日本人は制御出来ていません、世界の一つの歯車となって動き、どうしようもございません、いく所までいって世界同時に堕ちるのみです、試練です、お行でございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

天が人への罠です、まんまとはまり苦行の始まりです、人生ここでつまずく人案外と多いのでは、古くして新しい問題です、人には色々と欲望が御座います,欲の欲するまま行動すれば結果は、です、天は御覧になっています人は、現在の日本人はそのことを知りません、したい放題、何でもありの世の中です、変な世の中になったものだと気づく人は少ないです、日本は日本人はますます堕ちます、巻き込まれないように慎重に天意を知り行動し人生(天に棹さす)です。逆らってはいけません。

noname#32495
質問者

お礼

欲望におぼれて生きることのむなしさとバカらしさは重々承知しています。それに抗う、打ち勝つのが人生の課題ともいえます。本能って実は人間には邪魔なのかも試練ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lacsklein
  • ベストアンサー率25% (166/651)
回答No.5

およそ生物は子孫を残し繁栄継続のために生存します。そのためには子孫を残す行為がこの世の何よりも魅力的で快感であるべきです。 そのため生物は本能的に子孫を残すための行為が心地よいものだと知っているしそれを行う相手としての異性が魅力的に見えるものです。 じゃぁ相手はどんな相手でもいいのかといえばそんなことはありません。必ず好みがあります。この好みの元となるのが自分やその子孫にとって有益であるかどうかです。健康でかつ丈夫で自分の子孫をうまく生育させてくれる相手を探し続けてそれにめぐり合ったときに行為に及ぶんです。 それもわからずにただ行為におよびたいだけというのはまだ未熟な証拠です。成熟段階に達するまでにどのような相手がよいのかを手探りで探し続ける。その中で関係を持つこともあるでしょう。 男女関係に性行為は関係ないというのは人間くらいです。精神というものを持ってしまったがために愛の形が複雑になってしまったのだと思います。元をただせばオプションどころかそれ自体が目的なのですから惹かれ合う=行為と考えることはできますが、われわれは人間である以上理性というものを持つ必要がありそれがルールです。そのルールにのっとって自分にとって最良の相手を探し続けるのが人間の愛の形だと思います。

noname#32495
質問者

お礼

その本能が本来の目的をはぐらかして、快楽を餌に人を操るというのはどうも納得行きかねるところです。何でそんなに本能に翻弄されなければならないのか。ただ、健康で自分の子孫を成育させてくれるだろうなどと、無意識的にも考えるものでしょうかね。 しかし、やはりオプションじゃないのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

暇だからでしょうか。

noname#32495
質問者

お礼

ヒマが要因のひとつにはなるでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yokadaya
  • ベストアンサー率7% (44/574)
回答No.3

動物として生まれた本能だと思います! 生物として成熟した時期に、生殖行動を起こします。 でも、他の生物は、時期が限られています。 人類は、何時でもしようと思えば出来ます。(一寸誇張もあります) でも逆にしなくても済みます。 精神的に熟成できれば、肉体関係が無くても、満足できるものだとも思えます。(理想論です)

noname#32495
質問者

お礼

精神的熟成というのが性欲を奪ってしまうとしたら、それが熟成といえるのかどうか。繁殖期がないというのはいいことなのかどうか疑問です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118337
noname#118337
回答No.2

同じく本能だと思います。 そういうことを考えない小さな頃から、異性のことを好きになりますよね。 しかも、男のみが性欲が強くて、女はそこまでじゃない人が多いのも、子供を作り過ぎないように仕組まれた(?)本能だと思います。 だって、両方とも強かったらそればっかりになっちゃいますよね。 うまくできてると思います。

noname#32495
質問者

お礼

女の性欲ってそんなに弱いでしょうか。そんなものですか。 そういうことを考えないで好きになるというのは、本能に操られているんだろうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wildken
  • ベストアンサー率12% (7/54)
回答No.1

本能ってヤツです。

noname#32495
質問者

お礼

本能だけでつきあうのだろうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • とある男女2人の関係について

