- ベストアンサー
主人の母親からお金の催促が・・・
結婚して半年です。夫は長男ですが婿に来てくれたので、私の家族と同居しています。 夫の両親は離婚していて、夫の弟がまだ幼い為母子手当を貰って生活されてますが、隠れて両親同居しています。つまり母子手当が欲しいが為に籍を抜かれたんだと思います。両親共にまだ50代半ばなのにここ数年無職でパチンコ好き、お母さんは自己破産されてるようです。 そんな両親の元から離れたくて夫は私の家に婿入りしたのですが、夫が若い頃、車を買う為に母方のお祖父さんからお金を借りていたらしく、まだ残債が60万ほどあるので、結婚してからも毎月2万円ずつお母さんを通して返済しています。 今月分も返済済みですが、今日夫が携帯を忘れて出掛けてしまい、メールが来たので見てみたらお母さんからで「今月は祝い事が重なったので、月末までに一万円渡してください」という内容でした。 前々から、お祖父さんに直接返すのではなくお母さんを通して、という事に不安を感じていましたが、今回の事で更に不安になりました。今までの分も、ちゃんとお祖父さんに渡ってるのだろうか、と・・・。 今回このような催促のメールが来た事を主人と話し合うつもりですが、この催促に対してどう対処するべきか迷っています。 私としては「自分達は働かずに卑怯な方法で母子手当まで貰って、婿に行った息子にまだお金の催促をするなんて・・・」という気持ちでいっぱいなので、断りたいのですが、私は冷たいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
割り切って考えられてはどうでしょうか? ・お母様経由で借金は返している、そのお金がどこに行こうと関与しない ・自分達は働かずに・・・これもその方の勝手 ・卑怯な方法で母子手当まで貰って・・・これもその方が自分で責任を持たれればいいでしょう 残債60万円が終わればそれで貸し借り無しの気持ちで他の部分は自分とは関係ないと思われれば楽です 相手からすれば 「よけいなお世話」 >この催促に対してどう対処するべきか迷っています。 60万円が済むまではお支払い下さい お母様が横取りされていればそれはお祖父様とお母様の間での話でしょう 貴方が関与してはいけません
その他の回答 (2)
祖父に返済しているお金の領収書(印)を貰っていますか 貰っていれば 何の心配もありません 貰って居ないと 返したと言う証拠が無いので 後が心配ですな 親 兄弟でも金銭の貸し借りは書類を造る事が大事ですよ イヤと言えば 貸さない事
- gohannannisiyo
- ベストアンサー率27% (235/859)
いいえ、冷たくなんかありません。 人間として当然の気持ちです。 でも、ご主人の前ではその気持ちはあらわさない方がいいと思います。 どんな親でも、人に悪く言われるのは嫌なものです。 この問題に関して、質問者さんが絶対に守らなければならないのは 「ご主人のご両親 対 ご主人&質問者さん」 という現在の対立構造です。 質問者さんがご主人にご両親の悪口を言ってご主人が気分を害すると、ご主人の気持ちは質問者さんから離れ、 「ご主人のご両親&ご主人 対 質問者さん」 という対立構造の変化が起こってしまいます。つまり質問者さんは孤立してしまいまうわけです。 それだけは避けなければなりません。 この問題は、基本的に質問者さんは口出ししない方がいいと思います。 メールの件も、黙っておいた方がいいです。 ご主人の実家の問題です。ご主人に任せておきましょう。 もし質問者さんのお宅の家計に損害が出るような可能性が出てきたら、(つまり多額の借金を申し込まれるとかですが)ご主人と話し合わなければなりませんが、その時にも「本当は援助してあげたい、貸してあげたい」というポーズだけでもとることは忘れないでください。 『旦那の親を悪く言わない』 結婚生活を平和に続けるための鉄則です。
お礼
回答頂きました皆さん、ありがとうございました。 結局、メールを見た事も私からは何も言わず、主人の様子を伺いました。再度義母から催促のメールが来た時に、主人は断ったようです。 1万円位なら自分達の力で何とかなるだろう、なんとかして欲しい、という気持ちだったと思います。 今後も主人の両親との間で金銭トラブルが出てくる事は想像が付いているので気が重い面もありますが、なんとか夫婦仲に影響が出ないよう乗り越えて行こうと思います。 お礼はこちらにまとめさせて頂きました。 ポイントは、回答を頂いた順にお付けしました。