• ベストアンサー

ヨーロッパでは「’」を数字の区切りに使うのか?

hisa-giの回答

  • hisa-gi
  • ベストアンサー率29% (93/311)
回答No.1

区切りにコンマを使う国と、ピリオドを使う国があると聞いたことがありますが… アポストロフィも使われるとは、初めて聞きました。 ドイツでは、区切りも小数点も(日本やアメリカとは)逆で、 日本の「123,456.78」が、ドイツでは「123.456,78」となります。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%95%B0%E7%82%B9
noname#247123
質問者

お礼

ひえー。目から鱗とはこのことです。小数点が終止符って世界共通じゃなかったんですね。絶句!教えてくださってありがとうございました。 しかし「アポストロフィー」は未だなぞ・・・

関連するQ&A

  • エクセルでの数値の表記方法(桁区切りや小数点)

    数値に桁区切り表示や小数点表示をする場合、日本や英米では、例えば1千2百34万5千6百78小数点9なら、12,345,678.9 のように、桁区切りはカンマ、小数点はピリオドで表記しますね。 ところがヨーロッパでは、ドイツ、イタリア、ベルギーなどでは、12.345.678,9 のように、桁区切りはピリオド、小数点はカンマで表記します。 また、フランスやロシアでは、12 345 678,9 のように、桁区切りはスペース、小数点はカンマで表記します。 スイスでは言語(独、仏、伊)にかかわらず、12'345'678.9 のように、桁区切りはアポストロフィー、小数点はピリオドです。 Window自体を「地域設定」で直してしまえば、国別にあわせ数値の表記方法は如何様にも対応はできると思いますが、実は今作成しているエクセルはシートごと数値の表記を変えたいのです。1シート目には日本語、2シート目には英語、3シート目がフランス語のようになっており、各シートは1枚目に入力した数値を参照して計算し、表示されます。したがって、地域設定は使えないと思います。 このようにシートごとに数値の表記方法を変えるにはどうしたらよいのでしょうか? ご教示くださいませ。

  • 数字の3桁表記

    商社に勤めております。 大きい数字を口に出して言うとき、日本語と数字表記の3桁区切りという不合理にいまだなじまず、気を使います。 1.アジア諸国に多いような気がしますが、日本同様数字は4桁区切り、というのは他にどんな国がありますか? 2.やはりその国では4桁ごとにカンマを打つという合理性を保っていますか?

  • 価格表記「CHF 224,00」のカンマは小数点?

    価格表記が「CHF 224,00」となっている場合、カンマの意味は小数点(224スイスフラン)ですか?それとも桁区切り(22400スイスフラン)ですか?

  • Accessの桁区切りについて教えてください。

    アクセスのレポートの金額に、桁区切りのカンマを付けたいと思っています。 プロパティの書式を通貨にすると¥マークがついてしまいます。 合計は付いてもいいのですが、内訳には¥マークを付かないように桁区切りだけにしたいのです。 そのため、書式に『###,##0』としました。 できましたが、小数点以下が表示されません。 小数点を表示したいので『###,##0.###』としたら、『59,180.000』となってしまいます。 小数点の指定を自動から3桁表示に変えましたが、うまくいきません。 教えていただきたい内容としては、 ・金額の表示に桁区切りのカンマを付けたい。 ・でも¥マークは付けたくない。 ・小数点以下該当があるもののみ3桁まで表示させたいが(5,500.365)、  小数点以下がないものは小数点以下は表示させたくない(5,400)。 ぜひともアクセスを使いこなしている方、お教えください。

  • 【ドイツ人に質問です パート2】ドイツ人は数字の小

    【ドイツ人に質問です パート2】ドイツ人は数字の小数点に,(カンマ)を使うそうですが、1,000円のように3桁ごとの区切りは何で区切るのですか?

  • エクセルの検索機能で数字を探すとき、桁区切りスタイルの数字は「検索対象

    エクセルの検索機能で数字を探すとき、桁区切りスタイルの数字は「検索対象」を「値」ではなく「数式」にすると探せるのですが、SUMなど関数で表示している桁区切りスタイルの数値は検索できません。 表示形式を「標準」にすると探せるのですが、コンマがついた形式で検索はできないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 「カンマ」と「コンマ」は同じ語源?

    今まで、何となく「カンマ」と「コンマ」は同じ語源で、基本的には同じものを指すのではないかと思っていました。 しかし、数字の桁区切りはカンマですが、「コンマ零点五秒」などと使う場合のコンマは小数点のことを意味し、言葉を入れ替えては使いません。厳然たる棲み分けがされています。 もしや、他人のそら似で全く別の語源から来ているのでしょうか? また、もし同じ語源なら、桁区切りと小数点の使い分けは、どのようにして発生したのでしょうか?

  • エクセル 常に桁区切りにしたい

    エクセルを使用していますが、 数字を入力する際、 常に桁区切りのカンマを入れたいのですが、 そういう設定は有りますか? 教えてください。

  • 電卓 パソコン カンマの位置の違い

    999円以上の数字を打つときにパソコンと電卓とで不思議に思うことがあります。 例えば「1000」と表記する時に 千の位と百の位の間の下に「,(コンマ)」を入れて 「1,000」とするようですが なぜ電卓では上にコンマを入れるのでしょうか? (私が保有している電卓だけなのか?) 電卓では 区切り点と小数点を見やすくするためですか? しかしもしそうなら なぜ電卓だけで、普段のパソコンなどでの書式は 区切り点と小数点も下に点をつけるのでしょうか?  何かわかる方よろしくお願いします。

  • 小数部を含む数字の3桁区切りで小数部を表示するには?

    小数部を含む数字を“number_format”で桁区切りすると、小数部が切り捨てられてしまいますが、小数部もそのまま表示するにはどうしたらよいでしょうか? 例えば、“123456.789”を“number_format(123456.789)”とすると、返り値は“123,456”となってしまうのを、“123,456.789”としたいのです。 御存知の方がおられましたら教えていただけますか? ちなみに、PHPは“4.4.4”で、レンタルサーバーなのでバージョンアップできません。

    • ベストアンサー
    • PHP