    とある男女2人の関係について  親子や肉親でない 年齢の離れた 男女が同じ住まいに住んでいます。 「非常に家族に近い関係」らしいのですが 一体 どんな関係なのでしょうか?  自営業の場合、単なる住み込みに従業員でしょうか? それとも内縁の妻でしょうか? http://anpanman.jp/sekai/qanda/002.html

  • 男女関係なく仲良くしたい。中2女子です。

    男女関係なく仲良くしたい。中2女子です。 私は、どうしても女子と男子に壁を作ってしまい 男子と話すのに、女子と同じように喋れません(元々喋るのは上手くないですが) 「同じ人間だから、男女関係ない。男子も女子だと思って話掛けよう。」 と心掛けているのですが、やっぱり男子だと意識してしまいます。 例えば隣の席になった男子に、「最初は必要最低限の事から話し掛けてみよう」と思いつつ、一歩踏み出せない。 何から話せばいいかわからないんです。 どうすれば男子を「男子」と意識しなくなるでしょう?

  • なぜ男女関係は1対1なのか

    恋愛関係の悩みというのは、ほとんどことごとく、男女関係が1対1であるというとらわれ?から生じているように思います。相手があっちの相手に行っちゃったらどうしようとか、浮気の容認がとうどか、そういういらない心の葛藤も、このとらわれが生んでいるように思われます。結局一夫一婦制からこういう意識が恋愛関係まで波及していることかと思います。なぜ、人間はわざわざ苦しみのもとを生み出したのか、もし完全に乱交性になれば、いらない男女間のトラブルやら惨めさやらそういうものは消滅するものと思われます。 もっとも恋愛を題材にしている歌とかドラマとか消滅するでしょうけど。

  • 好きでもないのに男女関係?

    ある女性と付き合っていたのですが、彼女はずっと私に「あなたのことは嫌い」と言い続けていました。しかし、男女関係は月1~2回はありました。それが1年ほど続いたのですが、好きでもないのに長期にわたって男女関係を持つという女性はいるのでしょうか?

  • 男女の友情が成り立つかどうか?

    下心、異性としての意識なんて全く0で男女の友情が成り立つケースと 下心、異性としての意識が少なからずあるけど男女の友情が成り立つケースと あなたはどっちが多いですか? 後者のケースが友情成立しているかどうかはここでは問題にしません

  • 性的な関係のない男女の関係をなんと言いますか??

    性的な関係のない男女の関係をなんと言いますか??

  • 男女の関係について

    人によって男女の友情ってあるかないか違うと思いますが.... 私は男性と普通に喋ったりや遊んだりした事がありますが、嫌いではないですが仲良しって思ってないし内心あんま信用できないし.... 向こうは仲良しって思ってたりする事もあるけど.... 私は内心男女の友情ないって思ってる事になるんでしょうか?皆様からみてどう思いますか?

  • 男女関係で

    男女関係で 自分に自信がないからあなたのことも信じられなかったし、 私のこと好きではないんだってひしひしと感じたし 大切にはされない。 大好きだけど幸せにはなれないなって思った。 … って言っちゃうのはまずいですか? 失礼というか…プライド傷つける、むかつかせる ことになるでしょうか??

  • 男女の関係について

    今付き合ってる人がいますが、普通何回目のデートで男女の関係になるものでしょうか? また、男性の方に質問なのですが、どういう時にしたいと思うのでしょうか?

  • どうやって男女は付き合うようになるの??

    男女がカップルになる瞬間てどんな時なんですか??具体的に教えてください。 この人は私の彼氏、あるいは彼女だと思い始める瞬間です。 私は彼女いない歴=年齢40歳、ハゲチビブサイク男なのでわからないんです。 出来ればカップルになったキッカケも交えて教えてください! よろしくね! m(__)mペコ

このQ&Aのポイント
  • 黒以外の色を指定した箇所が途中からかすれて印刷されてしまいます。
  • 清掃や色補正を試しても改善が見られず、トナー不足も考えづらい状況です。
  • 問題はレーザーにある可能性が高く、関連するソフトはCLIP STUDIO PAINTです。
回答を見る