• ベストアンサー

前年度の年末調整について

従業員(男性)の居住地の役所から、住民税の変額通知書が届きました。 理由は、従業員と奥さんとで、子供の扶養が重複しており、 今回、従業員から扶養をはずした計算で、住民税が増額されていました。 (昨年は、何らかの手違いで、双方の扶養に申告していたのでしょう。今年からは、従業員の扶養はなしで申告がありましたので、それにあわせ、17年度分も、奥さんの扶養したのだと思います。) そこで・・・。 昨年の所得税額も、違ってきますが、まだ、国税局からはなにも 書類はきていません。 こういう場合、会社としては、どうしたらいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20897
noname#20897
回答No.1

>こういう場合、会社としては、どうしたらいいのでしょうか。 なにもする必要は無いでしょう 従業員に住民税の修正が有った事実を話されれば良いでしょうね 所得税に関しては個人の問題です 後日指示が有れば同様に修正されればいいでしょうが、確か個人に納付の通知が来たと思います(かなり昔の事例なので自信なし)

sayopuu
質問者

お礼

早々にお返事をありがとうございました。 住民税の変額については、本人さん用にも通知がきていましたので、 それを渡したいと思います。 気をもんでいましたので、すっきりしました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年度末調整(扶養)について

    年度末調整の件で、いくつか聞きたいことがあります。 どなたか詳しい方、ご教示下さい。 1.扶養の件 ・奥さんの扶養に入っている子供を「年度末調整のみ自分の不要に入れたい」と言う従業員がいますが、それは可能でしょうか? また、この従業員は義母を扶養していますが、義母は「確定申告をするため、年度末調整から外す」と言っていますが、それも可能でしょうか? 2.2ヵ所、以上での給与所があるアルバイトをしている従業員の件 ・入社したてのアルバイトの方がいますが、本業で(正社員)確定申告をします。 弊社で20万円以下の給与支払いになります。 この場合、弊社の方で「年度末調整」をすることはないと思われますが、「確定申告」もさせないでも問題はないでしょうか? また、来年以降、「給与所得」が20万円以上あれば「確定申告」をさせればよいのですよね? 3.住民票と住んでいる住所が違う場合 ・住民票の住所と住んでいる住所が違う場合、1月末に市町村に郵送する「原泉徴収票」の方は、住民票の住所で問題はないでしょうか?

  • 年末調整後の新規扶養者について

    従業員から今になって昨年子供が生まれていた報告を受けました。年末調整は済んでいるし、訂正できる期限も過ぎてしまったのですが確定申告で訂正できるんでしょうか?また住民税の訂正はどうなるんでしょうか? 訂正の仕方を教えていただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 年末調整出来ませんでした

    シングルマザーで派遣で働いています。 昨年1年同じ派遣会社で働き、年収は180万程です。 昨年末の年末調整の書類を出せなかったのですが、今から会社に確定申告をするために必要な書類をお願いすることは出来ますか? 私は住民税は払っておらず、所得税のみですが、還付されるのはどの程度なんでしょうか? 特別の寡婦で、扶養は15歳の息子だけです。 所得税は毎月2000円程なので年間24000円位です。 詳しい方よろしくお願いします。

  • サラリーマン 年末調整が出来ませんでした

    妻(専業主婦)・中学生・高校生の子供がいるサラリーマンです。 確定申告について教えていただけたらと思います。 海外出張や手違いがいくつか重なり年末調整が出来ませんでした。 国税局のHPを見ながら申告書を作成していますが、恥ずかしながら四苦八苦しております。 扶養控除、特定扶養控除は自分で申告するものなのでしょうか? 会社からもらった源泉徴収票上で、もう3人分控除されているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 会社がマイナンバーを把握していない、年末調整

    近年、扶養控除等(異動)申告書にマイナンバーを記入して提出するようになったと思いますが、子供の会社が今年平成30年の扶養控除等(異動)申告書にマイナンバーを記載しない様に通達してきました、確認すると(入社後住民票も無しのをとのこと)他の従業員含め会社がマイナンバーを把握していない状況で、国税庁の案内と違うので質問ですが。 企業がマイナンバーを受け取らない場合どのような理由が考えられますか?

  • 年末調整(パート)について

    すみません.教えてください. 現在パート勤務で,毎年103万を超え,住民税も発生してしまい払っています.給与からは所得税はきちんと引かれています. (扶養額は超えていません.) 会社に年末調整の用紙を提出するのか,自分で税務署へ行って確定申告するのか,本筋はどちらか分りません. すみませんが,教えてください.お願いします.

