• ベストアンサー

人毛から醤油を作る場合もあるってホントですか?

昔戦争に行ったおじさんから聞いた話なのですが 髪の毛を集めて醤油を作ったといっていました おじさんが言うには 豊富にたんぱく質が含まれていて しょうゆの材料にしていたといっていました それってほんとなのですか? もしそうならコレからわ醤油をあまり使わないようにします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25898
noname#25898
回答No.7

親が、床屋を経営していました。 本当に髪の毛を回収する業者は、いました。 見たことがあります。 昭和40年代まで、確実にいました。 私が、聞いた話は、「粉ミルクの成分のため」です。 醤油は、ずいぶん前にやめたと、聞きました。

zxcvqwerasdf
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (6)

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.6

小豆島の大手醤油屋さんから聞いたことが有ります 理論上は出来るし、実験室では色々な材料で実験しているそうです 現実には国内では市販されていません

zxcvqwerasdf
質問者

お礼

ありがとうございました

  • cozyskt
  • ベストアンサー率28% (99/343)
回答No.5

日本では第二次世界大戦中など、醤油の原料である大豆がなかった時代に、醤油の代用品として用いられていたようです。 毛髪(タンパク質)を塩酸で分解し、水酸化ナトリウムで中和すると、アミノ酸と食塩が豊富に含まれた黒い液体ができます。 これには(十分に中和が行われていれば)毒性がなく、食用にすることもできるでしょう。 中国では現在も密造されているという報道が数年前にありましたが、現在の日本ではほとんどありえないでしょう(毛髪を集めるほうがコストがかかる)。

zxcvqwerasdf
質問者

お礼

ありがとうございました

  • kyujin
  • ベストアンサー率31% (83/263)
回答No.4

その話しは聞いたことがないのですが、 確かにタンパクが豊富であれば、 理屈上では醤油(のようなもの)ができないことはない、 と思います。 アミノ酸もあるでしょうし・・・。 大豆だけではなく、魚から作られる魚醤というのも まあ、言ってみれば同じ理屈で作られますから・・・。 言ってみれば”髪醤”でしょうか? どこぞの国でも問題になったことがあるようですね。 ですが、今の世の中で日本ではそんなものは作られていないと思いますから、ご安心を。

zxcvqwerasdf
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#38461
noname#38461
回答No.3

戦時中は調味料も手に入らないですしね。 現代日本ではありえないと思います。

参考URL:
http://x51.org/x/04/02/1215.php
zxcvqwerasdf
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#25358
noname#25358
回答No.2

 戦時中は、本当に食べ物がなかったのです。  金持ちが捨てた残飯を子供があさって家に持って帰り、家族で食べる、なんて光景も当たり前でした。  なのでもしかしたら、人毛醤油を個人的に作った人もいたかもしれません。(でも味自体、本物とは似ても似つかぬマズいものだったはずです)  そんなものでも口にしなければ生きていけなかったのです。  今はもちろん、そんなことはしません。  あくまで、「明日の命すら危うい」状態における緊急措置ですから、現代ではそんな醤油を作る理由もありませんし、売ってません。

zxcvqwerasdf
質問者

お礼

ありがとうございました

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

中国では今でも密造されているようです。 (一応、生産禁止令は出ている) 現在の日本ではあり得ません。

zxcvqwerasdf
質問者

お礼

ありがとうございました 輸入品とかヤバイかもしれませんね?オイスターソースとか

関連するQ&A

  • しょうゆを飲むと死にますか

    しょうゆをたくさん飲むと死ぬと聞きました。 本当でしょうか。 どれほど飲むと死ぬのでしょうか。 なぜ死ぬのでしょうか。 昔の話ですが、徴兵拒否をするためにしょうゆをがぶ飲みするという話を聞いたことがあります。

  • 小麦アレルギーと醤油

    小麦アレルギーで、完全除去中の子供がいます 1歳半になります 最近、このような記事をみました 「醤油は原材料に小麦の表示があるが、 完成した醤油には小麦のたんぱく質は残存しないため、 小麦アレルギーでも醤油を除去する必要は基本的にない 」 http://allabout.co.jp/gs/babyfood/closeup/CU20091013A/ これは本当でしょうか? これを読んで、少しだけ醤油を試してみましたが 蕁麻疹などの問題はありませんでした (翌日以降に湿疹として出てるかは判断できませんが) 醤油がOKだったら 小麦アレルギーがない。。。という結論には ならないとは思いますが 醤油が食べれるのは、嬉しいことなんです! 問題ないなら、もうちょっと量を増やして 試してみようと思っています (1歳半が食べて良い醤油の量を調べないといけませんが・・)

  • 醤油を一気飲みするとどうなりますか?

    戦争中、懲役逃れのために検査の前に大量(一升?)に醤油を飲んだという話を聞いたことがあります。 実際に醤油を大量に飲んだらどうなのでしょうか? 塩分の採り過ぎのせいで、不都合なことが起こるのだと思いますが、どれほど深刻なことになるのかわかりません。 またどのような病気と誤診されるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 醤油に薄口とも濃口とも書いてない醤油はどちらですか?

    有機丸大豆醤油をサティで見ました。 薄口醤油が欲しいのですが、どちらとも書いていません。 安い醤油にはきちんと表示してありましたが、安い醤油は買いたくないので止めました。理由は原材料と製法が違うから。 書いてないのはどちらでも使えるということでしょうか?

  • 「醤油・・・大さじ1」の醤油って・・?

    レシピを見ていると、材料と分量のところによく 「醤油・・・大さじ1杯」と書いていますよね? この「醤油」というのは、濃口なんでしょうか?薄口なんでしょうか? あほみたいな質問ですいませんm(--)m

  • 醤油を作って見たいのですが・・・

    自家製醤油を作ってみたいと思ってます。 味噌であれば手作りのキットなどがいろんなところで見かけますが 醤油の手作りキットを販売しているところなどを知りたいです。 自分でもネットで検索したのですが、作り方はのってても 材料の販売までしているところは見つかりませんでした。 ご存知の方、教えて下さい。

  • だししょうゆって何ですか?

    材料の一つに「だししょうゆ 大さじ1」とあるんですが、だししょうゆとは何ですか? それと面どりって皮をむくことですか?

  • 天然の醤油

    天然の塩が使われている醤油って、どう見分ければよいのですか?原材料に書いてある?

  • しょうゆご飯の作り方を教えて下さい♪

    しょうゆご飯を作りたいのですがそれに必要な材料と作り方が全くわからないので誰か教えて下さい♪

  • おいしい醤油味のたこ焼きの作り方教えてください!!

    私はたこ焼きが大好きなんですが、特に醤油味には目がなくて!自分で作りたいんですが、材料とかがわかりません。単純に醤油を入れてもぜんぜんうまくできませんでして。で色々白だしとか本だしとか入れてみたんですが、味が濃くなるだけで…私のお気に入りの店のたこ焼きは 薄味なのにちゃんと醤油味ですごくおいしいんです!!しかも外はかりっとしてて中はトロッと…絶品です。どなたかご存知ないでしょうか?