  • 年末調整後の扶養移動

    共働きの夫婦です。 子供は15歳と6歳で、平成25年は二人とも夫の扶養として年末調整を行いました。 しかし、夫の給与は成績連動型の報酬制のため、妻の年収が上回っており、住民税の負担が大きくなりました。 自宅は分譲マンションですので、夫の控除は住宅取得控除で十分控除されるので、確定申告で25年の扶養を妻に移動させ、訂正申告をしたいと思うのですが、どのように行えばよいのか分かりません。 国税局のHPも見たのですが分かりにくく困っています。一度ためしに申告書を作ってみたのですが、どこかが違うようで正しい申告書になっていないようです。 漠然としていて申し訳ありませんが、ご教授いただけると助かります。

  • 年末調整の計算について

    派遣会社で働くものです。 2009年度の扶養控除の手続きがなされていなかった為 (申請書は郵送で提出したのですが、「届いていないので  手続きができていない」と会社から言われました。) 2009年1月~10月分の給与から 月平均約¥25,000の所得税を徴収されていました。 扶養控除手続き後の11月給与分は、課税対象額は これまでとほとんど変わらずですが、所得税額約¥3,500でした。 今回の年末調整で、1月~10月分の過払い分が戻ってくるというのは 平均差額でざっと計算したところの ¥21,500 × 10ヶ月 = ¥215,000 ということでしょうか? そんなわけではないですよね。。。。。 仕組みを教えてください。 ちなみに、昨年も扶養控除の手続きがされておらず (同様に申請書が届いていないと言われ・・・) 会社での年末調整締め切りにも間にあわなかった為 自分で税務署に確定申告に行きました。 昨年の年収も今年とほぼ変わらず 支給額¥250,000(約) 社会保険・厚生年金・雇用保険を差し引いた 控除対象額¥216,000(約)  所得税  ¥25,000(約) 控除後支給額¥190,000(約) というのが毎月の平均収入でした。 それ以外の収入は、養育費も含めて¥0です。 確定申告の際は、上記の金額と 個人年金や生命保険の支払 年間約¥200,000 母子家庭で5歳の子供1人を扶養 という内容で ¥70,000ほどの還付金を頂きました。 今年の11月分の所得税率があまりにも低かったので 1年間まとめた金額で年末調整もしくは確定申告で 源泉税を計算されて還付金を頂くよりは、 扶養控除の手続きをきちんと会社にしていただき 扶養控除された所得税を毎月徴収された合計のほうが はるかに低くてお得な気がしました。 それとも何かからくりがあるのでしょうか? ほんとに無知な質問ですみません。 国税庁のホームページなどを見てみたのですが 読むほどに訳がわからなくなってしまいました。 よろしくお願いいたします。

  • 過年度年末調整における扶養是正の事務手続きについて

    過日、税務署より従業員の扶養是正通知が届きました。 しかるべき調査をして結果を税務署に通知し不足額を納付することになるわけですが、当該従業員の市区町村には是正結果を連絡する必要はありますか? もしも、連絡しないで良いとすれば税務署から連絡が行くのでしょうか? また、連絡しなければならないとした場合、当然追加住民税が発生しますが、この住民税はいつ誰が納めるのでしょうか? また、報告する書式はどのようになるのでしょうか? どなたか、よろしく回答お願いします。

  • 年末調整で助けてください

    個人事業主が行う年末調整について教えて下さい。 今年から従業員を1人雇っており、源泉徴収税を税務署に払っています。 扶養控除等なんとかという書類をその従業員さんから提出してもらって保存するのはいいのですが、税務署やその他のお役所等には何を提出すればいいのでしょうか? いわゆる確定申告書にあたるものなのでしょうか? 素人の質問ですみませんがよろしくお願いいたします。

進学は早稲田か筑波か?
このQ&Aのポイント
  • 進学すべきは早稲田か、筑波か。大学進学後は学問としてスポーツ科学を勉強する方に力を入れたい。早稲田大学は就職が強く、設備も良い。一方、筑波大学は学費が安く通学も楽であり、国公立大学としてのメリットがある。
  • 早稲田大学のメリットは就職が強く、設備も良いこと。また、教授がトップレベルであり、早慶戦の応援にも行きたいという思いがある。一方、デメリットとしては学費が高く、通学が大変であることが挙げられる。
  • 筑波大学のメリットは学費が安く通学が楽であり、指定国立大学であること。また、自分に近い雰囲気の学生が多いということもある。一方、デメリットとしては部活生が多く、就職面で劣ることが挙げられる。
回答を見る